X



【野球】イチローが大谷に“隔年二刀流”を提案「20勝した翌年に50本塁打」 毎年「10勝&20本塁打」を達成しても数字自体は至って平凡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/03/25(月) 01:25:02.46ID:K6sB/N7A9
メジャー野球もチクリと イチロー引退会見で露呈した本音

 85分間に及ぶ引退会見でイチローは、いくつもの興味深いコメントを残した。

 例えば、「ダメだな、これを言うと問題になりそう」と言いつつ口にした、現在のメジャー野球を批判するような以下の発言である。

■「日本は頭を使う面白い野球を」

「本来、野球というのは頭を使わないとできない競技なんです。でも、そうじゃなくなってきている。それが気持ち悪い。
日本の野球がアメリカの野球に追従する必要はまったくない。日本は頭を使う面白い野球であってほしいと思います」

 現在のメジャーにはデータ旋風が吹き荒れている。球団が選手の能力や評価を数字に変換し、チームづくりに活用。
チームによっては、数学者や物理学者まで雇い入れている。彼らが収集、分析したデータに基づく用兵が首脳陣には求められるようになった。
選手は選手で、投手なら軍事用レーダーによって計測された球の回転数や回転軸にまで口出しされ、
打者は打ち出し角度やボールに対するバットの入射角を持ち出されて、「本塁打が出る確率が高い」とフライを打つことを推奨される。
メジャー日本開幕戦でも見られた極端な守備シフトももちろんデータに基づいたもので、内野の間を抜けるはずの打球がアウトになるケースが飛躍的に増した。

「監督の采配能力や選手の技量より統計学や確率論が重視される。独自に磨き上げた圧倒的な技術でヒットを量産してきたイチローにとって、
今のメジャーの野球や、人よりデータが上位に位置する現状は自らを全否定されるようなもの。ひとこと言わずにはいられなかったのだろう」(ア・リーグの国際スカウト)

■「シーズンごと」提案した大谷「新二刀流」プラン実現度

「シーズンごとに投手としてサイ・ヤング賞、打者として本塁打王をとったら……20勝して、次の年に50本塁打してMVPとったら化け物ですよ」

 イチローが提案した隔年で投手と野手を交互に務める大谷の新二刀流プラン。実現すれば、なるほど魅力的ではある。

 投手をしながら野手としても出場する現在のスタンスは倍の労力が必要で消耗も激しい割に、残る記録は中途半端。
10勝と20本塁打を同時に達成することに価値はあっても、記録として残る10勝と20本という数字自体はいたって平凡だからだ。
1年ごとに投げることで肩肘の消耗は抑えられるから、選手寿命も延びるかもしれない。

 が、実際問題として難しいのではないか。所属球団のエンゼルスにとっては、大谷の記録より何より勝利優先。
1シーズンで10勝してなおかつ20本塁打、投げて打って1人2役でフル回転してくれることに、価値があり意味があるからだ。

 まして来季からは二刀流枠ができるから、その分、投手をひとり多くベンチに入れることができるようになる。
ただでさえ戦力が不足しているエンゼルスは、大谷を最大限にフル活用しようとするに決まっている。

■「日本に帰れ!」と言ったのはファンだけじゃなかった

 イチローは米国のファン気質に関して、「最初は厳しかった。日本に帰れって、しょっちゅう言われた。
けど、結果を残した後の敬意、言葉でなく行動で示したときの敬意は迫力がある」と言った。

 しかし、マリナーズ入団当初、イチローに罵声を浴びせたのはファンに限らない。
主力のひとりはイチローが動くたびにゾロゾロと追い掛ける日本の報道陣に辟易、イチローに「家に帰れ!」と声を荒らげた。

 実戦で軽打を繰り返すイチローが「いつでも引っ張ることはできる」とコメントしたことを知った某主力は「いつでも強打できる? ここはリトルリーグじゃない」と吐き捨てた。

 イチローは口に出さなかったものの、結果を出すことで“身内”の雑音も封じていた。

>>2-5あたりに続く)

日刊ゲンダイDIGITAL 2019/03/24
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/250373
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 03:05:15.79ID:iyhCkWbA0
どうでも良いが、イチローが言った様に捻じ曲げるなゲンダイ
だから嫌われるんだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 03:05:46.61ID:cje03ODU0
>>6
現状全くできてないじゃん
これからも出来ないよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 03:05:53.20ID:LcyUf1hT0
そりゃそうだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 03:06:18.93ID:d2rGOCNV0
30本30セーブでいい
DHとクローザー
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 03:09:53.16ID:OHKSqjTk0
大谷が専念すれば20勝や50本達成できるという前提がおかしい
20勝って中4日でイニング食いまくらないと無理だしサイヤング級の成績だよ
50本もレジェンド級のホームランバッターがキャリアのうち1, 2回打てるかどうかって数字
専念した場合の数字は
良く見積もって
3.50 15勝 180回
.285 35本 ops.930
現実的には
4.00 12勝 160回
.265 30本 ops.850
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 03:16:09.45ID:GpC+hQ3g0
大谷個人はそれでいいかもしれんがチームにとっちゃやりづらいだろw
他の選手にかなりしわ寄せ行くわw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 03:25:18.36ID:dQhp9lN30
野球はあくまでもチームプレイですよ
重要なシーンで本塁打狙いの大振りとか
そんなものはチームは望まないんです
投手としての奪三振は喜ばれるけどね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 03:26:22.60ID:6/QYZXRrO
ピッチャーならマー君の上じゃないの
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 03:33:30.11ID:fFQPhqoT0
>>35
勘違いしてないか
二刀流は別枠+1になるから
球団側としては登録の壁は低くなるどころか
二刀流できる選手を育成し始めるレベル
0113釈迦に説法するアキラ
垢版 |
2019/03/25(月) 04:19:54.71ID:wylOuL3O0
イチローも二刀流やりかったんだろうな
自分がするとしたら隔年でしかできないが、それだとチームとしては戦力低下につながるので諦めた
口惜しさがにじみ出てるね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 06:37:22.20ID:z4aIC7Ar0
引退しても老害
0117  
垢版 |
2019/03/25(月) 06:48:21.19ID:s84xVFdi0
1年ブランクがあるとどれだけ打てなくなるかイチローが一番わかってるだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 07:12:06.47ID:Ons6yGse0
そんなことできねぇって
結局どっちかに絞ろうかなって思い出すきっかとしてはいいと思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 07:12:46.39ID:Ons6yGse0
>>118
大谷の二刀流は一体何にこだわってるの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 07:18:57.54ID:LKkLZEs30
10勝20本もすごいだろ
まあ、記録には残らないが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 07:23:22.45ID:anaSvpDE0
20勝して50本打てばいいんじゃん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 07:29:02.06ID:vGXqPZl70
隔年はおれもずっと推してる
やっぱ1シーズンまるまるどっちかに専念してほしいわ
隔年でも十分二刀流の範囲だろう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 07:55:00.93ID:Srh1Joyd0
江本もこういえば良かったのに
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 08:12:01.81ID:DroQzW+Y0
こんだけ色々どうやれ
こうやれと言われるのが
凄いよな。
そのうちオフにサッカーやれ
とか言いそう。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 08:19:37.85ID:9aCSb3TO0
>>8
2枚目の右から二番目のセーラー服が一番かわいいな

尚顔はノーコメント
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 09:00:42.13ID:mp6VnlgD0
これ俺が言ってたことじゃん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 09:12:43.11ID:nOSznZrd0
DHで全試合出ながら勝ちゲームでクローザーやれば、丸々二人分の活躍出来るよ。
守備をしない分の負担が無いし、まだ若いから30歳くらいまではそれで行ける。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 09:27:43.96ID:Z5VaI3N00
連作障害を避けよ ってか
0132!!
垢版 |
2019/03/25(月) 09:31:29.35ID:+utCidDO0
基本バッター。
ここぞの場面でクローザーで。
これなら打撃成績落ちないし、たまに登場する165キロなげる化け物みたいに牽制にもなる。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 09:32:15.62ID:TTr/7dL40
大谷は自己中のお前と違って記録なんか気にしてないんだよ
チームが勝てばそれでいいし最終目標はあくまで優勝
お前はシケモクみたいな内野安打を集めてニヤニヤしてろ
この役立たずの疫病神が
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 09:38:17.55ID:HBxP1QM60
>>8
圧倒的に道産子
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:13:27.97ID:wke/qdto0
一年間通してピッチャーとして投げ続けるとは出来ないでしょ
いまだに中6日のローテを一か月続けられたことすらないのに
打者として一年間続けるのも無理
ハムの最終年は打者専念してスタートしたけどすぐに故障してたからね
大谷は体力つけたり強靭でタフな体をつくるのは無理だから人造人間にでもなるしかないな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:15:42.07ID:lonk5s3x0
>>15
>>58
>>123
現実的には20登板すら出来ないだろうね
20勝?
現実離れしすぎ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:16:57.15ID:lonk5s3x0
>>112
大谷みたいな二刀流は迷惑だよ
実際、チームは下位に低迷して監督は更迭されたし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:23:18.70ID:Rz6V0L4W0
まずは規定打数に達してからだな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:00.58ID:663HMVg40
>>133
2刀流ってすげぇ自己中じゃなきゃできないぞ?

でおまえは数年後には大谷は自己厨とか叩きだすんだろう?
ほんとクソ中のクソのウジ虫君だなー
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:27:31.95ID:CenuwPwX0
ていうかリハビリも終わってなく
復帰出来るかも分からんのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:28:59.95ID:6o3V8yEK0
二刀流のためのタイトルがないからなんだよな。新しく作れば良いのに。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:22.06ID:7kSQwiMD0
どっちか専念して突き抜けた数字残したほうがいい
両方やって両方二流の数字じゃ面白くないわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:45.76ID:39NTCENB0
大谷の隔年切り替えは面白い提案だと思う。
頭を使うどうこうは一人の選手としての関与範囲が狭くなる代わりにチームの総合力で戦うようになった面があるので後退ではないだろう。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:32:43.77ID:LlI6PsVq0
ほんとうに二刀流は、5回まで出場して、途中退場して
隣のサッカー場に行ってゴールを決めるヤツ

これがほんとうの二刀流だ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:34.51ID:ZWQP3Rh90
ホームランランクリーグ36位の大谷が50本とかタイトルとか?
夢も見すぎると阿呆にみえるぜ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:36:01.03ID:ZaoE8KRk0
>記録として残る10勝と20本という数字自体はいたって平凡だからだ。

んなこたない。「10勝+20本」という記録はいまだかつてない
んだから、それだけで非凡な記録だよ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:41:58.87ID:+rTG/p/M0
先発できてある程度の勝ちが見込めるから存在してるだけ
投げられなくなったら終わりだろうな
守ることも出来ないし、左ピッチャーは苦手だし
特別扱いはなくなるだろうな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:44:59.10ID:Lcb9ieOs0
>1シーズンで10勝してなおかつ20本塁打
>投げて打って1人2役でフル回転してくれることに価値があり意味がある

これ理想論すぎる
実際は大谷の登板間隔は他の投手と違って中6日だから
中5日の投手はローテーションが不規則になって迷惑だし
大谷の1試合当たりの平均投球回数は5回だから中6日のくせに中継ぎ投手をたくさん使わないといけないし
登板日とその前後日は野手としても出場しない休養日だから野手にも大迷惑
しかも「10勝20本塁打は別個に見ると平凡」とか言ってるけど実際は4勝だし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:48:54.47ID:gBWlFSBA0
さすごチームの勝ち負けより数字にこだわるイチローさんw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:49:12.35ID:gBWlFSBA0
さすがチームの勝ち負けより数字にこだわるイチローさんw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:50:34.83ID:7mXfLvbb0
投げる方は肘の腱を傷める前からマメで苦しんでたから無理だろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:51:50.60ID:gBWlFSBA0
たいして投げてないのに故障するからピッチャーとしての才能ないよ
おまけに強豪チームに通用しなかったの忘れたんか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:55:55.66ID:+XUPfNTG0
バイトのシフトwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:56:52.41ID:0RE/qJJO0
しょーヘイヘーイ!
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:00:39.45ID:lG5ui7+J0
もし本気でこれを言っているなら
イチローは異常だし、
大谷が本気にしたらイチロー以上に
大谷は異常。

もし本当に実現したら二人とも
空前絶後。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:04:53.86ID:K5u9W5v10
そもそも「こうすれば二刀流」という明確な定義も決まってないのに営業目的で
投手と打者の二刀流という日ハムが勝手にやりだして、気がつけばそれが
二刀流ということになってしまった
信者にすれば難癖だろうけど、成績はともかく規定投球回数と規定打席の
両方をクリアできてないととても二刀流なんて言えないだろ
今の大谷は投手と打者をやってるだけじゃん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:04:55.47ID:RBBKEaa60
OPS9以上だし平凡どころかトップクラスの打者だよ
MVP級ならOPS10以上が目安だが
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:05:45.70ID:wbgXfamA0
ナリーグだったらこれやった方がいいよな
でも守備やんないとダメだからなあ どちらにしろ難しい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:06:04.31ID:+rTG/p/M0
>>148
たしかに、
大谷って実際は何も出来ないのに何でもできる設定に無理があるよね
現実的にはメジャー一年目で故障してるし
助っ人が一年目で故障して手術までしてたらメイトから白い眼で見られるしファンからウンザリされるのが現実だよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:06:21.45ID:+XUPfNTG0
二刀流とやらには何の価値も無いという事ですwww

野球は分業制ですから

大谷なんてただの個性のないテレビデオww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:06:50.90ID:+rTG/p/M0
>>152
打撃成績が上がったのは消化試合なんだよね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:06:56.93ID:+CgS9Mpb0
>>126
発想がなかっただけで
基本的な考えは同じだよな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:07:54.64ID:/dQ/8PhX0
去年も特別待遇に大谷が出場後のピッチャーのローテなどで不満出てたらしいし
誰かしら犠牲出るし大谷の使い方は難しいな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:08:43.97ID:+XUPfNTG0
テレビデオ大谷
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:08:56.33ID:CY1WljSv0
ゴキローは余計な事言わないでほしい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:09:25.46ID:+rTG/p/M0
>>156
いつまでチームがやらせてくれるのかってところだろうね
監督変わったからね、
新監督はある程度の実績を残したいだろうな
その中で大谷の二刀流ごっこが邪魔になる可能性は高いだろうね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:10:47.18ID:HxPL26i60
ゴキローうざいな。大谷には大谷の考え方があるだろ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:11:46.36ID:K5u9W5v10
10勝20HRって、三国志の武将で言えば、武力70知力70の王平ぐらいの
武将だろ? よくて両方80ぐらいの?昭だろ
三国志の名だたる武将たちの中で、最強論争をした時に名前が出るか?w
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:11:57.09ID:41HWIdKZ0
ああいう極端なシフトはほんとアホかと思うよ
天才イチローから見れば尚更だろうね
ゴリラが野球やってんのかと
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:12:14.54ID:+rTG/p/M0
>>163
大谷のためにローテ組んだのにその本人が即離脱してたからね
大谷に合わせてあげた投手陣は快く思わないだろうね
大谷はチームの投手達に謝罪したのかな?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:12:30.78ID:/gcryEpI0
例えばトリプルスリーは一つもタイトル獲れなくても「すげぇ!」ってなるし、
別にいいじゃあねーか。
オレ個人としては記録観て喜ぶためにプレーみてるわけじゃないからなぁ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:13:31.39ID:3prmq2Kk0
薬前のボンズがわかりやすい
オールラウンダーとして他に類を見ない活躍したが
ホームランしか能の無い二人の選手の争いに話題が集まった

大谷一人しかやってない二刀流なんかより
一刀流で外人選手と競いあった方が遥かに注目度は上がる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:13:57.11ID:eoFdwtso0
ピッチャーはもういいから守備なんとかせえよ
ピッチャー守備も悪くないし肩も強いからサードと外野の二刀流で頼むわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:15:54.77ID:893ruynV0
結局イチローも常識の枠に捉えられてるし
自分で批判してるデータ野球の考え方になってる。
過去の栄光がある選手でも大谷のやろうとしてることが許せない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:18:05.50ID:OWyPHCDn0
投手登録と野手登録してれば二刀流
定義はそれだけ
アホなの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:18:43.57ID:+XUPfNTG0
中途半端な

テレビデオ

大谷
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:19:55.16ID:9wb6jEgP0
打者専念で出てるときも投手の練習はしなきゃなんないんだろ?
結局、隔年でやってもしんどくないか?

投手打者兼任で微妙な数字を残すのが一番現実的なんだろう

松井稼頭央はスイッチバッターは右も左も練習しなきゃならないからどっちか片方よりキツいと言っていた
それと同じ事のような
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:21:02.64ID:lonk5s3x0
>>178
でもね、現実的には中途半端に使ってもらわないと体がもたないんだよね
大谷って怪我や故障の総合商社だからwwwwwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:23:40.68ID:K5u9W5v10
そういえば、落合って三冠王をとっても当時のマスコミには「優勝に関係のない
チームで好き勝手に自分のバッティングをしてただけ」と酷評されて今もその評価を
信じてる連中もいるわけだけど、優勝に関係のないチームで好き勝手に打ったり
投げたりしてる選手がどこかにいたような
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:25:27.27ID:3ikNl3+O0
打者メインで月3回登板くらいがいいんじゃね。
シーズン終盤からポストシーズンにかけてはフル回転で。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:36:10.37ID:HxPL26i60
大谷は記録に拘りはなさそう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:39:05.42ID:K5u9W5v10
>>188
大谷は拘ってなくても日本のマスコミが映画の全米No1のように
適当に記録を作ってくれるだろw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:40:48.77ID:+XUPfNTG0
テレビデオ大谷は早速テレビデオの欠点を露呈しましたね

ビデオが壊れたらテレビも修理に出さなければならないwww

使いにくいわな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:54:22.43ID:+Zm0Upps0
>>9
イボはチャンピオンリングだけのいいとこどりで満足できるんだから意識低いよなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:58:05.00ID:+Zm0Upps0
今後大谷はシルバースラッガーとかサイヤングの可能性があるけどイボもシルバースラッガー取れるといいなw
応援してるよw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 12:01:34.02ID:FDAyMK6x0
今ある記録の方法なんて大谷にとっては無意味で無価値
それはイチローもわかってるやろ
ただ少しでも長く怪我なく続けるには確かに隔年方式がいいかもしれない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 12:03:29.92ID:S/N2FjFQ0
勝ち繋がるプレーができる大谷
それが出来ない数字だけのイチロー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 12:05:02.51ID:uUmaqA+80
去年の三振率みたら打も中途半端で終わりそう
ホームランも雑魚チームからしか打てないし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 12:05:20.21ID:UV7l+MQf0
焼き豚「10勝10本は最高の数字」
イチロー「10勝20本に意味はない」

どうすんだ焼き豚
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 12:06:56.10ID:UV7l+MQf0
清原がウン年連続二桁本塁打を達成したとき、マスコミは凄いスゴイと必死に盛り上げようとしたけど
松井秀喜が「何年打とうが10本ではねぇ…(笑)」と言って白けさせてたの思い出した
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 12:09:40.74ID:aUyOv2qK0
監督としては使い難そうだな
隔年だと結果出せるか計算しにくそうだし
というか20代投手やって30代以降打者天候が一番効率的だと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況