X



【サッカー】J1第5節金曜開催 横浜F・マリノス×サガン鳥栖 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 01:52:32.13ID:eTJJi4CQ0
素朴な疑問
何故このカードを金Jにしたのか
トーレスが出るものと取ら狸してた?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 02:22:59.43ID:UjfO9IlN0
スポーツに全く興味のない知り合いにサッカーと野球の試合誘われたらどっちに行くって聞いたら野球って答えたわ。
理由を聞いたら野球場は色んな食べ物が食べれるから居酒屋気分で行けるからって言ってたわ。
野球場=居酒屋wwwwwwwwwwwwwwwww
さすがレジャーWWWWWWWWWWWWWWWW
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 02:46:55.36ID:QmWSqbL60
>>19
インテルいた頃のロナウド状態
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 03:02:26.81ID:hKTcS+q40
鳥栖の残留が見えた試合だったな
みんな守備の改善に感心しただろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 03:05:18.94ID:UjfO9IlN0
焼き豚連中にとっては野球場ってのは動物園やサーカス場で動物(豚)をのんびり観賞しながら食事を楽しむ場所なんだよな(大爆笑)
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 03:07:22.81ID:vOdyPW/r0
トーレス出ねーのかよ。原川はダメだな。中盤が前にボール運べないからエンドレスに攻撃を食らう。残念だけど、トーレスを1列下げるしかない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 03:10:02.68ID:ILaNq4mI0
夏に大久保がマリノスに引き抜かれて正GKやってそう
大久保って年俸超安いだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 04:16:13.13ID:SEwVzSZL0
>>200
それなりにカネかけて獲った選手だからね
前所属が経営難で獲れたらしい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 04:21:44.60ID:/GOA7vlo0
PK勝ちで勝ち点2はアリかもな
公式戦で緊張感のある中でのPKの練習にもなるし
PK戦負けた方も引き分けの勝ち点1は当然入る
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 04:28:36.58ID:rKqMUzyQ0
鳥栖は守備を立て直したな
今後はしぶとく勝ち点を積み重ねるだろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 04:49:08.76ID:vOdyPW/r0
カップ戦じゃあるまいし。引き分け積み重ねたら残留争いまっしぐらだよ。リーグは点取れなきゃ話にならない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 05:10:20.08ID:vuF8y4W+0
ホームの鞠にとって引き分けという結果は痛かったろう
アウェイの鳥栖は最低限の結果は出したという感じかな

鞠は押していたのにゴール前でなかなかボールが収まらず
シュートも精度を欠いていた
鳥栖はしぶとく守り続けながらチャンスを狙ったが
こちらは攻撃の形がほとんど作れていなかった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 07:01:53.58ID:rj7Ikszj0
皮先はなんで三好使わないの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 08:21:10.54ID:XYJGNkf00
鞠は決定力なさすぎ
ブラジル人FW2人はハズレ臭いな

鳥栖はチャンスブレイカーの金崎が酷すぎ
毎度毎度勝手に仕掛けて潰されてるだけ
味方だけでなく審判からも完全に見放されてた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 08:32:45.01ID:aI1LFOCB0
スペイン人監督呼んでパスサッカー志向した結果
ここまで5試合で1得点ってw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 10:18:43.94ID:Xp32Kfkx0
>>10
Jリーグを最も評価してないのは日本のサッカーファンとはよく言ったものだ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:04:11.24ID:Fr8gPc4T0
>>221
ベテラン大好きカズと愉快な仲間クラブ
の若手ってそこから移籍してから活躍するからな
使う気がないなら取らなければいいのに
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 11:04:45.35ID:NplGbnrD0
鳥栖はこのペースで行くと34試合で10点も取れない単純計算
攻撃的サッカー(笑)
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:04:35.72ID:UUiH8/uA0
サッカーは代表だけでいいよ
それと海外サッカーは日本人が出てる試合をダイジェストで見るれば十分
国家を背負って君が代日の丸のため戦ってる選手を見たいんだから
w杯のたびにJリーグ見てくれって選手が言うけど日本人同士が試合してるの見て何が楽しいんだ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 12:33:28.04ID:qgIe62Tv0
>>213
筋金入りのサカ豚はスタジアムで飲み食いするの毛嫌いしてるからねぇ
グッズ買ったりもしないし
だからサッカーは売上増えないんじゃね?


楽天イーグルスの売上138億(2017年)
34%入場料収入47億
27%スポンサー収入37億
12%グッズ収入17億
11%放映権料15億
16%飲食収入等22億
営業利益1.24億
https://toyokeizai.net/articles/-/213971

ベガルタ仙台の売上27.09億(2017年)
43.6%スポンサー収入11,83億
22.8%入場料収入6,19億
16.9%放映権料4.58億
2.8%アカデミー収入0.76億
6.4%グッズ収入1,73億
7.4%その他2,00億
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:13:00.31ID:4fOptAZc0
>>236
代表の選手が湧いて出てくるとでも?
無名の日本人がいきなり海外で活躍できるとでも?
代表の強化には自国のリーグを盛り上げる必要があるんだが
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 13:18:04.82ID:ILaNq4mI0
マリノスって謎のロシア人とか
ネタ路線に走る割りには
良い選手ほぼいないよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:10:30.21ID:JaMolF4k0
横ハメが一方的に押した試合だったみたいだな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 14:15:56.00ID:jRBO6xnc0
>>239
つか日本でサッカーやる上でJリーグというものを完全に外すことは不可能なんだよな
塩釜の小幡さんも福大の乾も結局それを認めざるを得なかったわけで
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 17:14:51.94ID:fobymrAo0
>>1
>>38
ちなみにこの試合、野球のユニフォームを1万人に配ってたらしいw

3月29日(金)横浜F・マリノス対サガン鳥栖戦
初めての観戦者や女性観戦者にも嬉しい、「ベースボールユニフォーム」を先着10,000名様にプレゼント。ビール&ハイボールが飲み放題の座席もご用意しています。
https://www.f-marinos.com/matchinfo/2019_03/0329_tosu/
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 18:30:35.30ID:hbX7ADPZ0
>>19
戻ってもキャリア通してアタッカーとして唯一最大の欠点が
決定力みたいな人だからな・・・
出場試合の割に得点が少ないのよね
まあマーカー引き付けてほかに決めてくれる人が居るならいいけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 21:27:26.20ID:Z40BQ6S60
ベンチウォーマー着たクエンカ見たときマッシモが戻ってきたのかと思った。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 04:47:56.16ID:ylDs/R5i0
>>243
そらマスコミ総出であんだけ朝から晩まで煽りまくってるからねぇ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 04:51:51.59ID:nyCKp4YR0
>>248
煽りまくってても面白くなければこんなに集客できるわけ無いだろ
本質的に日本人は野球が好きなんだよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:24:13.57ID:r2lrwDz+0
>>249
なお代表戦はガラガラの模様
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:25:27.41ID:nyCKp4YR0
>>250
電通がナショナリズム煽りまくって代表戦だけ入るサッカーと半年間ほぼ毎日やってるのにどこも満員のNPB
どっちが健全?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:32:39.21ID:r2lrwDz+0
>>251
なお野球もナショナリズム煽りまくりな模様
あれれ〜本当に野球が面白いなら代表戦も満員なはずなのにな〜
結局マスコミの猛烈なゴリ押し頼みなのがバレちゃったンゴね〜ガッカリ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:36:21.48ID:ylDs/R5i0
>>251
>>252
朝からこのテンポで煽り合いとかこいつら自演だろ
対立煽りやめろ死ね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:07:14.88ID:YaF+yGN80
日本では野球は歴史あるし世界ランキング1位だし人気もあるさ、サッカーと違い野球に力入れてる国は限られてるけどさ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:34:44.76ID:b1r+MeU10
国によって嗜好は違うしねぇ
アメスポだとアメフトが一番人気あるし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 12:52:02.82ID:7hPiwhOb0
   エジガル
 和田     広瀬
  マル   仲川
     喜田
天野 畠中 チアゴ 三好
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 04:11:50.31ID:c6M6Qq5B0
>>244
金曜日の試合ではどこかしらで配るみたいよ
先月は川崎、来週は浦和でも配る
浦和も鞠戦だけど。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 20:49:32.93ID:8STN1U2t0
鳥栖行って来たんだけど、駅前のショッピングモール閑古鳥じゃないですか
賑わい創出の責任をサガン鳥栖は取るんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況