X



【テニス】錦織圭 世界ランク6位浮上が確定でTOP5目前、次回はマイアミOPへ出場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/03/17(日) 15:01:32.71ID:4y2/29VX9
3/17(日) 6:05配信
錦織 世界ランク6位浮上が確定でTOP5目前、次回はマイアミOPへ出場<男子テニス>

男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は16日、第4シードのR・フェデラー(スイス)と第7シードのD・ティーム(オーストリア)が決勝へ進出した。この結果、3月18日に発表の世界ランキングで、錦織圭は前回から1つ上げて6位へ浮上することが確定した。

現在開催中のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で錦織は3回戦で敗退。今後は20日に開幕するマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)に出場予定。

また、昨年のBNPパリバ・オープン覇者であるJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)は膝の治療で欠場しており、世界ランキングは前回から3つ下げて8位へ後退する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00010002-tennisnet-spo
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:05:21.95ID:3ElPHf9K0
>>33
先日いつものようにジョコビッチにボコボコにされたときに、
いつも満身創痍な状態でジョコビッチに当たる、ってぼやいてたな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:16:24.07ID:p7QBM6Vg0
なんで2年も3年も優勝できないのがWR5位とかなれるわけ?
世界ランカーのトーナメントリザルト/ポイント詳細見れるサイトない?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:17:31.66ID:03u+4E3F0
マイアミの午前5時
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:22:45.69ID:BroU77Uq0
>>3
大会名一緒だけど開催場所微妙に移動したしサーフェスの材質も変わるだろうから、
昨年までと条件が異なるよ。まあでも組み合わせ次第だと思うが頑張ってほしい。

>>7
テニスシングルスATPランキング750位までだとグランドスラムは「普通」持っていない。
持っていたら奇跡の人
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:27:26.73ID:1dfbJqmt0
こいつってショボい大会でポイント稼ぐしか能が無いよな
メジャー大会で周りが強豪揃いになった途端実力不足さらけ出す
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:46:39.15ID:B41rxvNM0
平均してベスト8ならこの辺にいられるんじゃない?
優勝しなくても凄い凄い言ってくれるヨタも結構いるし、スポンサー料はジャパンマネーのお陰でジョコやナダルより上だし

>>34 故障明けでお互いにランキング下がって早い内に当たった時も負けてたけどな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:51:37.65ID:3me4kHHy0
自分よりだいぶ格下に負けすぎている気がする。
せめて世界ランクが20位以下には勝ってほしい。
頑張れ、錦織。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:53:53.08ID:PNzyA5Ui0
優勝できなくても善戦マンなら6位ぐらい行くだろう。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:59:18.03ID:ZWeii8ED0
三、四回戦まで進出できる能力は超安定的
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:09:13.90ID:ojffNw3Q0
>>32
6が5になるだけだから大差ない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:27:13.90ID:G/S8xyRW0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://orra.ferreya.com/yyvcj/3293621b
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:29:39.36ID:At7vz2Uo0
やはりフェレールと同じくらいの結果で終わりそうだな。
それでも十分すごいけどな。
あーあ。大谷がテニスをやってればなあ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:48:32.29ID:C8SgPmb/0
ジョコ、フェデ、ナダルでほぼタイトル独占してるから錦織は優勝できなくても上位になっちゃうんだろうな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:50:56.35ID:3ElPHf9K0
>>50
2000、1000が3人に集中して、500以下しか取れないにしこりでも上位になるんだな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:12:16.50ID:LtmWbafS0
四大大会を黒優勝していないのに、態度だけはマッケンローなみ。
すごいよ、錦織。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:22:38.96ID:G/S8xyRW0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://orra.ferreya.com/kfent/93405
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:30:13.88ID:AqZyQTNy0
最近盛り上がったのって1回ぐらいだったような気がしてたが
https://nishikori-fan.com/senseki.html
見るとけっこう活躍してるな。イメージ的にチチパスとかのほうが上なんだが。韓国人のメガネかけてる人はどこか行っちゃったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:38:53.54ID:AqZyQTNy0
ズベレフって伸び悩みまくりだな。またフェデラーに抜き返されちゃうのか。ラケット破壊ばっかり、そのうちクスリでもやるのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 19:54:13.75ID:rAuwRys/0
かりのコリ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 19:55:14.25ID:9s9nPb8S0
たとえ世界ランク1位になったとしてもグランドスラムで優勝できなければ評価されないだろうな
マスターズ優勝でも足りないよ
やっぱりテニスはグランドスラムで優勝しないとね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 19:57:13.63ID:W7slNQrM0
>>49
テニスはあんな過保護な使われ方しても壊れるようなやつじゃ無理
野球が一番向いている
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 19:59:31.70ID:L7VDmZ9f0
ティエムに抜かれてデルポと下村が落ちるのか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 20:01:09.65ID:3OevYPT20
結構負けてるようでもそれでも世界6位なんだよな
三強を基準にしたらいかんね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 20:13:30.86ID:D8A1snQ30
ここ二大会ベスト16どまりだっけ。
もうちょっとプレーに迫力ないと落ちぶれていきそうだなあ・・・ヨレヨレでようやく勝利の試合多いし。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:04:48.50ID:HuoQw8dh0
アンダーソンとデルポが、怪我で大会出れないからな。去年の失効で黙っていてもあがるわけやw

しかし、67位に2連敗するようなテニスしてれば、下の連中に抜かれるよ。ティエムが優勝して抜かれるしな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:06:53.11ID:J36zSO2L0
大坂なおみ(1)ドロー
R1 BYE
R2 QUALIFIER
R3 スーウェイ(23)
R4 ウォズニアッキ(13) ムグルサ(20)
QF ケルバー(8) サバレンカ(9)
SF クビトバ(3) バーテンス(7) アザレンカ
F ハレプ(2) スティーブンス(4) プリスコバ(5) セリーナ(10) ベンチッチ(23)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:11:43.13ID:J36zSO2L0
ORDER OF PLAY - MONDAY, MARCH 18, 2019
COURT 1 start 10:00 am
3試合目 日比野菜緒 vs ユージニー・ブシャール(2)

COURT 4 start 10:00 am
4試合目 土居美咲 vs アナスタシア・ポタポワ(1)

BUTCH BUCHHOLZ COURT start 10:00 am
5試合目 伊藤竜馬 vs ダニエル・エバンス(13)
https://www.miamiopen.com/draws
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 09:57:54.90ID:2qhsUsaH0
4位以下は団子状態だけど、フェデラーは去年マイアミで初戦の2回戦敗退だったから
伸びしろがあるね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 15:36:05.44ID:jewPrfFj0
ORDER OF PLAY - TUESDAY, MARCH 19, 2019
COURT 5 Not Before 11:30 am
1試合目 WTA - Qualifying - M. Doi (JPN) vs [20] M. Minella (LUX)

COURT 4 start 10:00 am
2試合目 WTA - Qualifying - N. Hibino (JPN) vs [13] M. Linette (POL)

GRANDSTAND start 12:00 noon
4試合目 WTA - [WC] W. Osuigwe (USA) vs [WC] M. Osaka (JPN)
https://www.miamiopen.com/draws
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:53:46.95ID:bJAl9tzV0
錦織よりも強い日本人が居ないという現実
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:54:53.28ID:0HosuxH50
あと10年は錦織レベルの日本人は出てこないぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 15:43:09.98ID:VPwSGFzT0
今年は勝ち試合のはずが泥試合or負け試合になるのが多いな
2017年のマインドに近いかもしれん
2016年あたりは負け展開をひっくり返す展開のほうが多かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況