X



【ピエール/新井】作品に罪はあるのか?俳優不祥事による映画公開中止はなぜ「観客は騙されたと思い作品自体が嘘になってしまう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/13(水) 12:16:11.31ID:tKDGX2Y59
強制性交の疑いで起訴された俳優・新井浩文(40)に続き、昨日12日には俳優のピエール瀧(51)が麻薬取締法違反容疑で逮捕され、二人の実力派俳優の逮捕は現在、日本映画界に大きな衝撃を与えている。彼らの逮捕を受け、出演作品の関係者たちは苦渋の決断を強いられることとなっているからだ。(取材・文:森田真帆)

ピエールの場合、「いだてん」放映中のNHKは協議中だというが、新井の場合は2本の映画が公開中止、もしくは延期という結果となっており、今なお二人の出演した過去作品がどうなるかは予想がつかない部分も多い。映画の上映においては、公開中止も公開延期も各作品が下した結果にSNS上でもさまざまな意見が飛び交った。
.
現在のところ、日本の映画業界には「出演した俳優が不祥事を起こした映画の公開中止や延期を決定するためのガイドラインというものは存在しない。公開中止、延期、それぞれの判断を一体誰が、どのように下すのか。そして、今後の課題を、日本映画の現場で働くプロデューサーや監督に意見を聞いてみた。
.
関わった人間すべての努力が水の泡となる現実

ここで、新井が出演した作品群が現在どのような状況になっているかをもう一度整理する。映画『台風家族』は公開延期、主演映画『善悪の屑』は公開中止が決定。昨年公開された映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』『泣き虫しょったんの奇跡』のブルーレイ、DVD版は発売延期。NHKで「真田丸」の配信中止を発端にオンデマンドサービスでも出演作の配信を自粛している。また、日本テレビは、新井被告がゲスト出演したドラマ「今日から俺は!!」の3月1日以降の動画配信とDVD(発売未定)で代役を立てて撮り直したと発表した。
.
新井といえば、個性的な演技でバイプレイヤーとして活躍していたのは周知の事実。少しのシーンでの出演をカウントしていくと、本当に数多くの日本映画の名作が今後、観られなくなってしまう可能性も高い。
.
一本の作品には何十人以上もの沢山のスタッフや俳優が関わっており、彼らの努力が集結して映画は完成する。こと監督に関しては、何年も前から企画を練り、準備をし、ようやく撮影が終わっても、編集作業を経てやっと上映の機会が巡ってくる。とてつもない時間と労働がかけられていることは間違いない。

その努力が、たった一人の役者の不祥事で全て水の泡になる。被害者感情はもちろん尊重すべきなのは言うまでもない。だが、つい「役者の責任は当たり前だが、作品に罪はないのではないだろうか?」という思いが頭をよぎる。最新作から過去作まで、ここまで多くの作品が「自粛」の形を取るのは何故なのだろうか。
.
■日本独自の製作委員会システムとの関係とは?

※省略

■ネガティブな意見に振り回される

海の向こうのハリウッドでは、#Me Too運動で告発されたケヴィン・スペイシーの主演ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」がケヴィンの降板を発表したが、これまでの放映分は今まで通り配信されており、もちろん彼の過去作も消えることなく残っている。この違いはなんなのか。取材した映画プロデューサーは「映画では役者本人が積み上げてきたものが説得力を生む。

でもそれが真逆のことをしてしまった場合、観客は騙されたと思ってしまい、そこから作品自体が嘘になってしまうんです。劇場にクレームの電話が来たり、SNSで叩かれれば正義はそこに作られてしまうのが現実です。最近はSNSのマイナスの言葉に引っ張られるようになっている傾向はますます強くなっています。被害者感情はもちろん大切だが、映画には観る、観ないの選択肢ができるコンテンツだからこそ、なんとか作品を残したいという気持ちは声に出せずとも誰もが持っていると思います。海外の映画業界は映画の文化的な価値が優先されますが、日本では、世論や体裁へのプライオリティがクリエイティブ面よりも高いんです」と話す。海外では、個人的な問題として対処されることも、日本は一人の責任は映画全体の責任になってしまうのが現状なのだ。

以下全文はソース先で

■執念で追撮を敢行したケース
■スキャンダル作戦金銭面への補償制度は
■クリエイティブへの価値観を改めて考える

関連スレ
【芸能】江川紹子氏 ピエール瀧逮捕による「作品お蔵入り」に異論
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552442745/

3/13(水) 11:59
シネマトゥデイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000008-flix-movi&;p=1
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 12:47:12.15ID:xAAp9S6b0
>映画では役者本人が積み上げてきたものが説得力を生む

は?そんなこと思ったことないけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 12:49:30.74ID:F+YI8/F00
AIで動画の顔を変換できるようになるから
吹き替えだけすればええよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 12:51:41.78ID:OpVn7bzz0
作品に罪はないけど出演者に罪があるから公開したいならカットして公開しろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 12:52:24.16ID:tXfciSB50
追悼日を記念日と言い間違えただけで、辞任に追い込もうとしたりするんだから、マスコミは。

コカインなら出演作品没でもしかたないべ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 12:52:41.51ID:MKPNhYhe0
じゃあ犯罪者役の人間が普段善人だとしても騙された事になっちゃうの
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 12:52:45.26ID:fJxhIzsq0
( `ー´)( `д´)( `Д´)/( `д´)
作品お蔵入りになると
金づる芸能人がびびって
朝鮮ヤクザから買わなくなるニダー
作品お蔵入り反対ニダー

薬物蔓延日本破壊
朝鮮ヤクザの人権守れニダー
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 12:56:31.59ID:Ck5m3GgN0
>>100
彼らも当時一旦封印されたでしょ
TV出演もコンサートも中止に

余罪出なきゃ彼ら同様そのうち解禁されるよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 12:56:35.09ID:oJsdmepX0
>>1
>観客は騙されたと思ってしまい、そこから作品自体が嘘になってしまうんです。
>劇場にクレームの電話が来たり、SNSで叩かれ

なにを言ってるんだ?
「犬猿」を観て新井の逮捕を見ればなるほど!と頷くしかないし
「日本一悪い奴等」を観て瀧の逮捕を見ればなるほど!と頷くしかない
罪状は逆のようが気がするが・・・・・
観客は騙された気にはならんし、劇場に脅迫の電話を入れる奴は劇場に来ない奴
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 12:57:46.33ID:jEI/T3+V0
>>100
全ての法手続きが完了するまで事実上封印されてたしニュースの参考映像以外では歌も流れてなかったけど覚えてないのか?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:00:52.18ID:oJsdmepX0
>>111
普通に公開しても実際にはほとんど損失ないんだよ
被害者ぶって公開中止にするから大損こくだけで
こんなツマランことに気を使って誰も得しないことしてんのは日本だけだわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:03:05.10ID:FpCQc3VN0
NHKはダメ。
一般人から金徴収してるからな。

その金がギャラとして犯罪者の手に渡ってるのは許せんだろ?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:04:02.76ID:HePdidx50
作品に罪が無いのなら金田復活してくれ(´・ω・`)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:04:40.91ID:s2wjGXdw0
>>103
別に飲酒運転、酒気帯び運転しても被害者がいなけりゃ映画を自粛しなくていいと思うよ。
というか、別に犯罪そのものをセーフって言ってるんじゃなくて、作品を自粛するかしないかの話なんで。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:05:10.13ID:4U+jvIjR0
犯罪者が出ていると純粋に作品を楽しめないからね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:06:49.88ID:45FbUuOm0
客が見なきゃいいだけなのに業界側の過剰反応だよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:07:48.47ID:oJsdmepX0
>>115
受信料を払ってるのに作品を見られない方が許せんわなあ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:08:38.38ID:QHI8uNMr0
>>1
糞みたいな業界に自浄作用は無いんだから
粛清という痛みで自戒するしか無いだろ?
一般社会でコカで捕まったらどうなると思ってんだ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:10:37.50ID:45FbUuOm0
ポールマッカートニーが大麻やってたけど、それを理由にビートルズを流すなって言ってる奴いないけどな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:11:00.05ID:VFEU3+k10
強姦は殺人に匹敵する重罪
薬物と同列に語るな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:11:14.50ID:4zvpB33t0
新井の善悪の屑は強姦された人とかの
復讐を代行する主人公役だから中止やむなし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:11:34.06ID:opR7S45x0
>>112
こういう時に何でもかんでも永久封印言い出すバカをバカにしたくて言っただけじゃない
なんもそう目くじらたてなくてもええやん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:12:49.10ID:oJsdmepX0
>>121
例えば自動車の設計に係わっていた奴が捕まっても、その自動車は生産中止にならんわなあ
自動車の組み立てに係わった奴が殺人起こしても販売中止になるわけねえ

作品自体にまで責任を負わせろ!ってのが如何におかしいか? お前みたいのは気付けんだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:15:03.75ID:LooZf4zz0
新井とか被害者がいる場合は相手が作品観たらトラウマを呼び起こすとかあり得るし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:15:32.07ID:mAmLlEXG0
逮捕されてない外国人と逮捕されてる日本人を比べるのは不適切かと。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:18:02.27ID:E2xIXAFr0
業界がレイプ、薬物、犯罪なんでもOKにすればいいよ
反社会的な団体は、銀行から規制かけて取引禁止にすれば済むから
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:18:02.47ID:E2xIXAFr0
業界がレイプ、薬物、犯罪なんでもOKにすればいいよ
反社会的な団体は、銀行から規制かけて取引禁止にすれば済むから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:20:01.39ID:eFl9spR90
自分の親や友達に面と向かって言えない言葉を、見ず知らずの他人にぶつけんなよ。お前のストレスの発散で他人の心をえぐるなよ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:20:02.84ID:cRL0aMgu0
>>85
不祥事を起こしたものが商品の顔だとするとその商品は回収されるよ
役者業と変わらん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:21:47.41ID:SGO5TRRY0
ジャンルによるんじゃね?
アウトレイジとかだったら問題ないだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:22:40.28ID:8aVq9TGc0
これはメディアの過剰反応だと思う。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:23:35.11ID:teLtxsmt0
社会的制裁や
犯罪者がぬくぬく大金持ってていいわけない
全額没収だろ
出来れば税金で全額国に入れたいとこだが
それやると国策逮捕が増えるしな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:23:37.21ID:YtPwaWNx0
でも例えば人気タレント数人がコカインパーティーとかしてて
5人くらい一気に逮捕されたら日本のドラマや映画終わるレベル
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:29:44.56ID:PZ+j48r00
そもそも論として、麻薬規制は「自滅するリスクから保護する」ことが主目的なので、
そんなに利害関係がない第三者が怒ることでもないんだけどね。
「禁止することにした」という社会規範が乱されただけで。
薬物乱用者が別の違法行為をする率が高いか、も、たぶん有意差はでないと思う。
(意図的に母数いじりをするだろうが)

瀧、社会規範を守る人だと思ってただけに残念ではある。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:29:56.10ID:oYLlmNHg0
町山智浩が言ってたがアメリカでも今犯罪者の作品を放送するべきか議論があると言ってたよ。だから海外は文化的な価値が優先なんてもっともらしいこと言ってるが根拠にならない。まずは議論することが大事だろう。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:32:05.57ID:ChXGsiNN0
>>135
アメリカではあまりタレントがCMに出ない
消費者訴訟とかされたときのリスクがでかすぎるから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:32:19.31ID:y3o6AT11O
犯罪犯して出演料貰っているんだから駄目だよ
出演料から良い女を抱くのに呼んだり
一般人には高嶺の花の高額の薬を買っているんだし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:32:54.73ID:6L9vG7LY0
肉蝮に関しては箔が付いてよかったろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:36:42.44ID:+eRh4ZlUO
この際芸能人全て身体検査しろ
その結果でどうするか決めりゃいい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:36:55.25ID:PZ+j48r00
>>143 
加害 被害のある事件に対しての括りつきだとおもう。
アメリカの芸能界ではクスリの敷居が異様に低く、日本の比ではないので
現状日本と同じ封印措置をとってたら
「ネットフリックス」などは商売として成立しないだろう。
別に良い悪いの話ではなく。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:39:03.12ID:K76Mru6P0
芸能界と関係無い人は徹底的に叩くのに利害があると擁護に入る偽善
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:40:27.11ID:CbI2t5SV0
作品に傷がついたんだから傷ものは回収しないと
消費者に失礼だよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:40:40.10ID:ehfdbJ2w0
総務省の薬物撲滅のPRビデオに、薬物常習者が出ても問題ないよな
作品に罪は無いwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:42:15.26ID:7pO7VqC60
新井と瀧を一緒に語るのもなぁ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:43:44.26ID:roQmKxiT0
なんでもかんでも批判するサヨクを甘やかしてきたツケだろうな
批判に抗おうとしてこなかった
批判くるから中止にしちゃおうって安易になってる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:44:11.61ID:2uKPe/5V0
じゃあ、殺人や放火や暴行や傷害や轢き逃げしたやつが重要な役やってても上映すんのかよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:47:15.36ID:2AX7M0LG0
別に主演者が捕まっててもなんも思わないけどね俺は。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:47:50.63ID:SQbWve000
>>158
俺は極端な話、それでも構わないと思うぞ
それによって不快な思いをする人はそれこそ「嫌なら見るな」だからな
犯罪者が出ているから作品を公開するなって方がよほど異常に思う
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:48:21.43ID:IgyUIVpo0
よっぽどすごい演技とかならなぁ
そんな保護するような大役者じゃないだろう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:48:32.70ID:WByeJIJS0
>>1
> 観客は騙されたと思ってしまい、そこから作品自体が嘘になってしまうんです。

映画やドラマって、そもそも「嘘=フィクション」でしょ?
本物の悪人以外、悪役をしてはいけないとか
本物の同性愛者以外、同性愛キャラを演じちゃいけないとか
「役者」と言う仕事の全否定に近い
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:50:08.66ID:ps/p5Fw90
性犯罪はダメだろ
薬物は復帰してる人もいるじゃん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:50:42.62ID:sWGIZSvv0
ピエール瀧なんか使う方が悪いからな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:51:14.79ID:2AX7M0LG0
>>158
殺人はきつい。薬物は直接的な被害者いないからな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:52:28.06ID:eAnKVcpq0
主演じゃないなら、中止にしなくても・・・って思うけどね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:52:41.40ID:SQbWve000
>>162
完全同意
>>1は馬鹿を言っている事に気づいていないのか
じゃあお前は善人の役者が殺人犯やったらクレームいれるのかw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:52:47.63ID:wH4QHpST0
ふと思ったがピエール瀧が出る予定の麻雀放浪記2020
オリンピック中止設定で国からクレームとかニュースあったよな
いだてん不振のNHKが自作自演のリークをしたのかと思ってたが
これ国からのリークじゃないのか
知らんけどw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:56:07.70ID:IgyUIVpo0
撮っちゃったもんはしょうがないと思うけど、今後の出演は自粛させるべきだろうな
芸能界の即復帰とか普通にあり得ないから、もっと厳しく行くべきだろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:58:12.08ID:WBDf02Iv0
いやいや、犯罪者が商業活動を自粛するのは当たり前だわな。
とすれば、それを使ってるテレビや映画がその自粛に付き合わされるのもまた当然ってだけの事だよ。
TVや映画はその損害を事務所あるいは当人に請求すればいいだけで、
実際、そういうケース(違約金条項)も想定した契約になってるじゃねえか。

作品に罪があるなんて誰が言った?

一定期間の自粛が済めばコンテンツを販売することに問題はなく、
勝新太郎のDVDボックスも槇原敬之や井上陽水のCDも絶賛発売中だぞ。
誰も作品に罪があるなんて言ってねえし、世間もそんな風には見てないだろ。

まあ、旬を過ぎてからコンテンツ解禁になってもなあ…という気持ちはわかるが、
だからと言って逮捕ホヤホヤの自粛すら嫌って
「作品に罪はない!」とか的外れなすり替え論理で犯罪者の商業活動を支援するとか
芸能ヤクザ業界の非常識ここに極まれりって感じだな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:58:47.54ID:oQMQMSbT0
主演ならともかく
映画はそのまま公開して問題ない
殺人や強姦と違って直接の被害者はいない
わざわざ映画館まで行って見たい人には見せていいだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 13:59:36.28ID:dOaP3N3h0
こんな奴を起用した映画スタッフがわるいんだよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:01:31.56ID:xUJ5SNHq0
一つの理由として正直面倒くさいって事だと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:02:45.27ID:norCMp/+0
他の無関係な共演者が迷惑被るわけで、不祥事起こした役者だけ
そのまま流すとアレだから
モザイク処理&声変えて そのまま流せばいいんじゃね?
多少、チープにはなるけどw
別の役者に変えてそのシーンだけ撮りなおしてもいいけど手間とカネがかかるだろ


番組の冒頭でテロップで
「犯罪を起こした役者が出たので、一部映像と音声を加工しております
他の共演者たちにはなんら落ち度はないので修正して放映させていただきます
不愉快に思う視聴者にはご視聴はお勧めしません ご了承願います」
みたいな感じで
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:03:22.78ID:NSYEEmVs0
公開したら、したで不謹慎厨がうるさいからねw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:03:34.76ID:tBWtcVHi0
>>171
自粛が意味ないという話では?
おまえみたいな一部のクレーマーの声に過剰反応しているだけ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:07:12.56ID:WBDf02Iv0
>>177
自粛に意味がないとするならば、
すなわち新井が保釈されてすぐにバラエティー番組に出演してもOKって事だぞ。
それはダメだけど、映画は許してほしいとかは完全に論理破綻。
少しは考えて物を言えよ思考停止ド阿呆。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:10:35.32ID:tBWtcVHi0
>>179
将来の活動に支障があるのは当然
犯罪を犯してしまったんだから

過去に遡及して「自粛」する必要はない
ピエール瀧が出ていた映画、DVD、ゲーム等ソフトを自粛する必要はない

それがわからないのかな?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:10:44.20ID:UELnTv/Q0
>>160
物販やオンデマンドならそれでも良いが国民の財産の電波を使った地上波はそうも行かない。法律でも公序良俗に反するモノを流しちゃいけないと定められている
これをメーカーに忖度して曲げたら国際社会でも笑い者になる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:15:59.29ID:tBWtcVHi0
大工さんがシャブで捕まりました
今まで建てた家は自粛で立ち入り禁止

庁舎をデザインした建築士が暴行で捕まりました
庁舎を使用禁止にしよう

自粛厨の言ってることってこういうことだよ
個人の問題と作品とを分けて考えられない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:18:52.30ID:WBDf02Iv0
>>181
過去の作品だろうが、"現在販売(放送)"することを自粛するのは当たり前
現在の流通を自粛する事を「過去にさかのぼって」とか何言ってんの?

意味不明の理屈並べて最後まで言い続ければ勝ち!系の強弁君かな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:21:05.81ID:qRcTVp880
いやもう邦画とかいらんから
「翔んで埼玉」を映画館で見たの20年ぶりだし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:22:01.97ID:SQbWve000
「犯罪者本人が」自粛するのは当たり前だわ
犯罪者が出演した作品は犯罪者ではないから自粛する必要が無い
当り前じゃないかね?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:23:47.58ID:Hj1lGcuM0
作品テレビに流しちゃうとお爺ちゃんが「何で刑務所に居る筈の奴がテレビに出とんじゃー」ってパニックになっちゃうからな。仕方ない。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:24:49.20ID:9nOtJiup0
影響が大きすぎて、必死だねえ。
これをキッカケに、ドラッグ解禁運動でもするのか、マスゴミww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:24:49.50ID:norCMp/+0
>>183
有名人と一般人を比べるのはナンセンスw
大体、大工さんとか裏方は
表に名前も顔もでてこないし
誰もそいつの宣伝などしてない
役者なんかはそいつの宣伝になるからNGなんだよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:31:35.58ID:DnpXhIzK0
新井にしても多岐にしてもなくなって困るような「作品」なんてないしなあ

Vシネにけがはえたようなのしか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:34:38.21ID:4wascfhN0
どういうこと? 観客はノンフィクションだと思って映画やドラマ観てるってこと?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:45:00.39ID:rekPYAK80
そもそもの理由は製作側や共演者の風評に繋がるからだしな
何も対策しないとお仲間として見られてしまうからそれを避ける必要がある
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 14:47:03.95ID:fMydLlNV0
事件発生→世間の注目が集まる→出演作品の売上増

一度や二度ならこういう現象も気にならないが
芸能人が事件を起こす度にこういう現象が起きることになるので
テレビ局や映画会社は芸能人の事件に乗じて一儲けしてる構図になってしまう

また事件を起こした張本人の印税収入が増えるのも問題がある

だから販売自粛や放映自粛は当然の措置
作品に罪はないんだ、という情緒的な問題ではない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 15:04:43.72ID:tBWtcVHi0
>>184
作品と人は別
これが理解できないから日本から世界へ通用する作品が出てこない
文化の破壊者は分別のつかない頭の悪い国民なんだよ

お前がピエール瀧とか犯罪者を見たくないなら見なければいい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 15:36:31.27ID:3WP+dnK70
大したもん作ってねーだろ
邦画業界なんかスポンサーから芸能事務所に金流すだけの存在じゃん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 15:46:37.62ID:xkMBDwXF0
出演作品も適当な演技してクスリ買ったりとかの犯罪行為のためのお金稼いでるんだろ
ピエールの出演作品からクスリ代金は出てます
出演作品は犯罪行為に加担した作品です
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 16:01:59.02ID:J5hGtMHR0
悪いことしてる奴なんて見たくないから

不倫もそうだけど、家族の誰かが不倫してた家庭なんて
テレビに不倫タレント映ると気まずいだろ

想像力なさすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況