【テレビ】<池上彰>新元号決定について解説したが、「有識者懇談会」に出席した女性有識者を「女性」と分類して紹介し、批判が殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/03(水) 17:03:48.40ID:vgoKTa379
 1日、ジャーナリストの池上彰が日本テレビ系ニュースサイト『NEWS24』に出演。新元号決定について解説したが、「有識者懇談会」に出席した女性有識者を「女性」と分類して紹介し、批判が殺到している。

 番組内では、新元号が発表されるまでの流れをパネルで解説。「菅義偉官房長官による新元号候補の最終選定」「元号に関する有識者懇談会」「衆参正副議長に意見を聞く」「全閣僚会議・閣議」のステップを踏み、新元号の発表に至ると説明した。

 番組によると、この一連の流れの中で特に注目されたのは「有識者懇談会」だという。懇談会に出席した有識者9人のうち、女性は作家の林真理子氏と千葉商科大学教授・宮崎緑氏の2人。7人の男性有識者はそれぞれカテゴリー別に、「学識経験者」「法曹界」「経済界」「教育界」「マスコミ界」と紹介されたが、2人は「女性」という括りで分類されることとなった。

 池上は「女性活躍社会をと言っているわけですから、女性がお2人」「作家の林真理子さんは文学者ですから、非常に言葉の感覚が鋭いということで選ばれたんでしょうね」「宮崎緑さんに関しては、今の天皇陛下の退位についての有識者懇談会に出ていらっしゃいますから、その繋がりで今回も」と話していた。

 これを受けて、ツイッターでは「すごいなこれ。女性は『女性』なのね。専門性とか経験とか無視されてしまうのね」「これは女性蔑視」「女性差別大国日本」など番組に対する批判が殺到。一方で、池上にも「池上さんもこんなもんなんだね。あ〜ぁ」「池上彰はこの分類になんら異を唱えなかったわけ?」「スタッフが作ったものかもしれないですが、それに気づかなかった池上彰氏の潜在意識の表れには違いありません」と厳しい声が寄せられている。

2019年04月03日 13時35分
https://npn.co.jp/sp/article/detail/10720224/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:05:45.36ID:Ckkewnko0
池上悪魔
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:06:06.45ID:I8zwqUty0
こんなにも女性である事が嫌な人たちがいるんだな。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:06:13.01ID:w4YRnn/P0
【フジ】ヤラセ演出問題「池上彰スペシャル」で素人と見せかけて子役を起用 政治的な意図や思想が見え隠れする印象操作
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536754468/

八幡和郎氏「池上彰の番組から取材があってさんざん時間を取らされたあと『番組の方針で、池上の意見として紹介しますが…』といわれた」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1536532465/
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:08:27.84ID:ENJQ38yo0
>>1
サノケンの五輪エンブレムのときと同じパターンだからな。
学者が出した案を安倍をはじめ有識者懇談会(笑)とかいうその道に造詣の全くない畑違いの連中によって決めた結果、
典拠と称する部分は漢詩「文撰」からの単なるパクリ(孫引き)にも関わらず、日本古典に由来する初の元号だと声高に発表して世界中に恥を晒した
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:08:54.96ID:OgUXQCFn0
>>7
そうだよね。文学者という研究者ではないのだから、小説家や作家でいいと思うのに(´・ω・`)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:09:09.65ID:Oc9o5KqC0
宮崎みどりはかつての放送局の後輩だからだろ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:09:09.85ID:Oc9o5KqC0
宮崎みどりはかつての放送局の後輩だからだろ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:09:18.29ID:Kg1aCr3l0
林真理子は学者じゃなくて作家じゃないの?
宮崎は何だよ、女性以外でカテゴリーあるのか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:09:50.69ID:yZF8081+0
女でなけりゃ選ばれてるわけないんだから女性枠でいいだろ
全員男で選定したらしたで文句を言うから気を使ったというのにw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:10:28.12ID:2CiCV/uW0
女性って言われて気に障る女性はいっても一部の人の話でしょ
女性である意識が高過ぎる人は確かに増えてる気はするけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:10:37.87ID:Zskee77+M
林真理子は要らんわ(笑)
MIKIKOとかにすれば良かったのに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:10:47.58ID:x/ojg3WT0
上田良一(NHK会長)▽大久保好男(民放連会長)▽鎌田薫(日本私立大学団体連合会会長)▽榊原定征(前経団連会長)▽白石興二郎(日本新聞協会会長)▽寺田逸郎(前最高裁長官)▽林真理子(作家)▽宮崎緑(千葉商科大教授)▽山中伸弥(京都大教授)
宮崎緑氏は教授
これ見ると、マスコミ3人って多いだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:11:42.36ID:a5rPFE5w0
女って女である事に対してのプライドってないんだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:11:57.27ID:l45zWu550
この人達が日本で1番の博識があると言われてる人達なんでしょ?

日本ってこの程度しか人材がいないんだな・・・
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:11:59.68ID:0XUv6NlH0
池上は悪いことを一言も言ってない
個人の見解を述べただけ

なんにでも文句たれるなよ馬鹿女!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:12:08.18ID:cfWuZNb40
まだテレビ見てるやつがいるってことだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:12:13.28ID:eZkqMjsr0
これは蔑視審査会に上程して蔑視相当の評決を二回出してもらう他にないね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:12:45.66ID:I8zwqUty0
>>12
林真理子を女性枠に入れた事?
男なのか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:12:46.47ID:lkFqxnEP0
いい加減ネットで都合のいい書き込み拾って記事にすんのやめたら?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:13:49.19ID:eRbIHxUS0
女性専用列車に乗ったら逮捕な。重い荷物男にもたせたら逮捕な。男に奢らせたら逮捕な。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:13:51.80ID:fxzsAor90
日本の歴史で元号選定に女性が参加するのは初だから女性で何もおかしくない。
0040(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/04/03(水) 17:14:15.96ID:J4NWbjei0
池上彰も結局はテレビ局側の犬🐶
(´・ω・`)
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:14:56.84ID:19lBux2l0
ねむたい
平成のたるみきった世の中をひっくり返す令和を期待
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:15:51.64ID:Ndr5bK6c0
ピンとこない奴は逆にしてみればいい。
「文学者が1人、学識経験者が1人、男性が7人でした。」
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:16:30.41ID:KH8f4tbX0
それならこの記事も「女性有識者」なんて書き方を止めればいいんじゃね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:18:06.41ID:9w1N31LT0
池上「スタッフがー」
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:00.69ID:Qr0hYpze0
女子供枠にしないだけでも十分だろw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:08.77ID:6M9yRZCk0
イケガMeToo
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:22.03ID:19lBux2l0
>>46
男は仕事
女は生殖
これは神が決めたことだから逆にはできない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:23.26ID:UGJrhxmF0
ブス界と美人界の代表と言えば問題なかったんだ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:25.19ID:t5dfaubk0
学者の意見をパクって自分の意見のように言う自称ジャーナリスト池上

安倍政権がピンチになるといいタイミングで北がミサイル発射すると
安倍と北の結託説提唱したソフト反日TV芸者
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:21:00.58ID:whOsTAba0
そりゃどうみても女性枠だろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:21:15.67ID:GaZiNJ4e0
なんで宮崎さんが出るんですか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:21:46.32ID:k7+Itk7S0
あの二人ならオール男のほうが良かった
本当に酷い人選だった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:22:10.61ID:r9rDPBoq0
>>46
そんな紹介の仕方してねえから

>池上は「女性活躍社会をと言っているわけですから、女性がお2人」

文脈を読めよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:22:26.35ID:Qr0hYpze0
実際に元号に関して、本気で研究している女性はいるの??
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:23:00.85ID:CfmRyCFW0
>>20

25で書かれているように、宮崎緑は「教育界」からの人選だな。
昔、ユーゴスラヴィア紛争の解説で「この地域はクロアチア人が何割、
イスラム教徒が何割」とやってたのを見て「人種と宗教の信者を同列に
語るのは筋違いでは」と思った。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:23:07.80ID:xpG+3Tnj0
頭のおかしい奴は相手しないことに限る
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:23:27.45ID:wz0dWdHn0
女、ってだけで選ばれたんだろ?
逆に超優遇されてんじゃね?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:24:23.65ID:zys1qc2V0
マジで言ってたならきついな
「日本は女性政治家の比率を増やせ!」と同じ感覚
個人の能力関係なく女性であればいいのかよ・・・
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:24:32.21ID:Qr0hYpze0
純粋に元号の知識だけで上位8人?を呼ぶと全部男になるから、
クォーター枠で2人女性いれたんだろうけど、それじゃダメなの?

左翼コメンテーターが女子高生入れろって騒いでいたけど、
「女子高生」ってタイトル付けたら炎上するの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:25:04.39ID:mA6UMiRE0
>>1
宮崎緑は犬HK時代に重なってて、
悔しかったんだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:25:33.03ID:Wd1UdH2/0
これ見て「アベ政権の女性軽視の現れ」とか言ってるやついたな
分類したの日テレなのに
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:25:39.10ID:Q84jQ8t+0
フェミニストって本当にウザいな
フェミニストは性差別主義者の癖に図々しい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:25:50.28ID:CsN/6d1P0
>>1
>「女性差別大国日本」

なんかパヨク在日朝鮮臭く感じるのは
俺がネトウヨだからなんだろうなw

>作家の林真理子さんは文学者ですから
>宮崎緑さんに関しては、今の天皇陛下の退位について

補足説明してるじゃん

>「女性活躍社会をと言っているわけですから、女性がお2人」

この発言も含めて女性蔑視とかいう奴って
放射状みて火病起こすのと同類だろがwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:25:55.23ID:jt9qQXoy0
ちゃんと作家とコスプレイヤーとするべきだったな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:26:40.98ID:UGJrhxmF0
口を開けば自慢話しかしない人を選んだせいで、
発案者もボツ案も全部ばれちゃったじゃねーかwwww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:26:58.18ID:Ndr5bK6c0
>>58
いやいやその感覚がもうズレてるんだって。
この場面で女性活躍社会のことなんてわざわざ持ち出す必要が無い。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:27:02.72ID:/lv8ji5l0
>>66
でも実際国際機関とかが催促してくるのもそういうことだけどなw 能力言ってないな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:28:05.38ID:nAb/JKRv0
千葉商科大学って千葉の田舎のボンクラしか行かない超超底辺大学なんだが、なんでそこの教授風情が……?しかもコスプレして……?w
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:28:26.48ID:2LW5d1rg0
 
 オレは生粋の日本人だけど
 
かわいそうな従軍慰安婦のおばあさんたちに
 日王(天皇)は1000年たっても土下座して謝罪し続けろ!
 
政権を立憲民主党さまに渡して、安倍はさっさと死ねよ!
 日韓スワップ結んでやるから、日本はさっさと手配しろよ!
 
韓国さまがTPPに入ってやるから、歓迎の準備をしろよ!
 日本海は「東海」に、日本列島は「東韓列島」に改名しろよ!
 
兄の韓国さまに対して、弟の日本は身分をわきまえろよ!
 ウソつき日本人は、いい加減ウソつくのをやめろよ!
 
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:29:37.33ID:euLx3+K00
池上さんに罪はないよ
池上さんは自分で取材したわけでもなく自分の意見を述べるでもなく、
スタッフから「これを読め」と言われたものをただ読んでるだけの人なんだから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:29:42.43ID:9w1N31LT0
マンコ枠ってしなかった分
おまいらよりは上品
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:29:50.42ID:Q84jQ8t+0
>>77
その人は日本ヘイトの感情がある
悪意を持って決めるだろうから、いる意味が無い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:29:50.64ID:x/ojg3WT0
>>67
元号の研究とは関係なく、有識者ということで9人
じゃなきゃ山中教授が選ばれることはないし、マスコミの会長たちが元号に詳しい訳ない
マスコミ界から3人は多いと思う
専門外の有識者を9人選んでそのうちマスコミ3人になる訳ない
どんな議案であっても
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:29:53.24ID:gMNSo8tX0
宮崎緑は才女だし
卑弥呼の生まれ変わりだし
美人だし
現代の紫式部か清少納言
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:30:09.74ID:My7dIHUc0
「女性」という枠で呼ばれたんだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:30:16.36ID:19lBux2l0
男は自分の全存在をかけて仕事をしている
女はしていない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:30:53.22ID:CRfOHgar0
じゃあゴルフのレディースティーもやめろ!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:31:43.14ID:gMNSo8tX0
>>82 朝鮮に帰れよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:31:51.75ID:zFXuFIsD0
>>5
wwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:14.19ID:hgQWx1BH0
池上彰なんてもう誰も信用してないだろ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:32.87ID:KH8f4tbX0
>「女性活躍社会をと言っているわけですから、女性がお2人」
台本でこの部分は切り捨てて、あとの林さん、宮崎さんの紹介だけでよかったのかな
と思った。「女性」という言葉が出てこないよ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:44.73ID:1Xssw31l0
分類とかじゃなく、女性枠の存在にこそ怒らないといけない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:45.46ID:+grFcJoP0
いや。これは全うな分類
さしたる経歴もないのに『角界、女性の中から』と選ばれたのは事実
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:46.84ID:FMwoBIcp0
マスコミ枠要らなくね?
若者枠作ってくれよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:33:20.37ID:mnx6G9M/0
今までは女性が入ってないって大騒ぎするくせに。
最初から女性国文学者が入ってないとか言えよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況