X



【SONGS】井上陽水、『少年時代』の歌詞「風あざみ」の″意味″を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/04/07(日) 23:18:36.48ID:ayvTqiui9
2019年4月7日 5時38分 RBB TODAY
http://news.livedoor.com/article/detail/16278338/

 井上陽水が、6日放送の『SONGS』(NHK総合)に出演。ヒット曲『少年時代』の秘話について語る一幕があった。

 井上が作詞作曲し、1990年にリリースされた『少年時代』。彼はその中の歌詞「夏が過ぎ 風あざみ」の「風あざみ」について、「"鬼あざみ"という言葉は知ってましたから、風あざみもあるでしょう、みたいな感じで録音した」と回顧。ちなみに「鬼あざみ」とは、キク科の植物「アザミ」の中でも、トゲがあるアザミを指す意味もあるそう。

 井上は「一瞬、頭の片隅に、辞書でちゃんとそういう言葉があるかどうかチェックしたほうがいいのかなと、チラッとはかすめました」としながら、一方で「そんなことチェックしてどうすんのという気持ちがあった」と述懐。造語であることを明かしていた。

 そして、「僕の仕事は真実をお伝えすることではなくて、楽けりゃいい」と語っていた。

 今年、活動50周年を迎えた井上。これまでを振り返り、「この50年間、真面目にきちんと全力を尽くして音楽と戦ってきましたとは、とても言えない」と笑いを誘い、「相当いい加減なことをしたり、適当に休んだり、ひどい状態だった」と振り返った。

 その上で、「そんな状態で応援していただいて、本当に申し訳なかった。これから頑張ります!……ってウソだろ」と自分にツッコミを入れ、さらに笑わせていた。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:40:36.80ID:DkekO9N80
>>156
山下に薬の報道も事実もないのに
紛れ込ませてねつ造するしかできない無能。

山下は隣でタバコ吸われるのも嫌、レストランやホテルは禁煙席と禁煙ルーム、自分の車でも飲食はokだけどタバコは禁止っていう嫌煙でタバコさえ吸わない。

おじいちゃんと、介護の必要なおばあちゃんとなるべく一緒にいてあげたくてマンション買って同じマンションに住んでて
俳優の友達が電話したらいつもだいたい「おじいちゃんとおばあちゃんとご飯食べてる」っていわれてるような人。家族が悲しむことは絶対にしない。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:41:08.03ID:zzy6ID6y0
>>334
歌詞まったく見てなかったから911で平和を願ってる歌だと思ってた
ここで恋愛の話になってて驚いてる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:41:15.02ID:KsiKvNDY0
クソアザミとかもありそー
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:41:49.23ID:Nr0Utuje0
あざみ野とかも造語か?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:42:06.62ID:ayP6BLE/0
良い曲だから言いたくないんだが、この人半島顔だよね
今久しぶりに聞き直したら青空の「ぞ」の発音が怪しい
微妙にあーおじょらにって朝鮮人みたいな発音なんだけど・・・
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:42:40.16ID:b1LlPRgf0
はぁー 40近くになると井上陽水の歌がしみる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:42:53.88ID:trzLMWiX0
タモリが井上陽水とグダグダ喋ったり、
陽水に説教するのが好きなんだけど
もうやらないのかな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:44:53.68ID:VbPF32Z50
>>78
ミカバンド以前にバリーホワイト
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:47:45.12ID:rjfEua/N0
発売音源よりライブの方がいいってよっぽど古い音作りだよなしかし
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:47:49.81ID:PEFuBOOv0
>>347
発声法は年と共に変えて、響く歌い方してるからおかしく聞こえるだけだよ
顔はどっちかというと平安系の顔してる
父親は歯医者
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:48:41.76ID:ayP6BLE/0
つべで少年時代で検索したらデーモン小暮が歌っている動画が出てきたが
似てるよねこの二人
サングラスとメイク取ったら兄弟みたいになると思うわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:49:54.07ID:6S5a1Hb50
>>36

0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:49:55.06ID:7a4pBEw/0
既出してるとは思うけど
この人も麻薬で捕まってるよね?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:51:51.58ID:SdgZgXP30
>>14
くうねるあそぶ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:52:00.09ID:ayP6BLE/0
>>354
平安系の男ってよく分からないけど、そうであって欲しいよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:52:39.52ID:YWP54hve0
夏まつりもエロい。

自転車のうしろには妹が
ゆかた着てすましてる かわいいえ
もらったおこずかいなくすなよ
ああ今日はおまつり 早く行こうよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:55:31.04ID:PEFuBOOv0
>>363
ソングスで久々に見たら天皇陛下みたいな顔になってきてた
確か歯医者を継ぐために何浪もしたが、元々が天然系の人で勉強嫌い
ラジオのアンテナを自分で建てて東京の放送とかで必死に音楽を聴いていた
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:55:36.82ID:ayP6BLE/0
>>354
とりあえず耳は朝鮮耳じゃないから良かった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:56:26.02ID:H9PVeh0G0
>>347
よく知ってるね
高知生まれの半島系まじりです。同和じゃありません
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:56:30.34ID:xcE2Bq570
陽水にまんまと騙されたw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:56:34.92ID:oWb9KG4t0
「おげんきですかー」の声が消されたりしたな
前回の改元の直前あたりの話
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 00:56:44.71ID:EXtYBkYq0
>>347
脳内キムチ感染症
なにを見ても脳内から分泌されたキムチ汁のせいで「これも韓国!あれも韓国!」って喚きだす精神病
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:00:04.72ID:bOKvM7Wa0
さだまさしもオリジナル新語、
作ってるよな?
うまく思い出せないけどw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:00:25.62ID:E8QpSxs00
陽水の歌声聞いてると、身体って楽器なんだなあと思う
もう爺ちゃんなのにでかくてゴツいんだよね、そして頭もでかいw
さすがに声の伸びは悪くなったけど音に揺れがある不思議な声
全盛期の声量と音の厚みは凄かったな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:00:45.47ID:dDE8X5HW0
構想含め考えてるタイプなのかと思ったら割と適当でわろたw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:01:12.64ID:WniFy7f70
>>373
「目が点になる」はさだまさしの造語だとか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:01:23.39ID:ayP6BLE/0
>>371
いや、もしニュースであの顔の犯罪者が映ってたら普通に在チョだと思うでしょ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:01:27.73ID:R7o4mX8D0
この人の文才はすごい
ジュリーのアルバムで、この人が全曲作詞作曲してるのがあるんだけど、
これはマジ傑作
特に詞に感心する
日常のなんでもないことを、読ませるていうか聴かせるんだよね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:01:59.79ID:zzy6ID6y0
ファン以外でさだまさしのNHKの番組を面白いと思ってるやつは存在するのだろうか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:02:28.54ID:EVCoLY7j0
少年時代は聴くと都会育ちの現代っ子でも
日本の原風景を思い浮かべることができる不思議な曲
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:03:23.12ID:ayP6BLE/0
>>366
アナタが正しいことを祈る
日本の芸能界は汚鮮され過ぎているからなあ

>>368
ソースは?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:04:54.94ID:L010knx70
ネトウヨ激怒
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:05:54.67ID:bOKvM7Wa0
おれは結詞かな好きなの
なんかのCMで聞いて
当時すぐにシングル買った

もう人生終わったと思うから
余計なんかクルんだろうね

あとは恋の神楽坂が、
なぜかたまたま最近聞いてしみたなぁ
どちらも曲の作り?としては、
大して凝ってないのにね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:06:12.96ID:VRq6UY1E0
>>347
福岡の人間はもともとサ行ザ行が苦手なんだよ
舌が短いとかなんとか
武田鉄矢のアレは誇張じゃないわけ

ちな自分も親が福岡出身だがやはりサ行下手くそで子どもも下手くそ
まあでも昔の人よりマシらしいよ爺ちゃん達に言わせると
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:06:43.53ID:p2Zoh6s40
陽水と民生が歌うアジアの純真
民生の下手さに陽水が頑張って合わせてた
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:06:46.49ID:ayP6BLE/0
>>383
Yo, Cockroach
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:07:08.14ID:WbDMal0Y0
時々井上陽水の顔とチャゲの顔が頭の中でごっちゃになる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:07:44.16ID:IFkm8DkO0
想像に任せます、でいいんだよ。
語るに落ちたというか、陽水もヤキがまわったな。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:08:35.64ID:WniFy7f70
今年のツアーのセットリストだそうな↓

あかずの踏切
アジアの純真
Make- up Shadow
東へ西へ
青空、ひとりきり
新しいラプソディ
瞬き
海へ来なさい
いっそセレナーデ
帰れない二人
女神

メドレー
カンドレマンドレ
闇夜の国から
ダンスはうまく踊れない
飾りじゃないのよ 涙は
とまどうペリカン
ワインレッドの心
ジェラシー
少年時代
リバーサイドホテル
最後のニュース
夜のバス
氷の世界

アンコール
Happy Birthday
夢の中へ
傘がない

26曲
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:08:46.55ID:ayP6BLE/0
>>385
ふ〜ん、それは初耳だ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:08:49.43ID:Bz4w/a+X0
>>368
何言ってんだ、地元の方言でさ行がしゃ、し、しゅ、しぇ、しょになるんだよ。その名残だよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:10:15.03ID:ayP6BLE/0
>>388
ブルーハーツにも似た人いるね
いろんな人に似てる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:11:23.95ID:WniFy7f70
>>393
そういやボヤッキーの中の人が福岡出身で
じぇんこくの女子高生のみなしゃ〜ん!
つってたなw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:11:52.83ID:PEFuBOOv0
結詞は枕詞とともに同アルバムに入ってる。長いか短いかの違いだけ
オリコンアルバムチャート一位連続独走中、逮捕
裁判には当時社長の拓郎が奔走。この二人身長が同じ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:12:55.64ID:n1w2smY40
ダンスが上手く踊れない〜って曲が好き
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:13:06.98ID:8qe7DOhJ0
>>78
同志よw
ホットメニューなんか聞いたことあるやつあまりいないわ
あのバンドは
タイムマシンにおねがいが有名だけど
あれが一番いらんw
ミカの歌こそ一番いらん
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:13:26.06ID:hRv54cmK0
>>165
そう言えばASKAはまだ捕まる前、インタビューでイギリスでのCD作りについて聞かれ「日本からは井上陽水のCDしか持って行かなかった」と語ってたことがあった
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:13:43.27ID:DlN2mNNP0
>>15
冷静に考えると俳句は説明がほとんどないんだから
造語ぶち込むのはハードル高いだろ

少年時代は曲全体からやんわり造語の意味を推測できるし
なによりメロディがついてるのがでかい
それでも風あざみという造語はセンスあるとおもうが
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:14:14.12ID:in0eOS6K0
陽水と玉置、シンガソングライターとしてどっちが上なんだろうか?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:14:18.79ID:ayP6BLE/0
>>393
「ゾ」が「ジョ」?
「ズ」が「ジュ」?
だとしたら福岡人って韓国人と発音の仕方が同じじゃんw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:14:35.47ID:jTWOLL+l0
少年時代くらいしか学生の頃知らなかったが
大槻ケンヂが氷の世界をカバーしてたのをきっかけで聴いて
優等生な情緒ある歌だけの人じゃないんだと衝撃受けた
人を傷つけたいとかこの人が言うのかって
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:15:07.57ID:VRq6UY1E0
>>392
戦中世代の俳優やアナウンサーで福岡出身の人はそれはそれは発音苦労したらしいよ
小松政夫とかもサ行はシャシュショ寄り、あと確かボヤッキーの中の人も福岡出身だったと思う
「…しなせんねぇ」みたいな台詞が若干、しましぇんねーに聞こえるのも、だからだと思う
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:15:10.39ID:hRv54cmK0
>>173
大泉が殆ど出てこなかったから気持ちよく見れたよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:15:51.25ID:PgD+Pd/20
歌詞の謎ワードといえば「銭コア」やろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:16:31.75ID:nuDbPcsN0
>>378
わたしもそのアルバム持ってる
詞がとっても異質でカッコいい。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:16:38.63ID:YWP54hve0
>>390 落ちてない、上がりなんだよ。神の領域ウイニングランしてるだけだから何してもいい。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:17:04.22ID:ayP6BLE/0
>>405
パク・キョンベ「人をコロしてみたい」
あ・・・
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:17:07.66ID:VRq6UY1E0
>>406
×しなせんねぇ→○しませんねぇ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:17:07.73ID:bOKvM7Wa0
「彼の性格は〜ひどい無口」
っていう曲

性格が無口?
と最初は違和感あったが
グルッと回って今は納得している
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:17:24.77ID:oWb9KG4t0
>>399
奥さんにプレゼントした歌なんだけど
その後他の女性歌手の曲としてリリースされて
奥さんが怒ったとか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:17:33.39ID:70Jrtb7X0
あいつの噂でチャンバも走る
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:18:06.74ID:fRbTsQJL0
>>14
口パクになったのは
もう昭和最後の思い出
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:18:15.89ID:g70fP4E70
アザミの花言葉は復讐
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:18:44.69ID:8bWL9kvb0
>>385
今でこそ年寄りしか言わなくなったが北部九州は先生の事を「しぇんしぇー」というしサ行がシャ行になりがち。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:20:38.94ID:n1w2smY40
ネトウヨはなんでも朝鮮に結びつけて一人で発狂する病気なんか?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:21:01.97ID:fRbTsQJL0
>>224
だと面白いが
「夢の中へ」を出したずっとあとだよ
逮捕は
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:21:26.43ID:bOKvM7Wa0
>>399
あれは愛人の目の前で
ものの30分?だか何だか
とにかく短時間で出来たらしいぞ

それで愛人に歌わせてヒット
あなたの記憶にもキッチリ残っている
これはスゴい事だよな。。。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:21:37.41ID:D8hI9o6L0
ハンディカムのcmのイメージ

あとB面の野球チームの歌もあったよなー
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:21:47.83ID:ayP6BLE/0
若い頃の夢の中へのジャケットでサングラスしてない
https://www.youtube.com/watch?v=Z1G6vOrCHlY
めっちゃ目が小さいけど、平安顔って何となく分かった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:21:59.77ID:8qe7DOhJ0
>>389
スニーカーダンサーは名盤だと思うわ
だ曲が一つもない
ラスト勝者としてのペガサスで泣きそうになる
プロデュース?が時の天才ギターマン高中正義
ジェニーマイラブのギターは必聴
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:22:20.08ID:PEFuBOOv0
スニーカーダンサーからガラッと変わったんだよね
曲がもう今までと全く違った
あれは山本リンダが狙い撃ち歌ったくらいの変身だった
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:22:49.01ID:n1w2smY40
>>424
ちょっと物語調で怪しげでなんかいいよね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:23:28.46ID:hRv54cmK0
>>202
親元離れての一浪めに麻雀を覚えたのが敗因と本人は分析してたね
三浪めの敗因は受験慣れだっけかな?(ちょっと自信ない)
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:24:25.19ID:AddWfU7CO
本当かな
オニユリとかオニヤンマとかオニ〇〇って動植物はあるけどカゼ〇〇って知らん
風が漢字だし唐突すぎる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:24:34.83ID:9K0U/hL60
井上陽水は天才的なところがあるからな。
言葉の響きで選んだんだろうけど、そもそも彼の歌詞に意味なんてないんだから。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:24:52.57ID:ayP6BLE/0
>>422
お前は要らないゴミだから
トンスルでも飲んで明日になったら半島行きの片道切符を予約しなさい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:27:20.55ID:YWP54hve0
どんな話にも朝鮮を絡めるからネトウヨと特別に呼ばれる。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:27:35.02ID:SCqRXmAB0
今週父親と陽水のコンサート行ってくる
楽しみだ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:28:11.10ID:zoK4Pnlf0
それより
ダイヤと違うの涙は
の部分だけなぜ「じゃないのよ」ではないのか
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 01:28:17.36ID:YmS+ewGW0
この時期になると「東へ西へ」が頭の中で再生される

好きな曲だが、あの歌詞書ける陽水は狂ってると思うわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況