X



【ピエール/新井】作品に罪はあるのか?俳優不祥事による映画公開中止はなぜ「観客は騙されたと思い作品自体が嘘になってしまう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/13(水) 12:16:11.31ID:tKDGX2Y59
強制性交の疑いで起訴された俳優・新井浩文(40)に続き、昨日12日には俳優のピエール瀧(51)が麻薬取締法違反容疑で逮捕され、二人の実力派俳優の逮捕は現在、日本映画界に大きな衝撃を与えている。彼らの逮捕を受け、出演作品の関係者たちは苦渋の決断を強いられることとなっているからだ。(取材・文:森田真帆)

ピエールの場合、「いだてん」放映中のNHKは協議中だというが、新井の場合は2本の映画が公開中止、もしくは延期という結果となっており、今なお二人の出演した過去作品がどうなるかは予想がつかない部分も多い。映画の上映においては、公開中止も公開延期も各作品が下した結果にSNS上でもさまざまな意見が飛び交った。
.
現在のところ、日本の映画業界には「出演した俳優が不祥事を起こした映画の公開中止や延期を決定するためのガイドラインというものは存在しない。公開中止、延期、それぞれの判断を一体誰が、どのように下すのか。そして、今後の課題を、日本映画の現場で働くプロデューサーや監督に意見を聞いてみた。
.
関わった人間すべての努力が水の泡となる現実

ここで、新井が出演した作品群が現在どのような状況になっているかをもう一度整理する。映画『台風家族』は公開延期、主演映画『善悪の屑』は公開中止が決定。昨年公開された映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』『泣き虫しょったんの奇跡』のブルーレイ、DVD版は発売延期。NHKで「真田丸」の配信中止を発端にオンデマンドサービスでも出演作の配信を自粛している。また、日本テレビは、新井被告がゲスト出演したドラマ「今日から俺は!!」の3月1日以降の動画配信とDVD(発売未定)で代役を立てて撮り直したと発表した。
.
新井といえば、個性的な演技でバイプレイヤーとして活躍していたのは周知の事実。少しのシーンでの出演をカウントしていくと、本当に数多くの日本映画の名作が今後、観られなくなってしまう可能性も高い。
.
一本の作品には何十人以上もの沢山のスタッフや俳優が関わっており、彼らの努力が集結して映画は完成する。こと監督に関しては、何年も前から企画を練り、準備をし、ようやく撮影が終わっても、編集作業を経てやっと上映の機会が巡ってくる。とてつもない時間と労働がかけられていることは間違いない。

その努力が、たった一人の役者の不祥事で全て水の泡になる。被害者感情はもちろん尊重すべきなのは言うまでもない。だが、つい「役者の責任は当たり前だが、作品に罪はないのではないだろうか?」という思いが頭をよぎる。最新作から過去作まで、ここまで多くの作品が「自粛」の形を取るのは何故なのだろうか。
.
■日本独自の製作委員会システムとの関係とは?

※省略

■ネガティブな意見に振り回される

海の向こうのハリウッドでは、#Me Too運動で告発されたケヴィン・スペイシーの主演ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」がケヴィンの降板を発表したが、これまでの放映分は今まで通り配信されており、もちろん彼の過去作も消えることなく残っている。この違いはなんなのか。取材した映画プロデューサーは「映画では役者本人が積み上げてきたものが説得力を生む。

でもそれが真逆のことをしてしまった場合、観客は騙されたと思ってしまい、そこから作品自体が嘘になってしまうんです。劇場にクレームの電話が来たり、SNSで叩かれれば正義はそこに作られてしまうのが現実です。最近はSNSのマイナスの言葉に引っ張られるようになっている傾向はますます強くなっています。被害者感情はもちろん大切だが、映画には観る、観ないの選択肢ができるコンテンツだからこそ、なんとか作品を残したいという気持ちは声に出せずとも誰もが持っていると思います。海外の映画業界は映画の文化的な価値が優先されますが、日本では、世論や体裁へのプライオリティがクリエイティブ面よりも高いんです」と話す。海外では、個人的な問題として対処されることも、日本は一人の責任は映画全体の責任になってしまうのが現状なのだ。

以下全文はソース先で

■執念で追撮を敢行したケース
■スキャンダル作戦金銭面への補償制度は
■クリエイティブへの価値観を改めて考える

関連スレ
【芸能】江川紹子氏 ピエール瀧逮捕による「作品お蔵入り」に異論
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552442745/

3/13(水) 11:59
シネマトゥデイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000008-flix-movi&;p=1
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 00:42:24.99ID:bcF7jsQ30
>>1
ノンフィクションじゃない作品はもともと嘘だろ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 00:47:52.28ID:uR9bPrjA0
日本的なケガレ感情にもとづいた連帯責任は限りなく拡大していく一方だから
きちんとした基準を設けるべき時だと思うわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 00:48:02.66ID:9q5R2Qgg0
不謹慎とかじゃなくて作品見てるあいだじゅう
「こいつ捕まったんだよなぁ」「なんでこんな仕事に携われたのにあんなことやったんだ…」
とかちらついて本来楽しめたぶんの四割くらいしか楽しめないから客として損をする
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 00:48:11.28ID:YiLu6YQa0
>>229
もちろんDVDは持ってるが
テレビでやれば友人におすすめできるじゃん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 00:49:54.91ID:JeRskTuM0
勝手にやりゃいいじゃん
スポンサーが納得すんのかい
客の、国民のせいにすんな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 01:02:51.72ID:GqJq2WHA0
>日本テレビは、新井被告がゲスト出演したドラマ「今日から俺は!!」の3月1日以降の動画配信とDVD(発売未定)で代役を立てて撮り直したと発表した

あの場面のためにかw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 01:12:47.39ID:mglET5yR0
どこの誰も作品の罪の有無なんて考えてもいねえよ
あるのは金を出した奴の損得だけだ
こんなバカな記事書く暇があったら社会の勉強でもしろや
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 01:22:43.79ID:8u7bltBr0
多くの人に迷惑かけるって自覚のない奴をキャスティングしてるだけで制作側の失態だろ
そいつの身辺の評判なんて業界にいれば耳に入ってるだろうし最初から起用しないか違約金請求すればいいだけ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 01:38:39.89ID:9GLdqmfh0
>>217
その辺は芸術だのアングラとかいうより自己責任といった方が近い気が・・・

あとは処分次第で具体的に視聴できない期間を設定することも考えるべきだな
他の分野でいえば公民権や馬主の資格には実際にそういう制度も存在するんだし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 02:02:23.01ID:z0qb1D750
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://gzzq.coyoterw.com/qfwje/44273
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 02:04:53.61ID:PaNcb08D0
莫大な賠償金が跳ね返ってくるという現実を見せることで犯罪の抑止力になる

キャスティングする時点で叩いてほこりが出ないかどうかくらい見極めろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 07:38:12.76ID:/p/AT0t50
騙されたってなんだよそれ笑
ドキュメンタリーだと思ってんのか?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 17:49:42.66ID:ftfedeLI0
とりあえず新井のはないな

レイプ犯罪者とかキモすぎるし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 17:58:23.36ID:4NYEu3/g0
作品に罪がどうとか、本質を無視した話にもほどがあるわ。
重要なのは、犯罪者を映すか映さないかの一点のみ。その結論によって対応が決められる。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 09:50:47.71ID:vdY61mUl0
見たくない人が避けられるようにしてくれればそれで良い。
成年向け程度の隔離とパッケージがあれば良いと思うよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:27:31.49ID:tqJ0zXsi0
新井は被害者がいるからアウトだろ

ビエールは被害者いるのかってレベルだから悩む



むしろ詐欺レベルのことで被害者がいるや仮想通貨の奴の方が俺的にはアウト
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 23:52:57.58ID:bpMePLbx0
個人的には自粛やむ無しと考える派だが
フレディマーキュリーを讃える映画が世界中でヒットした中で
何を言っても空虚でしかない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 23:57:29.50ID:4gpTUyS60
放送や映画公開はまあしょうがないが
ネットの過去作品のアーカイブぐらいは許してやれよと思う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:11.29ID:8PS3mkJJ0
そりゃフレディは何十年前のことだし
要は法制化するなりして具体的に時期を限定すりゃいいんだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:58:02.42ID:hQY03ofN0
専門のマトリが慎重に調査した上での強制捜査でやっと立証できるもんを放送局や映画会社の身体検査でわかるかよ、あんたクスリやコマしやってないよなってオーディションで聞けば正直に答えてくれるのかね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 09:18:06.57ID:Teorbtt50
>>117

現実に目に見える被害がなくとも、形式的に犯罪構成要件を充足すれば、犯罪が成立する

賭博の禁止(刑法185条等)
マネーロンダリング規制(犯罪収益移転防止法26条等)、ヒトのクローンの規制(クローン規制法16条等)

「被害者なき犯罪」の多くは社会的法益に関する抽象的危険犯なだけ。
だから、社会貢献を考えていない企業や人はピエールコカインの出演作品を販売すればいいし愛せばいいさ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 08:42:02.65ID:X3YdbbxO0
真面目ばかりじゃつまらないものしか出来ないよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 08:49:22.27ID:v3/zpBgf0
じゃあベンジョンソンがドーピングでソウル五輪で作った世界記録も
当時は感動したんだから記録抹消せずに残すべきだったな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 08:55:45.66ID:X3YdbbxO0
>>258ベン・ジョンソンの映像記録は残ってるしテレビでも放送するだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 08:58:04.70ID:IplQXCkQ0
なんで俳優が犯罪したからって中止にしなければならないんだよ
日本だけだぞそんな時代遅れの事してるの
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:02:36.02ID:kPXW0UM20
永久に、というわけでなく当面自粛はやむを得ないのでは
処罰下ってからは個別の判断ってことで
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:21:37.54ID:OjhNGRt/0
いいじゃん、どんどん公開して、どんどんCD売って
薬代渡せば。
皆共犯になれば。
苦しむのはコカ雪なんだから。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:23:00.62ID:r3skmqOe0
新井は考える余地ない程にアウトだわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:23:31.69ID:OjhNGRt/0
江川紹子氏 ピエール瀧逮捕による「作品お蔵入り」に異論
我々には他人事だから、どんどん薬代渡しましょう!
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:24:17.02ID:d5Gf+Xml0
>>1
当たり前だろ
制裁が無くなるなら芸能界で犯罪が横行するだけ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:29:40.86ID:rqRdzdMt0
WOWOWでサニー見たかったのに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:47:40.23ID:icnTsmGb0
>>15
アウトレイジは問題ないな
ピエール瀧は作品の中では現実世界よりもクズだからな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:49:41.32ID:x3OAB9td0
朝鮮人なんかをチャホヤする芸能界に天誅を下すべき
いまの日本は朝鮮人がのさばりすぎるからな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:50:06.26ID:F+xIv3HS0
過去の映画は問題ないでしょ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:52:07.11ID:/Xsw4PDz0
作品見てても違う情報入って来ちゃうしねぇ
しかも最近じゃなくて20年くらい使用してるらしいし
その間のギャラが裏に流れてたってことだからそりゃ自粛方向になるわな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 09:56:04.20ID:/Xsw4PDz0
自粛したからって今後二度とってわけでもないのだし。あくまで自粛だし
暫くしたら解禁にすればいいんじゃないのかねと思うけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 10:08:05.34ID:dZI9eK6Z0
>>97
別に全体で責任取れとは誰も思ってないんじゃないかと思う
犯罪を容認する流れになるのが嫌なだけで
遺失利益は犯罪者が責任負えば済む話だし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 10:13:31.50ID:opPbqnY40
映画の中で差別的な表現や残酷な場面があっても
「製作者の意図を尊重し」とか「当時の社会情勢を鑑み」
みたいなテロップを流してそのまま放送するくせに、
映画の内容に全く関係無いことで公開中止にする馬鹿馬鹿しさ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 10:14:01.80ID:CohUEIwl0
どういう意味
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 10:14:13.37ID:vak61rJR0
擁護してる繋がりのひとらは裏切られたことを肯定したいって感じなのは
SNSを見てても感じるな

命を削ってもいいぐらいに嵌まってるものはあるけど薬やったら全否定するけどなぁ
繋がりはないから
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 10:14:45.18ID:2louPjby0
俺はね、作品そのものに罪はないという考えもわかるし、
罪を犯した人間が社会的制裁を受けないのはおかしいという考えもわかる。

どちらも納得させる方法が一つだけある。
瀧を死刑にすることだ。
その上で作品は残す。

処罰派も納得、作品に罪はない派も納得だ。

まあこれは言い過ぎとして、現実的な案は、死刑の代わりとしての「社会的死刑」これしかないんだよ。

作品を残してもいい。でも瀧の復帰は絶対に許してはいけない。
もう二度と人前に出ないなら、罰を受けたとして、作品は残してもいいという感情になる。

安易な復帰容認派の存在が、作品に罪はない派の妨げになっているんだよ。
作品に罪はないなら、本人は厳罰に処罰しなければならない。
本人すら安易に復帰できるなら、作品に罪はないなんた言葉は空しく響くだけ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 10:16:58.82ID:GrtcF5gm0
>>14
たしかに
作品に罪はなくとも、犯罪者使って金儲けはアカンわ

取り直しって方法でやれば全てが水の泡ってわけでもないし>>1
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 10:23:26.63ID:O+p+FbXP0
公開中止だと金にならんもんな
そりゃあ、必死で作品に罪はないとか言うよな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 10:34:56.13ID:/a5Y6vJS0
作品自粛等が嫌なら、その手(薬中毒の疑い有る)の役者を使うなよ
業界全体が犯罪やヤク中に甘いからこういうことが起きる
寧ろ業界全体の責任とも言えるから、作品の自粛や禁止は至極妥当だよ
反省が全然感じられないな💢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況