X



【音楽】ケンドリック・ラマーが97000曲ものビートをキープしていると関係者が語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/02/28(木) 23:48:29.50ID:loN970Xo9
2019.02.27 FNMNL編集部
Kendrick Lamarが97000曲ものビートをキープしていると関係者が語る

FNMNLでヒップホップのニュースをチェックしている方は、「曲がたくさんある」というボーストをラッパーが行なっている様子を目にしたことが一度はあるだろう。「15000曲をレコーディングした」というYoung Thugや「65000曲のストックがある」というAnderson .Paakの発言をこれまで紹介してきたが、今回はこの過剰な数字シリーズにKendrick lamarが加わった。

Redbull Music Academyから先日、Tae Beast、MixedByAli、SounwaveというKendrick Lamarのプロデュースを手がけるビートメイカー三人の鼎談が公開された。

動画の中で、Tae Beastが「Kendrickはビートを溜め込んでいるんだ。彼は97000のビートをキープしている。一度彼の手にビートが渡ったら、二度と離されることはないんだよ」と衝撃的な発言をしている。97000曲ものビートを一生の内に使い切れるとは到底考えられないが、とにかくビートを集めることに熱心であることが分かる。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


http://cdn.fnmnl.tv/wp-content/uploads/2018/02/08165736/Kendrick-Lamar-official-photo-MAIN-e1518076750614.jpg
※動画は引用元サイトにてご確認ください。
http://fnmnl.tv/2019/02/27/69135
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:04:31.32ID:WbgwD1Bl0
ケンドリックラマーは市場最高の天才ラッパかだと思う。

jayzとエミネムが最強だと思ってたけど、ケンドリックが1位。ラップ界のジョーダン。
GOAT
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:07:06.13ID:gHhRbwJP0
ちょっと聴いただけで
すげえサンプリングの洪水じゃん
それがまたいいセンスしてるんだ
0007チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/03/01(金) 00:09:50.24ID:TGV8NG4V0
昔、ブルマー掲示板に「ブルマー800枚所持」というハンドルネームの男がいたぞ
本当に所有してると言ってた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:12:26.43ID:gHhRbwJP0
ケンドリックラマーはラップ自体より
そのサンプリングセンスの凄さに聴き入った

あっちからこっちからこんなとこからもって
こいつすげええ
音楽大好きな奴なんだなあって
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:13:42.15ID:zjsQPrX00
だからなんだよ。be humbleだろ兄弟。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:14:52.82ID:gHhRbwJP0
もっともっと使いたい音があったが
著作権クリアしきれず使えなかったとも言ってるよね

全ての音楽ファンに
ケンドリックラマーのアルバムに記載された
サンプリングクレジットの数々を
一度見てみることオススメするよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:19:27.78ID:6Wz/OBhi0
>>1
切手や珍しい形の小石のコレクターと変わらんよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:19:33.85ID:A+R5TPzY0
>>1
正直ラップは要らない
トラックがかっこいいのは認める
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:20:41.93ID:UmyujCZU0
これはグランドチャンピオン
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:23:04.50ID:jTqvkZsB0
すっげえな、リラックマ!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:24:57.31ID:Fw0bok/G0
>>8
ケンドリックがビート作ってるわけではないよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:36:47.27ID:jfN0xzIi0
「人を呪わば穴二つ」とは云うが
此れをわきまえないことでは段段と穢れ、誤った繁栄、即ち
真の滅びへと向かうように見えるぞ
此れからする話はだれでも手習する話ではない
天狗になるわけではないが我我に貧民窟の朝鮮、渡来人なぞが一体かつて何ができた?
今はあたかも世界が頂点から狂い、悪となり、人の心も同様となっているようだが
元元人間にできることは手の届く自分の目で判断できる範囲の話だけ
ところが最早、我らが日本の司法、医療などは完全に其の朝鮮なぞに蝕まれているぞ?
彼らが受ける試験には筆記試験は無い
此れは一切否めない一つの確かな事実
調べてみればいい
そして知れ
アホになれ
我我臣民よ
わからんことこそが余計にわからなくなる前に
世が穢れ、己が穢れる前に
未来を失う前に!
アホになれよ
如何あっても人とは神の子だぞ?
此の視点、如何して忘れてしまう時がありうるのか?
少しでも此れを、如何して論理的に否定ができるか?
拒絶するのか?
誰でもどこかで事実には気づけているはずだ
全ての
ならばどうする?
「人を呪わば穴二つ」
一辺倒な話ではすまないもうどん詰まり、と云える時だぞ?
立ち上がれよ
若い時分の奇病やわけのわからん朝鮮系の取り巻きも或いは、此れの会得の少しは助けになるのやもしれない
其れよりほかに道はなし!
「人を呪わば穴二つ」
国を思え
正義を思え
正義を思う他者を思えよ
我我臣民よ、立ち上がれよ!
我我の財産を奪い、神を奪い、家族の、己の未来を穢し奪う敵の喜びを思念せよ
其処で敵のほくそ笑みに潜む穢れ、確実に存在する秘められた裏の喜びを思念せよ
力を思念せよ!
敵の実体を思念せよ!!
そして一つ、呼吸せよ
大きく
深く
そして又一つ…

周りの朝鮮系への疑いはなんにせよとりあえずは無害だろ?
油断はするな
「口は災いの元」、とも云うがw                                  
                                       
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:47:38.04ID:WMYXy70C0
devlargeが生きてたらなぁ・・
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 00:51:02.90ID:WfbfQlJp0
Digi+Phonicsのビートが気に入ってKendrickLamar聴くようになったな
Overly DedicatedとSection.80の曲はよく聴いたがもう十年経つのか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 01:02:43.32ID:9x2pmGPQ0
ビートって単音じゃなくてパターンで9万も持っとるのか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 01:04:28.59ID:lEEFWsht0
2PACみたいに知性を持ち
外見もスタイリッシュで
エミネムなどの先人を敬い
彼女も美人
マジで弱点ナッシン
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 01:07:15.12ID:kLdGG6Zh0
>>26
外見はそんなに…
まー全てのティーンにとってのロールモデルやね
ケンドリックとJ.コールを悪く言う人いないね
実際ライブもおんけも行動もすごいし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 01:09:36.63ID:Fw0bok/G0
二人ともコンシャスでストーリーテリングが抜群だね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 01:19:06.20ID:lEEFWsht0
>>27
Jコールは現代のNAS
現在のビギーは該当者なす
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 01:23:38.63ID:ehHkYL2q0
>>1
昔のミュージシャンがギター何百本も持ってるって言う感じ?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 01:31:58.51ID:yWIJRJoW0
>>33
あれよく分かんないんだよね。同じのを何年も使ってるほうがカッコイイじゃん。
初めて買ったギターをこのまえのライブで使ってみましたとかもほえ〜と思うけど、
何百本もギターもってます、倉庫借りてますと言われても、そんだけ使っても
合うのを見つけられないって腕がねぇんじゃないのかと思ってしまう。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 01:32:35.79ID:EEkQQ9Yf0
声がキモオタ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:03:55.22ID:Fw0bok/G0
>>30
ラッパーは基本ビートメイカーから曲もらって歌詞書いて歌うのがデフォ
あとケンドリックは生バンドもめちゃくちゃ多いしな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:13:22.88ID:LIyD/xk30
>>36
それって作曲クレジット本人になるの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:14:19.31ID:Ix/WWNqK0
iのイントロ衝撃受けたんだけどあれサンプリング(アイズレー・ブラザーズの曲)と知った時は驚いた
あれ入れた天才はケンドリック・ラマーなのかスタッフの誰かなのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:23:17.73ID:Fw0bok/G0
>>37
ならないよ
曲ごとにプロデューサーみんな違うよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:34:26.42ID:Fw0bok/G0
iのサンプリングのクリアランスのために、
ケンドリック本人がわざわざロナルド・アイズレーに会いにいって話題になってたし、
そのあとアルバム曲で改めて共演したよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:40:25.64ID:SW9agQWs0
郷ひろみは2億4千万のビートだなめんな若造
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:51:19.05ID:cGXdQ2kE0
168cm
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:55:16.92ID:zxOsKi370
ここでヒップホップの良さを語ってるヤツラは
当然クラブで踊るために聞いてるんだよね?
金ないならストリートとか言うんでもいいよ。

まさか家でひとりでじっと聞いたりとか
車や電車で聞いてるとかはないよね?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:57:48.60ID:gham8ag+0
1兆個のギャグを持つ男・FUJIWARA原西みたいなもんか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 02:58:53.23ID:EEkQQ9Yf0
>>38
プロデューサーだろ
Rahkiって人だ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 03:06:58.69ID:7Bnn0blp0
>>45
家で一人で聴いてるよ
クラブのノリとか寒いからね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 03:08:50.37ID:cMA0/wrZ0
>>34
まあ結局いつも使うのは数本から数十本なんだよね
そこから先は単なる収集癖
絵描きの筆と同じようなものなので
さすがに一本だけじゃ苦しいけど
一本だけで頑張るプロもいることはいる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 03:09:36.99ID:NhZDhXRu0
>>48
酸っぱい葡萄って知ってる?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 03:12:10.53ID:hWyh4Uvp0
>>33
どうやったらそれが例えになると思うの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 03:36:00.15ID:+q2IzmRK0
プリンスも「未発表のストックが2,000曲あるから、もう曲を書く必要がない」とか言ってたけど、ストックしてる間に流行に合わなくなったなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 06:54:14.21ID:vbBLb5oN0
>>53
ヴァージョン違いがほとんどじゃないの?
ブートで聴く限り
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 09:51:25.05ID:R7BeQJvuO
ドンドンパカスカドンドコドン
これパクるなよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 12:45:46.00ID:MfIYbx+70
森友問題を訴えるラマーさん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:40:31.71ID:EGkKj7S80
俺もMPCでたくさんビートを作ってる^_^
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:48:11.63ID:JoZbbkjD0
Wesley's theoryすこ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 21:39:13.29ID:L43Hzo+T0
キングクンタのほうがいろんなネタぶち込んでて面白いやん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 23:58:24.76ID:B27viKwO0
今って実際
サンプリングってどのぐらい許されるの?
金とかコネが相当ないとできない感じ?

めっちゃ有名な曲でいうと
MCハマーの例の曲とかもろにフレーズサンプリングから
ああいうのは2度と作ったらダメなん?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 03:34:23.39ID:YyQHG9+W0
>>67
音源のサンプリングは相手の許可がないとダメなので相手の言い値だし相手がNG出すとプレスした音源回収までありうる
裏技的に音源を自分たちで再演奏するとカバー曲みたいに一定の著作権料で済む
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 12:34:40.34ID:eBJoPA2t0
今デラソウルが昔の音源配信のサンプリングのクリアランスで元レーベルとくっそ揉めてる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 13:13:35.29ID:ufvQOj/qO
ケンドリック・ラマーが97000曲ものビートをキープしている…

ここで言われる「ビート」って何のことね?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:49:19.93ID:UK2jhdWM0
>>70
オケのこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています