X



【文芸】<書店の棚の下の引き出しを開けたら店員に注意され気分が悪い!>書店員に聞いて見えてきた苦悩「本音は開けないで」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/20(水) 08:55:03.11ID:XEfXbwk09
あるツイッターユーザーが、商業施設に張り出されたお客様から店への要望メモの写真を投稿。その内容は、書店の棚に目当ての本がなかったので、棚の下の引き出しを開けたら、店員から「開けないでください」と注意された、
注意するなら張り紙をしてほしいといったもので、SNS上では「普通は開けない」「非常識」「人の家の冷蔵庫を開けるようなもの」「お客さまは神様ですを誤解している」など、否定的な意見が並びます。

■バックヤード倉庫と同じ感覚

大手書店チェーンに勤める書店員さんに聞きました。-棚の下の引き出しは、どんな役割があるんですか。
「うちのチェーンではストッカーと呼んでいます。店頭に補充するための在庫やお客さまの定期購読本、店によっては従業員が業務終了後に購入する本を一時的に保管する場合もあります。
あとは版元(出版社)さんから届く商品の拡材(ポスターやPOPなど)を入れています」

-倉庫と同じ役割ですね。
「ストッカーは、コンビニなどのバックヤード倉庫と同じ感覚です。だから勝手に開けないでほしい、というのが本音です」

-勝手に開けるお客さんに遭遇したことはありますか。
「あります」

-目の前でお客さんが開けたらどうするのですか。
「必ず声掛けします。でも『開けないで』では角が立つので『何かお探しですか』とソフトに。入社時の接客研修で習います」

■店員が少ないから?

書店員さんの話は続きます。

-お客さんはなぜストッカーを開けてしまうのですか。
「棚に見当たらない本を探すお客さまがほとんどです。中には美本マニアの方もいらっしゃいます」

-美本マニア?
「傷の入っていない本を探す方がいらっしゃいます。店頭に並ぶとどうしても誰かが手に取りますよね。その際に生じるわずかな傷が嫌がられます。常連さんになると、
いちいち店員を探すよりこちらの方が早いと、ストッカーを足の甲で引っ掛けて開ける人もいます。何せ売り場に店員が少ないので」

-書店員さんが少ないんですか。
「駅前にある大型店舗でも、夕方6時を過ぎると残業代削減のためほとんどの社員と契約社員は帰ります。残るのは店長と社員1人、アルバイト3人など。レジに2人入ると、広いフロアにはスタッフ3人だけということも。
限られた人数で、来店客や電話の応対、棚の補充などを行います。お客さまにしたら『店員に在庫を尋ねたいけれどいないから自分で開けた』ということもあろうかと思います」

-そんな事情とは…。
「多分どの書店員も同じ感覚だと思いますが、本には並々ならぬ愛着があります。自分の場合、ストッカーの在庫は、野球に例えると、ベンチで出番を待つ子だと思っています。
今、どんな子が何人いるか、常に把握しています。面倒を見ている子を勝手に抜き取られたら、連れ去られたようで悲しいです」

■背景に長引く出版不況

-声をかけてほしいけれど、人がいない、と。
「全ての引き出しに『開けないでください』とポスターを張るわけにはいきません。お客さまの良心にゆだねています。フロアの店員数は少ないですが、出来るだけ店員に声をかけてほしいです。
検索機で在庫なしと出ても、直前にお取り置きのキャンセルが出たり、版元さんが手持ちで在庫を補充しに来てくれるケースもあります。そういうラッキーなタイミングで本と出合うお客さまはたくさんいらっしゃいます。
それもリアル書店で本を買う面白さだと思います」

本好きのひとりとして言わせてください。「がんばって!街の本屋さんと書店員さん」

3/18(月) 16:30配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000013-kobenext-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190318-00000013-kobenext-000-view.jpg

Egg ★[] 投稿日:2019/03/18(月) 16:52
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553001138/
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 15:14:16.15ID:+Q3yp/oa0
>>203
だからそれは君の中での理想の本屋の在り方なのだろ
実際にはそうじゃない本屋もあるのだからそれで正当化しても意味がない
なぜ勝手に開けることがここまで批判されているかにまず目を向けないと
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 15:20:24.83ID:AzgL3KkX0
別に言うほど批判なんかされてないよ
ごくごく一部のアホがイライラしてるだけじゃん
世の中にもっと身近に溢れてる、例えば信号無視あたりに批判のエネルギーそそぎゃいいのに
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 15:30:48.02ID:sL7KYQ8D0
ドンキで上のダンボールに商品がない場合
下のダンボール開けてるけど
それはOK?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 15:47:23.74ID:Qte6QgcA0
ドンキ ブコフ←ストック棚開けようが段ボール開けようが漁ろうが自由
それ以外は非常識
結婚出たやん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 16:04:22.09ID:CcUUfYDg0
その店のルールとか常識とか一方的に言われても、客の理解度はまちまちだからな
間違えて二郎系のお店に入ったとき、まじこういうのやめてって思った
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 16:07:53.96ID:d6huMP2h0
>>206
そんな教育されるわけじゃないしね
人がいなくて指導もできない
いないならマニュアルでも寄越せばいいのに
そもそもそんなマニュアルも無い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 16:12:47.03ID:HkckRpKv0
>>211
わからなければ店員に聞けばいい
自分でいいだろうと判断して勝手なことをするのがダメだってことだよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 16:22:21.59ID:mIVAy+zu0
これはさすがに。
棚に無かったら店員に聞くのが普通だろ。
棚下の引き出しを勝手に開けるって、
いい根性してるな。
俺はできんわ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 16:45:54.72ID:sfXzekT00
>>203
今回の店員の対応が悪かったのはわかっとる
それとお店の引き出しを勝手に開けるのは別問題
お店の引き出しを勝手に開けるのは非常識
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 16:55:10.37ID:UFZ2dHLg0
ブックオフで包装されてるコミックスを破いて読んでたら注意された事はあるな
立ち読みOKの店で読んじゃいけない本が有るなら張り紙しとけよと思った
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:11:12.07ID:KNhIjTI20
>>215
強いよね、店の下の引き出し、本屋CD屋ドラッグストアとかあるけど、改めて見ても開けないわwと思った
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:12:22.91ID:G9ngK6P60
棚の下を見ていいかどうかは置いといて

この「お客様」のメモ通りだとしたら対応した店員はクソと断言してもいいが
メモの内容読む限り信頼性が全くないんだよな
孫のいる年齢の人間がこんなこと書いてて何が「人より常識はあります」なのかw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:13:07.29ID:tJGbTcxD0
公園で・・・
217「なに勝手にあたしのバッグ開けて中見てんの?」
子供「いいじゃん減るもんじゃなし」
217「キミの親はどこ?」
子供「張り紙してないおまえが悪い」
217「バッグに張り紙なんか、するわけねーだろ」

>>217
>ブックオフで包装されてるコミックスを破いて読んでたら注意された事はあるな
>立ち読みOKの店で読んじゃいけない本が有るなら張り紙しとけよと思った

子供「張り紙しろって、それにおまえ女のくせに声低いしクチわりーな、あっ」
217「残念でした実は男でした」
子供「カツラかよ・・・ブスと思ってけど男ならギリギリOKかもなw」
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:14:55.72ID:G9ngK6P60
最後の一文「解答は指導しましたと出して下さい。」も凄い

ほんとに常識のある人間なら自分にも落ち度があったかも、と
少しは自らを省みるもんだけど
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:23:33.72ID:g71B+ypP0
>>2
え?洗濯前のじゃないと価値ないよ?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:26:42.85ID:hSws697M0
ドラクエが悪い
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:27:22.84ID:sL7KYQ8D0
子供の頃興味本位で開けた事あるけどPOPしか入ってなくて
それ以降開けてないな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:30:32.45ID:lIKCewMq0
オレは開けようとは思わんが開けないでとか開けるときは店員までとか
貼り紙でもしておけよ
いろんな奴がいるんだから店の思い通りになると思ってんじゃねえよ
だから潰れんだよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:33:09.05ID:tJGbTcxD0
>>227
>子供の頃興味本位で開けた事あるけどPOPしか入ってなくて
>それ以降開けてないな

60歳を過ぎて興味本位で開けたら、中に若い女性と札束が入っていて
それが今の妻との馴れ初めです

馴れ初めとは?
恋仲の者が知り合ったはじめ。恋のきっかけ。コトバンク
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:36:28.18ID:tJGbTcxD0
>>228
>いろんな奴がいるんだから
>貼り紙でもしておけよ

中国人、韓国人、ブラジル人、アメリカ人、スペイン人、イタリア人
いろいろいるね、いろいろね、だから世界中すべての言語で張り紙に書かないといけないね(棒
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:40:22.08ID:COl+GEVLO
少数の常識ない客のために貼り紙すると今度は馬鹿に見つかったりするんだ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 17:41:58.18ID:lIKCewMq0
>>230
当然これから日本は移民社会になるらしいから店側も外国人対策しないといけないわな
何もしないでみんな言うこときいてくれると思う?
何様なんだよ本屋って
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 18:29:47.36ID:sfXzekT00
>>232
お店の引き出しを勝手に開けるのは非常識
知ることができて良かったね
もうやっちゃダメだぞ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 18:34:37.49ID:4S9R9bou0
え、普通空けないわ
言われなくたって暗黙の空気感でわかると思うけど
中国人みたいな、マナー感覚の無い人増えたね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 18:49:18.43ID:HmCSeKCh0
ブックオフが下棚開放してセール始める↓
なーんだ下棚漁っていいんだと意識付かせる↓
他書店でも漁っていいんだ!!!
現在に至る
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 19:28:08.42ID:tJGbTcxD0
>>239
>ブックオフが下棚開放してセール始める↓
>なーんだ下棚漁っていいんだと意識付かせる↓
>他書店でも漁っていいんだ!!! ↓

知人宅の冷蔵庫を勝手に開ける↓
その知人は会社の上司だった↓
さらにエスカレートして社長室に勝手に入って会社をクビになる↓
そして職を転々とした後、ホームレスに?

ところで勝手に彼氏や夫の携帯電話&スマホの
履歴をみる女性って多いらしいね、過半数とかw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 19:46:12.63ID:tDyXbVNS0
そういや下段棚漁ってる奴等ってもれなく身なりがブコ厨だわw乞食w
まともな大人まともな人間は漁ったりしないよなw
擁護してる奴等も世間から見放された乞食なんだろなw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 19:53:12.99ID:8Tyn5/hD0
なんでこんなに白熱してるんだよ
ここまで引っ張る事か?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 19:58:04.69ID:6MWVztLY0
漁り癖がついてんだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 20:22:41.83ID:uDXX/jwf0
本が好きな常連さんお得意様
上手に説得すれば、これからも買ってくれるのに少し覗いただけで窃盗でもしたかのように扱われ叩いて可哀想じゃん
それに個人宅と同じように言うなんて変 それなら家の扉と同じように鍵だよ
ここでいくら言っても消費者全てには行き届かないから、対処するようにみんな言ってるのに、非常識の一点張り
反対のための反対、融通のきかない頑固者だよ

それに接客マナーなんて本屋なんだから、そんな本ぐらい店に置いているでしょw
それらを読んで調べ学べばいいだけ
話し方や英語表記にしても目の前にヒントが転がっているでしょうに
今後もそれは役立つ知識と力になるのに
経営者としても人を動かせないんだな
カーネギーや松下幸之助などの本でも読んで研究して欲しいわw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 20:24:07.12ID:AzgL3KkX0
家と売り場の区別もつかないのが書店員なんだから仕方ないのかもね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 20:33:33.94ID:sfXzekT00
>>246
うんそうだね
他の店とか友達の家とか例えは必要ないよね
「本屋の引き出しは勝手に開けてはダメ」
これだけ覚えてくれればいいから
明日からはやっちゃダメだぞ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 20:37:22.53ID:lIKCewMq0
在庫はねーわ
店員は怠慢だわ
注文しても届くの遅せーわ
イイこと何一つねえじゃん
企業努力のカケラもねえのな
ふんぞり返ってりゃカネが入って来ると思ってんのかね
書店員って
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 20:43:41.26ID:sfXzekT00
>>250
うんそうだねそのとうりだ
でもお店の引き出しを勝手に開けるのはダメだぞ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 21:34:06.97ID:sfXzekT00
>>253
うんそうだね、鍵をかけていなかったら開けてもいいと
勘違いしていたんだよね
今まで誰も教えてくれなかったんだもんね
でも明日からはお店の引き出しを勝手に開けるのはダメだぞ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 21:42:42.11ID:d6huMP2h0
>>221
その通りだよね

でも、自分に落ち度がない人ほど謙虚で
ある人ほどそういうふうに強気に出る
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 21:44:25.97ID:s3LMHs570
ここで店員のフリして客を煽ってるのはアマゾン工作員だろ
本屋のイメージを下げてアマゾンで買うように仕向けてるとしか思えない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 21:59:55.44ID:Sdc1xu3i0
>>135
そういうこと言う奴に限って
「確認いたしますので少々お待ち下さいませ」
の一言も待てないんだよな
あるいは人がレジに並んでるのに横入りして聞いてきたり
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 22:33:56.67ID:8rXQKutV0
>>242
ここ見てると本屋が廃れるのは当然だと思うw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 22:37:53.93ID:UfWgpu1q0
>>258
ここ見てなくたってネット通販の利便性考えりゃ本屋の経営厳しくなるのぐらいわかるだろう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 22:39:58.94ID:J3h6MOxM0
>>221
団塊世代だからな
こんなやつそこら中にいるわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:52.68ID:11FJBMdR0
これは鍵かけるしかないよ
非常識な奴は一定数いるからね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 22:51:24.40ID:rTo+gRk20
書店の棚の下の引き出し勝手に開ける連中って、
ドンキやダイコクのダンボール陳列の、未開封のダンボールも勝手に開けて中身取り出してそうだねw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 00:37:41.31ID:rMXtNR2b0
激安スーパーはダンボールごと箱買いする人も多いからそれが普通では?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 00:47:48.98ID:1Lc9YqcE0
ダンボールを勝手に開けて中身を持っていくのと箱買いを同じと思うやつって今まででどんな教育を受けてきたんだろう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 01:42:50.68ID:Ydblo/EB0
>>259
本屋さん?
それ以前の問題だわw
いちいち言い返さないと気が済まないってめんどくさい性分だね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 02:01:58.16ID:K+5ZagkY0
勝手に開ける奴ってあれこれ言い訳してバックヤードにも侵入してきそう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 04:00:35.04ID:gUgYTK6h0
森永卓郎みたいなタイプの節約芸人が昔、
本屋のストッカーを開ければ、発売日前の本や、販売禁止で回収に回す本や、
店頭からは下げてるけど実は在庫があったりするってな裏技をテレビで紹介した事あるような気がする。

自分も30年くらい前に在庫なかった時とか開けたら入ってて店員に売れるか聞いて売って貰った事があったな。
丁度その頃たしか開けてみる人は多くいた気がする。

例えば藤田朋子のヌード本とか発禁になったものとかでも、一旦は本屋とかに出回ったものを
販売中止ってされたもので入手した人とかはそういうところにある保留本を買ったという噂を聞いたりしたこともある。

昔は結構色んな人が普通に開けてるのを見たよ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 06:30:01.70ID:el1z6hdy0
>>33
当然だな、まして>>1こんな知的障害のあるおそらくおまいらみたいな顔したコミュ障気味の店員に売り場の中で売り棚の下についてるストッカー在庫確認に開けたくらいで自分の家の引き出しと間違えて注意なんかされたら、おれなら本部に謝罪を要求する
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 06:47:47.20ID:vwuz3/vSO
知ってたから開けるって感覚がないな
店頭に並んでるのが商品で並んでないのは在庫
在庫を勝手に取るとか思わない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 06:49:07.90ID:el1z6hdy0
>>262
だからかわいそうなんだって

一次的にかわいそうなのは商品の並んでいる売り場の中で当たり前に購入目当ての商品を探そうとしたら注意された、普通のお客様
二次的にかわいそうなのは常連の大事なお客様を知的障害者雇ったことによって不愉快にさせてしまった大変な損失分

最たるのは>>1売り場の商品棚の下に付属してる引き出しを、注意書きもしていないただの売り物予備ストッカーを、
本などタッチの差で先客に持っていかれて補充されておらず下にある可能性がかなり高い品切れ状態など日常茶飯事、
わざわざ目的のカテゴリーまで行ったのに、また広い売り場の入り口にある使いにくい検索機械にまで戻るのも、
それであったとして、どこにいるのかわからない常に忙しそうにしている少人数の店員をそこから探す骨折りも、
結局検索機械で「あった」場合、※ほとんどはその下のストッカーに入っているしかないことなど、 チンパンジーでもわかる わけだから、ありえないする必要のない四重五重の無駄手間になるなと、
このスレで何の合理的根拠も示さず世の中にそんなルールが存在していないのに「開けてはいけない」と騒いでいる知能指数2くらいの超絶バカ以外 少し賢い幼稚園児でも瞬時に判断できるわけだから、自主的に確認したら、
その大事な大事な何の瑕疵もないお得意様にいわれのない中傷を結果浴びせ>>85
日本中のウルトラバカ以外すべての民から「日本にもこんな馬鹿がいるんだ」呆れられた大多数意見を目の当たりにするおそらくもうクビになっているであろうチンパンジー店員
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 06:52:35.53ID:WyxquSGv0
ダルくても店員に聞くのが筋だな
シナチョンクオリティのおかしいやつ増えすぎ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 06:55:31.58ID:el1z6hdy0
>>273
とってもらっては困る在庫はバックヤードに置くという、世界的にもこの国でも当たり前に共通認識認知されている常識がある
コンビニに並んでいるスナック菓子やカップラーメン、文房具日用品お弁当お茶酒類…棚に並べられているのは1商品全て1つづつなんてことはないわな?並ぶだけ後ろや下に同じように3個4個陳列されている

あれは何か?在庫なんだよ

並べきれるだけのスペースがないから下に予備的にストックしてあるだけで、客に買ってもらったら困るようなものは基本的に売り場の中に置いておくものでは無いのだ
どうしてもスペースの関係上バックヤードがないとか外で埋まっていてどうしようもない場合は「(ここは私物が入っているので)勝手に開けないでください」そう書いてないところは基本的に陳列棚の1部なんだ

そんなことを人に説明されないとわからないのか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 06:57:29.38ID:WvSgQeqI0
全巻ほしいのに途中の巻が歯抜けになってた時は開けてあったから買ったことあるな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 07:23:19.36ID:vwuz3/vSO
書店員がバックヤード倉庫と同じ感覚と言ってるんだが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 07:38:30.39ID:SGUOPwRl0
誰なん?こんなアホな事をバカッターした輩は!
お前ら頑張って特定してよ!
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 07:56:30.83ID:oXZlZWXJ0
>>276
うんそうだね、でも開けたらダメってわかったんだから
今日からはやっちゃダメだぞ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 08:26:13.23ID:30ZyHrv10
一冊しか無いとかダメでしょ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 08:30:27.39ID:Wz6YXxUy0
普通に常識あったら開けないでしょ
非常識な奴が自分は正常と強く主張を繰り返してんだろう。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 10:11:44.00ID:pgek8N8u0
常連でしかもお孫さんへのプレゼント、購買欲のある客に
店員の言葉が「注意でなく言っただけ」とか「常識です」とか、喧嘩腰にも取れる屁理屈で返すから揉める
お客の立場や目線ではなく一方的な店側の気持ちに取れてしまう

多くのお店から自分の店を選んで頂いてありがとうと感謝の気持ちを持っていれば躊躇するだろう
多分バイト店員で、店を守る気持ちが優先したのは分かるとして、守りすぎちゃ商売にはならないし、経営者までの気持ちからはおのずと遠く、客の把握もしていないようだし、接客マナーも知らないのだろう
店のダメージと客離れを防ぐための指導や対策は必要だと思う
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 10:12:34.68ID:pgek8N8u0
ちょっと気になるのが、
コナンの漫画家と出版社はこれをどう見るだろう コナンはロングセラーの超人気漫画だよね
愛読者であろう小さな子どもが手に取って楽しんでくれることは一番嬉しいだろうし、そんな細かいこといちいち言いなさんなwで終わりそうな話
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 10:26:45.07ID:6L2A/6MI0
彼は旅人だった。
旅先で書店に入った。
珍しい本が並んでいる。
本好きな旅人は嬉しくなり数冊を手に取った。

もちろん、その店にはその店だけのルールがあった。

旅人が棚下の引き出しを開けた。
その瞬間、店主が旅人を拳銃で撃った。
「ワー」
「ワー」
「ワー」
「パチパチパチ」
店内の客がみんな拍手した。
すぐに警察が来て、店主と世間話をした。
羊羹とお茶で、のんびりと近所の話で盛り上がった。
旅人は海に投げ捨てられた。
ある晴れた日のことだった。
<おしまい>
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 10:43:34.35ID:pgek8N8u0
>>287
まあ希望のない短編だね
コナンのように事件だけどwもう本屋には恐ろしくて行けなくなるようなw

私はコナン・ドイルは好きだけど、漫画はときたま読む程度になった
いま気になる漫画は、アニメでもやってるピアノの森かな
基本漫画は手塚治虫さんが大好きだ

次に買うときは、電子書籍にするかアマゾンかセブンネットにするか、紙と印刷の匂いが好きだからやっぱり本屋さんへ行こうか迷う
昔の有吉佐和子さんの作品が並んでいない所が多いのは残念だったけれど…
亡くなったからかな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 11:09:22.36ID:oXZlZWXJ0
>>285
うんそうだね、この店員の接客は良くないね、指導が必要だね
でも本屋の引き出しを勝手に開けちゃダメだぞ
今日からはやらないようにしようね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 11:30:57.32ID:pgek8N8u0
>>290
ここで個人にしつこく言っても
隅々までは行き届かないよ
リアルでは、おたくさんも改善策考えなね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 11:33:52.66ID:MA6A19jf0
従業員がたくさんいればいいんだけどいないからね
遅番で誰かが出勤してこないと早番は休憩に出らんないし
昼休みから戻ってきたら他の人が休憩に出るし
レジが混めば入らないとならないから品出しもできず、補充もできず
教わることも教えることもできず
レジが混めば…と言ったけれど、従業員がいないから混んでるように見えるだけで、一人増えれば解決する程度
そんななかキチに消耗させられる

>>260
団塊世代ってどの年代よりひどい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 11:42:25.77ID:Gm1nlD8y0
書店の棚の下に死体が埋まってる

梶井墓次郎
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 12:01:12.57ID:w2i4ImMY0
>>265
本屋と違って積まれてるダンボールは倉庫じゃない売ってる物だ
個別に売ってる&箱買いもいい店で開けちゃいけないっていう意味がわからん
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 12:14:17.60ID:pgek8N8u0
>>292
忙しくて在庫の管理ができないってことだよね
人手不足は同情するけれど、
補充しなかった側の責任もあるし、今回のケースは多目に見て仕方ないと諦める方が良いよ
補充忘れで在庫が無いと思ってお客が他所に逃げるよりいいし、再度利用してくれるから長い目で見ると利益になる
お客も他所に行く手間が省けてよい

書店のお客さんは変な人は少ないし、他の物販の接客よりすごく扱いやすいんだからこんなの楽勝と思わなきゃやってけないよ
まあ体に気を付けて頑張ってね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 12:14:35.24ID:HSojBKMg0
ブックオフの書棚の下の引き出しの中にある本まで見たいんだけど、
見ちゃいけないのかな?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 13:17:31.61ID:mLptZuyA0
>>296
普通の感覚なら開けようと思わない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 14:18:38.82ID:K+8F5m9+0
下の引き出しを開けてまで捜すってことは

その本は新聞の広告とかに出ていて
今日は棚に並んでいるはずの近日刊なのに なぜか棚にない

というわけだが そんな本を欠品にしてるようじゃ ダメ本屋の典型

これからそんな本屋に行かなければいい。これからよそで買え
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 15:15:58.90ID:fvN6ndX90
ガキの頃、棚に出てないのはそこから探すもんだとなぜか思ってた
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 16:01:51.89ID:dTPgfbuk0
>>291
隅々まで行かなくてもいいの
君は今日からやっちゃダメだぞ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 16:03:43.20ID:49RXYhtZ0
>>20
実物眺めながら探したくなる時もある
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 16:04:28.20ID:WRXafbrq0
これからは棚に鍵をかけることになるのか
客を選べない仕事は経費がかかって仕方ないな
店長もあなたの常識は世間の常識ではないと回答して店員を守れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています