X



【芸能】たけし、萩原健一さんの破天荒秘話語る 撮影現場に現れ「衣装持ってこい。出てやる」と服を脱ぎ出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/03/31(日) 07:40:23.63ID:5IFVOQo29
2019年03月30日 21:54
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/30/kiji/20190330s00041000612000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/30/jpeg/20190330s00041000569000p_view.jpg
ビートたけし Photo By スポニチ

 お笑いタレントのビートたけし(72)が30日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜後10・00)に生出演。26日に消化管間質腫瘍(GIST=ジスト)のため亡くなった俳優の萩原健一さん(享年68)の人柄を語った。

 生前の萩原さんと親交があったというたけし。「俺の撮影現場に来て“たけちゃん、何かやろうか?”と言って、急に服を脱ぎだした。“衣装持ってこい。出てやる”と言われたけど、“帰ってくれ”と言ったことがある」と萩原さんの破天荒なエピソードを明かした。

 萩原さんの人柄ついて「表現する場所に入るとテンションが変わるよね」と指摘。「永ちゃん(歌手の矢沢永吉)もそうだけど、ステージでのテンションの上げ方がすごい」と話していた。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:41:38.57ID:Zhifs6vd0
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:44:52.59ID:46fg85ZL0
まあそういう形のジョークなんだろうね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:50:48.51ID:VDxrz7Qe0
私生活も破天荒って、演技じゃなくて素
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:51:10.39ID:z2SSsTAq0
たけし一度も役者として使ってないよね
個性が強すぎて無理だったのかな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:52:56.52ID:0rrrriZN0
この人は何が凄かったのかイマイチよく分からん
ただ値打ち付けてただけのように思える
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:56:08.85ID:qivG5y200
仕事なかっただろ、萩原ただのアホですよ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:58:10.46ID:8ujb8OuQO
>>12
倉本って一字一句セリフを変えるのも許さないんでしょ
ショーケンもそれを承知で倉本の作品に出たみたいだし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:59:57.41ID:YDyZoQJ1O
萩原は独特のオーラがあって好きだったけど
もしいま萩原みたいな若手がいたら干されるんだろうな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:00:31.08ID:MWcktRtN0
ショーケンは面倒くさくて迷惑だから
使いづらくて製作側に敬遠されるようになっただけで
潔癖な最近の風潮がどうとかみたいな
ありがちなまとめはちょっと間違ってる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:01:17.10ID:G3V+SP930
ちょっと前は内田裕也の生前エピソードを語ってたな
たけし自身もそんなに長くないかもな若い頃の不摂生で
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:01:27.61ID:VvCQ92Hm0
>>10
萩原健一に限らず
ショーケン世代俳優=テレビ俳優レベルかそれ以下なので
北野作品じゃ対象外なんだろうな。

(萩原、水谷豊、岩城滉一、火野正平、柴田恭兵、神田正輝、
中村雅俊、田中健、小倉一郎、勝野洋、風間杜夫、奥田瑛二、鹿賀丈史等)
カンペ丸読みの舘ひろしなんて論外だろうし。

北野作品に出演したショーケン世代俳優は
三浦友和と名高達郎ぐらい。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:04:35.27ID:lEoxEMF50
>>1

まあ何にせよビートさんのエピソードトークはほとんど信用できない
よってあまり面白くない 
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:05:26.45ID:8ujb8OuQO
その男凶暴につきの我妻はショーケンでみたい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:06:39.96ID:gubggcOO0
>>28
そもそもたけしはそういう主役やるような俳優使わないだろ
基本脇役俳優で固めてね?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:07:36.49ID:3QX1DiMp0
>>10
たけしは自分がコンダクトできない役者は使わない

いきなり勝手にやってくるやつなんてぜったい使わないぞw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:10:13.54ID:qxhbPLk10
破天荒の意味を微妙に間違えてるな
それでなんとなく通じちゃうから一生間違って覚えてる人も多い

多分このレス読んだ奴の9割以上が間違って覚えてる
嘘だと思うならググってみ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:16:36.59ID:26g71ic60
昔この人の奥さん役で映画にスカウトされた事があるよ
たぶんだけど、ちゃんとした女優さんは相手役を嫌がってたんだと思う
「主役(旦那さん)はショーケンさんだけど、問題おこさなければ…」とw
でも一応降板した時のかわりの俳優も用意してあるから、と説明された
良い思い出
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:17:36.53ID:nrhCnPbE0
>>14
ジクザグー♪
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:20:02.94ID:p+DrIgWT0
出てやるって言ったショーケンもすごいし
帰ってくれと断ったたけしもすごいな
たけしは殺し屋役の設定見ても朴訥というか普通の人に見えないとだめだからな
大スターのはりきった演技は使う場面無かったろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:23:44.27ID:vtvk4GO80
男が憧れる俳優が出てこないとダメだよな
ジャニーズに俳優やらせてるからみんなしらけちゃうんだよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:28:05.01ID:qbVQsIxz0
上岡龍太郎
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:33:35.36ID:5oamqxx80
ピエールはフルボッコなのにショーケンは持ち上げるお前らとマスコミw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:34:24.19ID:qbVQsIxz0
上岡龍太郎
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:34:39.73ID:qbVQsIxz0
上岡龍太郎
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:34:51.41ID:qbVQsIxz0
上岡龍太郎
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:38:35.41ID:4RhIi/G/0
>>1
この人や松田優作なんかはいい意味でいるだけで「危険な香り」の漂う役者だったね
監督という立場なら使いづらい役者もあっただろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:38:39.44ID:HObrAP8J0
薬キメてるからだろ
瀧は叩いてこの爺さん持ち上げてる奴等はアホだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:39:01.61ID:oM5YPv/x0
さんまも昨夜ラジオでショーケン思い出話
・小学校6年生のときテンプターズやタイガースがでた奈良のあやめ池コンサートに
いってショーケンを「かっこいい〜」と思った
・スタジオで揉めたときいたショーケンさんとすれ違ったら
楽屋に呼ばれ、揉めた話をされるのかなーと思ったらいきなり
「さんまちゃーん、浅田美代子と結婚しなよー!」
・逮捕されたときの連行される姿が「不謹慎やけどカッコええなあって思ったな」
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:41:44.17ID:Ml4qsSok0
もうほとんど気ちがいじゃん。
なんでこんなの放し飼いしてたんじゃ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:42:40.37ID:LX0p8ibO0
アウトレイジに出演しててもおかしくなかったな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:42:56.05ID:xeqO9fnv0
>>24
ダウンタウンがそうなんじゃね
吉本の力で今でも一線だが事務所次第で干されてるよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:50:41.83ID:xE0unYJK0
昭和エピソード
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:56:01.27ID:t4s3eXnp0
>>38
ホラ吹き死ね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:00:16.24ID:vY0JTE7V0
>>24
落語でいえば
初代春団治、志ん生あたりは、今の時代に若手だったら、日の目を見ずに終わると思う
小ゑん時代の談志も今の時代に居たら確実に潰されてるだろうし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:01:37.46ID:zSXWe/Ji0
萩原健一も、内田裕也も、矢沢永吉も、顔つきや所作が
朝鮮人臭いのはなぜなんだ
マジで朝鮮系なのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:05:38.58ID:mhTJxIDD0
俺は、良さとか凄さわかんない。声が哀川翔級にマイナスだし。
山口智子と生はめしようとしたイメージしかない。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:09:12.55ID:chjp3Ehm0
八つ墓村?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:07.29ID:pd/gJJib0
影武者での武田勝頼役は良かった
武田家を滅ぼした愚か者を怪演してた。
まあ史実は違うらしいが。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:15:49.21ID:/UbQYot20
www
むっちゃ怖い。
ソナチネとか花火らへん?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:17:21.85ID:Pg0KszZg0
たけしごときが
萩原健一を語るな

芸能人としての器が違い過ぎるわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:18:21.07ID:/UbQYot20
>>74
あんなに顔崩していい笑顔する大人ってあんまりいないから
怖いねん、でも虜になる。こわすぎw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:18:21.32ID:zR275BUX0
アウトレイジでてたら雰囲気あるが

声が裏返ってるから
聞き取りにくいからな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:19:53.49ID:8aSTflXQ0
>>41
何が凄いんだよ。出演料で恐喝する奴だから
そんなの軽い口約束で出したら
後々どうなるか位バカでもわかる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:23:05.33ID:z6bhfOTK0
たけしは笑いながら言ってたが、
業界内ではかなり嫌われたんだな、という様子がわかる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:26:00.69ID:wcavzvBR0
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://human.theblicks.com/o854a5n49173jl1/
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:28:51.95ID:EE6+XIhS0
たけしって有名人・著名人が死んだあとに、こういう失言とか失態とか失笑エピソード話すの
好きだよね。他の奴らは黙ってんのに、こいつは自分に言う権利があって、しかも
面白いとか本気で思ってる。
馬鹿丸出し。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:33:49.56ID:OX5H/+NwO
そもそも前提として、撮影現場を知っていた時点で恐ろしいわ
こんな奴は誰だって使いたくないだろう(笑
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:37:16.33ID:R8gZ1gi00
>>21
何言ってるのかわかんねえから帰ってくれ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:40:16.41ID:UUO7igcv0
>>45
ジャニのせいにしてるけど
本職俳優だってそんな風格やついねぇーだろ
もし真似して第二のショーケンなりきっても今のネット社会では通用しない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:22.90ID:AMegJ/vb0
たけしが監督1,2作撮った頃、たけしのトーク番組にゲスト来てるよ。
「萩原さんがやった あの役(映画のタイトルは言ってない)良かった」って。
ショーケンは「ああ。昔のでしょ」って返してた。
あと「俺、泉谷、萩原さんで悪い映画やってみたい」とも。
ショーケンは以外に それ覚えてて、たけしの映画観て出たくなったのかもね。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:27.42ID:uD0zVUSx0
コイツは直ぐにスタッフや共演者に威嚇するから脇役としては使い辛いだろうな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:32.62ID:u/VftgtL0
何をするか分からない、まさに破天荒な人生だったな
ホントに惜しい
今の俳優でこういう破天荒な人間いないよな
みんな同じようなのばかりだわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:01:57.74ID:MWcktRtN0
映画やテレビで見てただけだと憧れるけど
直に接点あった人はだいたい苦笑い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:08:17.40ID:zxetnMhl0
面倒くせーからだろ 喧嘩っ早いしw 監督言う事も聞かなそうw 還暦過ぎても全然丸くならないし 渡哲也とかは使ってるしな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:20:30.37ID:DCGSQqu/0
>>38
面白い
続き読みたい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:22:14.02ID:DCGSQqu/0
>>78
???
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:23:30.42ID:lGu5YX3Z0
>>1
芸能界の皆さん〜、内田さんとショーケンさんに対し
>乙武氏は「マスコミのみなさんにお聞きしたいのですけど、
4度逮捕された萩原健一さん、3度逮捕された内田裕也さんは“カリスマ”と持ち上げ、
新井浩文さん、ピエール瀧さんは徹底的に糾弾し、『復帰は許さない』とするのは何故なんでしょう」と
5股不倫で芸能界から干されたプロ障害者タレント乙武が松本芸人の大親友乙武が問いかけてますよ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:23:36.54ID:xEAB0bF+0
>>61
ガチすぎて出せないだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:24:05.09ID:flEOl/Da0
>>生前の萩原さんと親交があったというたけし

この"生前の"って、文章的に要るものなの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:29:50.86ID:5t9HslA00
>>112
そりゃ要るだろ
あたり前じゃん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:29.53ID:AMegJ/vb0
>>110
直接、マスコミの誰かに聞けば良い。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:32:34.62ID:flEOl/Da0
>>113
おっけ、わかった。
じゃあ死後の萩原さんと親交が有った人も、これから出てくるわけだね。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:43.67ID:q0ySgXiM0
誰かがヴィスコンティに出演誘われたが嫌で断ったらショーケンが
オレだったら喜んでケツぐらいさしだすぜ、だってヴィスコンティだぜ
と言ったというのは見たな
誰だっけ…加藤雅也だっけ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:44.80ID:tPemQ++k0
>>115
アスペ発達障害児
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:52.53ID:5t9HslA00
>>115
葬式童貞か?
身近な人の葬儀とか経験したことないだろ、お前
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:37:13.85ID:xEAB0bF+0
>>112
生前にってつけないとたけしさんが死後にお付き合いがあったって言う変な人と思われてしまうやん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:02.37ID:bGi74Eml0
面白いと思って死体蹴りみたいなことしてるけど全然面白くない
お前の映画に出てやるって言うのも大橋巨泉のエピソードの使い回しだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:14.54ID:qbVQsIxz0
上岡龍太郎 鶴瓶
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:25.42ID:AMegJ/vb0
>>117
岡田真澄じゃないの。
加藤雅也じゃ年代的に有り得ないような。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:37.35ID:78IfREAx0
>>75
滑舌が悪くて何を喋ってるのかよく分からんけど、あれで良くうるさい黒沢明がOK出した
なと、影武者観る度に思うわ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:53.36ID:q0ySgXiM0
ああ岡田真澄か
サンクス
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:55.31ID:qbVQsIxz0
上岡龍太郎 鶴瓶
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:54.63ID:Y3jiC6Al0
この人の出演作はガキの頃見た太平記の新田義貞だけスゲー印象に残ってるなと思って調べたら最初だけなんだね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:41:57.82ID:L/iiBoDz0
武は映画では「役者があれこれアイデアだしてきて脚本まで一部変えなきゃならなくなる俳優さんは使わないんだよね」と言ってたな

監督の言うとおりに演じる役者のが北野映画にはいいんだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:42:38.05ID:Q+LyZu1x0
>>59
もう萩原でも荻原でもどっちでもいいだろ

  /二二ヽ
  ‖・ω・‖
 ノ/ / >
 ノ ̄ゝ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:42:54.33ID:LV10mBuj0
ショーケンと呼ばれた由縁は何?
萩原健一だから略してショーケンじゃないし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:43:46.70ID:9UQ82mBK0
俺は中卒だけど、
「破天荒」や「すべからく」や「敷居が高い」の意味を間違えてるやつを見ると、
一言言ってやりたくなるんだよね

はじめの一歩でも、「すべからく」を誤用してたけどさ
ああいうの見ると、こっちが恥ずかしくなるんだわ
作者は低学歴でも、担当は大学出だろうに

いや俺、少年院で本を読んで辞書を引きまくったからさ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:43:50.56ID:8nluwPWv0
>>117
正直ヴィスコンティならなあ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:44:32.74ID:Q+LyZu1x0
アイドル時代も知らないしドラマも見たことないけど、
昔見た居酒屋ゆうれいって映画の演技はよかった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:45:56.03ID:GSZxouE/0
ダイケン チューケン ショーケン
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:48:52.83ID:TT50In/y0
>>10
帰ってくれって言えるたけしすげー
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:26.47ID:L/iiBoDz0
>>133
大ケン、中ケンと呼ばれてた一目置かれたやつらとケンカして小ケンと呼ばれるようになったらしい

本名はケイゾウだから、ショーケンに合わせて健一と芸名にしたんだろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:33.97ID:8R7lw9np0
>>51
当時はピエール以上にフルボッコされてたからなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:55.48ID:AMegJ/vb0
居酒屋ゆうれいは、(当時の)邦画をあんまり見ない淀川さんが
珍しく褒めてたな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:51:20.23ID:CLsuOWhD0
萩原健一は、癇癪あげて撮影所の休憩場所を破壊して
休憩所の惨状に驚愕した、渡哲也&東映京都撮影所職員の
萩原健一緊急徹底捜査を察知して
自分の仕事放ったらかしにして、撮影所からトンズラするようなヤツ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:54:00.09ID:L/iiBoDz0
ショーケンって仕事でも予定してないことが変更されたり
聞いてないこと現場で起きるとブチギレして仕事ほったらかしてキャンセルして帰るらしいね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:13.12ID:iiLW+CAL0
小ケンエピソードが嘘と思える身長と存在感だったがな
目黒大鳥交差点に事務所があって近所でよく見掛けたがいつも3Pスーツでマネージャー?2人ほど引き連れた姿は180cmのヤクザ
気さくな感じだったけど俺は声掛けられなかったよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:03:08.76ID:tND2rAJr0
4回も逮捕されてるのに今年の大河に出るんだろ? 収録も終えてるし
これまでの大河でもクレジットの最後に表示されたりNHKはえらいショーケンを買ってたんだな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:09:07.86ID:vPCSXjcG0
>>14
水谷豊ですか?
カリフォルニアコレクションですね
あの人の歌声もどうかと思うけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:04.84ID:fDFSdF5B0
水谷豊は奥さんのほうがうまいからな

ショーケンもいしだあゆみのほうがうまいけどそういう問題じゃないな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:13:54.36ID:iiLW+CAL0
近所のイタリアレストランで開店前に食事してるの見たわ
めんどくさい人間なのは間違いないだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:16:56.30ID:AMegJ/vb0
>>149
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:23:46.58ID:UU4M2ge10
たけしは黒澤あきらに憧れてるんだろ。オレの映画で勝手なマネする俳優は使わないと言っていた。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:24:07.87ID:vPCSXjcG0
>>148
そりゃいしだあゆみは上手いけど歌謡曲じゃん

ショーケンはロックだったしステージングやファッション・存在感全てが表現だったね
ミック・ジャガーとかあっち系
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:03.39ID:oLGaDCpg0
さんまとかたけしには食ってかからないんだな
イジメやすい奴しかイジメない感じ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:27:25.73ID:4NID2k+w0
キメてたのがわかっての
帰ってくれだったらたけしカッコいいようなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:42.99ID:OgJLYl4w0
衣装がなく私服で演技してる役者とかいたからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:32:56.65ID:JFkiYUpO0
>>134
そのことを普及させることを考えたら?
5ちゃんで憂さ晴らししてる時点であなたも
たいした程度じゃないよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:35:41.19ID:UtwJR4W00
これ嘘松だろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:37:32.66ID:cHmkAjW50
ただのキチガイだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:44:11.84ID:cAk1kVr70
>>14
ヒット曲も実はあるけど、この人はヒット商品があるからな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:26.65ID:H5CblPzS0
秋吉久美子だの内田朝陽だの
小物のホリプロとモメてたよな
ゴッドとか船越とかと争いして欲しかった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 11:52:26.91ID:cAk1kVr70
>>149

時間差でツボに来る
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 12:23:08.18ID:buIrsvZa0
ショーケンもういいよ帰ろう!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 12:24:29.75ID:DyjpGutJ0
>>62
でもその事務所の力を強くしたのがダウンタウン自身だからなぁ
ダウンタウンが上京した時の東京吉本なんて、できたばかりで力も無かっただろうしタレントも野沢直子ぐらいしかいなかったしで
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 12:59:14.57ID:sgr2SwPM0
ダウンタウンも初期は暗いだのチンピラの立ち話だの言われてたんだし。
コンビ名も2回かわってるしな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 13:06:13.82ID:6eErDaGP0
ジュリー「ネタ振りしてる間に出ていってくれえ」
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:47.68ID:BupQyOWe0
浅草ニューイヤー 渋すぎた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:13.76ID:UMTr1WfE0
>>176
ショーケンはかなり不動産を持ってて悠々自適だったって報道されてるよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 13:51:11.71ID:L/iiBoDz0
団塊世代ぐらいだと
真面目コツコツな男=つまらん男
みたいな認識するんだよ

だから突飛なことして=おもしろい男
と、周りに周知させないといけない

そういう世代
だから団塊世代の下のシラケ世代やバブル世代は
そんな団塊の価値観に振り回され従わされる事が多かった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:04:34.31ID:AMegJ/vb0
いや、本人仕事に関しては、大真面目だったらしいから。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:05:15.46ID:/wufhvvp0
巨泉か
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:06:37.58ID:L/iiBoDz0
真面目なのに突発破天荒=おもしろい男
となる

真面目コツコツだけならそうならないよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:43.59ID:15bdng+Q0
北野武は監督の言うこと聞く役者が好きだからな
個人的に親交があっても使わないでしょ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:08:33.42ID:L/iiBoDz0
またそれを才能ないやつが履き違えて同じことしても嫌われて干される
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:21:00.75ID:Ym2OGjeS0
たけしってマジで老害

いい加減消えろよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:02.85ID:IXbgQKk/0
>>178
じゃなきゃ晩年のショーケンなんかに
あんな美人嫁が寄ってこないわなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:56:54.50ID:IXbgQKk/0
>>183
前から松田優作とかも嫌ってるもんな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:59:23.11ID:IXbgQKk/0
>>159
それねw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:00:17.10ID:eHKGwJW60
>>10
意見してくるやつとか自分勝手にNG判定するやつは絶対使わないって言ってたし無理だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:43:51.59ID:j1gkihh00
たとえ、たけしのワンマン体制の映画でもこんなん現場のノリでカメオででも出したら
契約だのギャラだのクレジットだのであとで厄介なことになりかねん。
しかも、機嫌を損ねるとゴネて暴れる奴だし。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:11:58.90ID:vfHvkYZs0
【最終追加】『服装がダサすぎる』という理由で彼女にフラれた友人(その後復縁し結婚)のその後…嫁「隣歩いてるだけでいつも進軍してる気分だった」
http://berm.hurdlehouse.com/24z40pr2rzq3w2n/
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:29:45.68ID:jCKIw4Sc0
ショーケンって破天荒扱いだけど
大手事務所に守られてなかった人って感じがするんだよね
同じような素行の芸能人は多かったと思うけど

あの時代に大麻なんて大半の芸能人がやってただろうし
脅迫も芸能界ならあのやり取りは日常だっただろうし
実際は激怒させるように相手側から仕掛けられたとも言われている
大手事務所だったら警察沙汰にされることはない

たけしなんて暴力団とズブズブでもそういうことは伏せられてる
個人事務所と言ってもバーニングの傘下だったからやりたい放題
色々なタレントを陰で干してる恐ろしい人だよ

今だってショーケンがふざけたのをこんな形で語るし
ビビりにたけしが返ってくれなんて言うわけないじゃん
このスレでもこれを信じる奴が多いし
世間知らずはマスコミ報道でどうとでも操られる

ショーケンはこだわりの人だったんでしょ
CM も商品を知るために工場のラインまで見に行っちゃうらしい
太陽にほえろの音楽もショーケンが井上大野を引っ張ってきたらしい
芸能界に残した功績は大きいよ
後の俳優に大きな影響を与えている

タケシはこんな時もでも自分を大きく見せるようなエピを意図的に捏造するようなクズ
まともに故人を敬うようなエピを語れないもんかな
こいつの人間性の方がよっぽど酷いと思うが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:33:32.74ID:jRQfwdw50
外科医のドラマかっこ良くて好きだったけど、何てタイトルだったっけ?
再放送してほしいな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:39:01.02ID:jCKIw4Sc0
テレビに芸人が蔓延るようになってつまらなくなった
芸人と言っても芸を披露するわけじゃなく
中高生が友達同士でふざけ合ってたようなことをやってるだけじゃん
テレビでは美しい佇まいの人を見たい
ブサイクが調子こいてるのを見て何が楽しいんだか
引きこもりが増えたのが要因かもな
彼らは友達とのじゃれ合いが無かったからテレビでそれを見て楽しむのかもな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:49.47ID:XV0Ds3Bc0
>>196
そういう書き方するとかえって萩原健一のアンチが増えるよ
ジャニーズが嫌われるのもほぼファンのせいだし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:49:00.16ID:bX+eOaQ90
>>28
今の役者よりは個性的な人が
多く残ってる気がするなあ
鹿賀丈史の麻雀放浪記は良かったよお
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:55:14.85ID:gfA3ltMZ0
>>154
単に映画の演出法も撮影技法も知識ないからいろいろ
口出してくる俳優やスタッフ避けてるだけだろ。
だから使う俳優も無名の奴や軍団が多かった。画面の
キタノブルーも知識ない偶然の産物
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:55:47.20ID:9j3lgyUXO
たけしの映画を良いとか言ってるバカは他に映画見たことないんだろうな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:13:23.45ID:CLsuOWhD0
>>203
キタノブルーは柳島克己の師匠格の
仙元誠三とか村川透監督の映画やテレビドラマ
(石原プロの刑事ドラマや松田優作主演映画作品)でやってた事を
たけしがパクっただけ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:15:31.05ID:y3LliSAq0
基本的にたけし映画に合わないけど、アウトレイジならすごい合いそうだけどな。
でも変な殺し方を提案したら文句いいそうか・・・
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:19:46.70ID:b8CYkg1w0
高2の子が「某空港からアプリ開発の案件を500万で受けた」と言ってたけどその方法が「やばい」「優秀すぎる」と話題に
http://berm.hurdlehouse.com/8s9nn0k5q821ds4/
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:22:50.39ID:ZKkQSUlw0
はいアルプス興業
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:25:36.21ID:0XltE4490
〇山富三郎先生や和〇姐御に一回〆てもらえば性根治ったと思う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:29:14.37ID:/WqwMZqI0
勝手に来て、出てやる、って大橋巨泉もそんなネタあるよなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:35:22.41ID:q0J3+EJZ0
>>1
お薬効いてますね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:42:39.87ID:Q9HPQM3a0
年はビートくんの方が上だが、とっくに大スターだった萩原に帰れとかなかなかやるな
どうせあらかた作った話なんだろうけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:47:28.90ID:PUWXze200
たけし不在のときのドラキュラが狙ってるに萩原が出たとき
所しかいねーのかよって感じで明らかにたけしに会いたそうだったぞ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:22:56.42ID:jCKIw4Sc0
>>200
ファンでもないけど
世代が違うから死んでから色々漁って知っただけ
芸能界の構図を考えりゃわかるだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:24:01.29ID:jCKIw4Sc0
傷だらけの天使は
太陽にほえろの終了でショーケンにお疲れ様の意味も込めて
好きにやっていいよと言われたドラマ
だからショーケンのアイディアがたくさん詰め込まれたドラマ

太陽にほえろのドラマも
ショーケンのアイディアがたくさん
音楽もショーケンが引っ張ってきた人達
殉職のアイディアもショーケンの提案
事件解決後に物取りに刺されるのもショーケンの提案
まあ降板したかったんだろうけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:25:45.86ID:jCKIw4Sc0
死人に口無しだから
たけしの話を鵜呑みにしてる奴の方がどうかしてる
冗談をそうやって脚色してしゃべるのがタケシ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:27:31.23ID:BOxhF6RK0
タケシも虚勢、ショウケンも虚勢
強いものに媚びて、立場の弱いものを恫喝する

こんなツマラン奴ばっかりやな、日本の芸能界
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:42:25.82ID:jCKIw4Sc0
>>225
そんなにタケシの実態がバレたら困るのか?
やり方がクズだな
愛人問題で化けの皮が剥がれてもうみんなわかってるだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:43:24.31ID:DP/nMXSX0
よく帰れって言えたなw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:55:28.45ID:becBvVix0
破天荒とか暴れん坊と言われているが、
八つ墓村の出た理由は、
「渥美清の共演したかったからだぞ」
なかなかカワイイところあるじゃないか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:32:27.43ID:CmJPCwxT0
末っ子なのに一はおかしいもんな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:04:48.71ID:mHsYt1sh0
>>228
そういう理由がなきゃあんなトンデモ映画にショーケンが出るわけないからね
ヒットしたから良かったものの一歩間違えば黒歴史になるところだったわけで
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:43:10.64ID:mdonLcqr0
>>221
石原裕次郎が嫌でさっさと辞めたかったみたいだね。
先輩風吹かされて新宿の怪しい飲み屋で密造酒(メチル)飲まされたり。
10年以上前だと思うが上沼恵美子司会の関西のローカル番組で「大根でしょ」と小馬鹿にしてた。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:47:07.03ID:60KYthOm0
>>10
自分が一番でいなきゃいられない人間だもの
それを凌駕する可能性のあるショーケンなんか使えないよ
監督だからビートだからって簡単にショーケン排除しにくいしね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:47:08.50ID:o/QtGwB50
>>233
一番最後に来て、一番最初に帰る。
しかも酒臭い。
ギャラが一番高い。
竜雷太もふざけた態度に怒って、裕次郎に「テレビを嘗めるなよ」と抗議したらしいからな。

あれだけの人気ドラマなのに、想い出はありますかという聞かれると
大抵の出演者が歯切れ悪い。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:50:07.07ID:1T9EOO/X0
>>51
ショーケンが捕まった時に持ち上げた奴いんの?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:00:42.08ID:60KYthOm0
>>91
同意 いつ頃からか先人へのリスペクトの言葉がなくなって
死人にすらマウント取るようになってる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:18:12.37ID:3mbf+Q/b0
>>70
そうだよ、あんた鋭い
持ち上げてるのも同胞のマスゴミ連中
こいつらみんな在日の神輿だった奴らだな( ゚д゚)、ペッ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:18:34.93ID:XzP0ytul0
熱湯コマーシャル出演時に「衣装はどれですか。えぇこれ!?」と言ったという蛭子さんとあまり変わらんじゃないかw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:22:42.72ID:y3LliSAq0
>>237
たけしは緒形拳が死んだ時には「所詮、ただの脇役」と言って、
樹木希林は生前はなにも言わなかったくせに死んだ途端に他の共演者の芝居を邪魔して
自分が目立とうとする役者だったとあちこちで言ってる。もともとクズで最近になって
変わったわけじゃない。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:40:01.36ID:bK3xj1BM0
昭和の大御所は大根多いよね
昭和のスターシステムにうんざりしてたところはあったろうね

最近梅宮辰夫が何か言ってるけど、嵐の二宮と共演してた板前のドラマで
大根ぶりにびっくりしたもの
よくあれで長年芸能界に居られるなと
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:15:49.39ID:AMegJ/vb0
たけしは、イメージの中に、映画の最初から最後まであるっていうしな。
でも、アドリブは許す(それ全部使うわけじゃないけど)。
なんと言っても、早撮りだから、ショーケンのように拘りすぎるタイプとは合わないし、
制御も出来ない。
北野映画で、たけしよりカッコよくて存在感あったのは、居たよ。
浅野忠信とか椎名桔平とか。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:04:38.70ID:zBjZvj/J0
>>242
ショーケンの冗談なのに
からかわれて言い返せなかったから
亡くなって死人に口無しになったら帰って貰ったと捏造して話すビート
ショーケンに帰ってくれなんて言えるわけがない

さんまはファンみたいでショーケンがまんまに出た時に喜んでいた
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:13:23.56ID:3is8IBXg0
>>242
あの世代の俳優にとって、監督は神だからな
黒沢の乱では、一言でも文句を言わなかったからな
だから、監督として成功したたけしには尊敬の念はあったと思うぞ
しかも海外で評価高いから、
たけしの映画に出たかったのはあったと思う
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:15:25.62ID:zBjZvj/J0
>>250
ショーケンってそんなアホじゃないだろ
いくらなんでもタケシをそんなふうにお前のようにアホみたいに崇拝できないだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:29:50.52ID:gWFi6HqN0
>>235
裕次郎の太陽にほえろのギャラ一本一千万円とか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:33:25.98ID:aQ4+73o30
>>247
眉毛剃れる奴だからだよ
二宮に剃れないだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:36:24.12ID:KEfTntPB0
まともな環境で生育されなかったのよくわかる。
社会常識なさすぎ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:43:10.74ID:gWFi6HqN0
梅宮は前略と仁義なきだけ見ればいい
それでも大根と思うなら自分の感性を少し疑った方がいい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:47:25.81ID:xgbD/nMp0
生前の若手いびりとかきくと、死んでも惜しまれてないのがわかる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:50:56.18ID:gWFi6HqN0
>>91
メチャクチャ同意
最近のたけしは自慢や嫉妬が丸出しで実にみっともない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:57:41.16ID:yB6Vl6xq0
>>256
確かにその2つは見るべきだね、ただバラエティー番組にシフトチェンジした90年以降は役者じゃなくなってるのも確か、拝啓の時は倉本脚本はもう荷が重いかなと思った
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 03:59:17.50ID:yB6Vl6xq0
あと梅宮は資金源強奪もいい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 04:16:56.00ID:Vv0L/Jmn0
たけしは元々こういう芸風
黒澤明や勝新と対談した後も適度に貶してたしな
昭和の芸能人は相手にお腹見せて媚びへつらう犬みたいな事しないの
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 04:57:21.17ID:zBjZvj/J0
傷だらけの天使は
太陽にほえろの終了でショーケンにお疲れ様の意味も込めて
好きにやっていいよと言われたドラマ
だからショーケンのアイディアがたくさん詰め込まれたドラマ

太陽にほえろのドラマも
ショーケンのアイディアがたくさん
音楽もショーケンが引っ張ってきた人達
殉職のアイディアもショーケンの提案
事件解決後に物取りに刺されるのもショーケンの提案
まあ降板したかったんだろうけど
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 05:20:31.90ID:1Tdkl0mW0
AV出てやる?(*´ω`*)ふーん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 05:41:14.91ID:lWeFQUQ30
>>1
今で言うDQNですね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 06:08:41.16ID:JVvT9HAx0
出てけってよ・・・

出てけってよ・・・

出てけってよ・・・
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 06:15:18.69ID:zBjZvj/J0
>>266
嘘つくなよ

死んでから罵倒しだすだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 07:29:31.53ID:vExZ64vm0
大麻とコカイン常用の萩原健一
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:07:07.20ID:oJnWiWYN0
そりゃ絶対断るだろ。
タケシはショーケンみたいに自分からグイグイ来て
積極的にアイデア出すような役者が大嫌いだからな。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:10:17.30ID:CnvMB1gz0
タケシ
冗談だよ、ショーケンも冗談で言った事だよ。マジであるわけねえだろ。
おまえらもわかってるんだろw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:14:33.94ID:wMD2hvKR0
>>262
目の前では言えないのにな。
もっというと相手が落ちぶれたり死んでから言い始める。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:15:38.77ID:7+IeSxls0
すべてにおいて
ショーケン>超えられない壁>たけし
ショーケンはそれくらいのインパクトあった
芸能リポーターが家の前にいて喧嘩したりのエピ言ってるけど
何度やらかしても会見も律儀にやってたし面白かったなぁ今のやつらは会見もしないもんね
最期も病気のことを提携してた某大事務所に死ぬまで黙ってて朝ドラの出演分もNHKに残しててというのがまたショーケンだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:17:56.80ID:Tc4iATkT0
ピエールは袋叩きでショーケンは良い俳優だった

何故なのか・・・
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:19:57.82ID:7+IeSxls0
>>278
ショーケンも薬発覚したら袋叩きされてたよ家庭も壊れてるし
いしだあゆみと離婚してるよ
なんでショーケンはいいのにとか言い出してるのか知らないが
当時を知ってから言えよ子供じゃねえんだ
団塊Jrっておめーらももういい大人なんだからさ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:23:22.69ID:Bk3MIno+0
極妻のショーケンが良かった
ショーケンの愛人役誰だったかな
エロい身体してた記憶がある
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:28:41.66ID:7+IeSxls0
ショーケンはひとりで週刊誌の記者殴ったからな
軍団に面倒みるからとか言って週刊誌殴りこんどいて
その軍団をつい最近切り捨てたたけし大監督様も偉くなったもんだよな
晩年のたけしだけじゃなく俺元々嫌いなんだよねと気づいたわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:39:11.44ID:Pj9btmCr0
>>256
嵐の番組に出た故・松方弘樹に「梅宮先輩の演技なんか酷いぞ?あれ」
ってネタにされてたやん(笑) Youtubeにあるで?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:46:39.94ID:bj7rdS2f0
>>1
空気読めなく図々しい奴って面倒臭いよなwww
ショーケンが正にそれ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:54:40.04ID:bj7rdS2f0
>>242

70年代はそうだけど80年代以降はビートたけしの方が遥かに格上だわ
ショーケンなんて50歳以上の人達しか知らんだろ。40代の俺ですら再放送のドラマを小学生の頃に見た程度だ
10年くらい前にニュースステーションでゲストで歌を披露したけど曲はコミックソングみたいだし音痴過ぎて笑ったわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 08:59:25.93ID:7+IeSxls0
>>286
ショーケンの楽曲残ると思うよ
たけし大監督の作品はまったく見たことないんでさっぱりなんだわ
ギャグといってもコマネチってコマネチ本人以外に残るかね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 09:00:24.61ID:bj7rdS2f0
>>256
仁義なき戦いの梅宮は大根だろwww
変な関西弁だし
山健親分の真似して眉毛反り落としてたのは似合ってたが
山城新吾と相棒の役者(どん兵衛で共演してたピラニア軍団)も酷い
千葉真一は意外と良かった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 09:04:48.47ID:tEqfpsyX0
括りにもよるけど団塊ジュニアって基本的に武なんて評価してない
入れ込んだのはいま50代の連中
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 09:07:10.91ID:BTiizN7z0
「地毛証明書」「ポニーテール禁止」など髪にまつわる校則にみんなのホンネが集まる #この髪どうしてダメですか
http://yuico9.futuresupply.net/q02k770llpo3wd3/
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 09:31:26.16ID:BJM21sBY0
>>1
帰ってくれは面白過ぎるw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 09:36:13.47ID:/wcMUsO40
松田優作の探偵物語って夕方再放送よくやってたが
傷天はあんまやってなかったよな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 10:50:07.82ID:d1kM4zff0
>>70
はっ?朝鮮顔ってエラが異常に出てる顔やろう?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 12:17:29.50ID:Jp+d7pKs0
ショーケンの犯罪なんて禊ぎも終わってるしピエールと比べてる奴って頭悪いとしか言いようがない
そもそもピエールみたいなサブカルと大スターのショーケンを一緒にしてるのも分からん
ショーケンなんて裕次郎やひばりと並ぶ大物だぞ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 12:27:22.35ID:fwTVYyEbO
>>91

たけしは西城秀樹が亡くなった時も「おいらなんか相手にもされてないよ。向こうは大スターで、こっちはお笑いだから」みたいに言ってた
年下の先輩でスターだった秀樹にコンプレックスあるんだろうな
ダウンタウンやとんねるずは子供の頃のスターだから、素直にショーケンや西城秀樹を好きなとこが好感もてるわ
さんまも素直にショーケン好きだしな
たけしは自分より優れた人間に敵対心持つから気持ち悪い
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 13:18:54.86ID:aLpnNGUx0
たけしが年上だからだろう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 14:20:58.23ID:WoL/pQU50
>>288
どう考えてもたけしが残したものの方が残るわ
ショーケンがすごかったのは若かった時だけ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 14:30:40.47ID:EKXFdLBP0
>>202
タモリは芸能人ではあり得ない位規則正しい生活してたからなw

基本は、朝起きて10時頃アルタ行っていいともやって15時頃帰る。金曜だけテレ朝行ってMステ。月一土曜日にタモリ倶楽部のまとめ撮り。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 14:51:10.13ID:fwTVYyEbO
>>300


たけしの映画はくだらない。フランス人しか見てないだろ。裸の王さまだよ
ひょうきん族は今見ると面白くない。当時から、面白いのは途中からさんまだったし
傷だらけの天使、前略は今見ても面白い。
もうたけしなんかテレビに出るな。老がいだよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 14:59:25.56ID:aLpnNGUx0
>>302
さんまは今も昔もつまらんよ
さんまで笑ってる奴は気の弱いオタクか
何でも笑う女子だけだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 15:05:13.53ID:Iqni1ZUN0
>>91
たけしとか野村克也とか若いころに本物の天才を目の当たりにして
劣等感の塊だからそうなる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 15:06:12.82ID:358YWfjJ0
ID:fwTVYyEbO
ID:fwTVYyEbO
ID:fwTVYyEbO
ID:fwTVYyEbO
ID:fwTVYyEbO
ID:fwTVYyEbO 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 15:56:50.64ID:zBjZvj/J0
>>300
たけしが何を残したの?

もしかして映画
映画だったらもっと他の人が残るよ
黒沢とかアニメの宮崎位じゃない
ショーケンは今のドラマの礎を作ったよ
ショーケンからスタイルが変わったからね
タケシの方がと言うのはヲタの欲目でしょ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:08:07.84ID:HexExosn0
芸能史と映画史の中で、二人共凄いだろ。
どっちが上に、あくまで拘る輩は、二人の全仕事調べて、芸能史と映画史の中で詳しく語るべきw
アホくさ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:11:55.35ID:j5nCtxek0
>>302
フランス人もタケシなんか誰一人知らないよ
勲章とかなんだの金で買ってるんだよ

フランス勲章日本人受賞者
 
滝川クリステル
森元首相
舛添要一
大屋政子
池田大作
前澤友作
ビートたけし
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:13:36.09ID:j5nCtxek0
厳しい評価!北野武監督『アウトレイジ』星取表で最低点!5点満点でたった0.9点【第63回カンヌ国際映画祭】
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0024436

タケシが映画祭とか行ってもキムギドク、ポンジュノ以下だよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:15:48.60ID:j5nCtxek0
松方ひろき「外国の賞が喉から手が出るほど欲しいんでしょう、タップとか金髪とか。あんなものは時代劇じゃないですよ」
千葉真一「媚びた時代劇は作るべきじゃないし、インチキ時代劇が増えるのは困ること」

タケシとか業界でも馬鹿にされてる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:26:22.12ID:eAP8KZjb0
たけしはショーケンを怖がってただろ
優作にしてもそうだろう
そういう話は本人が生きている時に話すべき
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:32:17.70ID:zBjZvj/J0
>>308
すげー顔ぶれだな

こんなのを喜んでるタケシってw
たけしだけじゃん
これで大騒ぎしたのって
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:38:25.63ID:dNmOMBQ90
あいやー
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:49:29.09ID:voF9zqGC0
菅野美穂とイザコザがあったタケシがショーケンと上手くいくわけがないw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:51:36.34ID:eAP8KZjb0
それにしても、たけしが矢沢の話するのも珍しいね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:59:05.97ID:Jp+d7pKs0
>>315
六本木かどっかのビルの駐車場であった時に思わず
握手して下さいって言っちゃったって昔テレビで言ってたよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:59:43.31ID:a52ZlmLV0
去年だか植木等のドラマ見てたら大ケンが出てきたな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 16:59:52.08ID:KY4udfaR0
>>134
現実には言葉の誤用もありで生きてるわけだから
漫画の登場人物がきちんとした言葉しか使わないのは逆に不自然なことだよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 17:01:06.87ID:t4nOyuwH0
頭おかしいことして「破天荒」自慢
もう飽きたわ

自慢するなら社会的にプラスになることやって誇って欲しいわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 17:01:25.60ID:eAP8KZjb0
>>317
そんな話あったんだね、知らなかったわ、サンクス
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 17:01:51.11ID:gf7zyPyH0
>>10
やり難いんじゃね?
普段のラジオの出演とかでも聞いてられないくらい態度よくなかったし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 17:03:41.69ID:aLpnNGUx0
たけしに限らず小柄な人は負けず嫌いが多いな
大きい人への憧れとコンプレックスだな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 17:04:42.96ID:khaAGkJR0
>>238
柊又三郎かっこよかったな
再放送無料だろ〜高樹沙耶と共演
二人とも犯罪者やん
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 18:12:07.95ID:tJjDuOWq0
>>14
表参道軟派ストリートでザ・ベストテンにも出てたぞ。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 18:24:04.58ID:j5nCtxek0
ガッツに凄まれたら涙目で頭下げて謝罪してたタケシがショウケンに偉そうにできるわけねえじゃん

死んだから言いたい放題だよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 18:25:28.22ID:D14veOww0
>>320
ミュージシャンとヤクザは大体そうだと思う
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 18:30:29.90ID:nh3oejwR0
>>70
ショーケンは違う
あとの二人はガチ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 18:32:57.78ID:0eVvAhxY0
 
「お〜ママ、ママ〜ぁ、母さんがくれた言葉〜ぁ、『いい子でいてね〜え』……」
 
こんなキモイ歌うたってたんだ、ドン引きwww
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 18:35:45.99ID:NUiXrerI0
個性が強いから良い俳優に見えたのかもしれないがこの人
コカインやったり酒飲んで事故起こしたり暴力振るったり滅茶苦茶な人でしょ、
多くの人が萩原健一を持ち上げているが単なる我儘でキチガイなだけの人でしょ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 18:58:41.15ID:PTp3xT/u0
>「俺の撮影現場に来て“たけちゃん、何かやろうか?”と言って、急に服を脱ぎだした。
>“衣装持ってこい。出てやる”と言われたけど、“帰ってくれ”と言ったことがある」

出番や話題欲しさの押し売りだとしても、このハングリーさは業界に残るための根性だね
だったらクスリにも耐えて欲しかったが
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 19:05:32.91ID:HexExosn0
>>315
バイク事故で入院した時、たけしが、矢沢から手紙貰ったそうだ。
意外だったから覚えてるわ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 19:14:26.60ID:fwTVYyEbO
>>334


おまえドラマ全話みたことあるの?役者の価値は作品
おまえこそ評判や雰囲気で決めつけてないか?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:39.48ID:j5nCtxek0
>>70
その三人はコリアン

タケシ映画に出てた
白竜、ジョニー大倉、豊川エツシ、椎名桔平、新井浩文、カネコケン、金田時男も全部コリアン
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 20:07:23.31ID:ALPkq3js0
巨泉の話と似てるから多分作り話だな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 20:52:26.87ID:JNVAudEg0
10年前に出たショーケンの自叙伝を読んだ人いる?
表紙が本人書いた絵のやつ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 20:57:29.59ID:JNVAudEg0
>>311
記者を一人で殴りに行ったショーケンと
軍団引き連れて殴りこんだたけしだからな
横山のやっさんに「音やったら一人で行け!正味の話!」って言われてたもんな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 21:07:43.76ID:Jp+d7pKs0
フライデー事件が武勇伝みたいに語られる度に首を傾げてしまう。一人で行かなきゃ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 21:15:28.58ID:eAP8KZjb0
暴走族に囲まれて一人で蹴散らしたのがショーケン
暴力団に囲まれて親分の所に一人で向かった松田優作
渡瀬恒彦とか岩城滉一とかみんな一人で組事務所に乗り込んでる
横山やすしが、たけしに「男だったら一人で行かんかい!」と言ったのは正しい
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 21:16:53.58ID:HexExosn0
何のスレだよw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:43.97ID:/a3pt04A0
>>10
たけしの映画はたけしの台本でガチガチ
たけしの演出しか認めない
ただ、西田とかあの辺りは台本通りやらないので
勝手にやるっていう演出でキャスティングしている
ショーケンも、たけしの演出プランにあったら好き勝手ヤラせてたんだろうけど
それがなきゃ、帰れっていうわな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 21:20:50.29ID:/a3pt04A0
>>51
ショーケン捕まった時
俺は喋らねーぞってマスコミに向かていって
警察にもそうとう怒られただろ
世間も呆れてた
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 21:32:26.76ID:gWFi6HqN0
>>351
ショーケンと江夏はクスリで逮捕されても一切、
クスリ仲間や入手先を白状しなかったそうだね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 21:46:37.82ID:j5nCtxek0
たけしって
酔っぱらった勢いでフライデーに乗り込むぞって電話したら電話口で「私は空手をやっております、お待ちしております」言われて
大勢で乗り込んだ臆病者

業界では馬鹿にされてる
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 21:49:43.92ID:j5nCtxek0
ヤクザが芸能界で問題になったら
「オイラある芸人に騙されてヤクザに会わされた」とか
芸能界で一番みっともないタケシ、芸能界にしがみ付きたいタケシ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:06:11.40ID:Jp+d7pKs0
今テレビ観てるけど毒にも薬にもならないような若手俳優が番宣番組ではしゃいでる
はぁ〜〜...
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:19:45.72ID:zBjZvj/J0
>>334
他の芸能人もやってるようなことでしか捕まってないでしょ
事務所が大きかったら揉み消されてる範囲
交通事故を起こしても記事にされてない芸能人もたくさんいる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:20:37.11ID:Y4AQu6Yj0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:21:01.63ID:Y4AQu6Yj0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 02:04:22.82ID:CAL2bGH90
>>342
絵もうまいねえ!自分本当天才が好きだわ
容姿もカッコくて天才なんだからずっと見ていたくなる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 02:29:17.57ID:mS/8X+XW0
萩原が出演した『青春の蹉跌』でシナリオを、『アフリカの光』で助監督を務め、
沢田研二主演の『太陽を盗んだ男』で監督を務めた長谷川和彦は、
『青春の蹉跌』のリバイバル上映時に本作の大ファンである映画監督の岩井俊二とトークショーを行った際、
「ジュリー(沢田研二)は演技の引き出しは1、2個しかなかったが、ショーケンは5個も6個も次から次に出てくる。
格の違いを感じた」と述べている。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 02:33:57.89ID:qm5c4sYd0
>>361
30代頃までのは笑顔がチャーミング
テレビでもずっとニコニコしてヒリヒリした感じ
40代入ってから眉間にしわ寄せた難しそうな感じになったが
ひょうきんさは変わらずだがロレツが回りにくいのかちょっと怖い感
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 11:35:29.12ID:iZWJdI970
>>333
それ歌うの大嫌いだったらしいぞ。
メンバーの中にマザコンがいて泣きながら語るような人だったらしい。
自分は一番新入りだったから仕方なく歌ってただけ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 11:38:17.46ID:K1JppYg50
気持ち悪いです
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:35:21.03ID:qm5c4sYd0
ユーチューブじゃない動画サイトにも結構あるな
ダウンタウンなうはそこで観た
80年代のあどりぶランドに出演したショーケンがカッコいいな
まだ30代後半かな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 17:11:52.67ID:HUvCDDT1O
ラブシーンでマジで入れようとするショーケンw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:45:26.30ID:5FKocygB0
最近の俳優のランクでいうならキムタクとかその辺だよね。
小栗旬とかでは比較にならんレベル。
その割にはそれほど騒がれてないな。やっぱ犯罪とかトラブル多すぎたから?

ジュリーとかはあんな太っても固定ファンいるみたいだし俳優より歌手のほうが有利やな。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:46:27.22ID:mS/8X+XW0
>>376
キムタクは演技できないやん
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:48:20.51ID:5FKocygB0
>>371
芸人だから見た目はいいんだけどしゃべりがなあ。

今年か去年のさんまのまんまで俺は世界で結構評価されてるんだぞとおか
入れ替わりでゲストにきてた女優に映画出しても良いみたいなこといったり
完全に老害化してる。武監督が凄いのは事実なんだが相当痛々しくなってる。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:33.62ID:5FKocygB0
>>377
演技とか歌手でいうなら歌唱力みたいなもんで一要素に過ぎない。
アイドル俳優で嫌いな部類だが30%の視聴率出し続けた実績は評価しないと。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 19:32:42.23ID:mS/8X+XW0
>>379
単体人気じゃないだろ
脚本や演出やキャストがいいからなんとも

映画の無限の住人が爆死してたから単体人気は無い
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 20:45:19.40ID:oPacy8MZ0
>>174
てるおはるお
ライト兄弟
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 20:53:49.85ID:tFoJ9Nwk0
これのどこが破天荒なんだ?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:32.31ID:qm5c4sYd0
>>388
和製ミックジャガーこと山本翔?
亡くなったでしょたしか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 22:51:17.24ID:sjnGygpi0
>>1
偉そうな上から目線の乞食は相手にしないよな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 22:59:32.48ID:93lyV1wD0
内田裕也
萩原健一
太田光

芸能界を代表する破天荒な3人が立て続けにあっちの世界に逝ってしまうとはなあ・・・
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 23:11:26.96ID:wYDd03/h0
>>389
亡くなっていたんですね。今youtubeで聞ける曲は、歌謡曲ぽい。
昔の沢田研二路線って感じ。 ご冥福をお祈りします。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 23:16:36.02ID:5FKocygB0
>>381
それ全員に言えちゃう
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 23:17:50.83ID:mKTJ9k6V0
蛭子さんと同じようなもんだな
撮影現場に現れ「えぇ?衣装海パンですか?1回20万円で2回撮り?そりゃ出ますよ!」
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 23:19:18.00ID:U+YPMWsGO
出てもらえば良かったのに
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 23:24:16.47ID:0EoKqdzZ0
傷天で何度も脱いでるだろ。1話のしょっぱなから尻丸出しだったし
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 03:39:20.87ID:BmGIwxYI0
ショーケンってカッコイイし可愛い
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 03:39:56.41ID:BmGIwxYI0
たけしってカッコ悪くて気持ち悪い
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 03:54:51.76ID:5fe/Hbqs0
>>28
え??フガフガの一番大根が主役やってんのに??老害出たがりうんこ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 04:02:52.74ID:X8CQ67Ej0
帰ってくれワロタwww
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 04:31:36.43ID:BmGIwxYI0
>>405
たけしがショーケンに帰ったくれなんて言えるわけないだろ
無知だな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 04:45:16.20ID:xMrU+EgM0
こんなの 番組で、前の二人が絶賛コメント出してたから、
お笑いの習性でオチ持ってきただけ。
反応して怒ることでもないよ。

でも、たっけしが妬み深いってのは、その通りだと思うけど。

>>401
ホント下品になってヤバイね。仮に、(最後の砦の)映画作れたとしても 期待できないね。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:30:30.57ID:yHaarx3zO
萩原聖人も小泉キラリの撮影現場に現れ、出たい って言ったんだよな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:51:36.51ID:vX+4ekvN0
死後のニュースで知ったが、この人、うちの近所(埼玉)に住んでた時にうちの近所でスカウトされて芸能界に入ったんだな
17歳だったのもあるが、田舎者が芸能界に入って浮かれて勘違いして、死ぬまで勘違いしっぱなしだった恥ずかしい人という印象になった
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:04:22.71ID:Q5nuqKTE0
この人も流行歌手というかアイドルみたいなもんだったのに本格役者のイメージがついたのは素直に凄い
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:17:27.45ID:Xjfg7KPN0
河合塾名駅校の隣のビルが解体された結果、高さを水増しして建てられていたのが露わになってしまった様子がこちら「現代の看板建築」
http://natt.karaokebus.com/lh9c106g4eyj9a2/
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:21:34.51ID:7DuL2o2y0
>>410
どうしても「マカロニ」の名前が解せない。
「マカロニウエスタンにこんな格好の奴いるよな」
と言われてたが、普通のスーツ姿じゃん。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:29:30.09ID:4G7BY1TC0
たけしの映画には何故か俳優はみんな出たがるんだよな
あの高倉健も出たがってたしそれだけの魅力があるのかな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:37:26.48ID:xjVTF2UVO
>同社がビートたけし氏とコラボした広告を展開するのは今年で4年目
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 12:25:36.64ID:xMrU+EgM0
パチンコの広告は、アウトレイジシリーズ出てた韓国人フィクサー役の人繋がりで
頼まれたのかもね。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:32.60ID:BmGIwxYI0
>>416
いつもたけし映画は宣伝を過剰にやってくれるし
当たったことがないから
自分が出て動員できれば俳優の大きな功績になる

たけしの映画の中身に魅力はないけど
そういう遠因がある
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:11:02.51ID:fO0KjL320
アウトレイジに西田とか出してるんだから入れてやっても良かったんじゃね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:25:15.97ID:+vDq9yCC0
>>421
高倉健に黒澤明からオファーがあったとき(「乱」)、
本人も迷ってたみたいだけど
周辺も「黒澤天皇の作品だと高倉健の個性が死ぬ」と皆反対したらしいし
完全にコントロールしたがる監督の場合、スターは出ない方がいいのかもね。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 21:07:03.39ID:dMw5wS980
たけしの映画ってイキった映像学校の学生が撮った作品に見えちゃう
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 21:32:57.76ID:Mgq9kOFpO
たけしの映画。ただ至近距離で向かい合って銃撃戦する映画になんの意味があるの?くだらない
なんのストーリーもないじゃん。くだらない
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 23:08:12.49ID:EVJnlvz30
アウトレイジなんかストーリーがまず有り得ないから
ヤクザ知らない人が書いたって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況