X



【サッカー】<コロンビアメディア>苦戦の末の勝利を伝える!「日本は予想通り手強かった」「必死に戦った末の勝利だった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/23(土) 14:21:06.74ID:riq/vQpB9
【日本 0-1 コロンビア キリンチャレンジカップ】

 キリンチャレンジカップ2019の試合が22日に行われ、コロンビア代表が日本代表に1-0の勝利を収めた。コロンビアメディアも自国の代表チームの勝利について伝えている。


 前半は最初にコロンビアのシュートがクロスバーを叩いたあとは日本が優位に試合を進めたが、ゴールは奪えず。後半にはコロンビアが巻き返し、64分には冨安健洋のハンドで与えたPKからFWラダメル・ファルカオが決勝点を挙げた。

 コロンビア『エル・ティエンポ』は「力強い勝利でもなければスペクタクルでもなかった」と試合について論評。「むしろ必死に戦った末の勝利だった。コロンビアは最高の姿を見せられたわけではなく、特に前半は非常に苦しんでいた」と振り返っている。

「相手(日本)は予想通り手強かった。日本はコロンビアの守備面の弱さを浮き彫りにした」と同紙は前半の劣勢を強調しつつ、後半のコロンビアはプレーに対する姿勢を変え、勝利に繋げることができたと評した。

 コロンビアの選手に対する採点では、日本の決定機を何度か阻んだGKカミロ・バルガスと、交代出場でPK獲得の立役者となったFWドゥバン・サパタに「7」の最高点をつけている。

『アンテナ2』では決勝点を挙げたファルカオに「8」と単独最高点。「日本のCBがしっかりマークしていた」ために好プレーは少なかったとしつつ、戦う姿勢を高く評価した。一方、左サイドバックのデイベル・マチャドはたびたび日本の攻撃にやられていたとして最低点の「2」をつけられている。

3/23(土) 1:21フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00314620-footballc-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:24:11.72ID:0TbRmpt20
お世辞もできるのか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:27:00.49ID:hJliFWWe0
そりゃロシアで10人で1点取れた相手に
11人でPKの1点だけだからな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:30:51.47ID:Yy9c75xY0
ワールドカップより強いのか日本
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:31:14.81ID:haNBg8AQ0
面白い採点だな
勝ったらそれなりの点数あげちゃうような採点よりは好きだわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:32:56.72ID:OFRvPMIP0
最高点が8で最低点2か。ずいぶん振り幅あるな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:33:06.91ID:C5CfryTQ0
マチャド2点て
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:33:12.75ID:NpplI9n30
33歳FWがいまだにスタメンてコロンビアってたいしたタレント居ないんだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:34:11.19ID:lRCahqLT0
「コパ・アメリカ2019」グループステージの同組(グループC)なのねん。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:41:18.67ID:Ja8Nd4gQ0
大迫、原口、吉田、ゴリ、長友、遠藤、武藤、権田

アジアカップの戦力がこれだけ居ない1,5軍の日本だけどな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:42:37.72ID:4fkMbY8S0
まあ実力差は大してないな
日本は吉田長友酒井のレギュラーDFなしだったから
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:43:24.58ID:azuiBReK0
ファルカオよりジャクマルいた方が怖かったな
ケイロスが思いの外勝負に拘った采配したのも大きい
森保はテストと割り切ってたが、公式戦でも後手に回る采配が多いのが難点だよね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:51:43.08ID:Qm/kkgrS0
セルジオは先制して余裕で逃げ切ったって書いてるのにおかしいなあ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 14:54:30.42ID:BZ0m5TFkO
コロンビアなんて それほど強い相手でもない。韓国に負けてるし。

ブラジル、アルゼンティーナ、ウルグアイ 以外 大したことない。
出来ればメキシコやアメリカとやりたかった。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 15:00:03.16ID:9bIMw3zr0
>>1 しっかり傾向と対策をして、アウェイで勝ちきったコロンビアには、悔しいが歯軋りだよ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 15:12:24.68ID:WA5cpL900
1度負かしてると相手も謙虚になるな
やっぱ勝てるとき勝つって大事
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 15:32:45.64ID:rMJBQe8S0
日本は負けたくせにコロンビアのリスペクトのかけらもなく
ゴミクズメディアも自国への賞賛や持ち上げばかり
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 15:33:26.52ID:K19H1D7V0
今期ブラジルから加入のFC東京アルトゥールシルバの彼女がモデルみたいな金髪美人

インスタグラムにデート写真アップしてる
シルバはサッカーそっちのけで日本を満喫してます(^ω^)

シルバの彼女
https://instagram.com/amazingjp88
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 15:41:33.08ID:Tgv6CtFs0
コロンビア側からしたら結局怪しいPKだけしか得点にならなかったし
ストレスのたまる試合だったと思うぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 15:43:45.26ID:ICrqnBqG0
アルトゥールシルバのやつあちこちにマルチしてるけど何の得があるんだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 15:44:59.44ID:gdx6YYCE0
近年南米も日本が手ごわいって感じるようになってるな
すごい時代になったもんだ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:01:59.83ID:JXr1AmZS0
>>9
パラグアイデンマーク辺りの小国と違ってコロンビアは人口も結構いるのに選手層薄いの意外な感じするよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:07:27.35ID:i05tqqf60
>>7
本来これくらいの振り幅にしたほうが良いんだよ。5.5やら6を並び立てる日本のバカ記者には呆れる。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:34:43.01ID:XBOtUFqT0
>>1 言い訳日本:
負けたことより無得点を恥じよ!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:34:57.10ID:9cYOgNQ90
Tiktokで女子中学生がおっぱい丸出し

https://wp.me/paHpgc-Yq
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:36:16.98ID:FLUJdPvO0
2点てのは厳しいな、コロンビアスタイルの採点面白いじゃんw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:38:25.31ID:1WtEadrE0
2とか伝説のGK南のポカレベルだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:38:49.07ID:Tgv6CtFs0
>>28
5.5や6を並べる記者はイタリア式採点の影響を受けてると思う
英国メディアだともうちょっと幅がある
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:42:27.67ID:d8pMhdnV0
現地で見てきたけど5番のバリオス(だったかな)はいい選手だった。
W杯にもいたと思うけど、守備のポジショニングの良さと
取った後の正確さが世界レベルだった。

日本人で近いのは全盛期の明神とか今野かな…?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:48:37.10ID:Bvc0+u/x0
日本の左サイドからの攻撃に固執しすぎたんじゃないか
柴崎山口だから中央突破出来そうだったのに
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:51:12.20ID:7SfyBaUt0
1-0なのに香川、乾インして10分後くらいに主力のファルカオ、ハメスは若手と交代

コロンビア監督の判断
コロンビア若手の能力 > 香川、乾の攻撃力
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 16:55:46.59ID:d8pMhdnV0
>>37
武蔵さんとか?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 17:04:47.38ID:JcBVGR9W0
W杯のリベンジしようと思って乗り込んできたのに
日本はほとんど知らないメンバー
なのに1点差
そりゃコロンビアは満足できないでしょ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 17:26:13.17ID:riq/vQpB0
南米メディアに称賛か
時代は変わったな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 18:09:09.60ID:JXr1AmZS0
>>34
ドイツだと、5点式で5〜1全部出るからね。ハットトリックりしても7点とかしか出ないイタリア式がおかしいんだよ。それを猿真似してる日本のも。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 18:47:54.56ID:8q7HeRrm0
コロンビア 1-0 東朝鮮
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 18:53:53.97ID:O2+wDngk0
キリン何とかのときの南米は、ホント全力ではないからな。

昨日のみてまた虐殺されて終わりってのが目に見えた。
20年前と変わんねぇわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 21:24:15.15ID:6UMcEwVs0
ミスしたらバーで撃ち殺されるからな
そりゃ必死ですわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 21:44:47.05ID:aFOzFZWV0
立ち上がりのカウンターでバー直撃までもっていったためか
日本はかなりセーフティに守るようになった
それに対して満足なビルドアップや崩しはなかなかできず
またお互いの呼吸が合わずイージーなミスも出た
25分ごろから3バックのビルドアップを試みるも
あまり効果は出ずすぐもとに戻す
攻撃の狙いは主に右サイド中島の裏の佐々木の裏

後半になって中島へのプレッシャーを強めて起点を封じ
サパタの強さもあって中央にもボールが入るように
また右だけでなく左も使い始める

もともとはカウンター系のチームで
立ち上がりのビッグチャンス逸から
図らずも持たされる格好になり苦しんだ前半
後半は守備から攻めるというケイロスらしいサッカーの片鱗が見えた

こんなところかな

ベスト4以上を狙うなら前半の出来は大きな課題
CFにロングでおさめて...という形に活路を見出すとすれば
むしろ大迫のいる日本的になる
フィジカルや足元の強い選手が多く
イランのグレードアップバージョンになると思うが
ハメスやキンテーロにどこまで守備を求められるかが分かれ目かと
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 00:55:35.94ID:3DdfrhQl0
>>9
コロンビアはファルカオ〜ハメスの世代が黄金世代なだけで
ずっと継続的に強い国じゃない
ケイロスは次のW杯で苦労すると思う
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 01:43:19.10ID:PcLHvFRf0
マチャドに2?

すげー採点だな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:34:18.44ID:MBoU80Bp0
セネガル:なあ…あんたら?俺たちになんの恨みがあるんだ?
日本に自爆して負けて俺たちには勝つし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況