X



【将棋】順位戦最終局・豊島棋聖が初の名人戦挑戦 平成生まれ初 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/03/02(土) 01:41:56.77ID:Fwfh+EuR9
将棋 豊島棋聖が初の名人戦挑戦 平成生まれ初

 将棋の佐藤天彦(あまひこ)名人(31)への挑戦者を決める第77期名人戦・A級順位戦の最終9回戦5局が1日、静岡市で指され、首位の豊島将之棋聖(28)=王位=が久保利明九段(43)に勝ち、8勝1敗で初挑戦を決めた。
 平成生まれの名人挑戦は初めて。
 豊島棋聖は昨年、5度目のタイトル挑戦で初タイトルの棋聖を獲得、王位も続けて奪取した。
 名人戦七番勝負は4月10日に開幕する。

産経新聞 2019.3.2 00:32
https://www.sankei.com/life/news/190302/lif1903020004-n1.html
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 23:54:39.99ID:EyvqqWgO0
>>124
さらに本来はチャトランガなんだから
結局は戦争ゲーム
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 00:14:39.50ID:GVmIrZBN0
何年か前に羽生さんとトヨタの車で将棋してた人?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 00:19:47.00ID:I+oIF1TcO
>>215
中原誠って林葉直子を肉便器にしていた様な
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 00:29:34.45ID:ysx+nZ4Y0
>>221
豊島は当時羽生の後継者として将来を嘱望されていたからあの大イベントに起用された
その後ウダウダしていうるうちに奴が登場してしまい尻に火がついて今ようやく本領発揮
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 00:35:27.07ID:2DL/jKPr0
>>200
31歳で初めて取ったタイトルが名人
それから名人を通算8期獲得した森内という前例があるだけに
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 01:14:51.53ID:GVmIrZBN0
>>223
ありがとう。やっぱあの時の人か
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 02:56:16.25ID:RXMkD71/0
豊島挑戦じゃスレ伸びんか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 08:21:05.17ID:t+8bmgj70
藤井が現れて若手が慌ててタイトル取り出したよな
どんだけ馴れ合いのぬるま湯に浸かってたんだっての
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 11:19:06.48ID:upSEwzqq0
豊島ついに来たね
いつかは名人挑戦すると思ってたが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 11:49:16.67ID:upSEwzqq0
全棋士参加棋戦優勝なんかよりタイトル挑戦の方が何倍も難しいだろ
朝日杯()2回優勝の藤井君でマウント取ろうとしてるの?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:21.71ID:ZU9xPIfK0
>>230
大山は戦争があったから、ライバルになるはずだった人が戦争で死んだり将棋どころじゃなかったりして
結果的に独壇場になった面もあるかも
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:47:59.71ID:svGUhIc00
大山さんと中原さんが名人戦以外のタイトル戦で
全てあたった事があったけど
大山さん流石に強かったなあ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:17:47.39ID:qIEbsHb+0
大山は人が当たり前に死ぬ時代を生き抜いてる。
従軍経験もある。
リアルの殺し合いに比べたら将棋なんて子供の遊び。
気合いが違う。

俺は史上最強のプロ棋士は羽生ではなく大山だと思ってる。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:31:19.64ID:fr2TTdZU0
>>240
大山は徴兵経験者ではあるけどずっと本土にいたよ
最前線経験者は升田
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:35:34.56ID:/iIJzkE20
戦争したから最強って流石にソレは(´・ω・`)
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:58:20.06ID:7jMhcWvQ0
豊島が名人なら納得だから4-0で完勝してタイトル奪取しろ
他の棋戦で頑張らないアマ彦は名人に相応しくない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:08:38.94ID:FQB8H51+0
>>245
使ってるからだよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:35:55.64ID:8qKnWaqI0
>>245
森内さんも順位戦と名人戦は鬼のように強かったね。相性があるんだろうか。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 15:10:11.26ID:CjVk8oKY0
Tカードの利用情報が大量に警察へ提供されていた事件、記憶に新しいですね。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1548138343/

実はあれ氷山の一角に過ぎず、とても根深い問題が裏に隠されてたんです。

ツタヤの業務に支障をきたすほど、情報提供の要請が警察からあったのはなぜだと
思いますか?

もちろんツタヤを利用している捜査対象の犯罪者が数千万人もいるわけがありません。
あれは捜査以外の目的と理由で警察が大量に情報を入手していたんです。

どういうことかというと、パチンコ屋などに天下った役人OBが「こいつ使えねーな」と
天下り先で言われるのを防ぐために、「古巣とのコネ」をアピールするんですね。

ようするに、パチンコ韓国人が日本人の個人情報を収集するために警察OBを利用して
片っ端から日本人の個人情報を入手させていた、というわけです。

韓国はこうして警察OBからの情報を活用して対日工作活動に活用し、日本から技術を
盗み出したり日本人を嵌めこんだりしているのです。

天下りパチンコ利権と在日韓国人が日本に存在する限り、日本の景気がよくなることは
ありえません。

日本国民の手で一刻も早く、韓国人とつるむ政治家とパチンコ利権を撲滅しましょう。


【捜査当局】ポイントカード各社 カードの「足跡」捜査 企業判断で任意提供
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549070897/
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 17:05:45.57ID:4BXVmmje0
後出しご苦労さま
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:28:58.67ID:ysx+nZ4Y0
渡辺豊島でタイトル独占してくれるとありがたい
菅井高見太地のようなまぐれタイトルホルダーどもの存在を許すな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 22:08:31.15ID:BliHyKOL0
オールマイティに強くないと本物感が薄いよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 23:09:30.10ID:MrINbxKN0
>>254
藤井システムでタイトル獲った藤井とか
フリアナでタイトル獲った広瀬とか一芸棋士も好きよ

天彦も角換わりで名人位獲ったともいえるし
ナベも穴熊で竜王位連覇したともいえる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 13:14:33.14ID:pN2Pc15E0
むしろ豊島はこうなるのが遅すぎるくらい
3年前にこうなっててもおかしくない実力はあった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 13:21:37.17ID:hy1eY2Yl0
>>261
そうだな。20代前半でタイトル獲ってもおかしくなかった。
獲れない間も「そのうち三冠くらいは獲れるだろうけど」と言われ続けたのは凄いが。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 14:57:45.36ID:Vw1rvP3K0
天彦とナベがフュージョンすればこの時代最強になるんだろうけど、誰もそんなもん見たくないという微妙さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況