X



【テレビ】マツコ・有吉の苦言に共感殺到 自発的に動かない「指示待ち人間」は危険?「まずクビになるのが指示待ち人間」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブリティッシュショート ★
垢版 |
2019/02/22(金) 03:18:02.44ID:ypDnW8Ye9
https://sirabee.com/2019/02/21/20162012519/
2019/02/21 10:30

『マツコ&有吉 かりそめ天国』でマツコ・デラックスと有吉弘行が「指示待ち人間」への苦言を呈した。

上司や先輩からの指示がなければ動けない「指示待ち人間」について、20日放送『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)でマツコ・デラックス、有吉弘行が持論を展開。的確な指摘に大きな反響が起きている。

コンビニでバイトする19歳の投稿者。先輩から「指示を待たずに自分で仕事を探して」と注意されたが、気を利かせて行動していた先輩が「余計なことをするな」と店長から注意された姿を見て、「結果、裏目に出ている」のではと悩む。

番組調査によると20代の若者の42%が「指示待ち人間」とのこと。投稿者も前述の経緯から「指示待ち人間じゃダメですか?」とマツコらに相談する。

これに有吉は「今のは例えが『たまたま』すぎる。やり方がズルい、指示待ち側の例えが酷すぎる」と投稿者を一喝。「(自発的に)やって怒られる方が少ない」と指示待ち派を否定した。

マツコも有吉に共感。店・職場に何かあった場合、まずクビになるのが指示待ち人間だと指摘し、「いざって時のために、『そうじゃねえぞ』って所を見せとかなきゃいけない」と主張。どちらが得かと言えば「消去法で考えても指示待ち人間は得じゃない」と結論付けた。

指示待ち人間側から「指示を待った方が安全」「70点の仕事をしていればクビにはならない」といった意見が出ると、これにマツコは反論。

「マニュアル通りにやっても違いがある。そこから何かを見つける人と機械のようにやる人じゃやっぱり…」と指示待ちは実は危険と忠告する。

さらに、指示を待って仕事をする役目もあると前置きした上で、「相手の気持ちを慮って動けるか、本当に返すだけなのかでも違う。安全なのは頭を使う指示待ち」と熱弁した。

2人とも、はじめたばかりは何もわからず指示待ちになるのは仕方がないと投稿者に同情を寄せながらも、指示待ち人間に否定的だ。2人の主張に視聴者からは共感の声が殺到している。

★1が立った日時:2019/02/21(木) 19:10:23.35
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550753831/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:19:41.89ID:ZsPAvHk+0
違うんだなクビになるのは
指示待ち社員じゃなくて
慣例に疑問を持つ社員
指示待ちは慣れれば奴隷になれるが
疑問を持つ社員は邪魔になる
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:21:58.63ID:WHZW3vMC0
自分で判断する力を養えってことじゃないかな
指示を待つのも自分から行くのも自分で的確に判断できるようになれば、失敗しても得るものは多いだろうし
新人の人は指示待ちになるのは仕方ないけど、賢い人は他人が怒られてるのを見て学んで、自分は怒られないように動くんだと思う
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:22:18.24ID:bBfdt4z90
まあ二分するのは危険だけどね
特に新人は自主的と暴走の分別がついてないのもいるし
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:23:10.58ID:D0Vzf0Pl0
上に行くほど具体的な指示を貰えなくなり、自分で考える必要が出てくる
指示待ち人間を続ける限りずっと末端従業員のまま
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:23:38.67ID:jeevf1Zl0
>>628
これで障害年金を受給できないレベルだからな
生活のために働かなくてはならない
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:25:55.09ID:R6Z0DI9s0
今どき単純作業なんて大抵マニュアル化されてるんだから、それすら満足にこなせず
いちいち上司から口頭で指示されないとできない人間が叩かれてるんじゃないの?
もしくはマニュアル外の事が起きたときに上司に相談もせず、何もせずぼーっとしてる人間。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:26:47.21ID:v3NETbbF0
>>26
>やらなきゃダメって言われてないんで
この発言が26に対する全てに見える
やれって言ったことだけやれとか、余分なことやるな、って怒ったことあるんじゃないの?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:26:50.68ID:oZpfehFi0
指示待ちにも色々種類があるからね
本当に何も分かってない奴
分かってて必要な分しかやらない奴
これらをまとめて指示待ちとして語るのは違和感あるしそっちのがよっぽどアホだなと思う
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:28:48.24ID:g98EbCUJ0
>>1
指示待ちは本当に使えない

何回も仕事を教えても次回その仕事をやろうともしない、やって良いか確認しない奴が多い
分からなければ何度でも質問して下さいと言ったのにそれすら全く無し
やる気が無いと思われても仕方ないね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:28:59.28ID:HiA25Us/0
タスクとワークのレベル、下手したらジョブレベルで話がごちゃごちゃになってるんじゃないか
有吉とマツコはあくまでも生き方のジョブレベル目線なんだろう
番組みてないけどさ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:29:43.98ID:h1UpeCj10
まず日本の学校教育が指示待ち人間を作る病巣
髪型はもちろんベルトの色や上履きの色まで指定されて
生徒が自発的に考えもせず教員に言われたことを
やるだけの教育になっている 同じような人間が量産されて
社会に出ても能動的に何かをしようという人間なんて生まれない
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:30:26.76ID:M+9pm2X90
何もするなと言われてないのに何もしてないので指示待ち人間ではないです
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:31:00.64ID:oZpfehFi0
>>759
こいつみたいな典型的な無能上司がいるから余計に指示待ちが量産される
完全な悪循環だね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:31:43.11ID:bpaifcHE0
指示待ち人間が困るのはわからない事があっても自分から聞いてこず、でかくなってから問題が発覚する点だろ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:33:15.54ID:7HGcyoMi0
指示待ちの人に向いてる仕事あるよ
ウーバーイーツ
こういうのが増えると良いね
指示待ちの人
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:34:08.06ID:TSNx1+hr0
一生懸命自発的に働いてる人の給料とぼーと最低限のことしかしない人の給料がまったく同じだからね
それなら自発的に働くわけないわアホくさ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:35:22.97ID:4ieCj1Lt0
指示待ちだろうがなんだろうが先に会社に入った奴に嫌われたらそれまでってだけだろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:36:16.41ID:xYGM6qYd0
>>765
それは上司に聞かれる力量とか信頼とか人望がないからだよ
下が仕方なく自分で解決するしかない
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:36:51.08ID:SJrtOpib0
自発的にやるにも、やっていいかお伺い立ててからやったほうがいいね。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:38:18.69ID:g98EbCUJ0
>>763
指示待ちはそうやって他人のせいにばかりしてる奴が多い
そういうのが自然と伝わってくるから上司に嫌われる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:38:30.19ID:qI7IJ0ze0
>>767
人の給料明細みたことある?
うちはぼーっとしてる奴と自分から進んで利益に貢献する人では給料違うよ。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:38:53.74ID:zekpDyEW0
カイジの兵藤会長と利根川は偉大
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:39:25.42ID:SMVw+s1q0
指示待ちの間にやることを指示しとかない方が悪い

余計なことと仕事は別だから
ずっと指示待ちだった奴らはアホだから指示待ちしてたんだから
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:40:29.10ID:ElAhZ5uq0
他人のせいにして仕事が前に進むならそうするけどw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:41:49.66ID:JxF0OHvF0
完全受身の自分からコミュニケーションとる気ゼロだからね。

指示待ち人間もAIに置き換わるよ。
AIのラーニングと判断力が上回るのに10年いらんだろ。
もしくは、AIに下に指示待ちを付けるか。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:42:14.42ID:NRdpqHqF0
まあ彼らは芸能人だからね
ディレクターの指示だけ待ってたんじゃ生き残れない
個性が必要だから
目立たなければいけないから

でも多くの一般の企業で働く人は個性は要らない
組織の中では指示通り動く事が必要になる
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:42:42.47ID:IPbA179N0
お前らじゃんwww
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:42:54.06ID:APM/UKit0
勝手なことをするものは嫌われる
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:43:20.07ID:xYGM6qYd0
上司「指示待ち人間無能」
部下「マネジメント能力ない人間無能」
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:44:19.69ID:fjLihjbR0
>>782
そりゃアホなことすりゃ叱られんだろうよ
動いても出来ない人間と支持待ち人間は同じレベル
そんなことも分からないようじゃお前もカスだな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:50:56.98ID:TSNx1+hr0
自発的に動く奴はやらかし率も非常に高い
犯罪で逮捕される殆どの奴は自発的な行動力があった結果
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:51:21.88ID:byWSbQDG0
クビになるのは言われたこともできないやつや、 社会人としての態度が…ってタイプだよ。

言われたことを間違いなく、 納期や時間通りにきっちりやれるならばそれはそれで問題ない。
職場によるだろうけど、 張り切りすぎてるやつは嫌がられたりする
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:51:54.98ID:K2YtMa940
指示待ち人間なんて職場にそうそういるか?
そんな少ない人間のこと論じて意味あるんだろうか。
たくさんいるとしたら、人事が無能なだけだろ。もしくはコネ入社多いとか。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:53:31.19ID:ElAhZ5uq0
自分の方が上司より利口だと思うならバカな上司が変われるわけないんだから自分が変わるしかないってことぐらいわかるだろ?w
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:53:39.54ID:oZpfehFi0
>>789
一括りにして文句言いたがる奴は同レベルの無能にしか見えんということを>>783はよく表してる
そんなおかしいかな?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:55:29.65ID:2xUiGJkN0
自分が指示待ち人間でクビになったわ
人手不足だけど即戦力が欲しいと。
ちなみにFCのオーナー店。
自給900円のバイトでここまで求めらるものなん?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:02:59.30ID:c5eSWDHw0
そういうのめんどくさいからフリーランスになったわ
客の言うことは聞かないといけないけど
客と上司と板挟みとかくだらねえ心労は0になった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:07:38.30ID:lpAmKa2s0
工場勤務勤めてるが、指示待ちはほんと使えない。
機械故障したときに、必要な工具と代え部品、ウェス等用意して、さらに時間余れば電源落として故障箇所の周囲の汚れ掃除までしておいて欲しい。
もう少し欲を言えば、故障度合いで自分の判断で修理完了するぐらいのスキルは必要。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:08:54.74ID:Tip4XRlv0
>>802
やだよー
安い給料でそこまでしたくない
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:09:07.80ID:t2Ki7OoL0
>>1
いい加減にしろよ桜田大臣
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:11:20.04ID:oBXDn9O80
>>1
ずっと座ってるマツコが言うか🤣
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:13:05.66ID:s2TS2HhZ0
ほとんどの場合、指示待ちの部下ができあがるのは
本人よりも上司が原因
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:14:06.90ID:MNJkE+Ik0
完全に職場による
職場に合わせればいい
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:14:45.08ID:YPAxQl+QO
>>802
それが出来る様に指導するのが上司の仕事ちゃうか?www文句言ってる奴は指導もせずに勝手にやってくれるのを期待しとるから問題やし組織からしたら指導しない上司の方が責任が大きいwまぁここでは上司っぽい人間で文句言ってるのあんまおらんみたいやけど
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:15:05.70ID:YQ0SZ4MJ0
お前ら仕事大好きかw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:17:15.83ID:WiZ63c9N0
自発的にやること全てを否定する上司が多いからね
自発的に動く→「何で俺の指示を仰がずに勝手にやったんだ!」
指示を仰ぐ→「そんなことくらい自分で考えてやれ!」

年功序列でゴミ上司に当たると、大体こんなもの
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:18:46.53ID:CRCfJb0E0
やることわからんかったらとりあえず掃除しておけ
誰も怒らないから
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:19:52.29ID:BNaleWAj0
マツコや有吉も指示待ち人間でしょ
何ができんのコイツら
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:20:14.11ID:vbBULcjn0
まとも知能→自発に動いていい
バカ→ 指示待ち に徹しろ

バカの多動(自発動き回り)→ 災害

無闇矢鱈に”指示待ちディス”はダメ
バカは”指示待ち”のみ 存在が許されるのは
バカが多動(バカの働き者)は、
集団を破壊する 「隣の火事より身内のバカ」
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:20:20.02ID:1cbvFTS00
>>4
働けバーカ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:20:27.63ID:kEkbBbi50
怒り新党みたいな感じに戻ったのかな?
かりそめになってからつまんなくなったしナレーションがキモすぎたから見てないわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:20:56.25ID:ScnTuxm20
指示待ちにしてる上に原因があるだろ
うちの会社なんて忙しくて指示待ちになりたくてもなれんわ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:21:18.47ID:U5Cau0Oi0
芸能人だって事務所やマネージャーの指示待ちだろーがw
自分から仕事取りに行ってるのかよ?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:21:19.86ID:YPAxQl+QO
なんか例の話がコンビニのバイトの先輩やったから知らんが指示待ちに不満あるのはバイトリーダーとかすぐ上ね先輩的な存在が多くないか?自分流の仕事の進め方を強要したいだけみたいなw組織からしたら働いてもらう為に指導するのは上司の仕事やしそれをしないと自分が困る
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:23:29.34ID:EhuPYPHN0
指示待ちが生まれるのは上司が無能だから
自発的に動いて怒られるのは報告を怠るから
それだけだよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:23:40.78ID:U97PLEk/0
>>802
必要なことの準備が出来るのは修理したことがある奴だってのに思い至らないお前が悪い
それを求めるならちゃんとやってほしいことを指示しろよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:23:48.91ID:3RHxz9rH0
経験とか年齢ではなく役職と上司からの許可に応じて自分の裁量で動ける権限が変わる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:25:05.19ID:ZXQxSd8X0
まんま自民党狂信者w
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:25:14.95ID:JrmBeNeJ0
バカじゃね?
そんなの企業や部署によりけりだろ。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:25:40.87ID:CKX6EKl+0
指示待ち人間すら使えない無能な丸投げ上司の言い訳。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:27:02.31ID:U97PLEk/0
>>790
ラベル2袋買ってくれって頼んだら1ケース頼んだバカいるわ
そのくせ必要な備品は欠品しやがる
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:27:27.04ID:LlpS5JAZ0
>>821
人による。
自ら売り込みに行く人もいれば事務所任せの人もいる
ダウンタウンは浜田が売り込みに行ってた
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:28:24.32ID:GyG9rOCs0
社会に出たことがない人たちなので
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:28:59.32ID:qydzTw26O
>>153
その良かれと思った事が
独りよがりの行動でしかないから
報告 連絡 相談を徹底する様に言われてるのに

キチンと仕事を理解しないで黙って先回りするから 怒られるんだよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:29:42.03ID:ScnTuxm20
たかがバイトにどこまで求めるんだ?
こういうところが積み重なってブラック企業が溢れる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:31:36.21ID:3RHxz9rH0
真に問題なのは指示できない人間
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:33:09.84ID:pTDQ+HnN0
>>688
俺も最近ここに気付いた
社内に特化した能力しかついてないから、早くスキルつけて自営したい
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:34:38.96ID:TSNx1+hr0
逮捕されるチンピラの自発的な行動力は非常に高い
ジャンクショップのヤンキーみたいな髪型さてる奴とか自発的な行動力半端なくて犯罪することに躊躇がないからね
指示待ち人間てのはそういう部分を殺して健全安全に生きようと心がけてる結果よ。倫理観があり自分の能力を分かってる善良な一般市民ですわ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:34:40.42ID:0LxSn+1S0
一度マツコと有吉に神にでもなったつもりですか?と聞いてみたい
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:35:13.28ID:OH3kccR00
>>1こんな事に今更共感するとか「指示待ち人間」と同じレベル
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:35:44.50ID:IccRdrfZ0
>>832
ほうれんそうは微妙だな
ろくでもない会社や上司ほど
仕事教えないでミスさせる状況に追い込んで
ほうれんそうさせて追い込むイメージ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:36:02.65ID:qydzTw26O
>>814
それは違う
場所毎に仕事が決まってるから
教えられた事を忠実にこなして
解らない事や不安な事を相談して

判断出来ない事は出来る人に報告して引き継いで

言われなくても周りを見て動ける様ならないと
いけないんだよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:36:19.90ID:pTDQ+HnN0
>>700
俺も何となく分かる

意味違ってるかもしれないけど、人は裏切るけど仕事自体は裏切らないから、仕事の方が情熱注ぐ価値はある
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:37:41.70ID:jiP7WW+o0
>>831 マツコ、確かサラリーマンだったはず
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:38:00.86ID:S2H8dUe00
全くの新人で無ければ指示待ち連中は
やるべきことを分かっててやらないもしくは極度の馬鹿
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:38:14.58ID:jpTZ1Swn0
>>153
これはそういう話
「指示待ちしかしない人間」に対して言ってるわけで
基本指示待ちでも「自分で判断してできることは指示無しでもできるか」が分かれ目になるって話
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:39:04.19ID:zAGHnX4W0
マツコや有吉なんて典型的な指示待ち人間だろう
想像してみろ
マツコや有吉が一般の職場で自分でやる事を見つけてバリバリと仕事する姿を.。
ギャグにしか見えないだろw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:39:35.98ID:kmgwtHm80
投稿者はバイトでの出来事で、マツコらは会社員としてこたえているな

まあバイトなら指示されたことをキッチリやればいいんじゃないと思うが
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:40:06.50ID:S2H8dUe00
しましょうか、してもいいですかの一言で済むじゃん
指示待ちは分かっててやらない面倒な事になりたくないから
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:40:52.19ID:l9oJYLQm0
バイト仕事なら指示待ちでも問題ない
営業なら己で考え、得意先開拓してかないと無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況