X



【サッカー】メッシが選ぶ世界トップ5選手…C・ロナウドを選外にした粋な理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/03/30(土) 11:30:24.84ID:r8RHANMw9
メッシが選ぶ世界トップ5選手…“イラついたこともある”C・ロナウドを選外にした粋な理由

バルセロナのFWリオネル・メッシが母国アルゼンチンのラジオ番組に出演し、自分以外で優秀だと思う5選手を明かした。スペイン『マルカ』などが報じている。

 メッシが挙げたのは、パリSGのフランス代表FWキリアン・ムバッペとブラジル代表FWネイマール、チェルシーのベルギー代表MFエデン・アザール、バルセロナのウルグアイ代表FWルイス・スアレス、マンチェスター・シティのアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロの5選手だ。

 そこにユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの名前はなかった。スペイン『フットボール・エスパーニャ』によると、メッシは過去10年にわたってバロンドールを争った元レアル・マドリーのエースを選外とした理由について、次のように語っている。

「私はそのリストにクリスティアーノ・ロナウドを含めなかった。なぜなら、彼が私と同じレベルにいると考えているからだ。彼は(レアル時代に)私を苦しませたが、対戦するのは楽しかった。レアル・マドリーがトロフィーを掲げるのを見てイラついたこともあったけどね」

 また、ライバルの現状については「まだスペインにいてほしいと思ったが、ユベントスをリスペクトしている。彼らは優秀な選手たちによる非常に強いチームで、クリスティアーノの存在によってさらに強くなっている」と言及した。

 バルセロナとユベントスは今季のUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)でベスト8に勝ち残っており、互いに決勝へ進出した場合のみ、メッシとC・ロナウドの対戦が実現することになっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-43465313-gekisaka-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:31:45.18ID:dhXZ9UvU0
こんなショボいランキングにどういう意味があるの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:36:03.77ID:5x8C9exTO
自分より15センチ以上でかいのに自分と比べられてる時点で
相当ショボいなって思ってるだろうな。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:36:37.04ID:mUrXhF/10
王の余裕
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:36:39.66ID:G+2zvVqK0
目の上のタンコブじゃけんねw   ロナウドw
by メッシ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:39:49.61ID:0HxycByH0
>>1
メッシとクリロナはいつも相思相愛だな

両アンチどもはいつも仲悪くさせたがるけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:45:59.40ID:fzJgJ7BK0
メッシはクリロナの事どう思った?の質問攻めを10年間以上されて苦しんでる人間でまたクリロナの質問された
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:48:10.39ID:bWHYTMT20
まだマンUにいた頃はお金を払ってでも見たい選手にロナウドを挙げてたな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:48:36.36ID:vMGdsKd80
そういえばバロンドールの投票で、メッシはロナウドに入れてたよな
あれはちょっと泣けた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:50:00.58ID:SaDQQ8am0
つまり選んだ5人は「俺より圧倒的に下」ってことやなw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:50:15.43ID:xEz17MBt0
挙げた五人は自分より下に見てるってことか
まあ事実だから仕方ないな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:50:26.08ID:f9wtrpvH0
歴代ベスト100選手(英サッカー専門誌FourFourTwo)
https://www.fourfourtwo.com/features/fourfourtwos-100-greatest-footballers-ever

*1位 ディエゴ・マラドーナ
*2位 リオネル・メッシ
*3位 ペレ
*4位 ヨハン・クライフ
*5位 クリスティアーノ・ロナウド
*6位 アルフレッド・ディステファノ
*7位 フランツ・ベッケンバウアー
*8位 ジネディーヌ・ジダン
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ガリンシャ
12位 ミシェル・プラティニ
13位 マルコ・ファンバステン
14位 ジョージ・ベスト
15位 フランコ・バレージ
16位 ジーコ
17位 ゲルト・ミュラー
18位 ジュゼッペ・メアッツァ
19位 ボビー・チャールトン
20位 パオロ・マルディーニ
21位 ロマーリオ
22位 レフ・ヤシン
23位 エウゼビオ
24位 ロナウジーニョ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ヴァレンティーノ・マッツォーラ
27位 ボビー・ムーア
28位 ソクラテス
29位 レイモン・コパ
30位 ローター・マテウス
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:51:13.24ID:CZLin5950
 クリメシ

==(超えられない壁)==

 ソイツら5人


超えられない壁発言ワロタ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:51:19.69ID:HNpYd0kT0
南米もそーうだし、欧米でも多いけど、スポーツや芸能の大スターがラジオのインタビュー受ける事多いよな
日本だと、イチローやホンダや錦織が、ラジオ番組なんかでないでしょ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:53:37.31ID:YahvDMm/0
全盛期のロナウジーニョが観ていて最高だった、一瞬だったけどな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:54:54.85ID:HW9vVT510
メッシ、CR7は半世紀に1人の存在だからな…
同世代で産まれ観れる贅沢さぁ…

親に感謝だわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:56:33.26ID:hf3yjhKa0
>「私と同じレベルにいる」

イチロー選手のほうがずっと謙虚。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:56:48.33ID:m/vX1X620
レアルの凋落ぶりとこの前のハットトリック見たらな
映画とかキャプ翼の中の人みたいだわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:56:49.58ID:CZLin5950
>>10
守備陣を排除している方針は
なかなかメッシらしいわ


>>16
>>21
>>26
引退後に普通にビジネスパートナーになりそう

2人揃ったら
たいがいの事業は達成できるからね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:57:24.46ID:6vZ5KEBv0
>>29
ベルナベウでのスタンディングオベーション
CLでテリーぶっ飛ばし
は永遠に記憶に残る
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:57:25.53ID:wsYhk/xT0
メッシとロナウドを現役で見られる幸せは後に分かるわ
この2人は偉大すぎる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:57:41.62ID:f9wtrpvH0
インスタグラムのフォロワー数

3000万以上のスポーツ選手(2019年3月現在)
159M クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
112M ネイマール(サッカー)
112M リオネル・メッシ(サッカー)
*55M デビッド・ベッカム(サッカー)
*48M レブロン・ジェームズ(バスケ)
*43M ロナウジーニョ(サッカー)
*41M ハメス・ロドリゲス(サッカー)
*39M ガレス・ベイル(サッカー)
*36M マルセロ(サッカー)
*36M ズラタン・イブラヒモビッチ(サッカー)
*34M ポール・ポグバ(サッカー)
*32M ルイス・スアレス(サッカー)
*31M ヴィラット・コーリ(クリケット)
*31M セルヒオ・ラモス(サッカー)
*30M コナー・マクレガー (MMA)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:58:27.23ID:K7pKPsbK0
チビしか選んでない
メッシの闇を感じる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:58:59.55ID:gAgFtf2X0
>>10
そりゃセンスある奴は前にいるからな
点取る才能が無かった奴等が後ろにいる
だから移籍金も前の方が高い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:00:00.23ID:dwNII/6P0
>>21
メッシの子供はクリロナのファン
クリロナの子供はメッシのファン
お互いにサイン渡しあったり仲良くはないけど特に悪くもない感じだよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:01:13.83ID:ktDzNB+80
性格悪過ぎ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:04:52.50ID:Z8/bTOl+0
大谷には嫉妬して名前も出さないのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:05:26.88ID:Sz4kUnCl0
ほんと二人とも息が臭い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:05:41.92ID:t4WXIlbZ0
>>20
顔で損してるがストライカーとしてはスアレスが上だな
バルサの部品としてはメッシが上だけどな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:07:35.39ID:CZLin5950
>>42
>>47
ファン・バステン 188cm
  クリ 187cm


190超えると
バロンドーラーになれなかった傾向も
面白い事実
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:09:01.40ID:2Sjk2U2Z0
09年 アグエロ
「自分はメッシ、ロナウドと同じレベルにはいない」
09年 ベッケンバウアー
「リベリはロナウドと同価値。リベリ、ロナウド、メッシ、カカが現在世界最高の選手」
09年 ヘーネス
「リベリはマラドーナ、ペレ、クライフ、ジダンと同じレベルの選手。メッシ、ロナウドより優れている」
10年 ジェラード
「Jコールは練習でメッシ、ロナウドと同等のプレーを見せている」
10年 シャビ
「メッシ、ロナウドは宇宙人みたいなものだ。自分は人間でMFだ」
11年 フェルナンデス
「誰もがメッシ、ロナウドの話をしているが、私にとってはイニエスタがリーガ最高の選手だ」
11年 ベッケンバウアー
「メッシ、ロナウドは特定のレベルに到達するのに必要な違いを作れる選手。ロッベン、リベリも同じカテゴリーに入る」
11年 ファン・ハール
「ロッベンはバルセロナのメッシ、Rマドリーのロナウドと同等」
11年 マラドーナ
「メッシ、ロナウドを別にすれば、リーガ最高の選手はマルセロ」
11年 マンチーニ
「バロテッリはメッシ、ロナウドに並ぶ世界最高の3人になる」
12年 フリット
「メッシ、ロナウドは本物のスター。ロッベン、リベリとは格が違う」
12年 フットレ
「ファルカオはメッシ、ロナウドと共に世界の頂点にいる」
12年 マンチーニ
「バロテッリはサッカーに集中すれば、メッシ、ロナウドと同じレベルになれる」
12年 デコ
「ネイマールはメッシ、ロナウドと同じレベルにいる」
13年 Jコール
「ファン・ペルシはメッシ、ロナウドを除けば、世界最高の選手」
13年 ネイマール
「メッシ、ロナウド、イニエスタは別格の存在」
13年 マテラッツィ
「イブラヒモビッチは世界最高の5人の1人だが、苦しむチームメイトを助ける事が出来ない。
この大きな欠点のせいで、メッシ、ロナウドにはなれない」
13年 ファーディナンド
「ベイルをメッシ、ロナウドと同等と言っている人間はフットボールを分かってない 。
ベイルがあと2,3年同じ活躍を続けたら、議論することができるだろう 。
メッシ、ロナウドは4,5年にわたって別の惑星にいる」
13年 ジダン
「ベイルはメッシ、ロナウドのレベルにはないが、二人の次に感銘を受けた他とは違う選手」
13年 ヴェンゲル
「好調を続ける今のイブラヒモビッチはメッシ、ロナウドを上回っている」
13年 ジェラード
「スアレスはメッシ、ロナウドに近づいている。このまま行けば捕まえられるかもしれない」
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:09:34.85ID:lIb63f+l0
アグエロ大好き
しか伝わらん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:09:39.85ID:2Sjk2U2Z0
14年 ルーニー
「私にとってスアレスはメッシ、ロナウドと肩を並べる選手」
14年 ジェラード
「身贔屓抜きでスアレスはメッシ、ロナウドに肉薄している。」
14年 モウリーニョ
「アザールはメッシ、ロナウドのレベルに到達できる。ロナウドは28歳、メッシは26歳だが、アザールはまだ23歳だ」
14年 シメオネ
「ジエゴ・コスタはバルセロナにとってのメッシ、Rマドリーにとってのロナウドと同じ」
14年 ホドル
「メッシ、ロナウドが世界最高の選手なら、アグエロ、ジエゴ・コスタは世界最高のフィニッシャー」
14年 ザマー
「ロッベンはメッシ、ロナウドと同じカテゴリーの選手」
14年 ロッベン
「ロナウド、メッシはモンスター。全ての選手の上に立つ存在」
14年 ランパード
「アグエロはロナウド、メッシと同等の能力」
14年 ペジェグリーニ
「アグエロはバルセロナのメッシ、Rマドリーのロナウドと同じように代えが効かない存在」
14年 アグエロ
「メッシ、ロナウドは別の惑星から来た選手だ。バロンドールに常にノミネートされている。
並んで挙げられるのは光栄だが、現実的にはCLでの素晴らしいパフォーマンスが必要」
15年 ザンパリーニ
「ディバラはロナウド、メッシを超える」
15年 ナスリ
「メッシ、ロナウドは別次元の選手だが、スアレス、ネイマールは違う」
15年 プラティニ
「ポグバはスーパースターではない。スーパースターとはゴールを量産する選手だ。
50ゴールするメッシ、ロナウドと同じレベルとは思わない」
15年 ベッケンバウアー
「プレミアリーグにメッシ、ロナウド、イブラヒモビッチ、Tミュラーはいない。
世界最高の選手は獲得できなかったと言う事だ」
15年 コンパニ
「アザールはロナウド、メッシのレベルに到達できる選手」
15年 ディ・マリア
「イブラヒモビッチの高い技術と動きに驚いた。メッシ、ロナウドと同じレベルだ」
15年 テリー
「アザールはメッシ、ロナウドと同じ域にいる選手」
15年 Rカルロス
「メッシ、ロナウドの事ばかり話題になるが、私はネイマールが最高だと思う」
15年 ネイマール
「バロンドールファイナリストに残るだけで光栄だ。
メッシやロナウドと壇上に立つのは夢だ。2人を尊敬している」
15年 ロホ
「ディ・マリアはメッシ、ロナウドと同じレベルの選手」
15年 ヴェンゲル
「アザールはゲームを決める事が出来る選手だが、メッシ、ロナウドと同じレベルではない。2人は特別だ」
16年 カフー
「現在ネイマールは最高のブラジル人選手だ。他のブラジル人とは次元が違う。テクニックではメッシ、ロナウドより上だ」
16年 ペレ
「ネイマールはメッシ、ロナウドには劣る」
16年 サニャ
「私にとってグリエズマンはロナウド、メッシと同じレベルにいる」
16年 ビジャ
「グリエズマンはメッシ、ロナウドと同じレベルだと思う」
16年 リヴァウド
「現在はメッシ、ロナウドが世界最高だが、すぐにネイマールが世界最高になる」
16年 シアラー
「ワールドクラスとはメッシ、ロナウド、スアレスのような選手だ。今のイブラヒモビッチは違う」
16年 Aサンチェス
「自分は偉大な選手と競えるレベルにいる。例えばメッシ、ロナウドと同じレベルだと思う」
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:10:19.76ID:2Sjk2U2Z0
16年 バロテッリ
「今はロナウド、メッシが世界最高だが、怪我せず良いシーズンを送れば、自分もバロンドールを穫れる」
17年 スコラーリ
「今は常にメッシ、ロナウドが最高を争っているが、2年以内にネイマールが同じレベルになるだろう。
2人のどちらかを失脚させているかもしれない」
17年 ジーコ
「ネイマールはバロンドール受賞してもいい頃だ。ブラジル代表のネイマールは、アルゼンチン代表のメッシより優れている。
ロナウドは前回のバロンドールに相応しかったが、次はネイマール受賞もあり得る」
17年 ロマーリオ
「メッシ、ロナウドには敬意を払うが、世界最高はネイマールだ。ロナウドは2人に劣っている」
17年 ロナウジーニョ
「既にネイマールはメッシ、ロナウドと同じレベルだ」
17年 Dアウヴェス
「対戦相手としてはロナウドが最高だと思うが、メッシと並ぶ選手はいない。
メッシの次はネイマールだ。どちらも自分が見た中では並外れている」
17年 ファーディナンド
「ネイマールはロナウド、メッシから王の座を受け継ぐ」
17年 キエッリーニ
「ディバラの事は高く評価しているが、ネイマール程の価値はない。
ネイマールはメッシ、ロナウドと同じレベルで、バロンドールを争う後継者だ」
17年 カカ
「フットボールは科学のように明確ではないから、将来何が起こるか予想するのは難しい。
しかし、ロナウド、メッシの次にバロンドールを受賞するのはネイマールだろう」
17年 ランパード
「アザールはメッシ、ロナウドと同じように魔法を持っている。2人と同じレベルに近づいている」
17年 マルティネス
「今のデ・ブライネはロナウド、メッシに匹敵するレベルにいる」
17年 ロリス
「メッシ、ロナウドに追い付くことは不可能に近いが、ケインはまだ若く、すぐ後ろを走っている」
17年 スーネス
「メッシ、ロナウドの座を継ぐ選手には、アザールが相応しい」
17年 バッベル
「リベリは自分がロナウド、メッシとまだ同じレベルと思っているが、真実は違う」
18年 クルトゥワ
「アザールを失うのは、バルセロナがメッシ、Rマドリーがロナウドを失うのと同じ」
18年 アッレグリ
「メッシ、ロナウドが衰えたら、ネイマール、ディバラが世界最高になる」
18年 オーウェン
「ケインはほぼ弱点が無い。1年ほど前、彼は遅く、ロナウド、メッシのようにはやれないと言ったが、今は誰よりも完璧だ」
18年 アザール
「比較は光栄だが、自分はメッシ、ロナウドとは違う。あのレベルに到達する為に頑張っている」
18年 ペレ
「メッシ、ロナウド、ネイマール以外にスーパースターはいない。テクニックではネイマールが最高だ」
18年 エトオ
「おそらくサラーはメッシ、ロナウドに匹敵する世界最高の選手だ。同じアフリカ人が活躍して嬉しくない訳がない」
18年 カーザグランデ
「ネイマールはマラドーナ、メッシ、ロナウドと同じレベルではない。ブラジル人は勘違いしている」
18年 バロテッリ
「ロナウド、メッシは別のカテゴリー。自分はネイマール、グリエズマン、ディバラのレベルにいる。実績は彼らが少し上だ」
18年 ルーニー
「高い個人評価に繋がるゴール数も重要だが、最高の選手はトロフィー数で記憶される。
もしケインがマンチェスターCにいたら、ロナウド、メッシ、ケインについて議論されているだろう」
18年 ハリルホジッチ
「レヴァンドフスキはロナウド、メッシ、カバーニと共に世界最高のストライカーだ。他に並ぶのはケイン、ジェズスだろう」
18年 デル・ピエロ
「メッシ、ロナウドと比較されるイグアインは不運だ。2人はサッカー界の象徴で、信じられないチャンピオンだ」
18年 プジョル
「アザールはファンタスティックだが、メッシ、ロナウドとは比較できない。
2人は10年もの間、最高であり続けている。私にとってはメッシが史上最高の選手」
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:11:15.30ID:CZLin5950
>>48
怪物、謙虚に確認 「ボクも史上最高イレブンに入れていいかな」

メッシ、しれっと自賛 「私とクリスティアーノは別格」


発言の違いが面白い

親しみやすいのは怪物のほうだな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:11:20.53ID:2Sjk2U2Z0
18年 サネ
「メッシ、ロナウド、ネイマール、そしてアザールが同じレベルにいる。
彼らと争える選手はいない。自分もこのレベルとは程遠い」
18年 ラッシュ
「今のサラーはメッシとロナウドより上だ。現時点では2人より良い」
18年 ペレ
「ロナウドはエクセレントなプレーヤーだ。私達のババやコウチーニョのようなフィニッシャーだ。
ネイマールはメッシのスタイルに近い。試合を組み立て、ゴールする」
18年 Rカルロス
「ネイマールのPSG移籍は正しい判断だ。世界最高を目指すなら、メッシのいるバルセロナを離れなければいけない。
ただし、メッシ、ロナウドがトップフォー厶である限り、ネイマールは3番目の選手という立場に満足しなければならない」
18年 ガルシア
「サラーをメッシとロナウドと比べるのは早い。
2人は10〜15年も、ゴールしてトロフィーを取り続けている」
18年 ランパード
「メッシやロナウドの牙城を崩すのは難しいが、CL優勝できればバロンドール獲得に十分だ」
18年 ラモス
「ロナウドとメッシを他の選手と比べるのは…。2人は別の次元にいる。
サラーは2人と同じくらい良いと示す為のシーズンが多く残っている」
18年 リヴァウド
「まだサラーはロナウドやメッシのレベルに届いてないが、近くにいる。
しかし、この10年間で2人が続けてきた事をやらなければならない」
18年 クロップ
「バロンドールはロナウドとメッシのものだ。ペレの時代には誰もペレと他の選手を比べなかった。
サラーは素晴らしいシーズンだったが、ロナウドはこんなシーズンを15年続けている」
18年 グリーズマン
「自分はメッシとロナウドと同じテーブルについている。
他の選手も追い付いてくるだろう」
18年 フォルラン
「ロナウドとメッシは全ての選手の上にいる。2人に最も近いのはネイマール」
18年 エリクセン
「ベイルはメッシやロナウドの領域にとても近い選手」
19年 ディバラ
「エムバペが頂点の選手の1人になるのに、そう時間はかからないだろう。
ネイマールは最高の選手になっている最中だ。
ロナウドとメッシは同等で、他の選手を大きく引き離している」
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:13:00.40ID:CZLin5950
>>56
>>57
冗談抜きで
引退後は
この2人でFIFA占領するやろ


まあ、資格はあるけどさ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:15:06.74ID:CZLin5950
代表の南米予選やWCで
メッシに圧勝してきたネイマールにとっては
かなり苛立つ結論だな、今回のは
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:15:56.09ID:aWUnd/SV0
これ翻訳がアレなだけで実際はこんな尊大な言い方絶対してないよな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:16:31.16ID:MboTeqn60
スゲー選手なのは認めるけどなんか語ってる内容見るとなんかムカつく
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:18:01.23ID:lEFAYEcs0
和製メッシの天才久保くんがいない時点でメッシはニワカ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:25:57.63ID:nU8N+LC40
メッシが珍しく本音で俺とクリスティア―ノは別次元だとはっきり言ってるなw
10年以上トップでやってきた人間に他の若造の事なんか聞くなよって感じ

いいね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:28:38.12ID:iuvprgwq0
能力的にメッシロナウドに並んだ選手はロッベンだけ
長期にわたる活躍の点では二人以外に前例さえない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:30:27.70ID:AUUeDEsH0
ID:2Sjk2U2Z0のレスを追っていくとだいたいわかるわな
凄い選手はたくさんいるが、10年くらい世界のトップであり続けたのがメッシロナウドの突き抜けたところ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:31:24.70ID:iHCr/mZD0
>>16
長い離脱もなくずっとトップフォームの点取り屋なんてサッカーじゃ珍しいよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:36:12.89ID:Uq7qVDPy0
この二人が共存出来そうなのがヤバい。
タイプ違うしかぶらねーもんな。
メッシがアシスト重視にしたら、今より更にクリロナ点数入れるだろうし。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:38:52.83ID:1rwnx5d70
>>44
だから日本のメディアはFWばかり売ろうとして、
ボランチとDFが弱くなったのか。

>>1
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:40:00.60ID:CZLin5950
ムバッペは代表でもちゃんと機能して
代表戦ではクリメシを上回っているんだよな


若いうちにメガクラブに移籍して
チームタイトルも荒稼ぎしたほうがいい

クリメシを超える可能性は
間違いなくムバッペ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:40:28.90ID:AAaKYLls0
メッシはサッカーの神が送り出した天才でありクリロナはサッカーの神が送り出した主人公である
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:41:30.89ID:ozwM9K4M0
>>47
そんなに身長高かったのか。
小回りの効くテクニカルな選手で170cm強くらいのイメージだった。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:41:42.49ID:p8Bgd+Jf0
>>47
長谷部の180や香川の175、長友の170みたいなもんだろ
サッカー選手の公称身長は自己申告だからな
スアレスは昔は180とか181だったはず
筋肉で背も伸びたんかねw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:43:42.46ID:CZLin5950
>>77
共存するときのクラブは
ユーベかユナイテッドだな


バイエルンは
ちょっと縁が無さ過ぎたし
ハメスさえ冷遇してしまった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:45:13.57ID:miBMGxKkO
一度どっかで同じチームでやらんかな
昔世界選抜みたいなイベントあったけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:45:30.87ID:CZLin5950
>>85
愚問だな、それ


この2人がサッカー星人だ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:47:12.79ID:UgIlX0kd0
メッシの発言みるとメッシを超える選手はいないって事か
まぁ事実なんだけど
ロナウドがギリ喰らいついてる位で他は大きく引き離されてる感じ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:53:09.16ID:91EII//g0
なんと言ってもゴール数な

評価は

だからペレ、メッシ、クリロナになるわな

マラドーナは台風みたいな一瞬だし
クソ人間すぎて消えてほしい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:54:29.02ID:PRU+8n0m0
>>80
代表はグリーズマンにポグバ
クラブはネイマールにヴェラッティ
チームメイトにも恵まれてるよな
唯一恵まれてないのか所属クラブ、CL弱すぎだろ(´・ω・`)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:54:37.11ID:CF2seqcb0
逆にポジション別に現役限定で10人ずつ、110人くらい選んで欲しい
その方がこの選手選ばれてるのにこの選手は選ばれないのか!ってなる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:55:53.91ID:34MjFapv0
メッシ自身とクリロナ以外の世界トップ5って事ではさして異論のない人選かな。
これ以外の候補があるとすれば、サラー、グリーズマン、ベイル、ケイン、レバンドフスキってところかな。
しかしトップかトップに近い選手ばかりやね。
二列目以降の選手なら、モドリッチ、デ・ブライネ、イニエスタ、エリクソン、カンテ辺りの選手が入ってもいいかなとは思うけど。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:56:06.46ID:vIiaivmA0
個人としてチームとして
メッシが理想とするスタイルと
ロナウドが理想とするスタイル
それぞれどんなの?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:56:07.09ID:HznIyJEL0
だから本田さんも選外か
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:56:19.91ID:bK60Rzxo0
クリロナは歳と共にプレースタイル変化させて、ひたすらストイックに打ち込み続けて、未だにCLで決定的な仕事できるのは本当にすげーよ
メッシもクリロナももっと早く衰えると思ってた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:59:29.79ID:0Q4mZ1nl0
メッシの子供はクリロナが好きで
クリロナの子供はメッシが好きなので、いがみ合う理由がなくなったのだろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:00:18.70ID:ZAVzZ0fP0
自他ともに認めるサッカー界の頂点二人かーw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:00:48.95ID:ERgpmQ9c0
ネイマールって、やっぱりメッシ、クリロナよりは落ちるの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:01:23.41ID:O6j65HP50
>>98
サラーはともかく他の選手は全く次点にも及ばないだろw
良い選手たちだけどバロンドールとるレベルではない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:04:46.47ID:OlAhg08p0
>>104
サッカー以上にリアクションが上手いからね
もっと真摯にサッカーと向き合っていれば正しい評価されてた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:08:06.90ID:Gi6miOQQ0
>>99
メッシはなんかのインタビューで「プスケツと一緒のチーム」がとにかく良いらしい
アルゼンチン代表にプスケツと同じことができる同等の選手はいない

ロナウドは、いまは高さ、ヘディングが大きな武器だから、正確なピンポイントクロスを沢山あげてくれれば、チームのスタイルはこだわらないんじゃないかな?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:08:10.73ID:49z5mG9I0
孤児的一位はイブラヒモビチ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:09:51.41ID:34MjFapv0
>>105
欧州サッカーをそんなに追ってる訳ではないけど、少なくともグリーズマンと確変入った時のベイルは充分アグエロ辺りと比較できるだろ。
スペ過ぎて、年間通しては評価できないけど。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:11:13.48ID:CZLin5950
>>96
あら探しすると
代表ではむしろカンテだな

カンテの代わりはいない
(どうしてもというなら
 クロアチアのモドリッチになってしまう)


>>98
香川のユナイテッド移籍は失敗だったな

ドルから離れなかったら
そのワールドクラスの中に参入できたのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:12:55.67ID:ZAVzZ0fP0
アグエロだと!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:13:37.06ID:8rjSaNUc0
メッシが選ぶ日本人トップは何位ぐらいに入るのかしら?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:14:04.08ID:iuvprgwq0
アグエロの
同国人入れとくか感
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:16:06.48ID:ZAVzZ0fP0
確かに この2人の10年以上の安定した活躍は異常すぎるもんな クリロナはプレースタイル変えたが それでも通用してる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:17:02.63ID:c5/oA++K0
ネイマールと仲悪かったのか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:17:36.22ID:c5/oA++K0
すまん入ってた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:20:10.40ID:V9VJZE+C0
ロナウジーニョは?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:20:58.77ID:9pBLAiqL0
ケイスケ「正解じゃない」
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:28:53.27ID:hf3yjhKa0
これがラテン系
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:32:07.92ID:Gi6miOQQ0
>>1
この中で今年のチャンピオンズリーグに残ってるのはスアレス、アグエロ、ロナウドの3人だけなんだな
身内びいき入ってるっぽいスアレス、アグエロを除外すると、結局ロナウド1人が残る
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:32:25.52ID:SaDQQ8am0
マンチェスター、レアル、ユヴェントスとチームもプレイスタイルも変えて結果を出し続けるロナウドが上じゃなかろうか
スアレスも3つのチームで結果を出してるし、2人に近いだろうがすでに伸び代はない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:34:26.52ID:GTSm/rF80
>>29
一瞬と言うけど、モナコ自体から考えるとそれなりに活躍してたと思うが
クリロナとメッシが異常なんだよ
メッシ以前のマラドーナ二世の小兵ドリブラーなんてみんな早熟で大成もせずに終わってたんだし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:37:06.61ID:9vNu45P70
アグエロじゃなくて、ケインかサラー入れる勇気が欲しかったな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:38:46.85ID:9vNu45P70
マラドーナが入るのが、しかも一位なのが不思議
マラドーナはロナウジーニョレベルだと思うけどな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:40:05.71ID:c5/oA++K0
>>136
ワロタw
まあそういうことだよなw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:40:19.61ID:AUUeDEsH0
>>134
まあ落ち着け、奴はパリ→バルセロナ→ミランだぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:41:59.57ID:ybT0xk7Z0
ポジション的にマッチアップすることはないし 接触プレーもないからそんなに悪い感情ないだろ
周りが騒いでいるだけでFW同士はそう不仲でないと思われ ジダンと頭突きしたマテラッツィ?の方がよっぽど険悪だろう マッチアップするからな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:42:12.65ID:p2G7Te7x0
>>34
その頃はマンUでは?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:44:17.39ID:2zoS+Z+W0
アザールって結局なんだったんだろうな

さっさとレアル移籍すりゃあよかったのに何も為さずに終わっちまうな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:44:23.50ID:MM4gq2EyO
ペレはマイケル・ジョーダンやベーブ・ルースみたいなもんで、
スポーツ選手の枠を超えた存在
メッシやロナウドはあくまでもサッカー選手って感じだ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:44:33.93ID:p2G7Te7x0
>>25
こういうのって見てもいないのに歴代ベストホースでシンザンとか入れてる、みたいなやつもいそう
それに一体何の意味があるのかっていう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:45:53.56ID:hPVjtLLG0
まあリーガとサッカー界を長年引っ張ってきたもんな この2人引退したらサッカーもつまんなくなるな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:49:36.49ID:c5/oA++K0
ネイマールはブチ切れていいんじゃね?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:50:17.12ID:6fXxEmKE0
シンジカガワは?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:51:10.65ID:UVobzsoC0
ロナウドはおれと同格!って持ち上げちゃうと 他は格下!っていう上から目線になっちゃうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:53:37.72ID:+iUYyYyl0
本当はアグエロを選びたかったからだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:55:08.82ID:fzJgJ7BK0
2人がリーグで40点とってレアル、バルサから勝ち点が30くらい離される3位バレンシアって時代も今思えば楽しかった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:05:02.57ID:0ZFMKhHl0
メッシはいずれマンCへ行きそう。
それでCL決勝でCR7と対峙する気がしてならない。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:10:48.83ID:SaDQQ8am0
ほんとバルサ以外のメッシ見てみたいよなぁ
アルゼンチン代表は除く
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:12:20.03ID:T+m7LREK0
>>122
入ってるやんアホか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:12:32.52ID:/gITno4V0
>>10
そら、自分とポジション違うと選ぶ基準わからんからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:23:12.36ID:1gH10NCC0
>>25
プラティニよりジーコの方が絶対に上
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:26:12.36ID:vwDI06+p0
>>161
どうなんだろうな
昔はバロンドールが南米の選手は対象外だったから損だよね
あとジーコはW杯だけじゃなくコパアメリカも獲ってないのが痛い
欧州選手権>コパアメリカだし、南米の選手は損なんだよね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:30:59.58ID:Gj08hmnv0
>>96
恵まれてない所属クラブとは何処?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:34:55.33ID:+NtZXpPa0
ムバッペ ネイマール アザール スアレス アグエロ

こいつらはしょせん地球レベル
俺とロナウドは宇宙レベル

こういうことだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:36:23.99ID:TMreGxWQ0
>>137
オールタイムベストならロナウジーニョなんて10位にも入らないな。
大体、同じブラジルだけですら、先にペレ、ロナウド、ロマーリオ、ジーコがくるだろ。
ロナウジーニョはカカとかリバウド、ライーと比較するべき
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:38:02.23ID:mS4ReVk70
メッシって口では無難なこというイメージだから
他の奴らをはっきりと格下扱いするの珍しいなw
でも事実だからその通りですとしかならない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:39:48.27ID:ybT0xk7Z0
ロナウジーニョは魅せるプレーならBEST10だろ リアルキャプテン翼だわ
視ててワクワクしたな それが点につながるかは別として
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:55:53.65ID:yCxPO3+/0
ロナウジーニョのボール持ったときの独特の間みたいのは見ててワクワクするんだよなあ
ミスしたときのニヤってする「ちっ、上手くいかないかw」って顔も試合を楽しんでそうだったし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 15:11:52.31ID:xc7DM3Ua0
  スアレス アグエロ
ロナウド メッシ エムバペ
   ポグバ  カンテ
アザール セルヒオ ラモス ネイマール
     デヘア
  
     
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 16:53:13.83ID:G72xpyxO0
メッシ
クリロナ

今はガクッと下がってそれ以外って感じだしな
メッシがCPU部門のトップ選手、クリロナはグラボのトップ選手みたいなもんだわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 17:07:20.62ID:bQphI3tX0
メッシはスペインのバルセロナでしか通用しない
他の国やチームでは通用しない
全員賛成だと思う
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 17:30:27.99ID:aI31tLi80
>>25
正直オールタイムベストって無理があるよな
30年ないし40年スパンで区切るべき
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 17:33:09.61ID:J5Zy5EWK0
ちんころこまい糞転がしが偉そうなこと言うな!かかってこい!マザファッカー!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 17:38:44.90ID:4QeGXw/V0
>>94
ならねーよバーカ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 17:43:17.81ID:O9Qko4xL0
メッシってユニフォームコレクターなんだよな
日本代表のも持ってたはず誰のか思い出せないが
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:10:49.17ID:/lwa5Y0V0
俺が選ぶ歴代世界トップ10選手

1位 アルフレッド・ディ・ステファノ
2位 ペレ
3位 ディエゴ・マラドーナ
4位 リオネル・メッシ
5位 クリスティアーノ・ロナウド
6位 ヨハン・クライフ
7位 フランツ・ベッケンバウアー
8位 ジネディーヌ・ジダン
9位 ロナウド
10位 ロナウジーニョ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:16:23.82ID:11JMLAUZ0
バルサ専用メッシと
どのリーグでも活躍できるクリロナが同じレベルとは思えない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:17:10.09ID:HzHOzfVy0
7時からクリロナでも見るか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:18:07.90ID:lCL4+QDf0
「属国根性の卑怯な食糞民族!」差別繰り返す有名ネトウヨyoubo、身バレし世田谷年金事務所所長と判明
http://coixoi.coolzee.net/atebk/583741.html
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:20:48.33ID:rdF9xiUO0
こいつやイチローはこういう言い方が許される1万人に一人の人間やで
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:34:02.84ID:zni6jfLP0
この横辺りに、上野大仏の顔が有るんだっけ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:34:14.61ID:zni6jfLP0
>>193
誤爆
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:48:29.05ID:GReE0icQ0
メッシ=悟空
ロナウド=ベジータ
ムバッペ=ジレン
ネイマール=悟飯
アザール=トランクス
スアレス=ピッコロ
アグエロ=クリリン
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:49:16.72ID:r4ml1x5Y0
>>46
どういう育ち方したらそうなるんだろう?
この二人はいい奴なんだろうな。互いにこの選手は凄い奴でパパのライバルなんだとか言い聞かせてるんだろうな
普通に考えると、パパかパパの同僚だろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:55:02.94ID:Gi6miOQQ0
炎の体育会TVによく出てくれて好印象なのか、日本人はクリロナよりもメッシのイメージが良い

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553858743
博報堂DYメディアパートナーズは27日、「アスリートイメージ評価調査」の結果を発表し、五輪連覇で国民栄誉賞スケーターの羽生結弦(24=ANA)が総合ランキング1位となった。

2位イチロー外野手(45)
3位大谷翔平投手(24)
4位大坂なおみ(21)
5位錦織圭(29)
6位=長谷部誠(35)
7位=紀平梨花(16)
8位=リオネル・メッシ(31)
9位=本田圭佑(32)
10位=宇野昌磨(21)
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:55:35.06ID:HzHOzfVy0
そろそろクリロナの時間か
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:57:33.14ID:802GQLH50
>>139
間違えた
五輪の頃からロナウジーニョ注目されてたじゃん
当時はアレックスの方がエース扱いだったとはいえ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:02:42.74ID:7tCnhSQG0
メッシとロナウド仲良いな最近
レアルとバルサの関係上なんも言えんかったんかな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:06:04.61ID:cq7P9Qjy0
スアレスとアグエロはメッシの友達枠で入れてるだけだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:20:13.87ID:LPZxs9UN0
ちょっと何言ってるかわからない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:23:21.39ID:lCL4+QDf0
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://coixoi.coolzee.net/ctzoo/0046430.html
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:29:43.41ID:lUFqbGDu0
ムバッペはないわ
CR以上に身体能力依存だろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:43:18.24ID:f9wtrpvH0
>>205
イチローはエゴイストで誰もが四球選ぶべきとこでも打ってアウトになったりひたすら個人記録のためにしてたからね
出塁率だとイチローは松井より低いし、アウト率が高い
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:49:40.43ID:/nSMZJBn0
>>210
身体能力と言っても足が速い以外フィジカル特に強いわけでもないからな、ドリブル上手いわけでもないし、すぐ倒されるしな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:58.73ID:pkQt4nao0
>>35
世界一の選手とゴキブリ内野安打野郎を比べるなよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:58:13.72ID:NHJqAaGb0
>>192
昔のマリナーズ時代、ゴキブリの分際で調子乗ってたらチームメイトにリンチ計画立てられたの知らんのかwww
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:03:42.03ID:f9wtrpvH0
イチローはワールドシリーズ優勝0回だし毎年最下位のチームにずっといてヤンキースでは脇役の選手だった
プレミアやリーガで例えると4部に落ちるか落ちないかの弱小クラブで長年活躍して、1回ビッグクラブ行ったけどベンチが多かった感じ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:14:39.93ID:pkQt4nao0
>>216
真実言うのやめとけww

ゴキヲタに謎のチョン認定されるぞw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:15:48.05ID:o0YbDMP00
俺が入っていない理由が分かって安心したわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:19:24.38ID:2TRFgFFm0
ムバッペこんな評価高いのか
確かに未来のバロンドール候補ではあるけども
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:21:28.69ID:w4fdFWlJ0
準決勝は抽選やらないのか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:22:03.13ID:GTRrT7Ur0
>>148
シャビなんか所詮脇役だし
試合決められる選手のほうが偉いんだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:23:07.14ID:I4nE9+pD0
スアレスはブラジルのロナウドあたりは完全に超えた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:25:06.90ID:w4fdFWlJ0
>>225
冗談言うな。リバウドも超えてねえよw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:52:25.53ID:v31u++rw0
>>192
きっしょいな
ドマイナー野球に限定しても、トラウトの方が比べ物にならないほど上だし
何勘違いしてんだゴキブリ信者
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:55:06.30ID:9JyiOWRt0
ゴキヲタってどんなスレにも現れて謎のゴキロー上げしてるからな気持ち悪い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 20:56:47.08ID:v31u++rw0
やでとかいうキモいなんJ語と、メッシと同列に扱うキチガイぶりのセットに吐き気がした
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 21:21:14.01ID:7aP8koTL0
人間から選んだのであって、自分と同じ神の領域にいるロナウドは選ばなかったってことやね。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 21:40:59.63ID:aowCe1bN0
熱い話やね
しかしここに挙げられてるアザールと比較されてる香川ってどんだけ凄いんかっていうね
叩かれてる意味わかんね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 22:57:15.93ID:ktDzNB+80
まーたサボテニスタがトルコの老害を担ぎ上げてきた
馬鹿じゃねーの
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 23:16:26.79ID:oqkazloz0
>>203
メッシはすでに劣化が目に見えて進行してる
このインタビューも引退視野に入ってる感じだわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 23:30:16.99ID:OYM/UVaD0
なんでジョージベストなんかがいるんだ。
弱小国だしイケメンは得だな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 23:35:57.07ID:bSLq6UYK0
スアレス  = 本田
アザール  = 香川
ネイマール = 宇佐美

 
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 23:38:07.23ID:bUt2XRUu0
なんでデ・ブライネってアザールより低く見られるん?
奴こそスーパーじゃん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 23:41:11.59ID:PAgsa6YA0
>>25
ラモスは?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 23:41:34.06ID:bSLq6UYK0
>>240
メッシが選ぶ選手は
得点力がある選手やね
クリロナ含めアザールが
得点力が一番少ないけど
ドリブル能力が高いから
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 23:41:37.57ID:dKtdFYdi0
>>25
ブッフォン入っても
良いと思うけど
GKはなかなかこういうのでは
入らんな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 23:51:27.84ID:xv0awP6w0
>>25
別件バウアーとクライフは高杉だろ
ゲルト・ミュラーの得点力はもっと評価されていい
現代的FWの先駆けだった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 23:57:50.49ID:j/jJAhrK0
お前らモドリッチさんのこと忘れるの早すぎだろが
モドリッチのモの字も触れる奴いねーじゃねーかよ
やはり本心では誰もあいつのことバロンドーラーだと思ってねーんだよなやっぱ
有識者と言われている奴らがなんでそういう奴に投票してしまうのか
ホント面白いよな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 01:06:21.40ID:fKwCHUAS0
あの当時ですらアザールが格上、その後更に評価を上げた
一方ベロチャットはその後評価を下げて今や無料レンタルのトルコ


で最近サボテンダーに転職した
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 03:32:21.39ID:c02svLvs0
>>197
それだとムバッペ>ロナウドになるが
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 03:55:47.15ID:ZAw4rtzM0
瞬間最大風速なら初代ロナウドとロナウジーニョがぶっちぎりなんだけど
メッシとクリロナは息が長く安定している
ただ前者たちと違って後者たちにはファンタジーを感じたことはないね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 03:58:11.91ID:hABlgaQk0
いやいや、メッシとかファンタジスタの最高峰だろうよ
ファンタジー過ぎて宇宙人と言われてるんだから
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 04:00:36.89ID:1SlhSujY0
メッシがロナウドを同格に見ていることより
仲良しのネイマールやスアレス、アグエロらをはっきり格下に見てることを明言するのが面白い
こんなイメージや無かった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 04:04:49.34ID:7zeekxuM0
ペレとマラドーナのプレーはリアルタイムで見てないので
僕はクリとメシの方が上だという見解
アスリート化した現代サッカーにおいても
この2人は抜きん出てもはや人外と言える
僕のアイドルはジダンとマケレレと中田だったが
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 04:05:01.20ID:CCxB8Bzb0
>>250
大木金太郎より強いんやで。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 04:07:39.17ID:u7sPUv/Q0
次世代スターはムベッパとユベントスのキーンになりそうだな、この2人で数年後からバロンドールを分け合いそう
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 04:10:15.42ID:u7sPUv/Q0
>>257
ロナウドが最近メッシを認める発言しだしたから、それに応えたんだろうな
ロナウドが、この10年間をメッシロナウド時代とメッシを先にいったり、リーガ時代をメッシへの挑戦とか言ったりして
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:24:50.60ID:U50TZryR0
>>255
ロナウジーニョはどうかな
MAXでもフェノメノやメッシには及ばない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:27:07.67ID:U50TZryR0
>>235
別に比較だけならいくらでもできる

お前とメッシを比較してもいいんだぜ?
比較自体がメッシに失礼すぎるが
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:39:07.29ID:zD0dX4d/0
>>25
中田は50位に入るかな?
スクデット取った英雄だし
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:48:41.29ID:Gj9pHfCq0
>>25
トップ10のうち4人が元バルサ、5人が元レアルなんだな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:50:22.60ID:JOxDTBuU0
>>1
アグエロがその4人と肩を並べてるのに違和感がある
なんなら、スアレスも今の時点ではネイマールとムバッペよりは下かな
アザールは年齢的にもう上にはいけない、ネイマールも似たようなもん

ムバッペがどこまでメッシやクリロナの存在に近づけるか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:53:29.90ID:JOxDTBuU0
>>266
スクデットって・・・
当時のローマのトッティの控えだぞ、中田はそんなに試合に出てない

50位なんか入るわけねーだろ、歴代なら300位にも入らないよ
日本人で歴代フットボーラーの300位に入る可能性があるのは香川くらい
他はノーチャンス

アジア人全体でも歴代100位に入る選手はおそらくいない、ソンフンミンでも無理じゃねーか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:59:34.06ID:JOxDTBuU0
>>267
ベッケンバウアーとペレはどっちにも所属してないから
合計は8人なのに、なんで9人なんだw

元祖ロナウドが両方所属したから分裂させたのかな?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:19:32.80ID:LD8muV/10
ブンデスは無視かよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:21:31.30ID:jA/VpPyG0
ゴール前でゴール決めるだけに特化してるおまえがいってもなぁあ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:48:16.84ID:08TeRxgA0
>>225
あのままリバプールにいてリーグ優勝とCL優勝を成し遂げ、さらにW杯も取れたら、元祖ロナウドに並べるレベルにはなれただろうな
バルサに行ってもメッシのおかげなになるのに、なんでバルサに行きたがったかね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:09:45.75ID:dxTqmcDj0
>>255
古いロナウドの96-97
ロナウジーニョの04-05

どっちも一年限定でもメッシ、ロナウドの足元にも及ばん
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:11:54.79ID:o3o1LIyT0
ムバッペはメッシクリロナより怪物ロナウドに近いかな
ネイマールもそんなこと言ってた
怪我しない怪物ロナウドと思うとワクワクするわ
走り方が踵付けずに走ってるけど、猫かよw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:15:14.65ID:o3o1LIyT0
>>275
気持ち分かるけど
30代後半だがやっぱ大五郎のロナウド、出っ歯のロナウジーニョに思い出あるわ
アルゼンチンと言ったらバティストゥータだわw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:03:26.56ID:hONjV2D+0
この二人の関係性がカッコいい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:56.94ID:IUIyAnJZ0
メッシが参考になるレベルがロナウドしかいないんだよ
アトレティコを土壇場でハットするとか
追い詰められたメッシには出来ないし
勿論その下の5人にも不可能だし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:02:01.47ID:UIqc7r3n0
メッシはずっとクリロナと比較され続けてきたからやっぱり思うとこはあるよね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:02:47.03ID:5dYWr8aT0
ロナウドじゃなくてホナウドな。ポルトガル語では。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:03:54.02ID:zxetnMhl0
ロナウジーニョってバルサ時代 レアルからハットトリックしてなかったか
レアルからハットトリックと凄くね?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:08:16.73ID:hABlgaQk0
ロナウジーニョのバルサ時代は今のメッシに迫るぐらい凄かったよ
今の現役選手でロナウジーニョ以上の選手はメッシ以外は居ないだろ
歴代でも屈指のレベル
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:30:21.38ID:mEdQTv5k0
リップサービスだよ
メッシは賢いからマスゴミが求めてるコメントくらいする
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:02.29ID:vRCfKjAX0
2006か2007年くらいから2人とも得点力跳ね上がったな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:22.06ID:40UDIfKO0
つまりメッシがあげた5人よりクリロナは格下だよってメッシが言ってるって事でいいんだよな?
日本語だいぶ慣れた
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:03.44ID:DjS8/Aia0
>>243
ブッフォンは晩節を汚しすぎて下手すりゃゾフすりゃ超えてない存在となってしまいましたw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:17:19.11ID:DjS8/Aia0
>>284
サッカーは瞬間最高を争うスポーツじゃないんですよね
コツコツ結果残した方が最終的に勝つんですよ
ロナウジーニョはCLもバロンドールも1回しか獲ってないし
W杯もロナウド、リバウドの次の3番手なので、そこまで評価にはならないかな

ガウショは下手すりゃシャビより下なんじゃない?ってレベル
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:20:58.21ID:mH/CBp7c0
怪我前ならブラジルロナウドだな
一人でグイグイ行って店取るのは凄かった
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:23:20.30ID:zRNZNSvU0
ライトファン・非ファン層でも挙げれる名前ばかり(アグエロ以外)だけど、
それが事実ってことなんだろうな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:26:43.18ID:A85F4RKg0
瞬間最高でもWC優勝するか得点王になった奴が上
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:30:28.68ID:gyYdxeqg0
「俺とクリロナがトップ2だ」ってことか
まあそうだろうな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 14:31:11.30ID:tZ5S5OWF0
>>25
ガリンシャとかエウゼビオとかもう語れる奴生きてないだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:55.18ID:0CjSJq250
>>288
違う
俺とロナウドは、ほか5人とは違うレベルで戦ってきたから5人には入れなかったと言ってる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:27:44.17ID:Vnbp6AT20
アザールやネイマールとか色々名前出てるけど
結局モドリッチのバロンはメッシとクリロナの邪魔をしたかったペレスの差し金だったな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:29:30.68ID:y3LliSAq0
基本的なとこだけど、ラジオにメッシが出るというのが不思議な感じだ。
CM前にメッシが選んだ曲が流れたりするんだろうか?w
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:38:16.92ID:Ll6zUFIC0
自分と同じレベルにいると考えてても
自分以外で優秀だと思う5選手には入れるべきだろ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:59:31.41ID:vfHvkYZs0
【最終追加】『服装がダサすぎる』という理由で彼女にフラれた友人(その後復縁し結婚)のその後…嫁「隣歩いてるだけでいつも進軍してる気分だった」
http://berm.hurdlehouse.com/2ys1xg3wjzifyfj/
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:05:45.37ID:Tmcg8mTm0
メッシとクリロナに欠けているものがあるとしたら
自分がリーダーとしてチームをまとめる能力だな
これが備わってたらWC取れてた
ペレやマラドーナにあって、この二人になかったもの
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:15:34.04ID:Qiy2r5GP0
>>18
セナプロみたいだな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:18:53.11ID:b8CYkg1w0
高2の子が「某空港からアプリ開発の案件を500万で受けた」と言ってたけどその方法が「やばい」「優秀すぎる」と話題に
http://berm.hurdlehouse.com/lbdphnwrf21ic0g/
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:54:44.58ID:55gu9YVs0
逆にネイマールは完全に格下だって事だよな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:21:12.96ID:0CV9n3We0
お友達のスアレス、アグエロ、元チームメイトのネイマールは関わってるから分かるけど
アザールムバッペ関係ないのに選んでることは余程凄いんだろな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:19:39.06ID:ni01uCoI0
> ベスト8に勝ち残っており、互いに決勝へ進出した場合のみ、メッシとC・ロナウドの対戦が実現することになっている。

ベスト4があるだろwww
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 00:53:47.17ID:rYyoawrM0
大谷がサッカーやったら余裕でこのレベルに行けるよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 00:58:08.95ID:gwELYCG00
本当はホモだちなの知ってるよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 00:59:23.83ID:sK9KEBFY0
ドラゴンボールで例えると部長と両津みたいなものだからな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 01:01:22.67ID:P1JFfI3eO
自分でも、あ、こいつ俺と同じレベルだなって分かるんだな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 09:45:33.95ID:/Kq4+uNK0
いやこれメッシのリップサービスだから
メッシとクリロナが同じレベルだと本気で思ってるやつなんて居ないよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 12:25:13.33ID:NG5aN/BV0
流石に大舞台のロナウドの強さに感じるものがあったんだろうな
最近のメッシは気合が違うわ
ずっと自分が世界一だと余裕をもってプレーしてる感じだったのに
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 12:37:56.84ID:/Kq4+uNK0
クリロナが大舞台に強いとか単なる勘違い
別に強くもなんとも無い
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 17:33:37.76ID:utAr/Y7w0
メシヲタがクリロナの自画自賛発言叩いてたのに
メッシ本人から『俺とクリロナは次元が違う』wwwww
クリロナ巻き込まれたw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 17:40:37.42ID:Sr+Yw8WR0
メッシが俺は他とは比べることもできないくらいレベルが違うと言い切るのはイメージと違うな
もっと謙虚なやつかと思ってたわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 17:50:58.97ID:OKXyMKeE0
>>303
マラドーナはキャプテンだけどペレはキャプテンやってないよ
少し前のメッシみたいな状態
同時代のブラジル人曰く単なるプレイヤーでなく自由にさせておく存在だと
マラドーナがペレを上回る唯一の要素がキャプテンシーだと言う人もいるくらい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 20:07:03.83ID:Ca4aJyyG0
まあしかし
こうした世界最高峰のコメントメンバーと比較されてきた選手に日本人がいるって誇らしいね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 06:40:25.47ID:tk1rnF+60
メッシの性格上自分を持ち上げる事は言わなそう。これは嘘記事と思う
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 06:46:28.15ID:ZdHrGnRA0
現代の世界ベスト11を選ぶのって、実質ベスト9を選ぶ作業に等しいからな。
2枠は既に埋まってる。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 06:54:01.95ID:Y2s03szK0
>>41
選手として近代フットボールの創始体現者
戦史でいったらハンニバルナポレオンレベル
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 00:19:02.04ID:m3VZXJi/0
イエニスタってここで名前挙がる選手だと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています