▼1回戦 2019/03/25(月) 龍谷大平安(京都)−津田学園(三重)

龍谷大平安 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2|2
津田学園  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0|0
 

【投手】
(平)野沢−多田
(津)前−阿萬田

【本塁打】
(平)
(津)

https://baseball.yahoo.co.jp/hsb/game/2019032561/top
https://www.sanspo.com/high-baseball/senbatsu91/score/kekka190325_1.html


■龍谷大平安 延長11回の激闘制し京都勢200勝目、野沢4安打完封、奥村勝ち越し打


 ◇第91回選抜高校野球大会第3日第1試合 1回戦 龍谷大平安2―0津田学園(2019年3月25日 甲子園)

 第91回選抜高校野球大会第3日は25日、甲子園球場で行われた。第1試合は、津田学園(三重)と龍谷大平安(京都)が対戦。龍谷大平安が延長11回の激闘の末、2―0で勝ち、京都勢通算200勝目を挙げた。

 津田学園のプロ注目の最速148キロ右腕・前佑囲斗と、龍谷大平安の左腕・野沢秀伍の無失点投球が続き、今大会2試合目の延長戦に突入した。

 昨秋の公式戦で73回2/3を投げて82奪三振の前は4回、連続四死球で1死ニ、三塁のピンチを背負ったが、直球で2者連続空振り三振。9回1死二塁の場面でも直球で左飛、二ゴロに仕留めるなど、前評判通りの投球を見せた。

 一方、野沢は左腕から切れのいい直球、スライダーをコースに投げ込み、得点圏に走者を背負う場面もあったが、粘りの投球を続けた。

 龍谷大平安は延長11回、1死一、二塁からヤクルト・奥村展征を兄に持つ奥村真大の左越え適時二塁打で1点を勝ち越し。さらに1死二、三塁から犠飛で加点。死闘に終止符を打った。

3/25(月) 11:13配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000159-spnannex-base