X



【サッカー】J1第5節日曜開催 松本×川崎、清水×湘南 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/03/31(日) 15:57:51.48ID:FKvRLIeV9
松本 0−2 川崎
[得点者]
44'知念 慶 (川崎)
64'阿部 浩之(川崎)

スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:18,563人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/033101/live/#live


清水 1−3 湘南
[得点者]
23'菊地 俊介(湘南)
44'金子 翔太(清水)
45+1'フレイレ(湘南)
70'松田 天馬(湘南)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:17,169人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/033102/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:46:49.49ID:96+BJsiN0
反町監督「サポーターなど周囲が考えているほど、松本山雅は選手からの人気が高くないことを認識してもらいたい。正直言ってチーム編成は苦労している」

【松本山雅と山雅サポーターが嫌われる理由】
・禿町の小言と悪評
・うんこ臭いスタジアム
・対応がいちいちウザいサポーター
・全てがキモいサポーター
・ルールやマナーを守らないサポーター
・人をイラつかせるサポーターと片山と変なアクセント解説西村
・いつもいつもムカつくサポーター
・毎回ファンサが面倒くさいサポーター
・常に神経を逆なでさせるニワカサポーターの声援
・山雅に絡めた恒例行事の黙祷
・移籍した元山雅選手への罵詈雑言
・生え抜きの育成はほぼゼロ
・スタメンの選手は金で買ってくるだけの傭兵軍団
・「山雅サポーターどうですか?」「アルウィンどうですか?」
・長野(県)じゃなく信州を強要する基地外松本人
・天気が悪いと春夏秋でもクソ寒い松本の地
・いつでもどこでも長野サポーターとのドロドロした罵り合い
・冬は一日中クソ寒い松本
・毎回毎回「松本はどうですか?」と聞いてくる田舎者
・運転マナーが最悪な松本の交通事情
・遊びに行くのも帰省するのも不便な僻地
・長野市の悪口をしょっちゅう聞かされる←松本人の娯楽
・無理矢理に虫を食べさせる県民性
・創価学会の駐車場
・松本や長野県内各地の至るところにあるエロDVDショップ←山雅サポの娯楽
・新卒若手をポイ捨てするクラブの悪評
・アウェイでヒーローインタビュー中にチャントを被せる
・ベンチ入りとベンチ外選手間にある雰囲気の悪い溝
・同じ山雅サポーター同士の醜い排除合戦
・ユース生が店内でぶっかけ&フロントが隠蔽して後日発表
・残っている監督や選手が松本人と似た者同士
・個人昇格した選手には徹底的に冷たい
・ドアラ30連発
・過去に在籍した選手からの評判や意見
・ ホームチームのユニをアウェイ用に着替えさせる
・アウェイサポーターに殺虫剤を持ち込まれる
・アウェイサポーターにSNS松本は◯ねばいい!&中指
・アウェイでも平気で違法駐車迷惑駐車
・アウェイでも平気でルール違反マナー違反
・自分が間違えたことを無理やり正当化して恥の上塗り
・まず批判や悪い言葉から入る
・常にネガティブ
・批判はするけど行動はしない
・議論好きで中身がない
・リベラル大好き
・むっつりスケベで変態風俗好き←松本人の娯楽
・県外で盗撮(地元では良い人)
・陰湿
・粘着質
・山雅発祥チャント(パクり)起源主張
・自分たちに誤審もどき(実はたいしたことがない)があると大騒ぎ
・主審への人格否定ヘイト
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 14:59:05.42ID:ue4u99R20
チョウ・キジェ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨンソン
確定しちゃったな
永久に覆る事はない

なお白人厨は悔しすぎて憤死した模様
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 17:50:23.38ID:mMGwWUcp0
山雅がJリーグに上がってまだたったの8年なんだよ
その間に、1年で降格はしたものの、J1にも行けたし、過去にはJ1昇格クラブと同じ勝ち点を稼ぎながらPOにまわり、そこで敗退するという悲劇も味わった
そしてJ2優勝と2度目のJ1という快挙!
まあそんなの普通こんなに短期間で味わえない事じゃん
まあまるでそれなりの歴史を持ったJリーグのクラブみたいだな、って w
長年J2にいてJ1へ昇格できないクラブなんて、正直存在価値ある?そんなクソクラブは自発的に解散して、山雅を手本に再出発すればよくね?
まあサッカー的にはものすごく濃い、そして誰も経験したことのない楽しい8年間のスーパーミラクル山雅ライフだよ w
近い将来、ACL出場もあるだろうねw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:05:24.26ID:O9UNxq1O0
あ皆さん、焦りなさんな、、、

昨年は6戦勝ちなし2敗で勝ち点4の滑り出し。
今年は5戦1勝で勝ち点4の滑り出し。
ほぼ同等。

昨年の目標は上位2チーム。
今年の目標は上位15チーム。

夏だって町田・横浜に惜しくも連敗し、少しあけて大分に完敗した。
それでも優勝。

まだ天皇杯王者の浦和に惜敗し、2連覇の昨年王者川崎と2位の広島に完敗しただけ。
裏を返せば残留を勝負するはずの相手の磐田と大分だけみれば5分以上の成績だ。

J1で15位とは、J2で言うなら18位くらいが目標。
去年で例えるならば

「愛媛が上位の山雅と大分に完敗し、町田にいい勝負したが惜しくも負け、栃木にはちゃんと勝って、京都と引き分けた」

的なことでしかない。

心配ない!!
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:19:38.04ID:Jfb3TzDI0
俺には未来が見える

松本2-0神戸
湘南0-1松本
松本3-0鳥栖
東京1-2松本
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 20:16:13.16ID:I3PVNRqG0
>>358
>>360
>>361
またいつものキチガイ長野市民か
長野市の人間は松本が活躍すると必ず嫌がらせする
松本にあった県庁を放火した犯罪者の血が騒ぐのだろう
キチガイ長野市民は国内サッカー板の巣から出てくるな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 20:17:08.24ID:Bst14Bo40
川崎とか上位チーム相手は勝ち点ゼロでも仕方ないだろ

ちゃんと残留争い相手のとこにはホーム勝って、アウェーでは引きこもって
勝ち点1をきっちり積めば残れるだろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 20:58:32.22ID:/iqi9CLp0
プロ野球が死ぬほどつまらんな。
子供の頃は巨人ファンだったけどな。
松井のホームランに痺れたものだったが、最近じゃ巨人が勝とうが負けようがどうでもいい。
これが巨人戦ならチャンネルを林先生の今でしょに変えるなり中日ファンに変わるなりすれば良いのだが、山雅となるとそうはいかんぞ。
今さらグランパスサポーターやヴァンフォーレサポーターになれる訳無いんだから、その辺を山雅の選手や関係者には理解してもらわないと困る。
こっちも死ぬまで山雅をサポートする覚悟でアルウィンに足を運んでるんだから、それ相当の覚悟を持って戦ってくれよ。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 21:51:38.72ID:53Uf3TBy0
選手が山雅を選ぶ理由の何パーセントかは、他にはない山雅の大応援熱烈サポーターの存在があると思います。
サッカー界から注目されるサポーターであり続けたいと思います。

大げさに希望するのは、国内外で良い意味で注目されるサポーターであり続けたい。もっとスポットライトを浴びたい。

山雅サポーターが叩かれるのは他サポの嫉妬や妬みの裏返し。有名税みたいなもんだよ。

地域(サポーター)と一つになって、J1サポから嫌われてもこれからも頑張りましょう。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 21:55:35.04ID:N1bKvsZE0
川崎戦ではこれまでの全試合で出場していた服部康平、藤田息吹、岩上祐三、永井龍の4人の内、藤田以外の3人をベンチにすら入れなかった。
藤田も出場することはなかった。
これはどう言う意図があるのかは分からない。
岩上と永井はこれまでに得点もしている。
神戸戦のメンバーがどうなるかでポジション争いの現状での序列が分かると思っている。
つまり神戸戦のメンバーが川崎戦と同じなら4人は見切りをつけたと言うこと。そうでないならまだこの4人には出場チャンスはある。
正直、スタメン、ベンチメンバー見て少しビックリした。ホームで何故?と思った。
山雅の面白いところは左サイドは外国人、右サイドは日本人と言う、まるで両手に違うパンチを持つボクサーのようなフォーメーションだね。
もう少しボールを持ってやりたいプレーが出来れば面白くなってくるんだろうけども。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 02:47:09.32ID:tjbYfU3L0
☆六甲山
週末そちらにお邪魔しましが松本は冬は寒いだけで雪はあまり降るイメージないからノーマルタイヤで大丈夫ですよね?

☆ああ
2227
今、雪降ってます

☆ああ
松本に来るまでの保証もできません

☆ああ
ご存知かも知れませんが4月下旬に雪になり試合が延期になった事もあります
ご自身の判断で気を付けてお越しください
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 03:15:52.04ID:HKo8Hv+q0
松本サポじゃないけど長崎は第二の松本になれそうな予感。
クラブ歴史の早いうちから優秀な指導者や高田社長みたいな敏腕社長に出会えるのって大事だよね。
松本はJFLからJ2に昇格した年に反町さんを招聘したらしい。
ちょっと前まで代表監督だった人が普通ならやってくれないと思うんだけど頼み込んだのか(?)招聘に成功してその後はご覧の通り。
長崎も高木さんで昇格済だしね。
動員と応援が松本みたいにはいかないのはダサいかもだけど
でも昇格経験あっても徳島山形新潟大宮横浜FCヴェルディ甲府長崎福岡辺りは強豪って感じはしない。
年によってバラツキあるからかな。
千葉京都は山雅のいいカモだしw
J2で真の強豪と呼べるのは個人的に松本湘南だけ。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 03:33:38.60ID:RT+WqqBl0
>>364
松本人「長野が松本にあった県庁を放火した」→犯人が捕まっておらず証拠なし妄想と捏造
中国人「南京大虐殺の被害者は20万人」→遺骨なし証拠なし妄想と捏造
韓国人「日本人が韓国で慰安婦を強制連行した」→朝鮮戦争時の米軍と混同証拠なし妄想と捏造
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 03:48:18.09ID:2tyvyfZh0
お前らくだらない話はそれまでだ。ちゃんと毎日、信毎見ているかよ?
いよいよ、激動のJ1が始まった。華々しくJ1復帰したきた雷鳥の下剋上伝説に刮目しろ!
山雅魂をぶちかませ!
Jの名将策士の反さん、今年も名将采配を頼むぞ!なんてったって堅い守りでJ1に帰って来たんだからな。
信毎も言ってるが俺もそう思う、「夢のその先へ」。
みんないい顔して写ってる、前田大然 レアンドロ・ペレイラ 田中隼麿 守田達弥 橋内優也 藤田息吹 今井智基 高橋諒 を始めとした雷鳥35羽、これ以上ないくらい頼もしいぜ!
今年、来年は確かにJ1中位で終わるかもしれないが、この35羽の中から選手が育ち、J1上位、優勝と絶対なれるチームが松本山雅、信州の誇りだ。
今、世の中はクソ政治が蔓延り、経済も停滞して松本の若者は結婚したくても将来が見えないから結婚できず、人々は閉塞感を感じている。
それを打破するのがスポーツだ。
韓国の選手も県外からの選手もブラジルからの選手も地元からの選手も、そして俺たちサポーターも一丸になって日本のど真ん中、長野のど真ん中松本から日本を元気よくしようぜ!松本山雅にはその力があるんだ。 日本のどこよりもポテンシャルを秘めているんだ!
若い選手は山雅から移籍することもあるだろうがここでしか経験できない物を見つけて日本のサッカーをますます強くして欲しい。そして松本から世界へ。
俺、松本に生まれた信州人で良かった!!先天的に優れたDNAを持つと言われている松本人を心底誇りに思う!
さて、今日も山雅を応援してる店で買い物するぞ!! 松本の良さを広げるネット工作員として頑張るぜ!お前らも頑張れ!

One Soul 魅せてやろうぜ、信州の誇りと意地を!!
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 04:31:30.02ID:ylv2alt50
「Jリーグ TEAM AS ONE 〜8年目の、AS ONE募金。〜」活動のご報告
https://www.yamaga-f....com/archives/168700

■募金額 260,129円

なお、3月9日(土)サンプロ アルウィンで開催された浦和レッズ戦でお預かりしました募金(375,746円)を合わせた、
募金総額635,875円をJリーグ/Jクラブが実施する東日本大震災、熊本地震災害、西日本豪雨、北海道胆振東部地震等の被災地/被災者を対象とした、
復興支援活動(ふれあい活動、サッカー教室、ホームタウン招待など)の原資とさせていただきます。
ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。


これしか集まらないのかよ
信州人はケチで対価が無きゃ募金しないんだよ
だから、入場者1人あたりの募金額で他クラブと比較すると、山雅は相当下になると思う。
県内で震災あった時だって大した金額集まらなかったし。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 06:34:18.22ID:o4BLS8ER0
東日本大震災・世界のセブンイレブンの募金額@2011
http://www.7midori.o...103tohoku/index.html

・台湾      約3億368万円(4,753店舗)
・米・加.     約 6,534万円(6,636店舗)
・香港      約 1,188万円(949店舗)
・マレーシア  約  528万円(1,235店舗)
・ハワイ     約  418万円(54店舗)
・インドネシア 約  293万円(27店舗)
・韓国      約   74万円(3,404店舗) ※日本には渡らず竹島の邪魔に使われました
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:54:49.12ID:0vD/8xji0
湘南なんかに負けるなよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 16:11:48.54ID:EC9VJHBd0
最近思い始めた
シーズン開始前
宮阪、那須川への批判と誹謗中傷が凄かった
この板がだいぶ荒れた

けど今はあの信用を得ていた藤田を1回外してもいいと思わせるほどに宮阪は成長しているし、恐らく大分、シーズン開始前から宮阪はやってやるという気持ちでいた

だからこそのこのいい意味での俺たちへの裏切り

反町さんもそうじゃないかと思う
いっても日本代表監督を経験しているし、山雅の資金と選手のレベルでJ1に残留出来るのは、片野坂さんか反町さんか、小林さんだと思う(J1トップの監督は除いて)

だからこそまだ信じていたい、だし、いい意味での裏切りを期待したい
てことで俺はもう板にマイナスを書くのはやめようと思います
0380ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2
垢版 |
2019/04/03(水) 16:34:06.92ID:w7XYkY9T0
      r-──-.   __    
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ 普通ここ見たら山雅サポよりも
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  この連投キチガイの方がヤバく感じるよね
  | |  l. ´・ ▲ ・` l   | |  同意レスも自作自演だろう
  ゝ::--ゝ__∀_ノヽ--::ノ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 16:57:34.84ID:4M3riNL90
>>380
うん、キモいかつバカじゃないかと思う。
自分は山雅サポでもパルセイロサポでもないがただただ不快。
しかも、人が減ったこの時期に連投して意味がわからない。
試合直後の盛況な時にやられても困るけど。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 17:43:24.01ID:c4ZCIVc50
補強
補強って話し良く出るけど、予算、施設等、足りないだらけのクラブに来てくれる人も考えないと

一丁前なクラブと勘違いしてる人多すぎだよね

まだまだ発展途上のクラブだからこそ今年一年残れれば予算等もすこしは設備投資に回せそうだと思うから這いつくばっても残らないと!

サカつくじゃないんだから、現実見ないとね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:51:20.18ID:pmdsmkbJ0
なぜ山雅サポーターは意図的に昔話(ベストイレブンや歴代助っ人)をしないのか

・応援歴が浅いニワカが多く昔を知らない
・10年以上のサポーターが少ないからアツく語れない
・ニワカが知ったかぶってもネット情報だからバレるのを恐れて触れない
・突っ込まれても返答できないので触らない
・ベストイレブンをあげると生え抜きが一人もいない
・ユース昇格がゼロ
・活躍した外国人が皆無
・アツいサポーターを演出しているのにニワカがバレると恥ずかしい
・普段は山雅は歴史のあるクラブとか言っているのに実は昔話を語れないとか恥ずかしい
・つい最近まで個人グッズがなかったから応援していた選手のグッズをアップできない
・ベストイレブンをあげても最近の選手ばかりになる
・県内出身者がほとんどいない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:04:07.88ID:gx0k3+sW0
浦和の応援はアウェイでも凄いって聞いてたけど、大したことなかった
俺たちが最高!だろ w
まあ山雅は試合は負けたけど
応援は、完全に勝ってたな!
浦和の方が声がでかかった?
まあでもなんだかんだうちの方がサポ数多かったし、浦和の方が風上で声が出てるように聞こえただけでしょ。
まあ応援は勝ちとは言わないけど負けてないよ。
まあ贔屓目なしに第三者として聴いてみればコールは浦和の方がダサいしうちの方が聴いてる方は気持ちいいと思う。
まあつまり大山雅サポーターの圧勝ってことw
しかし浦和vs松本はネオナショナルダービーみたいなものだから、みんな気合い入っていたなw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:47:25.85ID:hhkaVweL0
今の山雅に若手の育成を強制するのは酷なことですよ
まずは残留と言っているチームに、それと同じくらい大変なことを要求するなら、まずはサポーターである私たちができることをすべきです

言うだけは簡単です
まあ今まで通り栃木や岡山や愛媛や熊本辺りから美味しく育った選手を札束で引き抜く方が…ねw
山雅が育成した選手はほとんどいない(大然くらい?水戸産?)なんて、恥ずかしくて口が裂けても言えねーだろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 21:08:22.93ID:w85oWb8f0
さいたまって魅力はなんなんだろうな
東京に住めない、特徴のない暗い人が仕方なく住む、それがさいたま
右を見ても左を見ても同じような家
個性のない住環境。観光地は皆無。
人口は多いから、それなりのチェーン店は集まる。
そう考えると、松本ってホントステキな街。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 22:57:50.27ID:ry2hK7k00
J1さぽに嫌われてるとか、弱いとか言われてるけど、しょうがない。
俺は他県に住んで長いけど、松本って何県にあるのか知らない人も多いしサッカーのイメージも全くない。
しかも、お金も山雅にはない。超巨大なスポンサーもつかない。
そりゃ、選手にオファーしても山雅に来ようとはしないだろうね。どの選手だって、周りの人に今このクラブでやってるよって言ったときに、知られてるクラブでやりたいでしょ?ギラギラした生活送りたいでしょ?
でも仮にだよ、J1に上がってすぐ落ちても、それでも、J1に上がる回数が多ければ多いほど名前の認知はされ出すし、新しいスポンサーもついてくれるかもしれない。
今本当に過渡期にたってるよ。周りからいろいろ言われてもここを山雅のサポみんなで我慢して、やれることをやる、そうすれば数年では無理だけど、10年20年ぐらい経てばJ1優勝楽勝クラブに規模も変わるんじゃないかな?
新参者を嫌う頭の凝り固まったバカなJ1サポでは馬鹿にされるのは当たり前。これが今、最高に勢いのある新興田舎優等生クラブの宿命。
山雅が好きだからこそ他サポの発言にアイデンティティまで傷つけられるほど苛立ったり悲しいこともあるし、今はとにかく我慢。みんなでこの瞬間を乗り越えていこう!
長文で偉そうに語ってすいません。でも、想いはみんな一緒でしょ?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 23:26:42.67ID:23jr0vaM0
《ストーブリーグの山雅サポ》

【ネット、新聞、雑誌に名前が上がるパターン】
・名前が通った選手ならネット検索や動画でホルホル大騒ぎ。「前から応援していました」「高校時代から注目していました」と嘯く。
・来れば大絶賛、来ないと「使えない」「反さんには合わない」とひたすら叩き相手サポから嫌われる。
・反町が過去に評価した選手だとお祭り。でも来ないと手のひら返しで人格否定。所属チームや相手サポの悪口言いまくりで嫌われる。
・非メジャー選手や出戻りは山雅フロントバッシング。所属チームや相手の応援に罵詈雑言を浴びせ相手サポから嫌われる。

【SNSで勝手に名前を上げるパターン】
・妄想がいきなり契約確定まで飛躍。2割くらいお漏らしはあるが、ほぼ願望。
・大半が来ないので『うちには合わない」「あの性格では無理」「そもそもオファーすらしていなっかった(笑)」と悪態をつく。結果相手サポから嫌われる。

2019一例
今後山雅に加入予定選手一覧😎

FW 川又 堅碁(磐田)
FW クリスティアーノ(柏)
MF キム ボギョン(柏)
MF 中村 俊輔(磐田)
MF 菊池 大介(浦和)
MF 高橋 義希(鳥栖)
MF 飯尾 竜太朗(長崎)
MF 小塚 和季(甲府)
DF エデル リマ(甲府)
DF 森脇 良太(浦和)
清水の村田も来ちゃうかもw

あとJ1山雅に来そうな選手まとめ😎
レアンドロペレイラ
エドゥアルド
高野
翁長
ティーラシン
ティーラトン
ティティパン

まあJ1最強だろうな😎
今年は最高の山雅をお見せする😎🤘
優勝は山雅☝松本山雅😎
地獄の北信越に比べたらJ1なんて余裕😎👍
山雅最高🙏☝😎☝🙏
山雅絶対命🙏☝😎☝🙏 山雅絶対命🙏☝😎☝🙏
山雅のためなら死ねる😇✌
唯一絶対神山雅🙏☝😎☝🙏
最強最強最強山雅😎最高最高最高山雅😎
はやくJ1で暴れたい😎💣🔫💩🔪👊
2018年のJ2は過去最高にレベルが高く、J1以上との声もあった😎
そうした環境でも当然優勝😎 それが山雅😎
今年は最高の山雅をお見せする😎🤘
優勝は山雅☝松本山雅😎
絶対三冠😁☝絶対三冠😌🙏絶対三冠絶
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 01:34:38.34ID:jPXRrPED0
山雅は選手からしたら魅力ないよ

勘違いしたストーカーまがいのウザいニワカサポーター多数
金が良いわけでもない
スタジアムがうんこ臭い
小太り薄笑い嫌味二重アゴメガネ禿げ監督の下で一緒に仕事をしたくない
最初からお断りされるからJ1の選手には声をかけない
補強は主にJ2から
強いわけでもない
名門なわけでもない
格があるクラブなわけでもないニワカクラブ
畑と田舎者だらけで都会なわけでもない
交通マナーが悪い
中途半端に遠くて面倒臭い
過去に選手が練習中に死亡
生死に関わるレベルで寒い
ユースが劇弱ユース昇格がほぼゼロ
新卒生え抜きの生存率が0に近く片道切符レンタルバイバイ
とにかくひたすらサポーターが勘違いくんばかりでキモい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 01:52:10.13ID:saozU2uu0
山雅は毎年、開幕1ヶ月は必ず監督辞めろと煽りに来るやつがいるな
選手層も、経営規模も最低クラスでどれだけ凄いことやってるか
分からないから、反さんを簡単に馬鹿にできるんだ
代表しか応援しないミーハーと一緒
馬鹿にしたければ、同じ条件で戦いに送り出せない俺達サポーターの
甲斐性の無さを馬鹿にしてくれ

山雅が優勝するにはまずは予算だな
今年残留したとして、早く予算規模をあげないと残留しつづけるのも難しい
広島がリーグで下から5番目の35億規模、札幌がそれよりちょい上の36億規模
リーグ平均が40億、35億あれば優勝するチームが作れて維持出来る

遠い遠い道のりやぞ

反さんが通用するしないという論点がわからん
チーム戦術がこれだけ熟されてるのにこれ以上の選択肢があるの?
今の段階でね

この予算規模、この選手層、この環境でしかも降格する確率が高い
こんなウチを受け持つ優良監督がそうそういるかね?
そういう気持ちももちろんある

けど俺は山雅に
優勝してほしいしビッグクラブになって欲しい
鹿島が実績のある石井をクビにしたように
反さん盲信もいいが他の選択肢もあるよなと思って
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 07:48:42.06ID:fpaBu4o80
【松本山雅やそのサポが嫌われている理由】
・アウェーでの敗戦時、相手選手のインタビュー中に松本サポがチャントを歌いインタビュー妨害。(湘南、鹿島、川崎戦)

・鹿島のクラブハウスがまだ開いてない時間に松本ユニを着た松本サポが突入。誰もいないはずが、鹿島サポ全員に中指を立てられたと妄想被害ツイート。さらに、鹿島の街を歩いていても全員に中指を立てられたとツイート。

・浦和サポに中指立てられたとツイート。浦和サポを盗撮し写真を載せるが誰も中指立てていない。(ホーム浦和戦)

・応援なら浦和に並ぶ、もしくはその次だと勘違いしている。

・無名選手の集まりのくせに中堅クラブと勘違いしている。

・マナーが良い、おもてなしをするのは自分たちだけと勘違いしている。

・ホームの神戸戦で松本リード時に、ボールボーイが神戸の選手にボールをなかなか渡さない。神戸GK山本に急かされやっとボールを出す。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 09:17:56.75ID:XfrPh70N0
山雅のサポーターって、というか山雅サポの人って周りの目気にしすぎだなって感じる事は有りますね(^_^;)
良いか悪いかは別にして
ちょっと他のクラブと比較して山雅誉めたりしたら文句言って釣りだのなんだの言うでしょ!
で、のけ者にする様な事を言う。この感覚は自分の中に無いんでもしかしたら田舎特有かもしれませんf(^_^;
学校でもお店でも何でも優劣付けて当然なんですけど田舎の人は選択肢があまり無いからそういう発言に慣れてないんですかね(;^ω^)
浦和より山雅が今後日本のNo.1に相応しいと書き込みしただけで釣り扱いされてビックリしました。とりあえずのけ者にする様な発言はウンザリしますね
こっちがどんだけ山雅に金払ってると思ってるんですか(ー。ー#)
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 09:21:11.87ID:XxcSgd6c0
アウェー感半端無いランキングベスト5
1位松本

圧倒的な壁


2位浦和
3位川崎
4位鹿島
5位千葉
6位G大阪
7位柏
8位大宮
9位新潟
10位福岡

あくまでも私見です…
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 11:15:45.60ID:CIuGImSa0
去年はギリギリまで優勝争いした広島
今年はリーグ負けなし
まあそんなとこに僅か失点1で凌げて実質うちの勝ちだろw
うちは開幕から内容が良い試合が続いてたので
手も足も出ない状況を早くに経験出来てよかった
まあ課題がたくさん見えた
しかも次節まて2週間も空くのでありがたい
まあ次節の川崎戦は反さんスカウティングで丸裸
セットプレーからズドンで1-0勝利だろうなw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 11:17:31.24ID:YjE5MSj/0
今の山雅はJ1仕様でもなく、J2並みの戦力と会社規模なのは事実で、もしかしたらJ3のチームに負けることだってあり得る位置にいるんだよ。
そんな戦力を反町さんの頭脳と戦術でスピード昇級させてるんだよ。相馬さんや片野坂さんタイプでも可能かもしれないけど、彼が山雅にいることが奇跡なんだよ。それくらい恵まれているってこと。あれから10年で2度もJ1シーズン送れると思ってなかったよ。

決して反町信者ではないけど、自分達の立ち位置を見失わないことが大事。
昨日は2連敗した後で、選手も攻撃へのチャレンジ精神がネガティヴだったみたいだし、2週間リフレッシュしてまたアグレッシブな山雅を見せてほしい。スピード活かすにはもう少し縦ポンでシンプルに割り切ってもいいと思うけど。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 11:28:06.87ID:uZKEvbZ+0
監督→試合後の薄笑いバケモノ二重アゴメガネネチネチ会見、町田戦でのPKコメント、自分たちに都合の悪い時だけドヤ顔主審批判
フロント→SA決起集会を先導、ユースの件での対応の遅さ、同クラブから複数同時引き抜き
サポ→掲示板やSNSで無自覚に他サポを煽る(自分達はすごいアピール)、他クラブや公共施設への迷惑行為、いつまでもアウェイのスタジアムでマナーを守れない(席取り含む)、応援では勝った発言
その他→ぶっかけ逮捕、西村とか片山のWクソ解説、スタの臭い、汚い芝生、アナルAV女優、練習中の選手の死亡やサポーターの災害死で美談化、岐阜でホームユニを着替えさせる、水戸でルール違反連発注意警告、違法駐車迷惑駐車、アウェイで酒盛り宴会
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 11:38:28.46ID:Eeq3kVYu0
知り合いである松本サポーターから連絡があり、我等のサポーターが「松本くせ〜」を連呼したサポーターがいたらしい。
松本のスタジアムは時々、食料を育てるために必要な牛の糞とかの匂いがするらしいが、その匂いを「松本くせ〜」と繰り返し叫んだ奴がいるみたいだ!
野菜等をを育てるために必要な堆肥(たいひ)の匂いを「松本くせ〜」と連呼した浦和サポーターがショックだったと言ってたよ。
浦和サポーターとして本当に恥ずかしく、首を吊りたい死んで詫びたいとまで言ってたよ。
環境とかの事のヤジを飛ばすなんてのは相手にあまりにも失礼じゃないか?
暴言を吐いた奴には謝罪と賠償を要求したいわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 11:44:14.11ID:AUFYYmlY0
不謹慎な言い方かも知れないが、山雅はは歴代関係者が亡くなると、
その御霊の霊力や怨念が乗り移り、クラブやチームを強くしていくような気がする。


マツ、栄村の犠牲者、喫茶山雅のマスター、木曽の土石流犠牲者、御嶽山の犠牲者、もっちさん、消防防災ヘリの犠牲者

だから山雅関連松本関連で死者が出るのは吉報なんだわ

反面、時にそれが邪悪な邪気となり他人を不快にさせたり排除しあったり…
みんな心当たりあるだろ?

英霊とカルマを背負い、巨大な霊力を有する稀有なクラブ、それが松本山雅
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 11:49:55.92ID:VWVUdZKa0
4連敗スタートの昨季とは大違い!好調・愛媛を牽引する下川陽太の3つの武器

https://headlines.ya...055916-sdigestw-socc

念のため読解しとくね
まずこれは愛媛側に向けた記事であることね

まあ下川はスタメンの機会が増えて充実感を得ているのさ
古巣で死ぬほど悔しい思いをしてきたことを踏まえて
その山雅を超えていきたいと決意表明したまでのこと

まあだからそもそも愛媛に残るとかそんなのは先の話で
山雅には2度と戻らない固い決断を下した上で、今は愛媛の選手として上を目指してるってことしか言ってないわけだ
まあもう山雅には、竜太朗や志知みたいに絶対戻って来ないということだ

そりゃ山雅には絶対に戻らないなんて今現在言えるわけないわなw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 12:15:47.32ID:LvmFUhCk0
各試合、山雅と相手で応援の声の大きさをデシベルとかで計測して、数字の写真を証拠に勝ち負けを決めたらいいのでは?と思う。
そうすればうちが勝っていたことが証明出来る。

浦和戦みたいに試合に負けてもいいから、応援で勝ってしまえば他を圧倒出来る。
昔の浦和も同じ考えだったと思う。

最優秀応援クラブサポーター賞を新設しても面白いと思う。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 12:18:42.84ID:LuOL5eqE0
去年の山雅は確かに序盤勝ち点拾えてなかったけど終始強かったよ
やりたいサッカーも明確だったし選手一人一人のクオリティも高かった
こんなに強いのにこの順位って今年のJ2やべーなって一人で焦ってたわ
まあ結果的に自動昇格で納得の強さだったと思うw

山雅だって社会人リーグからあっという間にJ1J2エレベーターチームだぞw
エレベーターにすらなれないチームが悪い
まあ琉球がイキってるみたいだが反さんが居てくれたら、丸裸にしてくれただろうな
千葉のエス将初年度、ハイライン対策を見せてくれた
山雅が今年もいれば琉球対策も完璧に披露してくれただろうに、残念だ
まあ軽く5年はJ2でしょw

それと去年の大然そんな行ってこいで目立ってたか?
なんかのデータで見た時、松本って得点トップ10も守備データトップ10?にも1人も選手いなかった気がするよ
全員でああいう組織力を作ってるイメージだから、全J2陣が目指すお手本のクラブだと思うなぁ
まぁ反さんの頭脳の部分が大きそうだし、反さんみたいな監督がなかなかいないから結局アレだけどねw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 12:21:00.65ID:F+KbJkn10
松本サポです。
日韓ワールドカップの頃、少ない集客を何とかしようと立ち上がった人達が数人いました。
もう一度応援に来たいと思わせるようなチャントを考えてくれたり(中央線等)いろいろ努力してくれたお陰で今があると思っています。
去年?BSの新日本風土記「松本」の番組の中で山雅をとりあげてくれました。その時の最後のナレーションで「今はみんなの山雅です」と紹介されました。
まさしくその通りで、みんなが山雅を支えている感じです。
まあ試合の日はチームバモスというアルビを参考のパクったボランティアの人達がおもてなしをし、アルウィンの清掃や街中の幟や旗を掲げるのもクラブとサポーターが一緒にやっています。
グッズを買って山雅に貢献しようという人達が増えています。
毎年行われる人気の「反町監督トークショー」のチケットは瞬殺で売り切れます。
みんな山雅が好きなんです。
まあそういう努力もせずに、観客動員が少ないと嘆くクラブやサポーターはカスだと思います。
まあほとんどが新潟をベンチマークにパクりまくった結果での熱狂なんですが…
まあ山雅みたいに上手なパクりができない弱小クラブは、大人しく消滅して下さい。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/04(木) 12:34:11.53ID:QfCWDTVS0
うち(山雅)が叩かれる理由を考えてみた
・人は良い事より悪い事を覚えてるので他サポに嫌な事をした人が多い(迷惑行為多数)
・他サポより自チームが好きが多過ぎる
(ある意味ナルシスト?)ナチュラルな嫌味
・J参入は若いけど強い。ほとんどのサポが知らないのに歴史がある発言
(監督が良いから強くなった。絶対的な他サポの嫉妬)
・ネットで他サポを名乗り山雅あげ他チームさげ工作(不都合があると粘着して徹底的に叩く)
・他チームとチャントが被り過ぎ(パクりチャントなのに被せたり起源説主張)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況