X



【サッカー】キレキレ香川真司が移籍後初アシスト!ベシクタシュは白熱のダービーで3点差追いつかれドロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/02/26(火) 05:10:31.48ID:sq+m5Lln9
シュペルリグは25日に第23節が行われ、ベシクタシュとフェネルバフチェが対戦した。

トルコの強豪同士によるダービーマッチ。ベシクタシュの本拠地ボーダフォン・アリーナで行われた一戦で、今冬加入した香川真司は移籍後初の先発出場を飾った。

すると香川は早速魅せる。10分、FKで良質なクロスを送ると、これがギョヌルの先制点に繋がる。その後もドリブルで相手を翻弄してチャンスを演出し、危険な位置でファールを獲得するなど存在感を放つ。チームはその後、18分にユルマズのPKで追加点を挙げる。

キレキレの香川は前半アディショナルタイム、移籍後初アシストを記録。ハーフェーライン付近で相手のパスミスを見逃さずに拾うと、そのままダイレクトパス。完全に抜け出したユルマズがネットを揺らし、ベシクタシュは3点をリードして前半を折り返す。

劣勢のフェネルバフチェだが、55分にザイツが1点を返す。その後両チームの控え選手らがもみ合うなど、試合はヒートアップしていく。すると62分、ヴァルブエナのFKからチフプナルがネットを揺らした。この試合3度目のビデオ判定が行われたがゴールはそのまま認められ、フェネルバフチェが1点差に詰め寄る。

反撃に出るフェネルバフチェは67分、ついに同点に追いつく。ボックス外でボールを受けたアリ・カルディは、左足を勢い良く振り抜く。無回転気味の強烈なボールがネットに突き刺さった。

流れを失ったベシクタシュは74分に大ベテランのクアレスマを投入するなど、状況の打開を図る。互いにビッグチャンスを迎えるが勝ち越し点を奪えない。徐々に存在感を失っていた香川は、84分に交代となった。

試合はこのまま終了。白熱のダービーマッチは、3-3のドローに終わった。ベシクタシュは3位を維持。フェネルバフチェは14位に浮上した。

■試合結果
ベシクタシュ 3-3 フェネルバフチェ

■得点者
ベシクタシュ:ギョヌル(10分)、ユルマズ(18分、前半AT)
フェネルバフチェ:ザイツ(55分)、チフプナル(62分)、アリ・カルディ(67分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010002-goal-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:51:33.91ID:U9/7ASex0
>>198
日本きてから走らないと批判されてるイニエスタのがまだ守備してるレベルだからな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:51:53.83ID:I0dR+iS70
>>189
iffhsのランキングだと
コロンビアのクラブがスペインのマドリーより上な時が
3年前にあったからなwwwwwwwww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:52:00.90ID:3y9iKdhK0
いい感じできてたチームがトルコですらベンチさん入れたら引き分けw

化けの皮が剥がれてまうwww
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:52:36.77ID:AAKztazl0
>>195
香川のブンデス最終戦なんてその長所とは正反対なプレーしてたぞw
あの時も確か今回と同じ降格圏相手だった思うがGKのシュートど真ん中なんかに
蹴ってたぞwしかも7ー0という死体蹴りチャンスでポイント稼げる状況にも
関わらずってのがお笑いポイント高いw香川に長所はマジで無いぞ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:52:53.24ID:UAyvjYrt0
>>202
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:53:00.31ID:F11fEgv+0
>>203
香川が来るまでは1回も3連勝もしてないチームだがw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:53:08.40ID:/9Ngd8bP0
リャイッチベンチ外なのに同点の状況で交代させられるってことはそういう評価ってことなんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:53:29.22ID:SVuRLneE0
>>198
出た攻撃の選手も守備で評価する奴
こんな人が多いから得点にこだわらない
FWばかり育つ
大迫もポストと守備やってれば活躍と
言うタイプだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:53:52.53ID:wawuTTpZ0
>>198
トルコのサポーターは守備なんて気にしてないと思う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:54:05.86ID:BDqnbiiL0
>>198
香川以外の前線は鬼プレスに体当てまくってマイボールにするのに必死なのに香川だけパスコース切ってるだけっていうマジでラクな仕事w
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:54:41.06ID:dYpUx4XD0
>>195
黒子のバスケの黒子
フィジカルは無いから1対1だとどうしようもないが、相手に付かれる前に
ワンタッチパスで守備を切り裂く
なので、香川にパスが入る瞬間から走り出すFWが必要
視野が広いので見えてるから信じて走る奴がいる
居ないと使えないの烙印が押される
冗談でもなんでもなく、バルサとか連れてったら活躍する
何しろ周りが上手いっていう条件がそろってるから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:54:50.24ID:1NbqfMfT0
チームはドローだけど香川は活躍したんでしょ?
夏にはベルギー辺りにステップアップ移籍出来そう?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:55:08.66ID:hU2jojAa0
ト、ト、ト、トルコでこれかwwwwww
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:55:35.27ID:nc05EV330
一方昨シーズンのコアラリーグ得点王はいまだにトルコで0ゴール0アシスト…w
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:55:44.45ID:3y9iKdhK0
>>207
その三連勝の間トルコですらベンチさんは特に勝ちに貢献できてないけどw

前の試合も代わった途端に失点してるしwww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:56:33.06ID:wxLzHHqB0
>>211 中盤で競り勝てない、守備緩いのがどんだけ周りに負担があるか考えてみるといい
ヘディングなんかほぼ全部流してたぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:56:43.05ID:9XkmwAbD0
やっぱ香川の視野の広さとパスの上手さは日本人トップだわ
南野とかあんなプレー出来ない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:56:48.24ID:7n+HUNLy0
>>189
ニワカのお前に教えといてやるけど
UEFA公式でもベルギーにベシクタシュより上のクラブないぞ

UEFA 5-year Club Ranking
21位ベシクタシュ(香川)



33位Anderlecht
37位Club Brugge
50位AA Gent
60位Racing Genk
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:57:00.52ID:hU2jojAa0
ラ、ラ、ラ、ライブチャットwwwwwwwww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:57:07.57ID:F11fEgv+0
>>218
香川来てからチームの雰囲気変わったって言われてるけど。失点は元から多いし。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:57:07.94ID:/9Ngd8bP0
香川のトルコでの守備スタッツオールゼロで草
https://i.imgur.com/bfGSLwk.png
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:57:10.46ID:ncLCoZXJ0
結局の所マークつかれたらやれる事の引き出しがなくなるのはいくら結果出しても論外だわ
一時期代表のボランチで結果出してた柏木と被る
仕事出来なくなった柏木が代表でどうなったか?
リャイッチ戻ったらまたベンチからの招集外になるぞ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:57:19.05ID:HO0l1uzL0
累積でダービーに出場できなかったリャイッチが悪い
リャイッチがスタメンだったら勝ちきれていたろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:57:21.58ID:MG2FlAe/0
>>211
ならもっと点決めてくださいよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:57:58.65ID:dA4IydVK0
アシストだって前半で2-0になって相手が焦ってバランス崩れたところでようやくだからな
前にゴール決めた時も4-1で勝ってる状況で使ってもらってようやくだし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:58:21.42ID:hU2jojAa0
ト、ト、ト、トルコで必死でこれかwwwwwwwww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:58:34.00ID:hkFJrwEv0
>>223
リーグランキングで長年負けているのにクラブランキングで争ってどうする
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:58:40.20ID:3y9iKdhK0
>>225
でも現実はスタメンの途端に連勝ストップw

さすがトルコに無料レンタルのスポンサーマネーでくるレベルの選手ですwww
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:59:31.61ID:F11fEgv+0
>>234
ストップも何も4連勝なんか今シーズンしたことないからw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:59:31.73ID:AnVeRVbn0
香川良かったけど
あれだけ守備固められたらなかなかゴール出来ないわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:59:37.26ID:aZSYiqh00
香川って相変わらず点を取るオフザボールとかやる気皆無なんだな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 05:59:37.47ID:dYpUx4XD0
>>227
マンマークつかれるってことは、相手の守備陣形を意図的にコントロールできるってこと
香川は何年もそれをやられてて、相手の守備に穴作る技術がある
分からないと「ふらふら漂ってる」ってことになるし、味方が使えなければそれも無意味

どこまで行っても周りに依存する選手なので好き嫌いが出る
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:00:13.94ID:LG3b+lGV0
前半100点
後半0点
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:00:46.20ID:hU2jojAa0
こりゃ酷いwww
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:00:52.87ID:kjOHkKev0
>>214
邪魔だからパスが来ない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:01:22.87ID:OFoNyeC80
まぁでもトップ下で試合に出れるならフィジカル強いワントップの周りをウロウロするの得意だし
ドルトムント時代のレヴァンドフスキ役となるターゲットと上手く連携できればね
てか逆にそれしか使い道は無さそう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:01:34.65ID:3y9iKdhK0
>>235
現実逃避するトルコですらベンチ信者w

スタメンの途端に残留争いチーム相手に引き分けで連勝ストップ、これ現実www
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:02:01.12ID:EDmV0el30
トルコリーグで一喜一憂するってなんか虚しいよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:02:04.56ID:dYpUx4XD0
>>242
ドルトムントのファンタスティック4とか言われてた時代には
世界最強の得点力の一角を担っていた訳だが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:02:17.03ID:cn2BVqDL0
香川がいるだけで失点率が上昇するのをドイツや日本代表だけでなく10大リーグトルコでも証明されちゃったようだね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:03:15.64ID:Oz6Th0bC0
>>74
今の日本の若手は華というかタレント性が無いな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:03:56.66ID:hU2jojAa0
ドルの2年間がたまたまでそれ以外が本当の姿だな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:04:04.96ID:kjOHkKev0
>>247
その時の香川さんはもういません
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:04:10.13ID:F11fEgv+0
>>245
そらいつかはストップするだろw 15連勝でもしろってかw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:04:34.40ID:q7rA3AL10
チーム引き分けてて草
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:05:38.01ID:AAKztazl0
>>221
ああいう香川みたいにデュエル避ける奴は本当ゴミ
データ上の数字、勝率は下がらないからスタッツなんかを評価基準にしちゃってる
サッカーエアプの香川信者とかはキャッキャ喜ぶけど分かってる奴が見れば
「競られる状況にも関わらず競らないプレイヤー」で真実が見えてくるからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:06:05.38ID:7n+HUNLy0
香川が来るまでは今季一回も3連勝すらしたことなかったからな
今回4連勝行けるかどうかだっただけで
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:06:05.51ID:3y9iKdhK0
>>252
いつかじゃなくてトルコですらベンチさんがスタメンで出た途端にストップしましたw

現実逃避wwwwwww
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:06:49.54ID:1T2qMcVv0
2010年の香川のドルトムント移籍から始まった日本の海外組のバブルもトルコに都落ちした段階で終わった感があるな
若手はゴミしかいないし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:06:51.53ID:hU2jojAa0
この選手はやっぱり定位置のベンチ外が1番フィットするよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:07:03.05ID:F11fEgv+0
>>258
アホには理解出来ないんだなw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:08:26.22ID:/co3YXCi0
最低限って感じだな
今回スタメンだったのは出場停止の選手がいたからだったと思うけど
戻ってきたらまたベンチだな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:09:08.38ID:3y9iKdhK0
>>263
現実逃避w

現実はトルコですらベンチさんがスタメンの途端に残留争いチーム相手に連勝ストップなのにwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:09:49.82ID:Oz6Th0bC0
>>261
かもな
大前や金崎ですら「元ブンデスリーガー」なんだし色々とバブルだったな振り返れば
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:09:55.39ID:dYpUx4XD0
>>251
30前の選手が数年で何か変わるとでも思ってんのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:09:55.64ID:HO0l1uzL0
>>231
味方が大量リードしてくれた時に乗っかって数字稼ぐしかできないんだよな
劣勢時に同点や逆転にする力が無く存在を消してしまうのは能力が無い証拠
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:10:22.56ID:F11fEgv+0
>>267
残留争いって言ってもフェネルバフチェは三強のチームだしタレントもいるからな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:10:39.61ID:MG2FlAe/0
これでリャイッチが戻ってきてまたベンチ生活になったらカガシンは怒るんだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:12:05.90ID:ncLCoZXJ0
>>238
香川のヤバいところはそれを勝手にやってるところだわな
少なくともワントップに意図を伝えてうまく使ってもらうくらいの意思表示はしないとチームは活かせない

それ以前にマークもチェック程度で囮にもなってないのが現状だけど
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:13:36.34ID:5SeSibmk0
>>261
浅野や久保もブンデスで生ゴミだもんなぁ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:14:03.80ID:F11fEgv+0
>>274
監督も変わったからなぁ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:15:21.76ID:wawuTTpZ0
>>275
香川の英語じゃ無理だろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:16:34.07ID:3y9iKdhK0
>>278
現実逃避はやめようw

現在のフェネルバフチェは残留争いしている程度の雑魚チームでーすwww
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:16:52.50ID:dYpUx4XD0
>>275
まあそれはある
だがチームになるってのはそれを意思疎通で実現することだ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:17:18.44ID:BDqnbiiL0
守備に関してはJよりレベルが低いチームばかり
鹿島や川崎の方が強いと思うことがしばしばある
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:17:21.47ID:cxwRGNH10
>>6
さすがにそれはない
セルティックだけだもんスコッツ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:17:40.84ID:VpwkqoR00
なんで安置はこんな朝から必死なの
トルコwとか言うなら寝てればいいのに
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:17:53.24ID:F11fEgv+0
>>280
立て直してきてるなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:18:26.77ID:wxLzHHqB0
今日も香川関係なしに先に2点取れてて、やりようによってはそれで勝てた訳で
別に香川じゃなくていいんじゃねっていう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:18:54.09ID:5SeSibmk0
>>282
ホームでドルトムントに0-6で負ける川崎フロンターレね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:22:51.37ID:3y9iKdhK0
>>286
まーだ現実逃避してんのかw

無料レンタルスポンサー移籍がスタメンの途端に残留争いチームに連勝ストップwww

ゴミ過ぎやーんwww
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:23:25.46ID:7n+HUNLy0
UEFA 5-year Club Ranking
1位レアル
11位ドルトムント
15位マンチェスター・ユナイテッド
21位ベシクタシュ(香川)

UEFA公式
日本人でこれ以上のクラブに所属してる選手は一人もいない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:24:32.62ID:mm20JwKR0
>>247
実はトゥヘルはf4と言われた前半より後半の方が勝ち点が良かった定期
特に前半戦のバイヤン戦は香川戦犯だった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:24:32.77ID:86cT+Kbc0
まあ香川ベンチで3連勝、香川スタメンで連勝ストップ
それも残留争いの下位チーム相手に…
この事実は重いよ…
点取り屋じゃないんだから、チームを勝たせられるかどうかだからね
香川が役に立たなくて悲しいわ…
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:25:42.31ID:ZaggIyd30
>>32
蹴らせる方が悪い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:26:47.22ID:mm20JwKR0
>>291
まーたカガシンが変なランキング見つけてホルホルしてらあ
何だ?その5年間限定のクラブランキングってwww
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:27:03.20ID:F11fEgv+0
>>289
もう少しでゼニトに勝てるくらいは復調してたぞ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:27:26.04ID:mm20JwKR0
>>290
まーたカガシンが変なランキング見つけてホルホルしてらあ
何だ?その5年間限定のクラブランキングってwww
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:30:08.90ID:q7rA3AL10
なおチームは引き分けw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 06:30:23.14ID:9LeFJldX0
取り敢えずトルコはレベル低過ぎだろ
荒いだけで全然パス繋がらねーしトラップも下手
こんなとこでいくら活躍したとしても評価もくそもねーわな、まぁ香川も終わった選手だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況