X



【サッカー】長谷部誠、またもベストイレブンに選出!フランクフルトは5連勝で4位浮上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/04/01(月) 19:20:10.31ID:UGO8lwnP9
フランクフルトの好調を支える
フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠が、ブンデスリーガ第27節の週間ベストイレブンに選出された。『ユーロスポーツ』が伝えている。

フランクフルトは3月31日、ブンデスリーガ第27節でシュトゥットガルトと対戦。長谷部はフル出場で3-0の快勝に大きく貢献した。これでフランクフルトは公式戦14試合負けなし、そしてリーグ戦では5連勝で、順位表でも4位に浮上している。

いつもどおり安定した守備、気の利いたパス出しを見せた長谷部。『ユーロスポーツ』では今週のベストイレブンに選出され、寸評では35歳のパフォーマンスを称賛している。

「3つのチェーンの中間部分として、長谷部はいつものようにディフェンスラインを統括した。1対1では78%の勝率、パスは90%を超える成功率だった」

なお、フランクフルトからは他に、2ゴールを挙げたフィリップ・コスティッチが選出された。キャリアハイとも言える活躍を続けている長谷部。もはやいつもどおりとも言える評価の高さは、称賛に値するだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010009-goal-socc
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:41:18.56ID:jaRhrgM50
全然レベルの違う話ではあるけど昔に外国で黒人と一緒にサッカーやった時はビビったよ
エンジンから足回りから全くの別もんですわ彼ら
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:42:35.56ID:FTZuCoGIO
>>185
その選手達に認められてなければ試合に出れない
柴崎とか試合出れない選手は実力以上に周りに認められてない
って要因がある、チームで戦うんだからお互いに連携が
なければ勝てない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:43:40.73ID:qRIHXMZ70
>>201
話を盛るなカシューナッツ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:46:11.54ID:ly5FGeUI0
>>184
95%審判買収のおかげだが
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:46:16.40ID:dANyfNSq0
香川とどっちがすごい?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:47:38.28ID:deBGJzACO
レッズの寮近くのコンビニで汚ねー短パンタンクトップでアイス買ってたベハセw

おっきくなったわね…
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 03:02:09.39ID:rzmO7fTj0
大迫 堂安
中島
長友 山口 柴崎 ゴリ
吉田長谷部富安
東口
これでいいじゃん…
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 03:10:18.69ID:qskku4p00
次のclで伊東vs長谷部や乾vs長谷部が見れそうだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 03:24:43.31ID:XT3way0w0
フランクフルトの躍進は長谷部ではなく、
ヨビッチ
レビッチ
コスティッチ
マコッチ
スラブ人四人衆のおかげ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 03:34:42.16ID:yAWlQkpu0
>>192
むしろ今まで評価毎回低かったような
頑張ってても何でこんな低いんだ?ってくらいに
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 03:45:48.66ID:AuMJpq6X0
>>81
アッー!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 03:48:15.71ID:IhTgLTbL0
メディアだけの評価なら、採点官の贔屓目もあるかもしれないが、サポーターからも高評価なら、リアルガチなんだろうな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 07:57:02.27ID:5wSSmvnu0
>>185
逆。長谷部が周りの選手を凄くしてる

あの戦術で、中堅レベルの選手がいればどこでも再現可能だと思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 07:58:51.42ID:5wSSmvnu0
>>193
そりゃEL優勝だろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:01:00.48ID:5wSSmvnu0
>>217
試合見りゃ分かるよ、誰がどう見たって目立ってるんだから
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:03:06.71ID:ZclJGPUh0
>>184
あの大会以外クソ雑魚なんだからそれはない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:05:41.89ID:vngcvLVQ0
ここまで the end of love無し
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:08:45.61ID:e/ihCfd10
このままブンデスでコーチ、監督コースかな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:29:24.83ID:O9ky+gLN0
これで年間5-6ゴール取れたらビッグクラブ行けたな
残念ながら得点センスゼロだけど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:30:43.26ID:5wSSmvnu0
>>222
いや客観的に見て、あの大会の韓国はかなりのフィジカル強度と、尋常ならざるハングリー精神があったよ

審判の忖度は間違いなくあったけど、この前提がなければ、忖度あっても勝てないから

黄金世代のポルトガルには、真っ向勝負で勝ってるしな
そして、スタミナ切れしたドイツ戦はコロッと負けた

24時間体制の海外武者修行+ヒディングの指導に、ホームアドバンテージがプラスされてベスト4に行ったと思う
まあこんなの開催国じゃなきゃ無理だけどな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:50:10.24ID:2pozlKNu0
どうみても前線の手数が少なくても仕留められる破壊力が守備にいい影響もたらしてるだろ
世界的な流行りで欲しいポジションだし前線みんな引き抜かれるわな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:51:11.10ID:otoNGLSy0
CL圏を整える
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:56:24.49ID:uUet5zzC0
比較的年齢高めのボアテングもビッククラブ行ったし
長谷部も緊急補強の短期契約とかでバイエルンとか
ありそうだな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 08:58:48.94ID:khCUmXZ90
ボンチに破壊宏樹置くのは駄目そうか?体格良いしボール奪えるし、もう右は室屋でいいやん
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 09:05:06.86ID:r3x+KQcu0
>>226
あのベスト4は「審判買収による不正」というコンセンサスが
世界的に定着してるんだが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 10:18:13.56ID:TIwbUeEi0
長谷部のフランクフルトがありさの中へニュルンベルクしたのか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 10:35:39.63ID:ZclJGPUh0
>>226
大前提にある韓国のファウルには甘く、相手には厳しいという要素のせいで韓国のフィジカル強度が高く見えただけ
選手のプレイ自体に影響するレベルだったからな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 19:10:49.04ID:lZyKZ0dC0
それどころかフランクフルトはCL格の大会に出たことあるのが、60年前に一回あるだけ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 19:46:05.01ID:5wSSmvnu0
>>241
すげーな、CL行けたらマジでレジェンドじゃん

3位、4位は来季CLはストレートインできるんだっけ?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 19:54:47.73ID:lZyKZ0dC0
>>242
2018-2019シーズンから、UEFAランキング上位4カ国の4クラブはいずれも予選なしで出場できるから、ブンデスで4位でもストレートイン
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 19:58:56.51ID:5wSSmvnu0
>>244
それはあついな!!
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 20:03:40.45ID:uabXeSE20
この歳で通用することに感動
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 20:41:49.00ID:lZ3BJl6V0
さすが俺たちのベーハセ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 21:15:48.55ID:E9V6/FVQ0
フランクフルトは昨年バイヤン倒して30年ぶりポカール優勝
今年EL勝ち残り、リーグ戦は4位でCL狙える所まで来た
フロント有能で補強バッチリ、地元大盛り上がりでチケット完売
残り試合>>47楽しみだわ
27節フランクフルトvsシュツットガルト録画放送 
NHK BS1 4/5 24:45〜26:30 解説:木村和司 実況:杉岡英樹
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 12:50:42.01ID:bYvQMQ4n0
FWの3人が注目されてるけど、フランクフルトの軸は10番のコスティッチだな
ドリブルの上手さと献身的な守備で攻守両面での貢献度が高い
前の3人の活躍も中盤のコスティッチ、ローデ、ダコスタ、長谷部の支えあってこそ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 22:59:47.05ID:TCf+ScyF0
長谷部といえば4点か5点だったのに
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 23:03:14.51ID:z3znlgYa0
ヴォルフスブルクからニュルンベルク時代の不遇をフランクフルトで回収してる感じ
もう35だし文字通り今季がピークだろうな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 23:26:30.74ID:Zyzpwuky0
こんなゴミが4位とか草
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 08:21:23.65ID:XrksaBJr0
長谷部「代表復帰しちゃおうかなー
柴崎「・・・
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 08:23:22.79ID:RMjxXB7f0
>>79
もしくはシティのハゲが好みそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況