X



【芸能】八代亜紀、引退発表の森昌子へ「また戻ってくればいい、還暦は自由だから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/29(金) 09:28:10.68ID:BvknMFYj9
八代亜紀が28日、都内で、司会を務めるBS11で放送の新歌謡番組『八代亜紀いい歌いい話』(4月4日スタート、毎週木曜日夜7時30分〜8時57分)の記者会見をおこなった。
八代が歌謡番組で司会を務めるのは初めて。
初回放送では先日年内での芸能界引退を公表した森昌子をゲストに迎える収録もおこなっていた。八代は番組収録後に報道で森の引退を知ったと言い、
「また戻ってくればいい、還暦は自由だから」と電話で話したことを明かした。

『八代亜紀いい歌いい話』では、画家としての顔も持つ八代のアトリエに見立てたセットで毎回ゲストを迎え、トークと歌唱を届ける。
ゲストの「人生で思い出の歌」「支えとなった歌」を八代とゲストが生演奏をバックに歌う。
また、八代が様々な分野で活躍する人物を訪ね、その人物の思い出の歌を歌うVTR企画「歌の贈り物」も同時に放送される。

初回のゲストには、森昌子と伊東四朗を迎える。「歌の贈り物」ではフレンチシェフの三國清三氏のフレンチレストラン「オテル・ドゥ・ミクニ」を訪ねる。

八代は「司会とかは縁がないものと思っていました。『天然が欲しいんです』と言われて(笑)。じゃあ、やりますと。冠が持てて嬉しかったです」
と初の司会を喜び、「私も来年(歌手生活)50周年なので集大成になればいいかなと思っています」と意気込む。

先日、年内での芸能界引退を発表した森について、八代は「引退と聞いてびっくりしましたけど、収録では、相変わらずいたずらっ子でした。
逃げ待っていて可愛かった」と言い、「テレビで見た時は収録の3日後くらいでした。すぐ電話しました。辞めちゃうの? と聞いたら、『言いたかったけど、発表前だから言えなかった』と。
それで大丈夫、休んで気持ちが変わったら、また戻ってくればいい、還暦は自由だからと言いました。人生大変なの(笑)」と森に八代らしい言葉を掛けたことを明かす。

また、森との思い出について「結婚する前、(森が)八代を見かけるとスプレーを持ってまってました。
私がロングヘア―でカールしていた頃、メイクさんにやってもらってたのを見て『私がやる』とスプレーをかけてくれて、昌子たんと言って追いかけていました」と振り返った。

八代にとって、初めての司会となる同番組。気をつけていることについて「基本的に結婚生活とかはあんまり聞かないです。
好きなタイプは? とかそういう話にもって行っています。すごく内面が出てきますので、私が天然なので(笑)」とプライベートにはあまり立ち入らないと話す。

また、セットについて「凄くスタッフがいいんです。自由にやってという感じで。セットも徹夜でやって頂いたようで。
(八代の絵画は)スタッフが選んだようです。必ずその一つを説明するコーナーもあります」と言い、プロデューサーの柿崎氏は
「収録を3回やりましたけど、ピリピリせずリラックスして収録できていてこれは八代さんのおかげだと思っています。
バックに飾ってある絵は全て八代さんの絵なのでそちらも注目して欲しい」と見どころと八代の司会について語る。

番組では生演奏での歌唱も見どころとなる。八代は「シンガーは生バンドでという想いを伝えて、実現しました。
絵も描かないといけないので、スケジュールは大変です」と八代たっての希望で今回の生演奏が実現したと話す。

最後に、八代は「著名人の、皆さんご存知ない本音や裏を見れて、また歌も楽しめて2つ楽しめる番組ですので、ぜひ観て頂きたいと思います」と呼びかけた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00010000-musicv-musi
3/29(金) 8:09配信

https://www.youtube.com/watch?v=abPqiF-7Z7A
雨の慕情@ 八代亜紀 (1980)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 09:29:57.77ID:hX+D7mI/0
そもそも歌手を引退するだけでタレントは続けるとかじゃないの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 09:33:26.99ID:CSyMdh1B0
受けもしないマーちゃんとか下らないギャグやってて痛々しかった。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:03:42.83ID:517c6JQJ0
しじみ飲めば しじみと〜
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:05:27.11ID:4P5RX1bc0
紅白の大トリでマイクのコード踏んづけた昌子を許すなんて心が広いわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:05:28.35ID:abeWqGVi0
そもそも復帰したときもなんで復帰したの?って感じだったしどうでもいいっちゃどうでもいい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:07:05.35ID:pvI4BtZr0
引退発表をして100か所のコンサートを宣伝しているような感じもするし
このあと30年もある老齢期の人生をどう過ごすのか舵を切ってしまったな。
舞台に立って拍手を得ていた人はその味わいを忘れられないというが
都はるみのように舞い戻る人もいるが60歳の今歌をやめたら
喉も老化して次は戻れないだろうと思う。
精いっぱい楽しい人生を送ってほしいが
心配の方が先立ってしまう、妹じゃないのにw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:14:50.01ID:5DTCyK/20
都はるみするな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:15:37.29ID:LULHPyXa0
いちいち引退発表する必要別になくね
いつのまにか消えてる人なんてたくさんいるのに
目立ちたいんだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:18:27.79ID:25eVHM/l0
離婚から芸能界復帰したのは
生活のためだと本人が話してたから
息子らも独立し親の稼ぎよりいい収入得てるんだから
もう働くことはないんじゃないの
森進一って養育費や慰謝料は払わなかったのかね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:30:50.28ID:BGxiDLH00
なんでわざわざ引退宣言したんだろうな
いきものがたりみたいにすぐ復活したりするとダサダサな印象になるのに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:33:46.92ID:MkNRM+Op0
面白そうな番組だね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:39:46.67ID:XECiwDYI0
引退発表は、やはり注目を集めて、ライブの集客やCDの販売等を考えてのことだろう。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:42:43.37ID:eOyZm6iu0
なんか戻ってきそうな気もする。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:59:36.93ID:mN7isd2a0
還暦は自由なのかあ・・・良いなあ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 11:12:36.62ID:oc57CVKT0
幼児キャラやり出したり色々限界だったんだろ
金あんだろしゆっくりしていっぺんリセットすりゃいい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 11:13:06.78ID:Nnl1Wbza0
個人が皆の本音などわかるわけないからw
ヒット曲があるって、その世代があの世に逝くまでは需要はあるからね
時代が違うというか、知名度が違う
nhkの歌番組に呼ばれるのだって知名度からくる需要だ
このひと歌うのが嫌いなんだろw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 11:21:15.65ID:Yp4NrmSB0
>>14
こうやって「相手が悪かったんだろ」と思わせるような
ババア信者に同情されるような「ワタシ可哀想」的演出ばかりしてたから
嫌われて人気出なかっただけだろ
養育費出さなかったら息子たちが父親寄りになるわけねーだろバーカ

離婚した芸能人同士がたとえ二人の間に何があっても極力相手の事を悪く言わないのは
相手より何より自分自身のイメージを悪くしない計算があるのに
このババアは元夫だけどころか息子まで貶めたり盛ったりして
ワタシ可哀想自分ageするババア特有のいやらしさが鼻についてしょうがなかった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 11:25:24.21ID:BQRjOhHh0
いいよ戻ってこなくて
抑え付けてる世代が一人でも減ることで40代の「若手」が多少なりとも解放される
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 11:35:24.51ID:5weXEjF60
派手に引退宣言する人ほどカムバック率が高い。

安室奈美恵もきっと帰って来るwww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 11:43:43.75ID:A+5LXnEd0
年取っても若いときのように声出して歌おうと思ったら日ごろからボイストレーニングとか
努力しておかないといけないわけだが、
森昌子は再デビューしたときからずっと声出てなかったから、舐めてたんだろうね。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 12:25:28.08ID:SnR9t1I00
2回目引退に記者外見いらねーだろ。昔みたいに声も出てなくて下手くそだったし、最初の引退のまま出て来ない方が良かった。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 13:31:19.31ID:SREcwTuJ0
いちいち発表するのがそもそもナンセンスなんだよな。
言われてみれば最近見ないね、とか、そう言えば最近見かけるね、とか、そんなんでいいんだよ。仰々しいにもほどがある
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:28:31.49ID:q4JM242z0
>>27
安室はこれでもかと思うくらいフアンに引退を納得させたから二度とステージに立つことは無い
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:40:10.61ID:5KmjDEkF0
>>2
元に戻るので初めからスタートだな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:41:25.64ID:5KmjDEkF0
引退ツアーで一儲けの辞め辞め詐欺
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:43:20.08ID:5KmjDEkF0
セーラー服を着て声が出ないのに歌う先生映像は痛い。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 17:19:18.29ID:Z/oTSbpP0
離婚した時、父親と実家に残った息子がしばらくして母親の方に行ってたけど、両親の間を行き来出来る親子関係なのは良かったね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 01:33:46.59ID:c5UZtstg0
b
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 01:36:44.81ID:pfbJ5+TY0
番組収録後に引退知ったとかw
ゲストに呼んだのに引退話無しかよw
タイミングわるw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 01:49:57.69ID:dFk1NKoJ0
>>27
安室は若い見た目もビジネスのうちだったから
顔がたるんでこれ以上メンテが激しくなる前に辞めたんだろう
何年も前に声も悪くなったって自分で言ってたし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 12:23:29.72ID:4cjq0+6I0
安室の引退の理由は誰にも分からない、声帯がどうのこうのはフアンへの二度と戻ってこない
メッセージに過ぎない、30過ぎての安室の活動は毎年大規模講演毎年アルバム発売でソロ
総売り上げNO1、ベストフィクションからGENIC迄十年間安室のベストボイスだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況