X



【野球】セ・リーグ DB3-2D[3/31] 初回梶谷先制打!継投で凌いで9回裏佐野サヨナラ打!DeNA接戦制す 中日ビシエド弾で追いつくも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:06.47ID:TUsoboDF9
中日 0 0 0  1 0 1  0 0 0 .  2
DeNA 2 0 0  0 0 0  0 0 1x  3

バッテリー
DeNA : 井納、エスコバー、三嶋、パットン、山崎 - 伊藤光
中日 :柳、ロドリゲス、祖父江、小熊− 大野奨

本塁打
中日 :ビシエド 6回表 1号ソロ
DeNA :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019033101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019033101/score
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:09.80ID:yksD7PoY0
俺が寂しくマストニーをしていると
ドアをジョンソンジョンソン叩く音が聞こえた
「あなた1人でマストニーなんてしてるの? フフ、あたしがウィーランドしてあげる」
彼女のセドリックなバリオスがオレを誘う。躰はマットホワイトに輝いている。
彼女がオレのターマンをコーコランと弄ぶと、オレのブロードウェイした
マラベがむくむくと大きくなる。ブラッグス!といわんばかりに屹立した
オレのヤングはまさしくサンダースと呼ぶに相応しい。
彼女はパチョレックと口をあけ、舌をコックスにエスコバーと絡みつかせる。
俺も彼女のカスティーヨをウッズ、ウッドと愛撫すると、ウィリアムスしてくる。
そろそろか。彼女のエレラはもうエリアンだ。
オレは立ち上がると彼女のグランなハーパーにモーガンをモスコーソする。
マレン、グリン、ホルト、ソトとリズミカルにランドルフ。
彼女のロマックしたクラインがジェイジェイを奏で始める。
「クルーン!クルーン!ギャ・・・ギャラードになっちゃう!
ヒュ・・・ヒューズ!ヒューズ!ドスター!ズーバー、ズーバー、バルディリスゥウッッ!!」
彼女は体をビグビーさせウィットした声をあげる。そしてオレのポンセからはパットンとローズが迸る。
彼女のロペスからはブランコとしたホワイトサイドが漏れ出た。
横浜の女は最高だぜ・・・。

ベイ(・∀・)勝った
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:11.88ID:ZY/UG9O80
イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩      ∩
 −=≡   .ヽ(*^○^*) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:12.51ID:gyJPnjNe0
v
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:55.59ID:Jymn2y570
与田を監督にした理由がひとつもわからんのだけど
0008(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:59.04ID:fxMdUhrD0
これは仕方ない
チャンスを序盤に潰した大島や堂上がアレだったし
0011
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:23.19ID:Xd8rsjLs0
ふぅ…やったぜ。佐野ありがとう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:49:39.86ID:8bd6LA1i0
楠本って尚典に雰囲気が似てるな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:51:05.13ID:ms1mTgcW0
またも中継ぎで負け
去年と何も変わってない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:51:27.74ID:qnaMR8Zn0
あかん優勝してまう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:52:22.11ID:UFqne3NN0
>>17
まだ見極め段階?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:52:36.72ID:Q9eqAc/D0
9回同点で山崎を使った横浜とヒロシを出し惜しみした中日との差。
与田は自分が新人の時の開幕戦、9回同点で星野に使ってもらった事を忘れたのか?
チームに勢いつける為にも小熊じゃなく、ヒロシじゃないのか?
明日試合無いんだし。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:52:56.08ID:yXOlqX2I0
>>3
これを見にry
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:52:59.43ID:yy6JvCch0
中日はいつまでしょぼみち使ってんだよ
何もないチームなんだから早く根尾使えや
0031丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/03/31(日) 16:53:04.13ID:TUsoboDF9
責任投手

勝利投手 [ DeNA ] 山崎 (1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 中日 ] 小熊 (0勝1敗0S)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:53:45.64ID:GOf2ltfG0
小熊もダメなの?一戦目で谷元も田島も打たれていたし、回跨ぎさせると又吉も
微妙っぽいし…
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:54:00.85ID:J7tQSkAb0
三嶋小劇場で無失点に踏みとどまったのが勝因か
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:54:35.75ID:RhEOdM/u0
俺たちドラゴンズの真の開幕戦はナゴヤドームからだ!
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:54:58.71ID:L3KHevVQ0
久々に開幕カード勝ち越したな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:55:36.45ID:vB82DbNs0
>>29
2軍の試合見てから言えボケ。
根尾、毎試合エラーばっかり。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:55:43.66ID:jwV0UK8E0
去年の中日よりは良いかなと思えるけど負けちゃなんにもならんな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:56:08.61ID:Pgwgl7mn0
>>16
決め球もない投手が1軍のそれも同点の場面で出てくるの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:56:27.22ID:4o5tlXut0
・試合は作った
・惜しかった

こういうのやめろよ
だから何も変わらない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:57:13.78ID:fPIMs10s0
いえええええええええい∩(´・ω・`)∩ ∩(´・ω・`)∩ ∩(´・ω・`)∩
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:57:31.18ID:0UrMjkvE0
一生貯金できないよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:58:00.80ID:vB82DbNs0
>>37
ここで鈴木なんか投入したら
終盤はとにかく又吉ー福谷
の二の前だろう。
お前ら中日ファンて野球見てない奴らばっかり。
12球団一の野球オンチだな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:58:37.74ID:J7tQSkAb0
ラミちゃんの采配が冴えたな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:59:21.71ID:FjRUDJAh0
やきう民って「DB」の略し方でDeNAって判るんやな
ワイは数秒わからんかったわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:00:46.19ID:QiEeICYv0
>>17
本来投げるべき田島が金曜日に醜態をさらしたせいでここで投げるべき人を
固定できなくなった不運は差し引いてやれ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:00:59.12ID:AlZTbjk90
楠本ドラ8位
佐野ドラ9位
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:01:08.97ID:vgZX3Dyk0
まあ3戦とも先発陣はよく頑張ったのが救いか

抑えは完全崩壊だけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:01:45.54ID:d6CfQpOI0
だがちょっと待って欲しい

1戦目 1−8
2戦目 9−1
3戦目 2−3

合計 12−12

あの横浜相手にしかもビジターでこれは互角ではないか
もしかして優勝?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:02:30.65ID:iyPLZoB90
>>39
だからどうした根尾使えや
どーせ根尾しか見るとこねえだろが
使おうが使うまいがクソ味噌の最下位やんけ

そうそう、ゲレーロあんがとさーんww
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:04:09.69ID:yy6JvCch0
小熊とかしょぼみちとか田島とかもういいだろw
何考えてんだこの監督はw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:04:17.72ID:j6QPszoi0
勝ったのか
なかなかの接戦だな
中日が意外と強いのか
ベイがやっぱり弱いんだな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:04:53.76ID:yXOlqX2I0
9番倉本とかいう敗退行為しなくなったからまずまずのスタートだな
後は戸柱スタメン起用がなくなれば最高
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:05:14.69ID:f8FDqpzr0
中日の中継ぎ抑えの序列がよく分からん
ほとんどゴミなのは分かるがw
0070(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/03/31(日) 17:07:14.91ID:fxMdUhrD0
>>50
とりあえず痩せろ!
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:09:18.37ID:9bzYBqNB0
井納はどうだったの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:10:11.43ID:/vjUsDTs0
>>58
横浜ファンだけど互角だと思う
中軸には打たれる気しかしなかった
今日もギリギリの勝負だったわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:11:23.89ID:rQGAoIiH0
あかん、DeNA優勝してまうわ…。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:13:08.84ID:Xdhye5gY0
HR王はどうした
帰国した?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:14:18.79ID:Q9eqAc/D0
アルモンテ酷すぎるだろ?
モヤとしばらく入れ替えてみるのも一手。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:14:30.16ID:mBvCQQXK0
>>67
そもそもがベイ勝ったでイカとかいうのが無理があるから
無理やり流行らせたいと頑張ってた1人がいなくなったら乗っかってた奴もわざわざやらんからな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:16:36.31ID:VXB84EJf0
>>67
いろんなAAが規制で貼れなくなってる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:16:56.37ID:qnaMR8Zn0
楠本ドラフト8位、佐野ドラフト9位
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:17:13.97ID:fNTsese90
相変わらず大勝はするけど接戦に弱いな。
去年と何も変わってない。
まあ、わかってたけど。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:20:55.74ID:s88FLpYQ0
堂上スタメンとか敗退行為だろ
亀澤にしとけや
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:21:08.25ID:dcGozdMO0
同点で又吉谷元田島を使ったらダメだったので祖父江ロドリゲス小熊を使ってみたけどそれでもダメだった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:21:23.23ID:Pxu4Dp/J0
>>74
そこそこ良いのも
突然悪くなるのも例年通り
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:23:16.97ID:4o5tlXut0
>>90
開幕戦の終盤で筒香出てきたときにロドリゲス行ってほしかったわ
満塁だったから押し出し懸念して谷元だったんだろうがな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:23:27.06ID:Q9eqAc/D0
阿波野って以外にも無能かも知れん。
去年の朝倉と継投は何一つ変わらん。
左の中継ぎが少ないのと、右の代打が福田しかいない現実をどうにかしないと。
バランス悪すぎるだろ!
田島、又吉、福谷の3バカを2軍に幽閉しとけ!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:25:01.01ID:6Mj9jiii0
>>24
何か今AAが貼れないらしい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:26:14.30ID:1bKDycYl0
>>27
ホームはいい投手から順々にカード切っていくが、ビジターは抑えを最後まで取っておくてのは定石
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:30:12.61ID:rku/3P800
阪神ファンやめて今日から横浜ファンなりました
よろしくお願いします!
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:34:16.89ID:oFC8/H8N0
      ___ %ミ キャッホー♪
    γ´   `ヽ
    i. ●  ● i
  ''∩. ¨ ∇ ¨ ゙つ  
   ヽ ───‐ ノ
    )廿 ∞ 入
   ./――――.ヽ
    (._/⌒\_.)

     ||| || |||
      ili ili
     、ハ/|,,、
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:38:23.36ID:A3pLRsmq0
なんや負けたんか。あほやなあ。最初審判醜かったけど途中から良くなったな。前半の主審ミスジャッジなかったら点入って無かったやろな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:41:44.60ID:iEClsNrx0
さすがにナオミチ五番は無理筋すぎるわな。
打線が弱すぎる。
やっぱり周平セカンド、福田サードに戻すしかないか…。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:42:11.48ID:BNhpwccY0
ソトは?
ソトはどうした?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:42:55.80ID:rQGAoIiH0
>>106
昨日、接触プレーがあって大事を取って休んだ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:43:49.69ID:BNhpwccY0
>>107
ありがと
いないからビビったわ
0109ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/31(日) 17:44:19.03ID:+xgdO+EV0
喪章と試合前のキスなんなの
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:45:45.29ID:55EoTZYK0
ソトさんがシーズンフル稼働したら80本打ってまうからな
ラミレスの忖度や
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:49:24.06ID:2cHKB5MX0
>>3
これ好き
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:52:03.65ID:6Mj9jiii0
>>109
喪章は4日前に亡くなった初代ベイスターズ監督近藤昭仁氏の追悼
試合前キスはここ数年恒例のダチョウ倶楽部のイベント
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:53:57.16ID:iRivaz6Z0
中日は、投手がいないのでは?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:00:21.41ID:TH1xykHa0
ベイスターズマジック減らした
よっしゃー
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:13:28.60ID:sMk7kOsL0
【参考】貯金無し期間の恐怖

暗黒横浜 1326日(07/8/25〜11/4/11)
泥沼中日 1035日(16/6/2〜19/4/2)

これあくまで最短の場合ね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:13:57.96ID:bFn8cxC10
伊藤準規、鈴木翔太など未完の大器ならナゴ球にゴロゴロしてるぞ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:15:18.86ID:h87CPMOj0
中日は中継ぎおらんなら根尾コンバートしろよ、与田は頭がかたいわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:18:38.31ID:U4q3gnC+0
与田って接戦ではいい投手出さないんだな
山崎出されたんだから鈴木出せよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:21:47.16ID:eLFBhQbP0
>>3
勝ったよー!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:23:46.03ID:hGxjfKAZ0
田島と又吉さえ出さなければ何とか戦えるのがわかった
与田はこれから負け試合限定で田島を酷使して壊すのが最大の功績になるてあろう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:23:59.98ID:TH1xykHa0
さよなら♪さよなら♪さよなら♪ーーーー(小田和正)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:48:22.86ID:cC/gTVjG0
中日打線は潜在的な得点力を感じるね
今は大島が不振だから繋がりが出ないけど
打ち始めたらかなり怖い打線になるよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:49:21.13ID:9bzYBqNB0
>>91
そか、例年通り突発性炎上病か。毎年期待しては落胆するの繰り返しだなぁ。

井納は勝とうが負けようが何球投げようが一試合丸々任せた方が良い結果が出そうな気がするんだが。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:51:21.33ID:c7VSKKSXO
楠本は五月まで今の調子保てるなら一番打者問題解決するんだけどな足速いし
一番はとにかく塁に出ないと話にならないからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:51:53.74ID:cC/gTVjG0
先取点を取られる
得点した直後に失点する
得点圏にランナーが進むとかなりの高確率で失点する

これが井納の悪いところ
今日はこれらが出なかったから踏ん張れた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:54:48.25ID:h87CPMOj0
>>129
そりゃ打てない人が打ち出したら打線はつながるだろう
中日はここ数年、それを待ち続けてるみたいだが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:00:58.11ID:bDbU7/XZ0
ソトはちょうど打ててなかったから、一回下出調整したらどうよ
引っ掛けてばっかだし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:03:14.63ID:o/vpHXGN0
今日の柴田は良かった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:05:44.78ID:fAbf4dZE0
>>131
時々大エースみたいな投球するんだよなあ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:26:20.48ID:2BjOyTFT0
セットアッパーは相変わらずだな中日は・・・
小熊投げさすなら7回やろ?
8回ロドリゲスで
同点なら鈴木か祖父江やろ?
それで負けならな納得する。
今日は与田監督の采配ミスで負けた!
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:35:31.11ID:ob8O8Z0U0
遠藤や渡辺を外野守備固めに使うなら一軍コーチやってる工藤さん使った方が良さげ。あと伊藤ヘッド太り過ぎ。あと
番長はコーチなのに何故に背番号18なんだ?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:37:51.27ID:XR/Zj/8T0
参りましたと言え! ダンッ!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:40:49.98ID:ptJJqSZx0
>>146
番長の18って横浜ナンバーとか言ってふさわしい選手に譲るまでの準永久って球団が決めてるからな
菅野クラスじゃないと継承できなさそうだしどうせつけられる選手いないからつけてるんだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:42:36.23ID:2/GHOXO/0
>>136 >>48はそういうことを言ってるんではない。セーブ王の山嵜に今シーズンセーブがつく前に勝利がついたということ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:45:41.67ID:gE4K8naI0
大和が予想以上に打ってる
あとヤスアキにセーブがついてないのがちょっと気に入らない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:47:23.12ID:7f5whK8B0
ゴミモンテ下げて再調整
モヤさま上げろや
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:52:00.94ID:WSs+0EhhO
>>24
AZM
「SN、一緒にやろうぜ(意味深)。」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:28.77ID:znVN2JX60
負けてしまったのか。次はナゴヤドームで広島だからなんとか勝ち越して欲しい。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:58:23.94ID:+MJcJaAu0
堂上下げて根尾上げるまでナゴド行かないし中日応援しない

花の無い草野球と、変わらん中日
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:21:36.72ID:o/vpHXGN0
下位の伊藤光大和が機能してるのがデカイ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:25:27.68ID:6Mj9jiii0
>>160
この二人は結果がどうなっても粘ってくれるのがいい。特に大和
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:26:31.22ID:pX+yk9ML0
加藤て奴使わんのか
伊藤がほざいてたのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:27:03.43ID:UGfaadlc0
伊藤がチーム、セリーグに慣れてきてどうなるかと思ったけど
いけそうかな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:28:07.97ID:W/3r2tTU0
去年みたいな4人だけ打線じゃなくなってるな
これで4人が本調子になってきたらセリーグ最強打線かもしれん
楠本の成長が大きいわあ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:29:23.43ID:pX+yk9ML0
横浜は戦力あるけどラミレス次第だからな
投手8番止めたのも大きい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:31:15.50ID:W/3r2tTU0
中日は堂上から後ろが弱いな
周平がいい打者になってきたから結構怖い打線になってきた
アルモンテがまだ不調で助かった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:15.65ID:8bd6LA1i0
梶谷が怪我しなくて楠本が頭角を現してくれれば
繋がって6番までは期待できりるな
去年は4人だけだったしこれは大きい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:34.48ID:IlAKTLNC0
>>166
投手8番でも9番でも得点率に差はほとんど差はないのに
なんで日本人っていつもと異なることをしたらそれを否定したがるんだろうな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:30:15.43ID:yXOlqX2I0
クリーンナップがまだ機能しない状態で2勝できたのはラッキー
6番戸柱、9番倉本をやらない限り5割ぐらいはキープできるかも
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:02:51.90ID:wGnz4T4v0
首位だ。これは優勝だな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:03:04.62ID:6Mj9jiii0
ユベントス風ユニフォームの森
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:03:36.00ID:6Mj9jiii0
ごめん>>179は誤爆
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:24:34.68ID:RR96D5jp0
>>176
あれ気持ち悪かった
名古屋の人はああいうの好きなんだなあって
さすが大洋クビになった犯罪者獲るだけあるなあって
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:47:17.92ID:87hxYon30
>>171
実際横浜に限っては結果がでなかったからなあ
一般論語っても仕方ない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:07:10.82ID:l9VZd5HY0
>>171
あれが批判されたのは倉本優遇&固定策だったからだよ
チャンスに弱くてそのくせ1番や2番を任せると不調に陥る奴を起用する方便だった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:41:31.06ID:wGF6ZXk30
>>153
昨シーズンも後半戦だけなら.290打ってるからな
低打率も失策のほとんども前半戦
珍ヲタは、大和は体力が無いから1年間持たないとか言ってたが、むしろ後半尻上がりに良くなった印象
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:41:43.93ID:79t38HOF0
中継ぎがアレだから先発が最低でも七回投げてくれないときついな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 00:54:15.24ID:mAK8k7z+0
去年の大和はスイッチだったしなあ
左で打っても全然飛ばないし
右一本にして浮上した
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 01:42:53.60ID:y0cb2XmM0
いつも中日戦で女の子のAAを貼る人は今年いないの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 01:51:06.74ID:54zOLOJn0
>>189
先発は枚数足らんから、中継ぎが踏ん張れないとどうやっても回らんぞ
あれ?これ、もしかして開幕する前から中日のシーズン終わってるんじゃね?(知ってた)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:14:05.14ID:q6uxquyR0
割と塁に出てた気がしたが、あと一歩が遠いのは去年を思い出すなぁ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:31:09.17ID:ihU0yCyB0
>>3
かわいい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 10:46:23.09ID:aMAkiq2x0
向こうがパットン、ヤマヤスを突っ込んできているのに、こっちは小熊ではね。

そりゃ、こうなるという話w
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 11:31:35.33ID:fbIxOrM30
プロ野球、開幕から3日間で62万5千人を動員

セ 9試合 298,682人 平均33,186人
パ 9試合 326,168人 平均36,240人
計 18試合 624,850人 平均34,713人
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:36:46.33ID:gFG065Pc0
>>202
まーた始まった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 17:08:55.30ID:GFDguBnK0
中日ファン「小熊なんぞ使いやがっていい加減にしろ」

横浜ファン「メッセ、藤浪、山井と並ぶ天敵 横浜キラー小熊を撃破したぞ!」
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 19:50:52.40ID:gFG065Pc0
>>204
いや、小熊はまだそんなに
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:48.43ID:CXGqVHts0
>>2
おおよその流れがわかるのがすごい!
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 19:58:17.54ID:CXGqVHts0
>>7
普通は伊東監督、与田ヘッドコーチなのに集客目的でいきなり与田が監督。
中日の暗黒時代はまだまだ続く。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 20:00:05.29ID:CXGqVHts0
>>18
外見は松本啓二朗、バットコントロールと打球は鈴木尚典。俊足なので足の速い鈴木尚典。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 20:01:07.19ID:CXGqVHts0
>>34
主役は田島!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 20:03:58.88ID:CXGqVHts0
>>62
中日は層が薄い。夏場に離される、ら
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 20:16:40.81ID:gFG065Pc0
小熊は得意とは言えないが、メッセ藤浪山井に並ぶほどではねーわな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:15:01.78ID:HhNLJTBX0
嶺井のバントは奇跡だったなw
映像見る限りほぼマグレだったとしか思えないw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:14:14.62ID:9O/kBgHu0
去年の大和はスイッチだったしなあ
左で打っても全然飛ばないし
右一本にして浮上した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況