X



【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2019/02/21(木) 21:42:52.52ID:IMiPaECG9
【パリ共同】2024年パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。東京大会で初採用となるスケートボード、スポー
ツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。

日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。

組織委のエスタンゲ会長は会見で「四つの追加種目以外を新たに選ぶことはない」と明言した。


共同
https://this.kiji.is/471248673709999201


前スレ ★1 2019/02/21(木) 20:42:11.78
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550749331/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:29.34ID:ZHSq9KHO0
金など出さん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:30.20ID:sd4+4p680
日産を差し出せば考え直してくれるんじゃないのかな
政府なんとかしろよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:41.08ID:621z3SRf0
>>182
冬の五輪で、スピードスキーってクソ危ない公開競技があったけど、あっという間に
なくなってもうた_| ̄|○
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:53.15ID:C3Rm6hrP0
ブレークダンスに負ける日が来たか
野球終わったな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:53.19ID:6sifwGHI0
世界から見れば、クリケットをねじ込もうとしつこいインド人みたいなもんだろ

勿論インド人はそんなことしないけど、なにこれ?みたいなつまらなさがあって世界からすればやりたくないだろ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:57.71ID:75BrBCXY0
>>149
ルールが統一されてないから無理
むしろ東京五輪にねじ込めたのが不思議なくらい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:57.77ID:PLbB6oa30
やきうんこりあの歴史


1904年 セントルイス五輪で初めて公開競技になる
1992年 バルセロナ五輪でようやく正式競技となる
2008年 北京五輪を最後に正式競技を除外される
2020年 東京五輪で他競技と抱き合わせで追加競技(笑)として選ばれる
2024年 パリ五輪で追加競技から除外される ←New★
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:58.12ID:DR5MGL9A0
◆除外された原因を全く改善する気のない野球
 ハナからパリ以降は考えていないんだよ


758 名無しさん@恐縮です  2018/10/05(金) 07:48:17.01
五輪の正式競技だった時期も含めて
今まで何十年も時間を与えられてきて全く普及しなかったのに
これから一年や二年で突然普及すると思ってるなら本物のバカ


770 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 08:17:21.70
IOCのレポートを見ると除外された一番の要因はそれなんだよな

「五輪で何度も実施され世界にアピールできる機会が数十年の期間あったにも
 かかわらず野球関係者は普及活動を怠ってきた
 MLBの態度や国際協会の方針 各国の環境から鑑みて今後も普及活動を
 熱心に行うとは思えない」

後は
・各国団体が組織として体をなしていない
・IOCからの収入の依存度が高すぎる
・放映権が売れない
・役員に女性がいない 
・ドーピングの問題に全くとりくんでいない 
最後に追加事項で
・MLB選手が参加しない 
・開催地負担が大きすぎる

逆に言えばMLB選手の参加や開催地負担はどうでもいいから上のを
なんとかしろと言われている
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:58:18.57ID:JNLQ75Ts0
タコ踊りに負けて追放wwwwwww
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:58:29.10ID:Pujsy6/J0
野球がカヌーとかテコンドーより下のマイナー競技なんだなって思うと笑いがとまらねぇ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:58:34.45ID:8cHm7olR0
>>204
FIFAは出て行きたがっているんだけどねー
IOCが手離してくれないのよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:58:40.90ID:Bdt0H0Za0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。

ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。

そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。

さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。

サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。

スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。







もう若者には、マスゴミがゴリ押ししてるヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:58:45.90ID:tJRnD5Qr0
フランスなんてオワコンの後進国に野球ができるわけないじゃん
その次のロス五輪で復活するからいいよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:58:47.14ID:6gPYTyP50
>>90
自分が一番野蛮で下らない人間だって発表してるなw
野球見てるとみんなこんな思考回路になるんだろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:58:49.13ID:xCwfEw8d0
>>1
五輪花形競技で2連覇の羽生さん最強

アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:58:59.00ID:7gB+hBTb0
>>203
売国クソ焼き豚死ね

日本の恥め
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:03.01ID:pSyClYGJ0
空手の東京オリンピックのメダルって意味なくね?なんだったの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:06.10ID:rKjgPfnT0
>>204
正式競技は競技団体が問題起こさない限りは固定だよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:10.96ID:V6Gbqpa70
で、野球ってなんですの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:19.61ID:VPcjP/QT0
>>207

英連邦では盛んで人口爆発地帯の南アジアでは人気だからやきうよりははるかにマシ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:28.39ID:PLbB6oa30
>>204
【サッカー グループリーグ観客動員数】
8月13日
17:00会場:瀋陽  観客:38790人 オランダ - 日本
17:00会場:北京  観客:48096人 ナイジェリア - アメリカ
17:00会場:上海  観客:34160人 韓国 - ホンジュラス
17:00会場:天津  観客:47307人 カメルーン - イタリア
19:00会場:天津  観客:50437人 コートジボワール - オーストラリア
19:00会場:北京  観客:53668人 アルゼンチン - セルビア
19:00会場:秦皇島 観客:31984人 中国 - ブラジル
19:00会場:上海  観客:45202人 ニュージーランド - ベルギー
総動員 349,634人

【野球 グループリーグ観客動員数】
8月13日
観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) ←ちょwww 
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場)) ←ちょwww 
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)
総動員  17,201人




↑wwwwwwwwwww
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:28.61ID:+fweg/i80
>>181
競技人口もそうだけど
とにかく野球は金にならん
アメリカ野球は国内完結だし五輪とか無視してる
お先真っ暗あとは老衰するだけの日本野球が必死に五輪ストーカーしてるだけだからな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:29.03ID:hy1RQUQj0
うわ、羽生ヲタ来たww誰か塩撒いとけ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:32.51ID:mZJgz9K10
日本国内ですら人気が下がる一方なのに当選するわけねーだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:39.22ID:cwkF9uSY0
焼き豚リリーフカーで涙目敗走www
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:59.81ID:rKjgPfnT0
>>225
アメリカは野球はやらないよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:00.68ID:wxM77q8O0
これを契機にWBCとかプレミアとかの大会もなくなったりして
そもそも五輪復帰の為にポーズで始めた大会だし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:01.95ID:fZsvIoKF0
クリケット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
これが現実だからなぁw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:06.57ID:/sx9Il0e0
オリンピックはいらない!WBSがある!とか言うなら東京オリンピックからも勇退してくれよ・・・
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:08.15ID:Ly6oQCIo0
勢いやべえwww

ツイッターで野球死ねって言われるほど嫌われてるからなww
キャンプ情報うざくて野球嫌いな日本人ふえまくりwww
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:08.17ID:621z3SRf0
野球つっても、もう二度と日本代表チームはベストメンバーで試合できないでしょ?
アメリカにいる奴が来ないんだから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:24.11ID:wqIDqk9i0
ヨーロッパで野球はむりだよ、球場つくるのに金かかるし使い道ないし。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:26.67ID:T2fGIi2x0
>>90
こういう奴、社会の迷惑だから絶滅してほしいな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:29.11ID:zc4xNK7a0
なんで野球の面白さって伝わらんのかなぁ
俺なんて毎日キャンプ映像12球団全部見てるのに
コーチ同士の掛け合いとかさ
たまらんのよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:30.91ID:bFDiHSti0
焼豚 涙のテイクアチャンスw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:33.01ID:hUIxu4VY0
>>199
MLB「やきうに国際大会なんていらねーから」
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:38.28ID:hnVHQ04d0
やきう

恥ずかしい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:39.12ID:wJiAY5c10
このご時世でやきうやってる人って恥ずかしいって意味分かってんのかね?利己主義守銭奴って事だぞ、焼豚w
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:40.81ID:uR5+9qww0
正直、東京でやるのも恥ずかしい
インドのオリンピックでカバディーやっても、オナニー感がすごい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:04.57ID:7gB+hBTb0
東京五輪のやきうも正式競技じゃなくて、メダルも正式競技のものより一回り小さいちゃちなメダルw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:09.76ID:T5+PBolj0
空手はセンサーがついた人型へ蹴りやパンチを叩きつけて
制限時間付きのヒットポイント制にして技の正確さや破壊力値の総合点を競うスポーツに変化すればワンチャンスあったかな?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:28.14ID:Pt8ucdEw0
>>58
>審判買収しようとなんだろうとどんな手段を使っても東京は勝つしかないな
>最後の五輪だ



やきうはメダルがカウントされない
additional eventだろ。

やきう先輩がいきってもしょうがないよww
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:31.02ID:JNLQ75Ts0
やきゅうにIOCから手紙が

   ____
   /ヽ__//
  /  /  /
  /  /  /
 /  /  /
`/  /  /
/  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄
   ______
   |     |
   /  ̄ ̄ ̄ /__
  / 退 学 /_//
  /     //  /
 / ___  //  /
/     //  /
 ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ /  /
    /  /  /
     ̄ ̄ ̄ ̄
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:37.85ID:xCwfEw8d0
フィギュアスケート最強

日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人

そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

大半が定員割れw
出てる選手も女子以下の技術点がゴロゴロいるレベルの低さ

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:45.58ID:oL6lXrLL0
戦後の貧乏人にしか人気ないやきうwwwwwwwwwwwwww
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:46.85ID:bFDiHSti0
真ん中もっこりした球場とかさ

使えるわけないだろwww
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:50.38ID:8cHm7olR0
>>248
プレミアは続けてほしいね
もう亡くなった本選を夢見て予選を続ける斜め上サイコー
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:56.18ID:fZsvIoKF0
ああ、でもパリの次はロスだから野球復帰じゃんw
ソフトもアメリカ強いから復帰じゃんw
良かったじゃんw
アメリカが五輪やる限り復帰はあるぞw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:59.33ID:KM5cfQqF0
でも国内人気高いから東京ごり押しはしかたないんじゃね
いまだに球場で飛び跳ねて歌ってる人で埋まるんでしょ
世界的には不人気だけどさ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:04.05ID:HLXvr7ad0
野球が正式種目になることは金輪際無い
理由は簡単 マイナースポーツだからw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:24.97ID:DR5MGL9A0
■オリンピックの野球の歴史

1904年 △ セントルイス大会で公開競技
1906年 ● アテネ大会 除外  
1908年 ● ロンドン大会 除外
1912年 △ ストックホルム大会で公開競技復活
1916年 ● ベルリン大会 除外
1920年 ● アントワープ大会 除外
1924年 ● パリ大会 除外
1928年 ● アムステルダム大会 除外
1932年 ● ロサンゼルス大会 除外
1936年 △ ベルリン大会で公開競技復活
1940年 ● 東京→ヘルシンキ大会 除外
1944年 ● ロンドン大会 除外
1948年 ● ロンドン大会 除外
1952年 △ ヘルシンキ大会ではフィンランド式のペサパッロが公開競技を開催
1956年 △ メルボルン大会で公開競技で復活
1960年 ● ローマ大会 除外
1964年 △ 東京大会で公開競技で復活
1968年 ● メキシコシティ大会 除外
1972年 ● ミュンヘン大会 除外
1976年 ● モントリオール大会 除外
1980年 ● モスクワ大会 除外
1984年 △ ロサンゼルス大会で公開競技で復活
1988年 ○ ソウル大会で正式競技
 …
2008年 ○ 北京大会で正式競技
2012年 ● ロンドン大会で正式競技から外される
2020年 △ 東京大会で追加競技(「アディショナル・イベント」)
2024年 ● パリ大会で追加競技から外される


セントルイス大会から北京大会まで104年間。

その間じつに8回も「復活」させてもらって、しかしあの中国にすら
野球は普及も定着もしなかった。

東京大会でも「開催都市が資金自己負担で開催する空き時間の余興」扱い

もう野球という競技がテコンドーや近代五種よりはるかに魅力のない
お荷物だと認めるしかないだろう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:38.39ID:6hxB7Mf60
野球落選は予想してたから驚かないけど
空手は残念だなぁ・・・
テコンドーいらんから空手残せや
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:44.29ID:OG3rwPxB0
>>287
ロスはアメフトです
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:49.41ID:rKjgPfnT0
>>287
だからアメリカはやらんてばw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:03:02.51ID:DR5MGL9A0
ロンドン五輪女子サッカー決勝では、なでしこの戦いに感激した
イギリス人観客が 「ニッポン!ニッポン!」と大声援で後押しした。

北京五輪野球会場では、日本応援団の傍若無人な鳴り物応援に、
初めは 日本を応援していた中国人観客が相手国の応援に回る
現象が続出した(現地で観戦していた奥田英朗による)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況