X



【サッカー】<海外メディア>「世紀の敗北!」「史上最悪の陥落」CL3連覇王者レアル・マドリーの衝撃的敗退に世界が驚嘆!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/06(水) 09:16:48.29ID:ZxMXbMf99
アヤックスにまさかの4失点完敗…

写真
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/55038_ext_04_0_1551826667.webp?v=1551827461

 ついに、白い巨人が欧州王座から陥落した。

 現地時間3月5日、チャンピオンズ・リーグ(CL)決勝トーナメント1回戦第2レグが行なわれ、王者レアル・マドリーがアヤックスに1-4とまさかの敗戦。2戦合計3−5で苦杯を舐めた。

第1レグを2-1と勝利していたマドリーが本拠地サンティアゴ・ベルナベウでいかに振る舞うのか。そこに焦点が集まった一戦は、文字通り予想外の展開に。7分にハキム・ジイェフ、18分にダビド・ネーレスがゴールを決めてアヤックスが早々に“逆転”を決め込むと、迎えた62分にドゥシャン・タディッチが3点目を突き刺して差を広げた。

 ここで引くわけにいかないマドリーは70分にマルコ・アセンシオが意地の一発を返すも、その2分後、勢いに乗るアヤックスのラセ・シェーネにトドメの4点目を奪われて趨勢が定まった。

 前人未到のCL4連覇の夢が、儚くもベルナベウで破れたマドリー。選手たちはまさかのアップセットに驚きを隠せず、呆然自失の状態だったが、それは各国メディアも同様だ。

 
 マドリー贔屓として知られるスペイン紙『Marca』は、「世紀の敗北」とチームパフォーマンスを酷評。「我々の白い巨人は史上最悪のかたちで王位から陥落した。常に勝ち続けることは不可能だが、彼らは三度ベルナベウで打ち砕かれ、わずか1週間のうちに3つのタイトル失ったのだ」と記し、現地2月27日のコパ・デル・レイ準決勝第2レグのバルサ戦から公式戦3連敗、いずれも本拠地で敗れたことを糾弾した。

 ショッキングな敗戦だったこともあり、各国メディアの反響も凄まじい。

 英紙『Daily Mail』は同時刻に母国クラブのトッテナムがドルトムントと戦っていたにも関わらず、この一戦を大々的に取り上げ、「マドリーが4年ぶりにチャンピオンズ・リーグから姿を消した。無知なソラーリ(監督)のせいで彼らの状態は日に日に悪化している」と報道。さらにイタリア紙『Gazzetta dello Sport』は、「美しきアヤックスにマドリーは圧倒され、排除された。エル・ブランコ(白の意、マドリーの愛称)が崩れ落ちた劇的な夜だ」と綴った。

 前人未到のCL4連覇へ突き進んでいたマドリーが喫した歴史的敗北。その衝撃と波紋は世界中に広がっている。

3/6(水) 8:07配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00055038-sdigestw-socc
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:35:21.64ID:W22Nrlja0
モドリッチとは何だったんだ?
みんな騙されてたのかよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:37:37.58ID:snHgaKz80
>>96
このときの伝統芸は神がかってたな
モウが来る前だっけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:38:30.62ID:MyapAgC80
アヤックスはCL制覇したことあるしアーセナルやマンC、トッテナムよりも格上
各国の首都のクラブの中ではぶっちぎりでベルリン勢が残念すぎるな
ヘルタが強くなればバイエルン1強のおもんないブンデスもさぞ盛り上がるだろうに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:38:42.35ID:gmQAPVFM0
これはクリロナさんも笑顔でタオル回しそう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:40:17.53ID:plejB1590
今はそれどころじゃないだろうけど
デヨングが来年からバルセロナにいると思うと頭痛いだろうな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:40:49.81ID:wLpJO0N50
サッカーはFWで決まる
中盤でクルクルと何回ボールを回せるかを競う教義じゃない
日本人のアホコーチどももちゃんとサッカーという競技を理解しないといけない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:41:43.78ID:LgIB176r0
>>101
ペレス自身が言ってたろ
「ロナウドがバロンドール取れたのはレアルマドリーに居たから」
そういう事だよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:42:02.10ID:dtsBNh0x0
>>106
この試合でデリフトにも本腰入れるんじゃ?
オナナも買い戻せばレアル対策は十分だなw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:42:23.95ID:AwTaUaKp0
クリロナがいるユーベも16で敗退濃厚なんだから
クリロナ関係ない
優劣の差で若手の育成の場を与えなかったジダンが悪い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:43:49.56ID:wLpJO0N50
クリロナ   絶対エース
モドリッチ  優秀なパーツ

中盤のパーツは精度は別にして、いくらでも替えが効く
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:46:48.36ID:t6Y3+M7O0
>>79
バロンドール
08年 1位ロナウド(23歳) 落選クアレスマ(25歳)
07年 2位ロナウド(22歳) 0Pクアレスマ(24歳)
06年 14位ロナウド(21歳) 落選クアレスマ(23歳)
05年 20位ロナウド(20歳) 落選クアレスマ(22歳)
04年 12位ロナウド(19歳) 落選クアレスマ(21歳)
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:47:08.05ID:VUx577Wb0
クリロナ依存のチームだったからな
いなくなると雑魚よ
ベイルもベンゼマもモドリッチクロースマルセロもクリロナがいたから輝いた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:48:48.48ID:VUx577Wb0
クリロナが34歳で衰えようとレアル黄金期がクリロナのおかげたったことには代わりない
今シーズンはそれが証明されたな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:49:00.30ID:wLpJO0N50
日本のマスコミによるとチビでノロマで運動量もない久保建英くんってのが日本の天才らしいよ
今すぐ入れてみたらwww
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:49:35.06ID:IN1aEIxK0
リトマネンって神取忍に似てたよなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:49:35.99ID:TJLzH8jY0
>>78
空気読めないベイルがジダンに俺をスタメンで使えって批判したくらいだよな
ラモスでさえジダンには一度も批判しなかったのに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:50:09.69ID:kSxPKWQn0
クリロナいなくなった年から凋落しだしたから、世間からはクリロナいなくなったから弱くなったと判断されるわな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:52:07.36ID:/qFvVudj0
>>114
そういうこと言う奴多いが結果出てからなら
なんとでも言える
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:54:10.83ID:72uR0X2u0
結果出なきゃ言われない
出たから言われる

勝負の世界は結果次第
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:54:24.41ID:3IvRZs4C0
堂安はアヤックスに行こう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:54:26.72ID:wLpJO0N50
日本だって大迫がポストプレーしてくれなきゃMF陣は動けなくなるでしょう。
なぜかスペインや日本はMF好きなんだよね

チビの負担を誰かが前で体を張って受け持たなきゃいけない。
それを抜いてしまえばチビが直に相手のプレッシャーに晒されることになる、そしてチビにそれを跳ね返す強さはない。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:56:50.78ID:nKceR3dF0
チーム内で仲悪いからな
そういうところは負ける
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:58:02.64ID:kSxPKWQn0
>>126
フランス代表が良い例やね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:58:11.59ID:GvVJH1l40
やっぱ禿げてない監督はダメだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:58:27.11ID:rZS4wpPC0
勝手に益々ロナウドに箔がつく
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:59:22.32ID:F5JeWQnm0
まあネイマール放出して、有り金叩いてデンベレとコウチ獲って穴埋めしたバルサと、クリロナ出しても何故かクルトワだけ獲って、まともに補強しないレアルとのフロントの差だよなw
昨季クリロナ、ジダンいた時点で国内ではボロボロだったのに、ペレスが余裕かまして刷新や補強怠った報いだわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:01:19.29ID:34UKBWd10
大量失点はべつに珍しいことじゃないでしょ
早い時間帯に失点して取り戻そうとライン上げれば普通に起きるんだから
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:01:37.98ID:PbEfGi8u0
こんなレアルでもJのチームなら余裕でボコられるのに
欧州はほんと次々と活きの良いチーム出てくるな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:03:43.17ID:kt76KlH00
>>130
代わりに獲ったマリアーノはベンチ外だしな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:04:00.58ID:7HxT81Tw0
そりゃ3連覇もすれば、相手に研究される罠
それに新陳代謝も難しく、加齢によって走れなくなるが、
Jリーグだって3連覇すると以後数年は低迷する
洋の東西を問わず、同じことが起こったかと
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:04:05.80ID:Do97iv300
レアルはソン・フンミン獲得するしかない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:05:40.18ID:GGBf4hLS0
これでセルヒオ・ラモスのドキュメンタリーは大ヒット間違いなしや!!
カメラ引き連れてロッカールームに応援した甲斐があったわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:07:09.35ID:VLP8FCQS0
正直3連覇ができすぎだったよな
リーグで無双するくらい強かったわけでもないがCLは勝ってたっていう
それをやるくらい持ってたのがジダンロナウドだったのかもしれないけど
ベスト16が定位置だったんだからまたやりなおせばええよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:07:20.05ID:bQaqHcyI0
クリロナの偉大さが際立つな
モドリッチなんて絶対的な選手じゃなかったってことだ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:09:56.75ID:ojOt5Z820
VARは人気チーム贔屓の運用が目立つけど、それでも導入した意義はあったな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:10:03.01ID:UIFoarS80
バルセロナと連戦な時点でやる気ないだろ。

まぁアヤックス程度引き分けりゃいいしw
とか思ってたけど、やる気の無さは隠せない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:10:35.59ID:9qxWySvT0
アヤックスがアジア市場を開拓しようと設立したスポーツ用品メーカーがアシックス

これマメな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:10:51.80ID:/qFvVudj0
>>101
モドリッチ今年34歳
ジダン引退したの34歳
勤続疲労
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:13:00.13ID:K3mJdqYA0
よくやったアヤックス
おれぐらいだとクライフがアヤックスと知っている
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:13:58.42ID:M59fqnvp0
>>2
性器の対決!精か子か
だろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:15:15.96ID:9UdIQPNm0
クリロナなんて居ても変わらんよ
今期CL1ゴール
ユヴェントス敗退濃厚だしね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:17:09.77ID:9UdIQPNm0
まさにチームがバラバラだから
ファンは放出放出言うだろうけど
バスケス、アセンシオ、レギロン
こんな2流ばかりでどうするつもりなの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:19:39.51ID:8qV7o2IM0
>>137
それだけ勝負強かったって事でない?

クリロナ居なくなって得点は減るけど、ベイルベンゼマの機会が増えて微減くらいじゃね?とか考えてたんだろうけど、クリロナの得点分が丸々埋まってないんだよなあ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:20:18.03ID:ugb5A7en0
もう補強を妄想するしか楽しみがない
ヴィニシウスとかやたら持ち上げられてるけど決定力糞だし
同時期のムバッペの足元にも及ばない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:23:15.16ID:TJLzH8jY0
ムベッパは無理だろうから、ピョンテクとった方がいいと思うけどな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:23:55.60ID:4zC3TgoX0
あの黒人より孫の方が上
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:31:29.25ID:oGgqD/+/0
ケイスケホンダという超天才がオーストラリアにいるらしいから
レアルは検討してみては?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:32:32.61ID:t4s+3G+H0
弱いし品もないし華もない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:34:49.65ID:AyCVc7fW0
マルセロはどうしたんだ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:35:28.98ID:KcTJ5I8y0
クリロナ凄い、俺凄い。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:36:52.84ID:xgPLhAoi0
レアルがいつの間にか地味なチームになってた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:38:01.32ID:kP/tr6Pb0
黒い巨根
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:38:08.89ID:dtsBNh0x0
商品価値は明らかに落ちたよね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:38:37.08ID:iLbv9bBA0
お得意の審判買収すればまた勝てるよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:39:17.03ID:snHgaKz80
ドイツ代表並みに坂道を転げ落ちるのか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:40:49.15ID:BuROFbKN0
>>130
レアルマドリーはまじで金がないみたいだぞ

アセンシオとかバスケスとかかつてのマドリーならソルダードやペドロレオン的に移籍していく選手だろう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:42:47.22ID:NznISQ7L0
早い段階で点取られたから前目になったけど、結局点取れずに取られたから
後はどうにもならんかったね、こういう状況で突破力が無いのは辛い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:46:44.30ID:/qFvVudj0
>>155
ケイスケアホンダ
「今のマドリーは俺が目指していたマドリーじゃない」
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 11:50:56.07ID:FtbojEof0
リーガには勝ってほしいがユーベが勝った方が盛り上がる
バルサ頼む
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:02:44.41ID:4fMwXvQB0
惜しむらくは、クライフ御大が生きてるうちに
この雄姿を見せてあげたかったなあ
天国でアヤックス勝利に喜んでいる事だろう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:11:42.07ID:cGjg8adp0
レアルマドリーって今ラ・リーガ10位ぐらいなん?(´・ω・`)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:17:11.34ID:B3GJsjP20
>>153
まさにこれだろうな
1人でチーム変えられるのはメッシなみのドリブラーだろう
そのドリブラーですらカンテやグリーズマンみたいな一流複数に囲まれたら打開出来なくなるからやっぱチーム戦だな
今回ラモスもいなかったし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:18:13.08ID:EQtCpz/N0
≫文字通り予想外の展開に

意味不明なんだが
「予想外の展開」に字義以外の比喩表現はないだろう

地味に記者のレベルが低い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:18:43.30ID:C83sqlDN0
>>171
ユーベが勝った瞬間は盛り上がるだろうけど、盛り上がるのはその瞬間だけだから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:21:11.91ID:71MBSmx40
ゴール見たらどれもワールドクラスだし負けるのはしょうがねぇわ。
アヤックスが良すぎた。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:22:29.62ID:cFE8dYMn0
クリロナって凄いんだな、サッカーの練習に命かけてる奴はやっぱすげーわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:23:01.27ID:cGjg8adp0
試合見てないけど、クルトワがとくにやらかしたって訳ではないのか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:24:36.59ID:snHgaKz80
>>185
ラモスずる休みでDFもガタガタだし
崩されまくってたね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:26:12.40ID:ubxIZZhP0
てかリーガの方はずっとバルサが優勝してるんじゃねえの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:26:34.06ID:VEDE8YJk0
クリロナを活かしてるようでみんな活かされてたってだけか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:27:19.09ID:EV7gz/O80
「準々決勝のために累積を精算しようと思ったら、来季に持ち越されてしまった。何を言ってるか」
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:27:27.29ID:ThqfPrEz0
クリロナいないレアルなんてこんなもんよ
今後レアルはさらに衰退する
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:27:50.92ID:M6gw3oMm0
マルセロはSBのくせにファンタジスタだったからなぁ
仕上げのクリロナもいないし
バルサにもフルボッコされてメンタル崩壊
じわじわ来てたのがついに決壊した感じか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:29:43.93ID:kPgXsxc20
よくわからないんだが、なんでレアルは
ジダン監督をクビにしたんだ??
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:31:40.80ID:W5DXxJbB0
>>56
ぜんぜん違うわw
量産型だと思って馬鹿にしてたゲルググが実は良く見たらイェーガーで中にNT乗っててボロっかすにやられて再起不能でG3かアレックス届いてたらなぁ状態
ジオングやキマイラ隊なんて大物は他のフィールドで待機か無双してる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:33:33.85ID:Gl0BjfAi0
レアル悲しい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:35:17.88ID:B3GJsjP20
>>191
そういえばマルセロは諸刃の剣だな
マルセロが上がった穴を埋めてたのがラモスとチアゴ・シウバ
ドイツにボコボコにされた2014の時もチアゴ・シウバが出場停止で崩壊だしな
今回もラモスがいなくて崩壊トップ中のトップのDFしかその穴を埋めれない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:35:51.24ID:B3GJsjP20
>>189
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:36:30.14ID:SmrlS65R0
みんなわかってたことだろ。ロナウドが
凄かっただけ、だと。
CL以外は特筆するから事項もなく、ジタンは
限界を知ってたから勝ち逃げ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 12:37:53.41ID:1+Zpx2kN0
ヴィニシウスとかベンゼマとかどう見てもレアルの格じゃねーもんな。

せいぜいアストン・ヴィラとかセルタクラスの中堅クラス。
能力的に場違いな選手がレアルのスタメン張ってるからこうなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況