X



【朝日新聞】『火の鳥 大地編』4月6日から連載スタート。手塚治虫の未完作品を直木賞作家・桜庭一樹が長編小説に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/03/25(月) 12:37:55.53ID:q0WKrlcD9
2019.03.25 11:00
https://s.famitsu.com/news/201903/25173655.html
https://www.famitsu.com/images/000/173/655/y_5c94c5cfccf91.jpg
2019年4月6日より、朝日新聞土曜別刷り『be』にて、『小説 火の鳥 大地編』の連載がスタート。

 朝日新聞社は、2019年4月6日より、朝日新聞土曜別刷り『be』にて、『小説 火の鳥 大地編』の連載を開始することを発表した。

◇ 手塚治虫×直木賞作家・桜庭一樹の最強タッグ『小説 火の鳥 大地編』いよいよ連載開始! 挿絵はイラストレーター・黒田征太郎

桜庭氏、黒田氏による特別コメント公開

・桜庭 「実物に目を通したとき心が震えた」
・黒田 「手塚さんという巨人と、桜庭さんという新兵器に挟まれて」

 株式会社朝日新聞社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡辺 雅隆)は、2019年4月6日(土)より、朝日新聞 土曜別刷り『be』にて、『小説 火の鳥 大地編』の連載を開始いたします。
本連載では、未完となっている故・手塚治虫さんの作品『火の鳥 大地編』の構想原稿をもとに、直木賞作家・桜庭一樹さんが長編小説を執筆します。挿絵は、「鉄腕アトム」をはじめ手塚作品をモチーフにした作品を多く発表している、イラストレーター・黒田征太郎さんが手掛けます。

 連載開始を記念し、桜庭一樹さん、黒田征太郎さんのコメントを公開いたします。「実物に目を通したとき心が震えた」(桜庭)、「手塚さんという巨人と、桜庭さんという新兵器に挟まれて僕がどう反応していけるか、楽しみ」(黒田)と語るなど、本作への意気込みが伝わる内容となっています。
https://www.famitsu.com/images/000/173/655/y_5c94c5cfe9437.jpg
※特設ページ:https://hinotori.asahi.com/

◇『小説 火の鳥 大地編』連載開始について

 2019年4月6日(土)より、朝日新聞 土曜別刷り『be』にて、いよいよ『小説 火の鳥 大地編』の連載がスタートします。漫画「火の鳥」は、不死鳥である火の鳥を追い求める人々を描き、人間の尊厳や愚かさを描く壮大なストーリー。
1989年の手塚さんの死によりシリーズは未完となっていますが、この度残された『大地編』の構想原稿をもとに、直木賞作家・桜庭一樹さんが長編小説を執筆することとなりました。挿絵は、「鉄腕アトム」をはじめ手塚作品をモチーフにした作品を多く発表している、イラストレーター・黒田征太郎さんが手掛けます。
本連載は、1年間、毎週掲載していく予定です。桜庭さんが描く新たな火の鳥の世界と、黒田さんの生命の躍動を感じるイラストにご注目ください。 

◇ 新規購読者には、先着で火の鳥ピンバッジをプレゼント
 新規で3ヵ月以上ご購読の方、先着500名様に、第23回手塚治虫文化賞の記念品火の鳥ピンバッジ(非売品)をプレゼントいたします。
https://www.famitsu.com/images/000/173/655/y_5c94c6924e8c7.jpg

◇ 漫画『黎明編』の無料配信も
 『小説 火の鳥 大地編』の連載スタートを記念し、『be』では漫画「火の鳥」の『黎明編』を無料配信いたします。小説と一緒に、手塚治虫が描く漫画の世界もお楽しみください。

※ 全文は記事で
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:15:53.96ID:qeZFACzt0
邪悪な悪魔 アベ神と戦う物語?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:16:45.39ID:ziUzfJLq0
偶然だな
火の鳥に興味をもってヅカに行く予定だったからな
四月が待ちどうしいわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:16:55.41ID:Q07STCV/0
>>199
昔、日教組の教師が中高の社会科の授業で
火の鳥黎明編を激賞して読書推薦していたという
馬鹿みたいな話がたくさん残ってるしね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:20:05.63ID:nBh0/aXy0
桜庭一樹といえばEVEシリーズで悪評高きロストワンを思い出すな
イルカによる超音波を用いたトリックはなかなか酷かった(´・ω・`)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:23:12.37ID:EkrWDwxZO
サザエさん、ちびまる、ドラえもん、クレしん、アンパンマン、鬼太郎、仮面ライダー
作者死亡により完全オリジナル
ドラゴンボール、ルパン
コミック原作とは世界観に矛盾が生じる独自路線
手塚作品に関わらず作者本人の意向が反映されない(する事が不可能な)作品って増えたな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:25:04.61ID:faUd0xLP0
>>37
梶原テイスト入ってるんだよな
なぜか甲子園に行くらしい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:26:54.66ID:J/6DCYTa0
>>210
海のトリトンをサンケイ新聞にも連載してたから
そういうのはあんまり意味が無いような
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:27:06.88ID:ubouJnfn0
>>66
鳳凰編をかたるなら「jun」事件?を頭にいれてから語ってくれ。茜丸への苛烈な罰は作者自身の石ノ森氏への贖罪的な思いが込められているのだから。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:27:57.79ID:BGzMy6my0
手塚が構想してたのは舞台が日中戦争かノモンハン事件か
そのへんのやつだっけ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:28:01.43ID:l1mFMxQs0
>>1
桜庭ってオンナだよな

Gothicは最後どうなったんだろ
ビクトリカが自分のカラダに刺青する辺りから止まっている
 
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:28:40.64ID:isBXZh650
火の鳥って、量刑のバランスが悪いよな
理不尽で、その時の気分次第で酷い目にあわせてる

異形編の美人女サムライなんて、
自分で自分を殺しただけなのに
時間がループする閉鎖空間に閉じ込められるし
そのお供の男なんか、何の罪もないのに、美人女サムライとSEXすることもなく、
一緒に閉鎖空間に閉じ込められて青春時代を悶々とすごして年老いてさ
火の鳥はなにもアフターケア無しだよ

未来編の主人公なんて、なんでアイツを選んだのか?
理屈の通った説明は全然無しで、一方的に不死にさせられて、
1万年くらいずーっと一人ぼっちで過ごしたあげく
さらに数万年、生物の進化の見守り役にされるなんて、
これって罰だよ

子供の頃は何の疑問も持たずに読んでたけど、
改めて考えると、

火の鳥、おまえ、何様のつもりだよ?

って思うは
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:30:50.59ID:ziUzfJLq0
火の鳥のAAはインパクトあるわw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:31:30.97ID:3Fp4OB5h0
ロリポップは読んですぐゴミ箱に捨てた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:33:35.39ID:5YiDSGjZ0
余計なことをせずに gosickのニューヨーク編を書いてほしいのう
荒川弘のアスローンのコミカライズと同様に才能の無駄遣い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:34:23.06ID:uQ9Sxy5Z0
右派が日教組を目の敵にする理由がわからん。
街宣右翼になるのが元不良学生だったという因果関係か?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:34:37.91ID:ubouJnfn0
>>215
捕足、帝塚氏本人は「jun」に対して時間と状況(手塚は既に絵に描いたような手塚的面白さ
を要求されていた)が許せばおれもあれくらいは出来る。と思っていたからあのようなは告げをしたのだと思う
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:37:17.83ID:5YiDSGjZ0
>>217
ニューヨークで探偵と新聞記者をやっている。
変なん髪型の兄貴が売れっ子俳優になり訪米か?で停止中w
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:38:16.74ID:xy+pItS50
マンガで発表しろよ。

小説なんてふざけんな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:46:25.37ID:zbS9yM3B0
火の鳥落語編好きだったなぁ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:49:56.62ID:HSyYgMOy0
火の鳥って映画のパクリばっかりなんだよな実際…
元ネタが分かると冷める
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:49:59.47ID:hYF8QDTk0
我王の冒険 を小説化して
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:54:38.56ID:6SnhI5Q70
火の鳥より火病の鳥を連載してくれ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:56:31.73ID:XKFwaxDy0
>>234
生き血を飲むと永遠に「謝罪と賠償を要求する!」と言い続ける話とか
誰が読みたがるんだよw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 14:56:42.86ID:3c7lmHQ6O
>>1
ウルトラマン、ライダー、ガンダム
今や生みの親(2作品は故人)の手を離れて、
色んな作家によって色んな展開をしている。
よって、「手塚絶対」にこだわる理由は無い。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:06:55.06ID:l/Q/A4if0
火の鳥は
鳥はどうでもよくて
人間がなぜこの世に生まれてきたかがテーマだからな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:14:08.27ID:7/zwvx3O0
>>166
なんだかなー 帝都物語かよw
ならGOSICKの方でFBIのフーバーで読みたい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:16:20.55ID:isBXZh650
>>240
いや、違う

一見、高尚なテーマを語っている風だが、
基本的には人間同士がつぶし合ってるだけの話

火の鳥は、人間同士の争いには民事不介入とばかりに何もせず、高みの見物
たまに仕事をしたかと思えば人間を不死にして罰を与えるだけで
何の救いにもなってない


冷静に考えると、中身の無い、何が言いたかったのか良く分からない話ばかりなんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:21:00.15ID:hEvesLeT0
ゴシックは
第二次のアメリカモチーフなんだろうけど

新大陸側が、もう完璧に超常レベルで格上の戦争してなかったか?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:24:51.04ID:X5B4mzjW0
>>243
赤塚不二夫は手塚治虫の事を「手塚には右も左もない、ただ好きなように書いてるだけだ」と言ってたらしいが案外その通りなのかも
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:26:43.51ID:6UUqujbD0
>>247
戦争反対
環境破壊反対

の思想は間違いなくあるぞ
逆は見たことない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:27:48.28ID:aZUfTMUb0
死んだ人の作品を勝手に弄くると
バチがあたるよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:28:03.09ID:bAvjaYIT0
>>104
これアカンやん
小学生でも書けそうな絵師採用すんなよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:29:12.73ID:aQkarQHZ0
>>160
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:29:52.48ID:bAvjaYIT0
>>243
一応輪廻転生を大まかなテーマにしてるけどな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:30:06.11ID:ajsERgfT0
>>250
じゃあ円城塔は?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:34:38.06ID:kSOsG9TK0
これ、手塚本人じゃないなら単なる同人誌だわな。
何の価値も無い。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:35:16.72ID:N6I1ERzr0
>>247
宇宙戦艦ヤマトのヒットで、なんでこんな浪花節が受けるんだ!
私が今までやってきた啓蒙は無意味だったのか!
と嘆いたんだけどな
右だけはないわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:35:30.66ID:hd8kEKFW0
ガンの末期の時にこの漫画描いてかたんだっけか
普通なら治療に専念してる時位の時に病室でもマンガ描いてたって話だからまさに命がけの狂気の世界くらいの話だよな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:43:23.79ID:UzqPO+rA0
作者なくなったのにアニメで新エピソードどんどん作ってる国民的アニメと同じだろ、出来が良かったら評価される
ジョジョの、恥知らずのパープルヘイズも二次とは思えないくらい評価されてるし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:51:50.80ID:L1QDXmlj0
酷えな
そういう事するなよ気持ち悪い
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:54:32.92ID:yXGAt3/S0
いくらなんでも他人が火の鳥を語るのはねえわ。
100歩譲って手塚プロが未完アニメを手塚本人のネームをベースに作るのはアリとしても
他人の小説はない。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:55:29.25ID:N6I1ERzr0
>>271
かなり昔からキャプテン描いてたから眉唾じゃないか
キャプテンの時も描けなくなってアシスタントが代筆
アシスタントを尊重して書き直さなかったけど
合宿の場面なんて酷かった
噂では高速でドアを開けて飛び出したとか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:55:57.98ID:3c7lmHQ6O
未来編と宇宙編
永遠の命とは、こんなに残酷なのか
と怖くなった。ところで、まどかマギカの
女神まどかは未来編のマサトを意識してる、絶対
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:59:05.35ID:82IgHm350
馬の骨の作品などいらぬわ
太陽編のラストで十分だろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 15:59:55.80ID:zYLCGxK50
ファミコンのゲームだよね
これって漫画にもなってたんだな
メディアミックスってやつかな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 16:02:41.61ID:vdvPnOan0
猿田「たまには東映の任侠映画みたいに華々しく散りたいものです。」
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 16:06:08.29ID:NHWzxVZi0
弟子なりアシスタントなりが引き継ぐならわかるがただの作家がしかも小説って
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 16:28:52.75ID:pOVrYGPT0
それより、海のトリトンのリメイクが見たい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 17:28:43.33ID:nx91eVwj0
>>1
ヒノトリとかHINOTORIなら許してやっても良いが、
正統続編名乗ったらあかんだろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 17:41:41.20ID:a1peMFZl0
>>183
アニメ化されたものは残念ながらいずれも原作に及ばないよね
なんで俺解釈を入れたがるのだろう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 17:45:47.58ID:a1peMFZl0
>>243
>一見、高尚なテーマを語っている風だが、
>基本的には人間同士がつぶし合ってるだけの話

それが今まで人間がやってきた事でないんだろうか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 17:51:13.92ID:zJttSQ4i0
朝日だから結末は日本が悪いニダで終わるんだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:02:39.46ID:2Q0x53Qq0
やなせ長谷川臼井さくら故人の作品別人が書いてるのなんて山ほどあるんだからいいんじゃね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:10:57.01ID:aS9nMNpq0
>>1
日本人の戦争責任を問い、アジア中に迷惑をかけたことを謝罪する内容
民度の低い日本人に生命の尊さと世界最高民族である韓民族の偉大さを描く
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:21:37.47ID:2lpiQaLA0
>>28
戦争を経験した世代は文句言いたくなるに決まってるだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:28:15.31ID:D/BDA0kK0
>>42
それな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況