審判団が試合中に指摘されて協議した結果サイン盗みはしていないと判断
念のために習志野の選手に紛らわしい行動をとらないように注意後試合再開
納得いかない星稜はバッテリーに指示してサインが盗まれないように投手がサインを出すように変更
その後、試合終盤に2点奪われて3対1で負ける

仮に注意されるまで(4回まで)習志野がサイン盗みしてたとしても敗因じゃない