【パリ共同】2024年パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。東京大会で初採用となるスケートボード、スポー
ツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。
日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。
組織委のエスタンゲ会長は会見で「四つの追加種目以外を新たに選ぶことはない」と明言した。
共同
https://this.kiji.is/471248673709999201
前スレ ★1 2019/02/21(木) 20:42:11.78
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550749331/
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ARANCIO-NERO ★
2019/02/21(木) 21:42:52.52ID:IMiPaECG92名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:43:00.45ID:ts9vMiD40 五輪の旗の前で
泣かないでください
そこに野球はいません
追加にはなりません
泣かないでください
そこに野球はいません
追加にはなりません
2019/02/21(木) 21:43:01.05ID:EHQUDdbv0
野球は日本からも追放しろ
2019/02/21(木) 21:43:01.14ID:jbxoLpXR0
ヤキブタシボーン
5名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:43:03.47ID:OFvRO1XY0 野球あかんかー
2019/02/21(木) 21:43:09.31ID:MUhUI3V10
【虐待】野田市 心愛ちゃん殺しの父親は広島カープファン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190205-00014399-jprime-soci&p=3
>酒癖は普通、ニコニコと人の話を聞き、トラブルもなし。
>広島カープのファンで、家族の話もしょっちゅう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190205-00014399-jprime-soci&p=3
>酒癖は普通、ニコニコと人の話を聞き、トラブルもなし。
>広島カープのファンで、家族の話もしょっちゅう。
7名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:43:18.05ID:uzOBpB0b0 野球ファンだけど微塵も悔しさも無いわ
オリンピックはアマチュアやオリンピックがないとやっていけないマイナースポーツのための祭典
サッカーやアメリカ4大リーグ、テニスやゴルフは自前の巨大な商業規模があるから、オリンピックなんて格下の大会としかみてないしどうでもいいんだよね
オリンピックはアマチュアやオリンピックがないとやっていけないマイナースポーツのための祭典
サッカーやアメリカ4大リーグ、テニスやゴルフは自前の巨大な商業規模があるから、オリンピックなんて格下の大会としかみてないしどうでもいいんだよね
2019/02/21(木) 21:43:18.45ID:9VW3agK70
焼き豚怒りの隠し球
9名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:43:25.43ID:qEXVTZeS0 ジャップ悔しいかwww
2019/02/21(木) 21:43:27.62ID:NHtg/NWV0
五輪から退学wwwwwww
2019/02/21(木) 21:43:44.63ID:PYOYXMDa0
もう五輪には復活できないだろうな。
2019/02/21(木) 21:44:01.31ID:x23nj18v0
沖縄発祥の空手ってなに?
空手はあるん?
空手はあるん?
2019/02/21(木) 21:44:12.69ID:MCmqeXmt0
そりゃあ球場ないから当たり前だろ
空手はちょっと気の毒
空手はちょっと気の毒
2019/02/21(木) 21:44:14.17ID:oi+LA3qf0
やきうは退屈過ぎるから当然
15名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:44:17.44ID:hjwRF6wR0 そろそろ陰謀論者の焼き豚が来るかな?w
2019/02/21(木) 21:44:20.70ID:5Xv84Iy50
焼き豚ちゃん息してる?www
17名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:44:34.86ID:oL6lXrLL0 死ぬほどつまらない除外れじゃーw
2019/02/21(木) 21:44:35.44ID:NmWBVTxh0
東京五輪で復活って意気込んでた焼き豚死亡w
2019/02/21(木) 21:44:36.85ID:Kl7RUpha0
焼き豚リリーフカーで逃走w
2019/02/21(木) 21:44:49.73ID:CySq44WZ0
全米が大谷に熱狂!!
↓
大谷の視聴率1%
野球はもう駄目だww
↓
大谷の視聴率1%
野球はもう駄目だww
2019/02/21(木) 21:44:51.27ID:mgEzIz6R0
2020だけ復活させた意味って・・・
2019/02/21(木) 21:44:55.51ID:K1d+bLpy0
テコンドォォォ…
23名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:44:58.10ID:6gPYTyP50 1000名無しさん@恐縮です2019/02/21(木) 21:42:34.07ID:/sx9Il0e0
1000なら野球滅亡
野球さん卒業じゃなく滅亡してもうた
1000なら野球滅亡
野球さん卒業じゃなく滅亡してもうた
2019/02/21(木) 21:44:59.50ID:oSwITh++0
追放されても金(偽物)!
25名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:45:01.29ID:DNdQSjFB0 >>7
サッカーもバスケもテニスもゴルフも五輪競技だが
サッカーもバスケもテニスもゴルフも五輪競技だが
2019/02/21(木) 21:45:07.68ID:/AaJwwiQ0
人気がなくなってきたから代表戦やってるのにベスメンは揃えない
なめてるわな
なめてるわな
2019/02/21(木) 21:45:16.84ID:uzOBpB0b0
アメリカ人気スポーツ世論調査 (ギャラップ)
調査年 野球 サッカー
1948 39% *0%
1960 34% *0%
1972 24% *0%
1981 16% *2%
1990 16% *1%
2000 13% *2%
2013 14% *4%
2017 *9% *7%
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&g_campaign=item_224864&g_medium=copy
それでも世界の中心アメリカでは野球がサッカーより人気ある
調査年 野球 サッカー
1948 39% *0%
1960 34% *0%
1972 24% *0%
1981 16% *2%
1990 16% *1%
2000 13% *2%
2013 14% *4%
2017 *9% *7%
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&g_campaign=item_224864&g_medium=copy
それでも世界の中心アメリカでは野球がサッカーより人気ある
2019/02/21(木) 21:45:22.49ID:MGsopEts0
卒業(2回目)
29名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:45:24.88ID:GoC6C7Iq0駅伝が見たい
が、協会で選手選考が100%揉めそうwww
2019/02/21(木) 21:45:24.94ID:tslXqle30
ブレークダンス以下
31名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:45:27.64ID:uhkeimrh0 やきう先輩は連行
2019/02/21(木) 21:45:27.98ID:eOXSsA4o0
サッカーとか言うメジャースポーツは当選なん?
2019/02/21(木) 21:45:31.21ID:l+6r5JUj0
フランスって野球やってたっけ?
2019/02/21(木) 21:45:43.33ID:AJQaoutV0
反日サカチョンが空手も落ちたことを喜んでるな
35名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:45:45.80ID:Gp+vhjzM0 日本
韓国
台湾
アメリカ
メキシコ
キューバ
まともなリーグがあるのは数カ国
残る国ではマイナースポーツ
野球の落選はしょうがない
韓国
台湾
アメリカ
メキシコ
キューバ
まともなリーグがあるのは数カ国
残る国ではマイナースポーツ
野球の落選はしょうがない
2019/02/21(木) 21:45:47.85ID:zfCD739vO
野球ソフトボール空手落選 あたり前田のクラッカー
2019/02/21(木) 21:45:48.98ID:WGHJRp8u0
野球よりブレイクダンスのほうが全然かっけーよ、実際
フィギュア男子よりメチャクチャ男らしいし
頼むから重力に従ってくれ。ブレイクダンス世界大会の様子
https://www.youtube.com/watch?v=40_FJtJ_Smk
フィギュア男子よりメチャクチャ男らしいし
頼むから重力に従ってくれ。ブレイクダンス世界大会の様子
https://www.youtube.com/watch?v=40_FJtJ_Smk
38名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:45:51.19ID:HLXvr7ad0 五輪から追放
文化放送が撤退
野球に良いニュースがねえなあw
文化放送が撤退
野球に良いニュースがねえなあw
2019/02/21(木) 21:45:56.24ID:WWHPctvc0
野球ってやっぱおもしろいなw
2019/02/21(木) 21:45:56.94ID:NUysAQkX0
やきうあかんかー
2019/02/21(木) 21:45:58.98ID:L2KS9Omi0
お侍ちゃんジャパンも最後ですなー
42名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:46:01.75ID:FUcqeRub0 あかんか野球
43名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:46:06.40ID:2bCmaupk0 ドマイナースポーツやきう
2019/02/21(木) 21:46:12.89ID:8epSu2hx0
野球は競技場の用意にめちゃくちゃ金かかるし終わった後も使い道ないしな
仕方ない
仕方ない
2019/02/21(木) 21:46:18.16ID:JVZuZJ7e0
べ、べりー、いんぽーたんと、べ、べーすぼーる・・・
46名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:46:18.79ID:W/MgDGNw0 世界はサッカーが全て
2019/02/21(木) 21:46:20.89ID:9VW3agK70
>>26
在日が多いから焼き豚さんは五輪ではベストメンバーが集められないんだよw
在日が多いから焼き豚さんは五輪ではベストメンバーが集められないんだよw
48名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:46:21.95ID:oL6lXrLL0 WBC決勝 1.8%
プレミア12決勝 0.8%
人気なら糞れじゃーの決勝見ろやw
プレミア12決勝 0.8%
人気なら糞れじゃーの決勝見ろやw
49名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:46:25.70ID:rKjgPfnT0 >>32
正式競技はやるのが当たり前
正式競技はやるのが当たり前
2019/02/21(木) 21:46:28.66ID:6sifwGHI0
誰かー!リリーフカー呼んでー!!
野球豚が倒れたから、リリーフカー呼んでー!!
野球豚が倒れたから、リリーフカー呼んでー!!
2019/02/21(木) 21:46:28.77ID:2/InkX5+0
そらそうだろ。
野球なんて
日本と韓国と台湾と米国しかやってねーもん。
野球なんて
日本と韓国と台湾と米国しかやってねーもん。
52名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:46:32.67ID:yJFrbyOJ0 涙ふけよw
32 名無しさん@恐縮です 2019/02/21(木) 21:45:27.98 ID:eOXSsA4o0
サッカーとか言うメジャースポーツは当選なん?
32 名無しさん@恐縮です 2019/02/21(木) 21:45:27.98 ID:eOXSsA4o0
サッカーとか言うメジャースポーツは当選なん?
2019/02/21(木) 21:46:35.62ID:y3dKjrzV0
楽しかったWBC
みんなで行ったプレミア12
私達は五輪から卒業します
みんなで行ったプレミア12
私達は五輪から卒業します
2019/02/21(木) 21:46:38.74ID:avjmx6050
2019/02/21(木) 21:46:50.15ID:qGWyuLcT0
当然だな
あの特殊なグラウンドを何とかしない限りこれ以上の普及はあり得ない
あの特殊なグラウンドを何とかしない限りこれ以上の普及はあり得ない
2019/02/21(木) 21:46:56.10ID:75BrBCXY0
>>51
あと中南米の一部とな
あと中南米の一部とな
57名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:46:59.88ID:KM5cfQqF0 野球なくなるのはまぁ当然として
ぶっちゃけてサッカーもW杯に比べて屁みたいなもんなんだよな
野球もメジャーが最高峰だし
サッカーもW杯が最高峰だし
参加国多いから野球よりはサッカーのが楽しめるけど
ぶっちゃけてサッカーもW杯に比べて屁みたいなもんなんだよな
野球もメジャーが最高峰だし
サッカーもW杯が最高峰だし
参加国多いから野球よりはサッカーのが楽しめるけど
2019/02/21(木) 21:47:01.85ID:tslXqle30
審判買収しようとなんだろうとどんな手段を使っても東京は勝つしかないな
最後の五輪だ
最後の五輪だ
2019/02/21(木) 21:47:20.54ID:fZsvIoKF0
野球w
2019/02/21(木) 21:47:24.99ID:NmWBVTxh0
>>32
IOCがFIFAにお願いしてサッカーに出てもらってるレベルだからな
IOCがFIFAにお願いしてサッカーに出てもらってるレベルだからな
61名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:47:26.48ID:hy1RQUQj0 やきう人気ないなあ
2019/02/21(木) 21:47:31.50ID:y5nbNGSo0
サッカー→IOCが土下座して残ってもらう
やきう→さようなら(^ー^)ノ
やきう→さようなら(^ー^)ノ
2019/02/21(木) 21:47:36.00ID:vEKwNKyU0
野球なんて東京5輪で特別復活なだけで未来永劫二度と正式種目になるわけないよ
世界でマイナー、プレイするのに人数と道具と球場揃えないと正式の形にならない=貧困国に無理
&大人気の日本ですら少年の人生棒に振るレベルの負荷をたった一人にかけることに
いやちょっとまって全国で足並みそろえてから
なんて現在今の段階で協議これからはじめまーすなんてやってるようじゃね
世界でマイナー、プレイするのに人数と道具と球場揃えないと正式の形にならない=貧困国に無理
&大人気の日本ですら少年の人生棒に振るレベルの負荷をたった一人にかけることに
いやちょっとまって全国で足並みそろえてから
なんて現在今の段階で協議これからはじめまーすなんてやってるようじゃね
2019/02/21(木) 21:47:36.94ID:tgI4PTUn0
2019/02/21(木) 21:47:39.91ID:KgDdkznV0
>>7
くやしいのうくやしいのう
くやしいのうくやしいのう
2019/02/21(木) 21:47:44.42ID:UHks9RSO0
野球はもういいよ、飽きたよ
2019/02/21(木) 21:47:44.94ID:75BrBCXY0
>>52
ぶっちゃけサッカーって五輪の方が人気取りに引っ張っててサッカー側は迷惑してるのに
ぶっちゃけサッカーって五輪の方が人気取りに引っ張っててサッカー側は迷惑してるのに
2019/02/21(木) 21:48:00.90ID:oSwITh++0
星野も草葉の陰で歯ぎしりしてるな
ヨットや馬術以下
ヨットや馬術以下
2019/02/21(木) 21:48:08.06ID:AJQaoutV0
こんな野球にすら勝てないんだよなあ日本のたま蹴り…
卓球やカーリングより遥かに下
かわいそうに
卓球やカーリングより遥かに下
かわいそうに
2019/02/21(木) 21:48:09.23ID:y5nbNGSo0
>>7
唐揚げでも食って落ち着けw
唐揚げでも食って落ち着けw
2019/02/21(木) 21:48:12.22ID:HERmzwmn0
金メダル有望競技って公開競技時代以外で金メダルあったっけ?
2019/02/21(木) 21:48:13.36ID:NHtg/NWV0
東京五輪に豚スゴロク捻じ込む為に、どれほどの税金が注ぎ込まれたのかも暴露してくれ
73名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:48:23.14ID:yJFrbyOJ074名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:48:25.56ID:DNdQSjFB0 >>69
焼き豚発狂してて草
焼き豚発狂してて草
75名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:48:29.92ID:LXqRqnDW0 まだ2アウトだろ
野球ちゃんは五輪辞めへんで
野球ちゃんは五輪辞めへんで
76名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:48:32.67ID:6gPYTyP50 野球はパラリンピックで開催すればいいんじゃね?
障害を持ったカープファンの女の子も喜ぶだろ
障害を持ったカープファンの女の子も喜ぶだろ
2019/02/21(木) 21:48:33.33ID:c3QM1g+i0
ID:Jzxy+t1a0はもういないのかな?
2019/02/21(木) 21:48:34.45ID:ga76n1lA0
野球はつまらないおわこん
79名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:48:37.16ID:nbqpKpcm0 野球がゴミなのは当然として空手もテコンドーに負けるのか…
2019/02/21(木) 21:48:41.73ID:T5+PBolj0
野球は落選したんかw
まあ何も改善や世界に普及活動してなかったもんなw希望的観測では無理
まあ何も改善や世界に普及活動してなかったもんなw希望的観測では無理
2019/02/21(木) 21:48:50.75ID:gkc/bw560
野球終了
2019/02/21(木) 21:48:54.01ID:NmWBVTxh0
>>25
論破してて草
論破してて草
2019/02/21(木) 21:48:55.28ID:621z3SRf0
サーフィンやブレイクダンス以下ってのはショックだろうな
「五輪の馬術なんて、正直誰が見てるんや? 人気種目の野球こそ五輪にふさわしい」
つってた星野仙一ってやつがいたけど、世界の笑いものにされてた
「五輪の馬術なんて、正直誰が見てるんや? 人気種目の野球こそ五輪にふさわしい」
つってた星野仙一ってやつがいたけど、世界の笑いものにされてた
84名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:48:58.78ID:Aqh3OBzd0 空手と比較してテコンドーがどうこう言ってる奴が多いけど、
テコンドーは元々空手のパクリから生まれた競技で、格闘技や
武術としての芯は無い。
そして芯が無いからこと非常に柔軟で、五輪競技として居残る
為に大胆な改革を受け入れられた。
五輪競技として残る為には、韓国勢が不利になるのも厭わない。
今ではかなり多くの国がメダルを獲得出来る競技になっている。
もはや五輪競技として、新参者で拘りの多い空手とは立場が
全然違うよ。
テコンドーは元々空手のパクリから生まれた競技で、格闘技や
武術としての芯は無い。
そして芯が無いからこと非常に柔軟で、五輪競技として居残る
為に大胆な改革を受け入れられた。
五輪競技として残る為には、韓国勢が不利になるのも厭わない。
今ではかなり多くの国がメダルを獲得出来る競技になっている。
もはや五輪競技として、新参者で拘りの多い空手とは立場が
全然違うよ。
2019/02/21(木) 21:49:10.15ID:xE6ZHlMJ0
空手はフランスで人気あるのにな
86名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:49:27.17ID:rKjgPfnT02019/02/21(木) 21:49:28.32ID:y5nbNGSo0
>>83
貧乏人には縁のない世界だからなw
貧乏人には縁のない世界だからなw
88名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:49:30.19ID:PYOYXMDa0 ラグビーやアメフトのように独立自尊でやればいいのに
やきうは名を取ろうとオリンピック推しが強引すぎた
やきうは名を取ろうとオリンピック推しが強引すぎた
89名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:49:30.64ID:jYcom4vc0 フランスの競技人口(ベスト5)はこんな感じらしい
1 サッカー 223万人
2 テニス 112万人
3 乗馬 65万人
4 柔道 57万人
5 バスケ 45万人
1 サッカー 223万人
2 テニス 112万人
3 乗馬 65万人
4 柔道 57万人
5 バスケ 45万人
90名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:49:33.36ID:5KmlQBgC0 no1***** | 11分前
野球をやらないなら五輪自体廃止すべき
野球以外のスポーツなどお遊戯にしか見えない。100m速く走ったからだから何だという話だ。どれもこれも野球のような奥深さもなく知性も感じない下らなくて野蛮な競技ばかり。
野球をやらないなら五輪自体廃止すべき
野球以外のスポーツなどお遊戯にしか見えない。100m速く走ったからだから何だという話だ。どれもこれも野球のような奥深さもなく知性も感じない下らなくて野蛮な競技ばかり。
91名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:49:34.21ID:6gPYTyP50 >>7
微塵も感じないのにわざわざスレ開いて長文乙ですwwwwwwwwww
微塵も感じないのにわざわざスレ開いて長文乙ですwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:49:34.34ID:MakOIyAd0 >>2
野球のお墓の前で泣かないでください
野球のお墓の前で泣かないでください
2019/02/21(木) 21:49:38.96ID:hUIxu4VY0
やきう滅亡おめ★
2019/02/21(木) 21:49:39.37ID:hTqZg2zC0
>>6
気持ち悪いやきぶた
気持ち悪いやきぶた
2019/02/21(木) 21:49:40.18ID:M1ytmeKf0
焼き豚何回死んでんだよw
2019/02/21(木) 21:49:51.94ID:L2KS9Omi0
正直ブレークダンスほうが100倍面白そう
2019/02/21(木) 21:49:59.86ID:btsSOKCF0
テコンドー消せよ
2019/02/21(木) 21:50:18.01ID:KgDdkznV0
>>90
やきう脳www
やきう脳www
2019/02/21(木) 21:50:19.26ID:IM8uez8Q0
100名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:20.21ID:621z3SRf0 阪神タイガースの名選手だったよっさんこと吉田義男が、野球を根付かせようとしてたのが
このフランス。パリ五輪で木っ端微塵ってのはなんとも皮肉やな
このフランス。パリ五輪で木っ端微塵ってのはなんとも皮肉やな
101名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:22.58ID:6e+z5v/00 空手はなんで人気出なかったんだ
102名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:31.20ID:2bCmaupk0 一般人は大谷が出ると思っててテレ朝ではオリンピックで見たい競技1位だった
103名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:34.32ID:b9NVH5Po0 これが普通のチョイスwww
104名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:37.58ID:y3dKjrzV0 パリは燃えてるか?
やきうは冷え冷えw
やきうは冷え冷えw
105名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:42.23ID:rFSFJgah0 空手は東京限定メダルで価値あるやんw
テコンドーなんて金メダルにすら価値はない
テコンドーなんて金メダルにすら価値はない
106名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:43.77ID:a05proXu0 ・サッカーガー
・サカ豚ガー
・や、野球にはWBCがあるし
・野球は五輪が無くたってどうってことは無いけど、ソフトがかわいそう!
・五輪なんて最初から興味ないよ、NPBがあれば問題ない!
・東京五輪はアマチュア出しとけ!
だいたい想像つくなw
・サカ豚ガー
・や、野球にはWBCがあるし
・野球は五輪が無くたってどうってことは無いけど、ソフトがかわいそう!
・五輪なんて最初から興味ないよ、NPBがあれば問題ない!
・東京五輪はアマチュア出しとけ!
だいたい想像つくなw
107名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:46.17ID:6gPYTyP50 >>2
泣くというより顔真っ赤で発狂してそうw
泣くというより顔真っ赤で発狂してそうw
108名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:54.66ID:3rqvnbbX0 五輪?WBCがありゃいいだろ?
109名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:59.49ID:A90IRcOi0 ヘディング脳w
110名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:50:59.86ID:ZvEv3U4R0 まあ当然
111名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:02.55ID:prZ/fbqx0112名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:19.02ID:l2K5oowV0 野球は仕方ないとして空手は残念だな
日本って韓国と比べると自国の文化を広げるのが下手過ぎるわ
日本って韓国と比べると自国の文化を広げるのが下手過ぎるわ
113名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:22.62ID:rKjgPfnT0114名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:27.83ID:IM8uez8Q0 >>108
wbcだっていつまで続くかわからんだろw
wbcだっていつまで続くかわからんだろw
115名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:32.20ID:8epSu2hx0116名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:34.88ID:epQHNuF30 野球はプロあるから五輪とかいらんだろ
ソフトの人50年後位にまた可能性あるから頑張ってw
ソフトの人50年後位にまた可能性あるから頑張ってw
117名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:39.05ID:hUIxu4VY0 >>90
やきうのバットってヨーロッパじゃ凶器で有名だよな
やきうのバットってヨーロッパじゃ凶器で有名だよな
118名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:49.18ID:DR5MGL9A0 ■オリンピックの野球の歴史
1904年 △ セントルイス大会で公開競技
1906年 ● アテネ大会 除外
1908年 ● ロンドン大会 除外
1912年 △ ストックホルム大会で公開競技復活
1916年 ● ベルリン大会 除外
1920年 ● アントワープ大会 除外
1924年 ● パリ大会 除外
1928年 ● アムステルダム大会 除外
1932年 ● ロサンゼルス大会 除外
1936年 △ ベルリン大会で公開競技復活
1940年 ● 東京→ヘルシンキ大会 除外
1944年 ● ロンドン大会 除外
1948年 ● ロンドン大会 除外
1952年 △ ヘルシンキ大会ではフィンランド式のペサパッロが公開競技を開催
1956年 △ メルボルン大会で公開競技で復活
1960年 ● ローマ大会 除外
1964年 △ 東京大会で公開競技で復活
1968年 ● メキシコシティ大会 除外
1972年 ● ミュンヘン大会 除外
1976年 ● モントリオール大会 除外
1980年 ● モスクワ大会 除外
1984年 △ ロサンゼルス大会で公開競技で復活
1988年 ○ ソウル大会で正式競技
…
2008年 ○ 北京大会で正式競技
2012年 ● ロンドン大会で正式競技から外される
2020年 △ 東京大会で追加競技(「アディショナル・イベント」)
2024年 ● パリ大会で追加競技から外される
セントルイス大会から北京大会まで104年間。
その間じつに8回も「復活」させてもらって、しかしあの中国にすら
野球は普及も定着もしなかった。
東京大会でも「開催都市が資金自己負担で開催する空き時間の余興」扱い
もう野球という競技がテコンドーや近代五種よりはるかに魅力のない
お荷物だと認めるしかないだろう
1904年 △ セントルイス大会で公開競技
1906年 ● アテネ大会 除外
1908年 ● ロンドン大会 除外
1912年 △ ストックホルム大会で公開競技復活
1916年 ● ベルリン大会 除外
1920年 ● アントワープ大会 除外
1924年 ● パリ大会 除外
1928年 ● アムステルダム大会 除外
1932年 ● ロサンゼルス大会 除外
1936年 △ ベルリン大会で公開競技復活
1940年 ● 東京→ヘルシンキ大会 除外
1944年 ● ロンドン大会 除外
1948年 ● ロンドン大会 除外
1952年 △ ヘルシンキ大会ではフィンランド式のペサパッロが公開競技を開催
1956年 △ メルボルン大会で公開競技で復活
1960年 ● ローマ大会 除外
1964年 △ 東京大会で公開競技で復活
1968年 ● メキシコシティ大会 除外
1972年 ● ミュンヘン大会 除外
1976年 ● モントリオール大会 除外
1980年 ● モスクワ大会 除外
1984年 △ ロサンゼルス大会で公開競技で復活
1988年 ○ ソウル大会で正式競技
…
2008年 ○ 北京大会で正式競技
2012年 ● ロンドン大会で正式競技から外される
2020年 △ 東京大会で追加競技(「アディショナル・イベント」)
2024年 ● パリ大会で追加競技から外される
セントルイス大会から北京大会まで104年間。
その間じつに8回も「復活」させてもらって、しかしあの中国にすら
野球は普及も定着もしなかった。
東京大会でも「開催都市が資金自己負担で開催する空き時間の余興」扱い
もう野球という競技がテコンドーや近代五種よりはるかに魅力のない
お荷物だと認めるしかないだろう
119名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:55.82ID:NmWBVTxh0 やきうも王長嶋が死んだら観てた老害焼き豚も一緒に死滅して完全終了だろw
120名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:51:56.72ID:PLbB6oa30 通るわけねえだろやきうんこりあ豚www
121名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:05.62ID:RpwBZDES0 空手はいらん
オリンピックでやるもんじゃない
オリンピックでやるもんじゃない
122名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:09.41ID:5SpzTIuL0 な?やきうとかいうクッソマイナーは東京五輪限定って言っただろ?
123名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:16.05ID:6oGZzz7j0 今思えばアテネ・北京って、よくまあ律儀に野球やってくれたもんだなあ
124名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:18.93ID:6sifwGHI0 本当は日本で統一組織を作って世界へ普及活動に打って出ないといけないのに。
現実は各競技団体で足を引っ張りあって、利権争いを繰りするだけで協力する姿勢がゼロ
その象徴的なのがプロとアマが断絶するという訳の分からない状態で、プロで培ってきた技術や戦術をアマチュアに普及させる手段がないせいで、一向に競技レベルがあがらずスターも生まれない。
プロが育成活動に参加できず、選手を育成するのが子供たちを怒鳴りつける事しか知らない素人のおっさんたちという出鱈目な茶番
本当に日本人てバカなんじゃないのかね
現実は各競技団体で足を引っ張りあって、利権争いを繰りするだけで協力する姿勢がゼロ
その象徴的なのがプロとアマが断絶するという訳の分からない状態で、プロで培ってきた技術や戦術をアマチュアに普及させる手段がないせいで、一向に競技レベルがあがらずスターも生まれない。
プロが育成活動に参加できず、選手を育成するのが子供たちを怒鳴りつける事しか知らない素人のおっさんたちという出鱈目な茶番
本当に日本人てバカなんじゃないのかね
125名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:24.57ID:L2KS9Omi0 テコンドーは盛り上がらないんだよな。あれも消えるんじゃない?
126名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:26.26ID:S2n9xZRc0 日本の空手はテコンドーのパクリ
テコンドーさえあればいい
テコンドーさえあればいい
127名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:29.35ID:snXJrVU/0 球場の形が致命的だわな
128名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:31.31ID:DR5MGL9A0 ■野球は“世界”も捏造
サッカー FIFA加盟国:209の国と地域
↓
FIFAランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :161ヶ国
10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)
世界野球 IBAF加盟国:124の国と地域
↓
IBAFランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :15ヶ国
10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)
加盟国のうち
実態なしの国 全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%
ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。
女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8・ベスト4の国の先発投手が
ストライクを投げられず、準決勝・準々決勝で押し出しだらけのコールド
ゲームが続出する惨状。
サッカー FIFA加盟国:209の国と地域
↓
FIFAランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :161ヶ国
10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)
世界野球 IBAF加盟国:124の国と地域
↓
IBAFランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :15ヶ国
10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)
加盟国のうち
実態なしの国 全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%
ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。
女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8・ベスト4の国の先発投手が
ストライクを投げられず、準決勝・準々決勝で押し出しだらけのコールド
ゲームが続出する惨状。
129名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:33.48ID:l+6r5JUj0130名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:37.89ID:B+MaVMF+0 当たり前
131名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:38.24ID:jeORLVH50 当然だね
132名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:47.25ID:WCCyog9q0 電通ゴリ押しのスポーツクライミングが候補に残ったのかよ。
また賄賂積んだか?
また賄賂積んだか?
133名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:47.76ID:6oGZzz7j0 >>123
シドニーもそうか
シドニーもそうか
134名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:49.32ID:cXcMDuW10 サッカーガー
135名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:50.52ID:bK5ltzo40 五輪追放
WBCがある!
WBC廃止
NPBがあればいい!
焼き豚の戦線後退言説w
WBCがある!
WBC廃止
NPBがあればいい!
焼き豚の戦線後退言説w
136名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:52:59.77ID:lpRD3h460 そらまぁそうだろ
やきうって参加国数少ないんだし。
やきうって参加国数少ないんだし。
137名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:03.28ID:IM8uez8Q0 悲しんでるのは日本と韓国くらいだろうなw
138名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:07.06ID:HuiZgr+Y0 次無くなる競技のメダル欲しいの?
139名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:08.64ID:DR5MGL9A0 ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。
野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。
野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。
◆ドイツ会員数2014(2003)
01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund
…
07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung
…
12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830) 近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35 54871(59830) テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37 52992(53206) 柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38 50552(21356) アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland
…
46 23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48 19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband
http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
http://www.dosb.de/fileadmin/sharepoint/Materialien%20%7B82A97D74-2687-4A29-9C16-4232BAC7DC73%7D/Bestandserhebung_2014.pdf
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。
野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。
野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。
◆ドイツ会員数2014(2003)
01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund
…
07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung
…
12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830) 近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35 54871(59830) テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37 52992(53206) 柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38 50552(21356) アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland
…
46 23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48 19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband
http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
http://www.dosb.de/fileadmin/sharepoint/Materialien%20%7B82A97D74-2687-4A29-9C16-4232BAC7DC73%7D/Bestandserhebung_2014.pdf
140名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:13.62ID:PYOYXMDa0 侍も解散したほうが
力入りすぎでみっともないし
力入りすぎでみっともないし
141名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:15.67ID:rKjgPfnT0 >>116
50年後には追加種目制度ないかもよ
50年後には追加種目制度ないかもよ
142名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:19.78ID:KM5cfQqF0 空手も型いれなきゃなんとか存続できたかもなw
143名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:19.96ID:y5nbNGSo0 >>136
東京では6カ国も出るんだぞ!
東京では6カ国も出るんだぞ!
144名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:21.80ID:6gPYTyP50 >>108
そう思うなら東京五輪からも出て行けよw
そう思うなら東京五輪からも出て行けよw
145名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:23.68ID:zf7kANNK0 野球・ソフトの為に、大会後誰も利用しない競技場をわざわざ整備する必要は無いという、至極当然の判断。
そもそも野球・ソフトは世界的に普及している訳でもなく、普及が見込める訳でもない。
そもそも野球・ソフトは世界的に普及している訳でもなく、普及が見込める訳でもない。
146名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:27.89ID:gpjsCnoU0 でしょうね
147名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:29.13ID:DR5MGL9A0 ■テコンドーにすら及ばない野球の普及努力
バカな野球関係者は、よく「テコンドーなんかより野球の方が
世界でも人気があるはずだ!」と世迷言を語る。
(現実にはドイツにおける競技人口で、野球とソフトボールを
合わせてもテコンドーの半分でしかない)
野球も在日の詐欺ツールだけど、テコンドーをなめすぎ。
韓国人はロビイ活動にたけているだけでなく、いかにして
テコンドーを普及させ定着させるかについて、野球なんぞとは
比べ物にならない努力をちゃんとしている。
まず五輪に参加するにあたって、柔道の日本みたいに
「韓国がメダルを独占したいんだろう」と思わせないよう、
全階級通じて一国から参加できる選手の上限枠を設けた。
つまり全階級のうち韓国が選手を送れるのは数階級だけ、
韓国から絶対に選手を送れない階級がいくつもあるということで、
他国にとっては美味しい話だ。
そして単に各国に名前だけのテコンドー協会を作るのではなく、
ちゃんとコーチを常駐させ、強くなる指導を続けてきた。
このおかげで、オリンピックではテコンドー種目でしかメダルを
取った事がない国というのがいくつもあり、それらの国々が過去の
IOC会合でも「テコンドー廃止、絶対反対!」を主張して、存続の
強力な支援者になってる。
こういう地道な努力が野球には全くできていない。
WBCなどで義務付けられた「アマチュア野球への貢献」として
何をやったかと言ったら、巨人とアマチュアチームの親善試合を
組んだだけ。それも入場料を取って。バカにした話だ。
バカな野球関係者は、よく「テコンドーなんかより野球の方が
世界でも人気があるはずだ!」と世迷言を語る。
(現実にはドイツにおける競技人口で、野球とソフトボールを
合わせてもテコンドーの半分でしかない)
野球も在日の詐欺ツールだけど、テコンドーをなめすぎ。
韓国人はロビイ活動にたけているだけでなく、いかにして
テコンドーを普及させ定着させるかについて、野球なんぞとは
比べ物にならない努力をちゃんとしている。
まず五輪に参加するにあたって、柔道の日本みたいに
「韓国がメダルを独占したいんだろう」と思わせないよう、
全階級通じて一国から参加できる選手の上限枠を設けた。
つまり全階級のうち韓国が選手を送れるのは数階級だけ、
韓国から絶対に選手を送れない階級がいくつもあるということで、
他国にとっては美味しい話だ。
そして単に各国に名前だけのテコンドー協会を作るのではなく、
ちゃんとコーチを常駐させ、強くなる指導を続けてきた。
このおかげで、オリンピックではテコンドー種目でしかメダルを
取った事がない国というのがいくつもあり、それらの国々が過去の
IOC会合でも「テコンドー廃止、絶対反対!」を主張して、存続の
強力な支援者になってる。
こういう地道な努力が野球には全くできていない。
WBCなどで義務付けられた「アマチュア野球への貢献」として
何をやったかと言ったら、巨人とアマチュアチームの親善試合を
組んだだけ。それも入場料を取って。バカにした話だ。
148名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:36.18ID:hy1RQUQj0 >>108
WBCって日本と韓国でしか放送されないやつだろwwアマ相手に苦戦してるの見てなにが楽しいの?ww
WBCって日本と韓国でしか放送されないやつだろwwアマ相手に苦戦してるの見てなにが楽しいの?ww
149名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:47.58ID:k9xODaiH0 野球はわかるが、空手はあかんのか?
150名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:58.28ID:k2P7lka/0 フランスは大丈夫だろうけど、サーフィンってどこの国でもできるか?
151名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:53:58.84ID:fZsvIoKF0 >>142テコンドーあるから無理w
152名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:06.00ID:jRp7bcHV0 ま、もともと正式競技じゃないし。野球はマスコミが騒いでるだけ
153名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:11.06ID:PLbB6oa30 >>32
サッカーは正式競技なんだけど?(笑)
サッカーは正式競技なんだけど?(笑)
154名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:14.36ID:LAUiyC7A0 フランスがメダルとれない種目
推薦する訳ねえだろ
推薦する訳ねえだろ
155名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:16.50ID:oL6lXrLL0 必ず負けるやきうは民主党
156名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:20.01ID:621z3SRf0 まだ自転車競技を増やしてくれたほうがずっと有意義ですよ
24時間耐久レースとか
24時間耐久レースとか
157名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:24.10ID:cOJ3ye3y0 クリケットと組んでなんとかしないと
158名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:29.07ID:Gp+vhjzM0 日曜日のハリーの愚痴と怒りが楽しみでしょうがない
IOCに喝!喝!喝!
録画予約しておこう
IOCに喝!喝!喝!
録画予約しておこう
159名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:32.35ID:+Vobqq2Q0 豚すごろくwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:34.61ID:fZsvIoKF0 ブレークダンスは韓国メダル有力候補じゃんw
アメリカ、韓国が金メダル候補w
アメリカ、韓国が金メダル候補w
161名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:41.15ID:B1WSbipZ0 >>150
日本の波がショボいだけ
日本の波がショボいだけ
162名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:41.45ID:jYcom4vc0 野球はプロがあるから別にいいだろ
五輪競技から外れたとしてもマイナスにはならない
五輪競技から外れたとしてもマイナスにはならない
163名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:46.78ID:hy1RQUQj0 >>140
落ち武者に降格するべき
落ち武者に降格するべき
164名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:54:51.92ID:7gB+hBTb0 当たり前のことなのに糞バカな野球マスゴミ
165名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:01.77ID:OyFw/n+n0 >>1
アメリカも野球の国際化には必死じゃないんだから、
日本もねいい加減諦めて、
ガラパゴスでやって行こうと言う覚悟持とうよ。
Tシャツやユニや人形と言った、
野球競技外の商材で釣ってるとは言っても、
NPBは各球団とも観客いっぱい入ってると自慢してるくらいなんだから。
国際化なんて無理に目指さんでもいいでしょ。
アメリカも野球の国際化には必死じゃないんだから、
日本もねいい加減諦めて、
ガラパゴスでやって行こうと言う覚悟持とうよ。
Tシャツやユニや人形と言った、
野球競技外の商材で釣ってるとは言っても、
NPBは各球団とも観客いっぱい入ってると自慢してるくらいなんだから。
国際化なんて無理に目指さんでもいいでしょ。
166名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:04.28ID:621z3SRf0 >>150
消える可能性はあるね 山国じゃできないし
消える可能性はあるね 山国じゃできないし
167名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:08.50ID:DR5MGL9A0 各国Google検索数のサッカーと野球の比率
サッカー99% 野球1% イギリス
サッカー99% 野球1% フランス
サッカー99% 野球1% ロシア
サッカー99% 野球1% スペイン
サッカー99% 野球1% イタリア
サッカー99% 野球1% トルコ
サッカー99% 野球1% タイ
サッカー99% 野球1% インドネシア
サッカー99% 野球1% ブラジル
サッカー99% 野球1% アルゼンチン
サッカー98% 野球2% ドイツ
サッカー97% 野球3% オランダ
サッカー97% 野球3% インド
サッカー96% 野球4% コロンビア
サッカー91% 野球9% オーストラリア
サッカー84% 野球16% メキシコ
サッカー78% 野球22% ベネズエラ
サッカー69% 野球31% カナダ
サッカー51% 野球49% アメリカ
サッカー99% 野球1% イギリス
サッカー99% 野球1% フランス
サッカー99% 野球1% ロシア
サッカー99% 野球1% スペイン
サッカー99% 野球1% イタリア
サッカー99% 野球1% トルコ
サッカー99% 野球1% タイ
サッカー99% 野球1% インドネシア
サッカー99% 野球1% ブラジル
サッカー99% 野球1% アルゼンチン
サッカー98% 野球2% ドイツ
サッカー97% 野球3% オランダ
サッカー97% 野球3% インド
サッカー96% 野球4% コロンビア
サッカー91% 野球9% オーストラリア
サッカー84% 野球16% メキシコ
サッカー78% 野球22% ベネズエラ
サッカー69% 野球31% カナダ
サッカー51% 野球49% アメリカ
168名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:11.89ID:B+MaVMF+0 いくらインド人で数増ししてて実競技人口が謎だとしても
クリケットの方がまだマシだぞ
クリケットの方がまだマシだぞ
169名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:15.81ID:6sifwGHI0 野球界はアホの集まり
170名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:20.16ID:T2fGIi2x0171名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:24.48ID:fM+Oy/3I0 野球ソフトの巻き添え食らった空手 顔セン森のせいや
172名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:26.57ID:6gPYTyP50 東京五輪ではまるで主役のように報道されまるんだぜ
獲得メダルとしてカウントされない上に次のパリ大会で除外されるくせにw
獲得メダルとしてカウントされない上に次のパリ大会で除外されるくせにw
173名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:38.42ID:DR5MGL9A0 ↓ 以下蛮族の後進国w
サッカー40% 野球60% 韓国
サッカー33% 野球67% プエルトリコ
サッカー30% 野球70% 日本
サッカー23% 野球77% ドミニカ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz
サッカー40% 野球60% 韓国
サッカー33% 野球67% プエルトリコ
サッカー30% 野球70% 日本
サッカー23% 野球77% ドミニカ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz
174名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:39.07ID:g+a9QFMO0 ブレイクダンスなら風見しんごが金とれるやろ
175名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:47.16ID:UHks9RSO0 そもそも6カ国でメダル争いとか体育会かよ
176名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:55:58.25ID:YB92K+3b0 野球は当然として、空手は残念だな。
177名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:02.73ID:VPcjP/QT0 やきうは死にました
178名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:07.98ID:621z3SRf0 馬術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブレイクダンス、サーフィン>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
英連邦でコモンウェルスゲームが出来るクリケットの方が上かもしれん
英連邦でコモンウェルスゲームが出来るクリケットの方が上かもしれん
179名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:08.70ID:hAAQn8bN0 やきう遂にオリンピック追放かw
スタジアム建てなあかんからな
そういえばwbc最近聞かんな
スタジアム建てなあかんからな
そういえばwbc最近聞かんな
180名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:13.70ID:y5nbNGSo0 >>175
セ界
セ界
181名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:16.19ID:TD+k/T0W0 女子サッカーより少ないレベルの野球競技人口じゃ五輪から追放されて当然
182名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:29.08ID:DR5MGL9A0 ■ おさらい ■
東京五輪の野球はIOCが認める「正式競技」ではなく、東京が費用 自 己 負 担 で
勝手に催していいと言われただけの「空き時間の余興」でしかない
【IOC用語の基礎知識】
■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済 ←←←★
■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)
■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用
↑ここまでIOCが費用負担
ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー
↓ここから開催都市が費用を自己負担
■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用
↑
★野球はコレw
東京五輪の野球はIOCが認める「正式競技」ではなく、東京が費用 自 己 負 担 で
勝手に催していいと言われただけの「空き時間の余興」でしかない
【IOC用語の基礎知識】
■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済 ←←←★
■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)
■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用
↑ここまでIOCが費用負担
ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー
↓ここから開催都市が費用を自己負担
■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用
↑
★野球はコレw
183名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:35.35ID:7gB+hBTb0 野球は東京で、たった1回限りの、ゴリ押しワガママねじ込み復活
恥ずかしい、日本の恥
恥ずかしい、日本の恥
184名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:38.71ID:+fweg/i80185名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:38.88ID:/FLumwGI0 空手はおしくらまんじゅうしてるだけで見ててつまらんよね
ブレイクダンスのほうが面白そう
ブレイクダンスのほうが面白そう
186名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:43.46ID:Ljn6VC5X0187名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:44.11ID:rKjgPfnT0188名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:44.86ID:LZHGYLTx0 焼き豚フルボッコで草
189名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:45.15ID:L2KS9Omi0 型とか観てて恥ずかしいんだけどw
190名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:52.18ID:HLXvr7ad0191名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:52.48ID:VT/EQdFQ0 これからは
スケートボードガー
スポーツクライミングガー
サーフィンガー
ブレークダンスガー
とやらないといけないから忙しいな
スケートボードガー
スポーツクライミングガー
サーフィンガー
ブレークダンスガー
とやらないといけないから忙しいな
192名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:56:54.86ID:VkYEGhN80193名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:11.43ID:LEZOnkGc0 野球やソフトボールソフトボールは元々東京五輪限定復活だと思っていた
194名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:17.04ID:Rly8m0+V0 東京五輪でも野球はいらないよね
空手は日本発祥だし必要
空手は日本発祥だし必要
195名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:17.73ID:NmWBVTxh0 このスレも居心地悪くて焼き豚が逃亡してて草
196名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:20.03ID:k2P7lka/0197名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:20.50ID:y5nbNGSo0 >>191
纏めてサッカーガー
纏めてサッカーガー
198名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:21.36ID:K0sEJ05S0 まあこれで勝てないと大恥だな
199名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:22.54ID:Pavg745s0 そもそも日本がちゃんと代表も選ばずやる気無いじゃん
野球やってる国が手抜きするぐらいなら、世界から外されても文句言えんわ
野球やってる国が手抜きするぐらいなら、世界から外されても文句言えんわ
200名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:23.36ID:3YsBViLK0 野球?何それアイドンノーウ( ^∀^)
201名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:25.12ID:YB92K+3b0 空手は形を導入すればいいのに。
202名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:29.34ID:ZHSq9KHO0 金など出さん
203名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:30.20ID:sd4+4p680 日産を差し出せば考え直してくれるんじゃないのかな
政府なんとかしろよ
政府なんとかしろよ
204名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:31.49ID:bc4IRABj0 玉転がしも廃止でいいんだけどね⚽
205名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:41.08ID:621z3SRf0206名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:53.15ID:C3Rm6hrP0 ブレークダンスに負ける日が来たか
野球終わったな
野球終わったな
207名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:53.19ID:6sifwGHI0 世界から見れば、クリケットをねじ込もうとしつこいインド人みたいなもんだろ
勿論インド人はそんなことしないけど、なにこれ?みたいなつまらなさがあって世界からすればやりたくないだろ。
勿論インド人はそんなことしないけど、なにこれ?みたいなつまらなさがあって世界からすればやりたくないだろ。
208名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:57.71ID:75BrBCXY0209名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:57.77ID:PLbB6oa30 やきうんこりあの歴史
1904年 セントルイス五輪で初めて公開競技になる
1992年 バルセロナ五輪でようやく正式競技となる
2008年 北京五輪を最後に正式競技を除外される
2020年 東京五輪で他競技と抱き合わせで追加競技(笑)として選ばれる
2024年 パリ五輪で追加競技から除外される ←New★
1904年 セントルイス五輪で初めて公開競技になる
1992年 バルセロナ五輪でようやく正式競技となる
2008年 北京五輪を最後に正式競技を除外される
2020年 東京五輪で他競技と抱き合わせで追加競技(笑)として選ばれる
2024年 パリ五輪で追加競技から除外される ←New★
210名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:58.12ID:DR5MGL9A0 ◆除外された原因を全く改善する気のない野球
ハナからパリ以降は考えていないんだよ
758 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 07:48:17.01
五輪の正式競技だった時期も含めて
今まで何十年も時間を与えられてきて全く普及しなかったのに
これから一年や二年で突然普及すると思ってるなら本物のバカ
770 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 08:17:21.70
IOCのレポートを見ると除外された一番の要因はそれなんだよな
「五輪で何度も実施され世界にアピールできる機会が数十年の期間あったにも
かかわらず野球関係者は普及活動を怠ってきた
MLBの態度や国際協会の方針 各国の環境から鑑みて今後も普及活動を
熱心に行うとは思えない」
後は
・各国団体が組織として体をなしていない
・IOCからの収入の依存度が高すぎる
・放映権が売れない
・役員に女性がいない
・ドーピングの問題に全くとりくんでいない
最後に追加事項で
・MLB選手が参加しない
・開催地負担が大きすぎる
逆に言えばMLB選手の参加や開催地負担はどうでもいいから上のを
なんとかしろと言われている
ハナからパリ以降は考えていないんだよ
758 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 07:48:17.01
五輪の正式競技だった時期も含めて
今まで何十年も時間を与えられてきて全く普及しなかったのに
これから一年や二年で突然普及すると思ってるなら本物のバカ
770 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 08:17:21.70
IOCのレポートを見ると除外された一番の要因はそれなんだよな
「五輪で何度も実施され世界にアピールできる機会が数十年の期間あったにも
かかわらず野球関係者は普及活動を怠ってきた
MLBの態度や国際協会の方針 各国の環境から鑑みて今後も普及活動を
熱心に行うとは思えない」
後は
・各国団体が組織として体をなしていない
・IOCからの収入の依存度が高すぎる
・放映権が売れない
・役員に女性がいない
・ドーピングの問題に全くとりくんでいない
最後に追加事項で
・MLB選手が参加しない
・開催地負担が大きすぎる
逆に言えばMLB選手の参加や開催地負担はどうでもいいから上のを
なんとかしろと言われている
211名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:57:59.61ID:IM8uez8Q0 >>204
イチローは年齢的に出れないだろ
イチローは年齢的に出れないだろ
212名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:08.71ID:y5nbNGSo0 >>204
ボーリングもビリヤードもオリンピックには無いぞ?
ボーリングもビリヤードもオリンピックには無いぞ?
213名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:10.64ID:cq6gGv4O0 野球はゴールポストつければ面白くなるんだけどな
214名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:12.50ID:prZ/fbqx0 >>139
その割にはドマイナーフィギュアの羽生に完敗してんじゃんw
https://trends.google.com/trends/explore?date=all&q=%2Fm%2F04gv794,%2Fm%2F05b51vc
ドイツ 内村15% 羽生85%
その割にはドマイナーフィギュアの羽生に完敗してんじゃんw
https://trends.google.com/trends/explore?date=all&q=%2Fm%2F04gv794,%2Fm%2F05b51vc
ドイツ 内村15% 羽生85%
215名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:14.27ID:l5aqf+x40 知ってた
216名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:18.57ID:JNLQ75Ts0 タコ踊りに負けて追放wwwwwww
217名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:18.79ID:tPqqGtjZ0 オリンピックで綱引き見たいんだが、やらないのかな?
218名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:19.40ID:NmWBVTxh0 >>206
やきうが盆踊り以下で草
やきうが盆踊り以下で草
219名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:29.10ID:Pujsy6/J0 野球がカヌーとかテコンドーより下のマイナー競技なんだなって思うと笑いがとまらねぇ
220名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:29.43ID:NUysAQkX0 そろそろ日本中にあるやきう場潰していかなあかんな
無駄やん
無駄やん
221名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:34.36ID:YB92K+3b0 >>192
日本発祥のは合気道とか柔術やしな。
日本発祥のは合気道とか柔術やしな。
222名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:34.45ID:8cHm7olR0223名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:34.56ID:k2P7lka/0224名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:40.90ID:Bdt0H0Za0 まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。
ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。
そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
もう若者には、マスゴミがゴリ押ししてるヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ。
ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。
そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
もう若者には、マスゴミがゴリ押ししてるヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ。
225名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:45.90ID:tJRnD5Qr0 フランスなんてオワコンの後進国に野球ができるわけないじゃん
その次のロス五輪で復活するからいいよ
その次のロス五輪で復活するからいいよ
226名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:47.14ID:6gPYTyP50227名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:49.13ID:xCwfEw8d0 >>1
五輪花形競技で2連覇の羽生さん最強
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
五輪花形競技で2連覇の羽生さん最強
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
228名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:58.14ID:L2KS9Omi0 型はブレークダンス枠で出ろよw
229名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:59.00ID:7gB+hBTb0230名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:58:59.27ID:cXcMDuW10231名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:03.01ID:pSyClYGJ0 空手の東京オリンピックのメダルって意味なくね?なんだったの?
232名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:06.10ID:rKjgPfnT0 >>204
正式競技は競技団体が問題起こさない限りは固定だよ
正式競技は競技団体が問題起こさない限りは固定だよ
233名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:07.82ID:14DTHIz60 やきう戦力外通告www
234名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:10.96ID:V6Gbqpa70 で、野球ってなんですの?
235名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:12.56ID:ZGOT6Csi0 やきう暗いニュースばっかりじゃねーかw
236名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:19.61ID:VPcjP/QT0237名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:20.01ID:uzOBpB0b0238名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:28.39ID:PLbB6oa30 >>204
【サッカー グループリーグ観客動員数】
8月13日
17:00会場:瀋陽 観客:38790人 オランダ - 日本
17:00会場:北京 観客:48096人 ナイジェリア - アメリカ
17:00会場:上海 観客:34160人 韓国 - ホンジュラス
17:00会場:天津 観客:47307人 カメルーン - イタリア
19:00会場:天津 観客:50437人 コートジボワール - オーストラリア
19:00会場:北京 観客:53668人 アルゼンチン - セルビア
19:00会場:秦皇島 観客:31984人 中国 - ブラジル
19:00会場:上海 観客:45202人 ニュージーランド - ベルギー
総動員 349,634人
【野球 グループリーグ観客動員数】
8月13日
観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) ←ちょwww
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場)) ←ちょwww
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)
総動員 17,201人
↑wwwwwwwwwww
【サッカー グループリーグ観客動員数】
8月13日
17:00会場:瀋陽 観客:38790人 オランダ - 日本
17:00会場:北京 観客:48096人 ナイジェリア - アメリカ
17:00会場:上海 観客:34160人 韓国 - ホンジュラス
17:00会場:天津 観客:47307人 カメルーン - イタリア
19:00会場:天津 観客:50437人 コートジボワール - オーストラリア
19:00会場:北京 観客:53668人 アルゼンチン - セルビア
19:00会場:秦皇島 観客:31984人 中国 - ブラジル
19:00会場:上海 観客:45202人 ニュージーランド - ベルギー
総動員 349,634人
【野球 グループリーグ観客動員数】
8月13日
観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) ←ちょwww
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場)) ←ちょwww
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)
総動員 17,201人
↑wwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:28.61ID:+fweg/i80240名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:29.03ID:hy1RQUQj0 うわ、羽生ヲタ来たww誰か塩撒いとけ
241名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:32.37ID:y5nbNGSo0 >>233
TBSで放送出来るなw
TBSで放送出来るなw
242名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:32.51ID:mZJgz9K10 日本国内ですら人気が下がる一方なのに当選するわけねーだろ
243名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:39.22ID:cwkF9uSY0 焼き豚リリーフカーで涙目敗走www
244名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:39.70ID:y3dKjrzV0 やきうんこに名前変えろよ
名実共にふさわしい
名実共にふさわしい
245名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:47.21ID:oSwITh++0 地元で五輪ごっこする為に代表ごっこしてんのか
哀れ…
哀れ…
246名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:53.75ID:CySq44WZ0 野球はダンスよりも運動量が無いからね
ただのスゴロク遊び
ただのスゴロク遊び
247名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 21:59:59.81ID:rKjgPfnT0 >>225
アメリカは野球はやらないよ
アメリカは野球はやらないよ
248名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:00.68ID:wxM77q8O0 これを契機にWBCとかプレミアとかの大会もなくなったりして
そもそも五輪復帰の為にポーズで始めた大会だし
そもそも五輪復帰の為にポーズで始めた大会だし
249名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:01.95ID:fZsvIoKF0 クリケット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
これが現実だからなぁw
これが現実だからなぁw
250名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:06.57ID:/sx9Il0e0 オリンピックはいらない!WBSがある!とか言うなら東京オリンピックからも勇退してくれよ・・・
251名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:08.15ID:Ly6oQCIo0 勢いやべえwww
ツイッターで野球死ねって言われるほど嫌われてるからなww
キャンプ情報うざくて野球嫌いな日本人ふえまくりwww
ツイッターで野球死ねって言われるほど嫌われてるからなww
キャンプ情報うざくて野球嫌いな日本人ふえまくりwww
252名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:08.17ID:621z3SRf0 野球つっても、もう二度と日本代表チームはベストメンバーで試合できないでしょ?
アメリカにいる奴が来ないんだから
アメリカにいる奴が来ないんだから
253名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:10.73ID:g8xNlUvk0 野球あかんかー
254名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:12.81ID:WGHJRp8u0 やきう 「楽な試合はないと思っている キリッ」
www
www
255名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:16.88ID:LguGghM10 元々東京だけの約束じゃなかったんだ
256名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:24.11ID:wqIDqk9i0 ヨーロッパで野球はむりだよ、球場つくるのに金かかるし使い道ないし。
257名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:24.82ID:fZsvIoKF0 野球日本代表も東京五輪で解散だなw
258名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:25.66ID:i7UBK6d50 フランス死ね
259名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:26.28ID:Rly8m0+V0 >>241
くすっときた
くすっときた
260名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:26.67ID:T2fGIi2x0 >>90
こういう奴、社会の迷惑だから絶滅してほしいな
こういう奴、社会の迷惑だから絶滅してほしいな
261名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:29.11ID:zc4xNK7a0 なんで野球の面白さって伝わらんのかなぁ
俺なんて毎日キャンプ映像12球団全部見てるのに
コーチ同士の掛け合いとかさ
たまらんのよ
俺なんて毎日キャンプ映像12球団全部見てるのに
コーチ同士の掛け合いとかさ
たまらんのよ
262名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:30.91ID:bFDiHSti0 焼豚 涙のテイクアチャンスw
263名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:33.01ID:hUIxu4VY0 >>199
MLB「やきうに国際大会なんていらねーから」
MLB「やきうに国際大会なんていらねーから」
264名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:33.91ID:Kl7RUpha0 東京五輪は6チームで半分がメダル獲得w
265名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:34.63ID:aJU43dJo0266名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:38.28ID:hnVHQ04d0 やきう
恥ずかしい
恥ずかしい
267名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:39.12ID:wJiAY5c10 このご時世でやきうやってる人って恥ずかしいって意味分かってんのかね?利己主義守銭奴って事だぞ、焼豚w
268名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:40.81ID:uR5+9qww0 正直、東京でやるのも恥ずかしい
インドのオリンピックでカバディーやっても、オナニー感がすごい
インドのオリンピックでカバディーやっても、オナニー感がすごい
269名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:42.23ID:Mks2FhAg0 稲葉www
270名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:42.81ID:NUysAQkX0 >>217
確かに綱引きは見てて燃えそうな競技ではあるな
確かに綱引きは見てて燃えそうな競技ではあるな
271名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:00:47.40ID:IM8uez8Q0 むしろ野球が踊れよ
272名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:04.57ID:7gB+hBTb0 東京五輪のやきうも正式競技じゃなくて、メダルも正式競技のものより一回り小さいちゃちなメダルw
273名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:08.31ID:mdlua98A0 世界的に見ればドマイナースポーツなんだから無理に決まってる
274名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:09.76ID:T5+PBolj0 空手はセンサーがついた人型へ蹴りやパンチを叩きつけて
制限時間付きのヒットポイント制にして技の正確さや破壊力値の総合点を競うスポーツに変化すればワンチャンスあったかな?
制限時間付きのヒットポイント制にして技の正確さや破壊力値の総合点を競うスポーツに変化すればワンチャンスあったかな?
275名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:19.96ID:y5nbNGSo0 >>246
消費カロリーゼロでも摂取カロリーNo.1やぞ
消費カロリーゼロでも摂取カロリーNo.1やぞ
276名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:22.12ID:KgDdkznV0 やきう豚息してる〜
277名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:25.23ID:621z3SRf0 >>217
単純だから面白そうだよな
単純だから面白そうだよな
278名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:28.14ID:Pt8ucdEw0 >>58
>審判買収しようとなんだろうとどんな手段を使っても東京は勝つしかないな
>最後の五輪だ
やきうはメダルがカウントされない
additional eventだろ。
やきう先輩がいきってもしょうがないよww
>審判買収しようとなんだろうとどんな手段を使っても東京は勝つしかないな
>最後の五輪だ
やきうはメダルがカウントされない
additional eventだろ。
やきう先輩がいきってもしょうがないよww
279名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:31.02ID:JNLQ75Ts0 やきゅうにIOCから手紙が
____
/ヽ__//
/ / /
/ / /
/ / /
`/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄
______
| |
/  ̄ ̄ ̄ /__
/ 退 学 /_//
/ // /
/ ___ // /
/ // /
 ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ヽ__//
/ / /
/ / /
/ / /
`/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄
______
| |
/  ̄ ̄ ̄ /__
/ 退 学 /_//
/ // /
/ ___ // /
/ // /
 ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄
280名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:37.85ID:xCwfEw8d0 フィギュアスケート最強
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある
全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人
大半が定員割れw
出てる選手も女子以下の技術点がゴロゴロいるレベルの低さ
全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w
何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある
全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人
大半が定員割れw
出てる選手も女子以下の技術点がゴロゴロいるレベルの低さ
全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w
何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
281名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:43.64ID:cXcMDuW10 >>241
つ座布団
つ座布団
282名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:45.58ID:oL6lXrLL0 戦後の貧乏人にしか人気ないやきうwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:46.85ID:bFDiHSti0 真ん中もっこりした球場とかさ
使えるわけないだろwww
使えるわけないだろwww
284名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:50.38ID:8cHm7olR0285名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:52.72ID:H8trPJJ70 >>2
ちょっと面白いけど、辛いわ
ちょっと面白いけど、辛いわ
286名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:54.87ID:8CnrwMYv0 冬期五輪でワンチャン狙え
287名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:56.18ID:fZsvIoKF0 ああ、でもパリの次はロスだから野球復帰じゃんw
ソフトもアメリカ強いから復帰じゃんw
良かったじゃんw
アメリカが五輪やる限り復帰はあるぞw
ソフトもアメリカ強いから復帰じゃんw
良かったじゃんw
アメリカが五輪やる限り復帰はあるぞw
288名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:01:59.33ID:KM5cfQqF0 でも国内人気高いから東京ごり押しはしかたないんじゃね
いまだに球場で飛び跳ねて歌ってる人で埋まるんでしょ
世界的には不人気だけどさ
いまだに球場で飛び跳ねて歌ってる人で埋まるんでしょ
世界的には不人気だけどさ
289名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:02.49ID:Rly8m0+V0 空手より剣道をだな、
見たかったよ剣道
見たかったよ剣道
290名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:04.05ID:HLXvr7ad0 野球が正式種目になることは金輪際無い
理由は簡単 マイナースポーツだからw
理由は簡単 マイナースポーツだからw
291名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:15.39ID:wJiAY5c10 焼豚ァァァァァ
292名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:24.97ID:DR5MGL9A0 ■オリンピックの野球の歴史
1904年 △ セントルイス大会で公開競技
1906年 ● アテネ大会 除外
1908年 ● ロンドン大会 除外
1912年 △ ストックホルム大会で公開競技復活
1916年 ● ベルリン大会 除外
1920年 ● アントワープ大会 除外
1924年 ● パリ大会 除外
1928年 ● アムステルダム大会 除外
1932年 ● ロサンゼルス大会 除外
1936年 △ ベルリン大会で公開競技復活
1940年 ● 東京→ヘルシンキ大会 除外
1944年 ● ロンドン大会 除外
1948年 ● ロンドン大会 除外
1952年 △ ヘルシンキ大会ではフィンランド式のペサパッロが公開競技を開催
1956年 △ メルボルン大会で公開競技で復活
1960年 ● ローマ大会 除外
1964年 △ 東京大会で公開競技で復活
1968年 ● メキシコシティ大会 除外
1972年 ● ミュンヘン大会 除外
1976年 ● モントリオール大会 除外
1980年 ● モスクワ大会 除外
1984年 △ ロサンゼルス大会で公開競技で復活
1988年 ○ ソウル大会で正式競技
…
2008年 ○ 北京大会で正式競技
2012年 ● ロンドン大会で正式競技から外される
2020年 △ 東京大会で追加競技(「アディショナル・イベント」)
2024年 ● パリ大会で追加競技から外される
セントルイス大会から北京大会まで104年間。
その間じつに8回も「復活」させてもらって、しかしあの中国にすら
野球は普及も定着もしなかった。
東京大会でも「開催都市が資金自己負担で開催する空き時間の余興」扱い
もう野球という競技がテコンドーや近代五種よりはるかに魅力のない
お荷物だと認めるしかないだろう
1904年 △ セントルイス大会で公開競技
1906年 ● アテネ大会 除外
1908年 ● ロンドン大会 除外
1912年 △ ストックホルム大会で公開競技復活
1916年 ● ベルリン大会 除外
1920年 ● アントワープ大会 除外
1924年 ● パリ大会 除外
1928年 ● アムステルダム大会 除外
1932年 ● ロサンゼルス大会 除外
1936年 △ ベルリン大会で公開競技復活
1940年 ● 東京→ヘルシンキ大会 除外
1944年 ● ロンドン大会 除外
1948年 ● ロンドン大会 除外
1952年 △ ヘルシンキ大会ではフィンランド式のペサパッロが公開競技を開催
1956年 △ メルボルン大会で公開競技で復活
1960年 ● ローマ大会 除外
1964年 △ 東京大会で公開競技で復活
1968年 ● メキシコシティ大会 除外
1972年 ● ミュンヘン大会 除外
1976年 ● モントリオール大会 除外
1980年 ● モスクワ大会 除外
1984年 △ ロサンゼルス大会で公開競技で復活
1988年 ○ ソウル大会で正式競技
…
2008年 ○ 北京大会で正式競技
2012年 ● ロンドン大会で正式競技から外される
2020年 △ 東京大会で追加競技(「アディショナル・イベント」)
2024年 ● パリ大会で追加競技から外される
セントルイス大会から北京大会まで104年間。
その間じつに8回も「復活」させてもらって、しかしあの中国にすら
野球は普及も定着もしなかった。
東京大会でも「開催都市が資金自己負担で開催する空き時間の余興」扱い
もう野球という競技がテコンドーや近代五種よりはるかに魅力のない
お荷物だと認めるしかないだろう
293名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:30.71ID:uzOBpB0b0 >>287
アメリカはアメフト推し一辺倒
アメリカはアメフト推し一辺倒
294名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:37.58ID:VT/EQdFQ0 プロ名乗ってるくせにマイナー競技に負けるとかwww
295名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:38.39ID:6hxB7Mf60 野球落選は予想してたから驚かないけど
空手は残念だなぁ・・・
テコンドーいらんから空手残せや
空手は残念だなぁ・・・
テコンドーいらんから空手残せや
296名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:44.29ID:OG3rwPxB0 >>287
ロスはアメフトです
ロスはアメフトです
297名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:49.41ID:rKjgPfnT0 >>287
だからアメリカはやらんてばw
だからアメリカはやらんてばw
298名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:51.54ID:XSJNXnoR0 ブレイクダンス…
299名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:02:52.89ID:621z3SRf0 >>288
来月の大阪ドームでやる代表の試合は、1500円でも売り切れないらしいぞw
来月の大阪ドームでやる代表の試合は、1500円でも売り切れないらしいぞw
300名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:02.51ID:DR5MGL9A0 ロンドン五輪女子サッカー決勝では、なでしこの戦いに感激した
イギリス人観客が 「ニッポン!ニッポン!」と大声援で後押しした。
北京五輪野球会場では、日本応援団の傍若無人な鳴り物応援に、
初めは 日本を応援していた中国人観客が相手国の応援に回る
現象が続出した(現地で観戦していた奥田英朗による)
イギリス人観客が 「ニッポン!ニッポン!」と大声援で後押しした。
北京五輪野球会場では、日本応援団の傍若無人な鳴り物応援に、
初めは 日本を応援していた中国人観客が相手国の応援に回る
現象が続出した(現地で観戦していた奥田英朗による)
301名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:06.83ID:L2KS9Omi0 空手なんて。。例えば極真、正道会館、みんな韓国人だぞw
302名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:12.44ID:Y7Aq4nSC0 今時CS以外にも面白い競技が手軽に見れる時代に、野球とかいう洗脳ありきの糞つまんねえゴミで盛り上がれる連中とか頭沸いてるとしか思えねえもんな
303名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:13.03ID:EWBSdpFU0 フランスの人らはやらんからね
304名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:18.17ID:+fweg/i80305名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:18.40ID:iytnEfF40 NHKのニュース7でこのニュースやってた
やったから少し驚いた
やったから少し驚いた
306名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:21.12ID:fvBXzway0 なんでや!
307名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:23.17ID:TD+k/T0W0 野球ソフトは、たった6カ国でメダル争いとか半世紀以上前の東京五輪バレーボールか。追放されて当然。
308名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:24.85ID:aOEvosF50 空手の型は落選していいがフルコンタクト空手は迫力あって面白いから採用しろよ
309名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:25.10ID:CJORwPE30 やきうw
310名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:27.57ID:y7vI72dp0 >>1
なーーーんだ 安部ちゃんATM使わんかったのか(笑)
なーーーんだ 安部ちゃんATM使わんかったのか(笑)
311名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:30.56ID:fZsvIoKF0 えっ?ロスでも野球やらないの?
そりゃ\(^o^)/オワタなw
アメリカでも老人しか見てないからな野球w
そりゃ\(^o^)/オワタなw
アメリカでも老人しか見てないからな野球w
312名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:31.24ID:5SpzTIuL0 このスレ焼き豚全くいなくてクッソワロタwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:40.30ID:+73Rlr5E0 野球(享年84)
314名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:52.15ID:zISf0KFB0 五輪でのIOC収入の75%が放映権料で次いでチケット収入
放映権料を出してる割合は35%がアメリカ、30%が欧州、15%が中国、日本は10%もない
アメリカに売れてる放映権は陸上・水泳・サッカーで野球は全然売れてない←これが事実
もちろん欧州や中国には野球の放映権が売れるわけない
放映権料とチケット収入の双璧が陸上とサッカーなのでサッカーに撤退されたら五輪自体の存続が厳しくなる
野球が無くなっても元々放映権もチケットも売れないし、開催地に負の遺産が残らない分無い方がまし
アメスポ至上主義のアメリカでも五輪野球はオープン戦以下の価値しかないから興味持たれてなく、WBCやぷれみあ12と同レベルの扱い
アメリカで野球ファンの高齢化と若年層からの不人気から2025年にはアメフト、サッカー、バスケに次いで四番目かホッケーより下の五番目の人気に落ちると予測されてる
やきう先輩、どんまい
放映権料を出してる割合は35%がアメリカ、30%が欧州、15%が中国、日本は10%もない
アメリカに売れてる放映権は陸上・水泳・サッカーで野球は全然売れてない←これが事実
もちろん欧州や中国には野球の放映権が売れるわけない
放映権料とチケット収入の双璧が陸上とサッカーなのでサッカーに撤退されたら五輪自体の存続が厳しくなる
野球が無くなっても元々放映権もチケットも売れないし、開催地に負の遺産が残らない分無い方がまし
アメスポ至上主義のアメリカでも五輪野球はオープン戦以下の価値しかないから興味持たれてなく、WBCやぷれみあ12と同レベルの扱い
アメリカで野球ファンの高齢化と若年層からの不人気から2025年にはアメフト、サッカー、バスケに次いで四番目かホッケーより下の五番目の人気に落ちると予測されてる
やきう先輩、どんまい
315名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:53.01ID:nbqpKpcm0 まぁバカには野球の知的な戦術のよみあいとかそういう部分全くわからんだろうしな
316名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:53.32ID:wqIDqk9i0317名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:58.19ID:H8trPJJ70318名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:03:58.76ID:ooRoppaH0 >>287
ロス五輪はアメフト、ラクロス、Eスポーツ、パルクールって噂だけどなw
ロス五輪はアメフト、ラクロス、Eスポーツ、パルクールって噂だけどなw
319名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:01.39ID:/UqRG5gc0 やきうが盛んでない国での五輪だとスタジアム作っても形状が特殊すぎて二次利用不可だから
結局、五輪終了後に解体して更地に戻すしかないし、シドニーやアテネ、北京を見ても
いつも超絶ガラガラで初期投資額はバカにならないのにやる前から確実に大赤字になるの分かってる
こんなもん、五輪種目にしようとすること自体が大間違い
結局、五輪終了後に解体して更地に戻すしかないし、シドニーやアテネ、北京を見ても
いつも超絶ガラガラで初期投資額はバカにならないのにやる前から確実に大赤字になるの分かってる
こんなもん、五輪種目にしようとすること自体が大間違い
320名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:05.41ID:7gB+hBTb0 やきう好きジジイは日本の恥
世界に恥をさらしている
発祥の国のアメリカが野球を捨てたのにいつまでもやきうにしがみつく哀れなゴミ
世界に恥をさらしている
発祥の国のアメリカが野球を捨てたのにいつまでもやきうにしがみつく哀れなゴミ
321名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:05.55ID:Rly8m0+V0 これでやきう推しマスコミも消えてくれると嬉しいんだけど
322名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:06.46ID:c3QM1g+i0 >>254
試合自体が無くなっとるやないかーいw
試合自体が無くなっとるやないかーいw
323名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:06.98ID:PLbB6oa30 全米視聴者数
2470万人 W杯アメリカ対ポルトガル
84万人 2013WBC決勝
まずアメリカ人ですら見てもいないね (笑)
2470万人 W杯アメリカ対ポルトガル
84万人 2013WBC決勝
まずアメリカ人ですら見てもいないね (笑)
324名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:09.64ID:Pt8ucdEw0 文化放送やきう撤退
IOCやきう永久追放
焼き豚怒りの併殺打
IOCやきう永久追放
焼き豚怒りの併殺打
325名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:10.51ID:fZsvIoKF0 >>308テコンドーあるから無理
テコンドーの前に採用されてれば可能性はあったけどw
テコンドーの前に採用されてれば可能性はあったけどw
326名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:14.94ID:p6zttiTk0 当然としか・・・
327名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:20.67ID:go72/fgM0 嗚呼〜空手くん
一発屋になっちゃた
一発屋になっちゃた
328名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:24.44ID:6AGDpVq40 野球は地球に根付かなかったな
329名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:39.39ID:EGgcrE6e0 やきうw
330名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:39.42ID:F4PwTwIk0 だって…プロレスと一緒だもんwwwwww
331名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:04:57.59ID:5SpzTIuL0 馬術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)
332名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:05:05.32ID:EWUSrj570 空手は何か可哀想だな
333名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:05:07.48ID:zkc40Jak0 2回首になった唯一の競技、野球
334名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:05:21.74ID:pSyClYGJ0335名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:05:31.01ID:621z3SRf0 >>318
最後のバルクールって何よ?
最後のバルクールって何よ?
336名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:05:38.05ID:caN4NSdX0 野球にとっては凄く大きなニュースなのにテレビでほとんど報道してない
337名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:05:38.89ID:eff/R45A0 団塊世代の焼き豚のじじいとかもう絶望だろうな
でももしかしたら自分が死んだ後はどうでもいいってか?
でももしかしたら自分が死んだ後はどうでもいいってか?
338名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:05:42.78ID:y7vI72dp0 何? フォークダンス だと…
339名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:05:46.98ID:wJiAY5c10340名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:05:50.94ID:p6zttiTk0 >>25
サッカーは年代別を貸し出してるような位置付けだからそれは除いて
サッカーは年代別を貸し出してるような位置付けだからそれは除いて
341名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:05.27ID:NdnWxmBL0 >>1
五つの指輪?
五つの指輪?
342名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:06.51ID:rKjgPfnT0343名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:12.72ID:bk+KvR8g0 また追放されたのか
仕方ないよね
マイナーだから
仕方ないよね
マイナーだから
344名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:25.17ID:6gPYTyP50 >>284
どこまでストーカー気質なんだ野球はw
どこまでストーカー気質なんだ野球はw
345名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:31.13ID:8ptzUoK/0 てか糞利権屋の集まりなのに性懲りもなくまだ五輪とかやるのかよw
346名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:31.75ID:wFKCuF0K0 球場新しく作らないといけなくなるもんな
347名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:34.51ID:/UqRG5gc0 >>335
しなりのある長い棒を使ってハイジャンプして街中を飛び回る遊びみたいな競技
しなりのある長い棒を使ってハイジャンプして街中を飛び回る遊びみたいな競技
348名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:35.06ID:EGgcrE6e0 やきうw
349名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:40.22ID:q5JZBIFo0 yk2***** | 1時間前
野球もソフトも世界に魅力を発信できていないだけ
それだけ
無理にねじ込むのは逆効果。現状日本とアメリカ台湾韓国その他でしか盛り上がってないんだから、仕方ないだろう。
返信116
👍??3044
👎??300
ほんとにヤフコメは面白いw
魅力を世界に発信できてないだけなんだってさww
競技そのものの魅力のなさにそろそろ気づこう
野球もソフトも世界に魅力を発信できていないだけ
それだけ
無理にねじ込むのは逆効果。現状日本とアメリカ台湾韓国その他でしか盛り上がってないんだから、仕方ないだろう。
返信116
👍??3044
👎??300
ほんとにヤフコメは面白いw
魅力を世界に発信できてないだけなんだってさww
競技そのものの魅力のなさにそろそろ気づこう
350名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:40.92ID:EGgcrE6e0 やきうw
351名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:52.71ID:NmWBVTxh0352名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:53.08ID:bK5ltzo40 >>336
根尾のバレンタインとか吉田の入寮なんかより10000倍重要だよなw
根尾のバレンタインとか吉田の入寮なんかより10000倍重要だよなw
353名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:06:58.95ID:0lwX/XZG0 そりゃそうだろこんな競技東京でしかやれんわ
354名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:02.26ID:NUysAQkX0 とりあえず日本でも大阪はやきう離れ加速中
やきう少年とかマジで見ない
代わりにサッカー少年は物凄く見るけどな!
やきう少年とかマジで見ない
代わりにサッカー少年は物凄く見るけどな!
355名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:11.27ID:7gB+hBTb0 五輪ストーカーついに逮捕www
356名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:11.59ID:PLbB6oa30 地球上で唯一やきうやりたがってる日本のゴキブリたちがやっとのことで追加競技(笑)にするのが限度
アメリカならやるとか言ってるゴキブリが未だにいて草不可避
アメリカならやるとか言ってるゴキブリが未だにいて草不可避
357名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:13.46ID:WTJrQNLU0 焼き豚目からラードダラダラでワロタ!w
358名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:20.73ID:uhkeimrh0359名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:27.81ID:qOZCuVXn0 野球とかスタジアムの用意だけで壮大な無駄だからな
アメリカや日本ならともかくパリでなんてやる意味ゼロ
アメリカや日本ならともかくパリでなんてやる意味ゼロ
360名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:32.19ID:fZsvIoKF0361名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:34.67ID:VPcjP/QT0362名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:38.20ID:LZHGYLTx0 つか東京でも税金の無駄だからやらなくていいんだけど
363名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:40.98ID:bYpGFQCd0 オリンピック自体が斜陽のイベントだからな
特に影響ないな
特に影響ないな
364名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:42.20ID:eNx3XA740 台風接近のとき
わざわざ海に繰り出す
DQNサーファーに負ける野球ってなんなの?
わざわざ海に繰り出す
DQNサーファーに負ける野球ってなんなの?
365名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:49.35ID:MiH/yQXr0 東京五輪でもやきうは正式種目じゃないんだけど
正式種目であるかのように扱って報道されて違和感しかない
まぁそうやって扱うようやきうがメディアに口添えしてんだろうけど
犬っころのメディアはそれに従って笑うわ
正式種目であるかのように扱って報道されて違和感しかない
まぁそうやって扱うようやきうがメディアに口添えしてんだろうけど
犬っころのメディアはそれに従って笑うわ
366名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:49.43ID:6gPYTyP50 ビートたけしざまぁだわ
インチキに見える競技はめでたく五輪から除外されましたw
インチキに見える競技はめでたく五輪から除外されましたw
367名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:52.14ID:ByowcK3r0 アメリカでさえ五輪でやる気ないみたいだからな
パリじゃ言わずもがな
パリじゃ言わずもがな
368名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:55.81ID:y3dKjrzV0 焼き豚はいつになったらマイナー競技を自覚するのやら
369名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:07:57.45ID:/3stDUdn0 そもそも金メダルを多く取ったからって何になるの?
北方領土や拉致被害者の問題が解決するの?
まぁこれは極論だから気にしなくていいけど、国威発揚なんて意味ないからw
メダルの数なんてどーでもいいわ!
北方領土や拉致被害者の問題が解決するの?
まぁこれは極論だから気にしなくていいけど、国威発揚なんて意味ないからw
メダルの数なんてどーでもいいわ!
370名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:08:02.85ID:TD+k/T0W0 向かうとこも敵も無し焼豚じゃぱん
371名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:08:04.24ID:621z3SRf0 >>347
市街地版ブブカみたいなものか どうもありがとう
市街地版ブブカみたいなものか どうもありがとう
372名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:08:10.72ID:anLGEh+l0 バットは凶器になるから普及させたくないんだよwアッチはテロの本場だからなwww(やきうファン)
373名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:08:14.38ID:WjTG1gr90 そりゃそうだろ野球とかアジアとアメリカに後南米に少しぐらいだろ
日本以外、アメリカで五輪する事になっても野球なんて種目にならんわ
日本以外、アメリカで五輪する事になっても野球なんて種目にならんわ
374名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:08:16.88ID:6AGDpVq40 おい!焼き豚!
目から豚汁出てるぞw
目から豚汁出てるぞw
375名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:08:35.80ID:CIDArTxt0 これで野球離れが加速するなwww
376名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:08:42.71ID:PLbB6oa30 やきうんこりあの歴史
1904年 セントルイス五輪で初めて公開競技になる
1992年 バルセロナ五輪でようやく正式競技となる
2008年 北京五輪を最後に正式競技を除外される
2020年 東京五輪で他競技と抱き合わせで追加競技(笑)として選ばれる
2024年 パリ五輪で追加競技から除外される ←New★
やきうあと何回クビになるの?(笑)
1904年 セントルイス五輪で初めて公開競技になる
1992年 バルセロナ五輪でようやく正式競技となる
2008年 北京五輪を最後に正式競技を除外される
2020年 東京五輪で他競技と抱き合わせで追加競技(笑)として選ばれる
2024年 パリ五輪で追加競技から除外される ←New★
やきうあと何回クビになるの?(笑)
377名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:08:50.76ID:fq8Tp6Sk0 落選っていうか土俵にすら上がってなかったんじゃないの?
378名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:08:56.96ID:OHAl3Ubp0 のだまwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:01.66ID:6gPYTyP50 >>361
死んでも地縛霊になって五輪を追い続けます
死んでも地縛霊になって五輪を追い続けます
380名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:02.13ID:YdETW7zX0381名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:04.85ID:rE7B0m6c0 やきうお爺ちゃんが
息してない!
助けて!
息してない!
助けて!
382名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:05.09ID:KM5cfQqF0 アメフトやるのも微妙だけど
日本も野球ソフトごり押ししたから文句言えないなw
あれ攻守でめっちゃ人数いるよね
何人くらいベンチ入り?みたいなのできるの?
日本も野球ソフトごり押ししたから文句言えないなw
あれ攻守でめっちゃ人数いるよね
何人くらいベンチ入り?みたいなのできるの?
383名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:05.93ID:UZ7AH7lC0 大体、空手は起源であるテコンドーがあるから無理だろ
384名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:09.54ID:62NbwDEf0 ただでさえ、瞬間に試合が終わるつまんねー柔道があんのに
空手とかなおさらイラネェーよ
東京五輪ですらイラネェのにさ。開催国接待種目だろ
空手とかなおさらイラネェーよ
東京五輪ですらイラネェのにさ。開催国接待種目だろ
385名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:12.15ID:uhkeimrh0 やきう先輩をひっ捕らえい
386名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:15.83ID:DR5MGL9A0 なんせ直近の成績がこうですので
2018年
11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!
9月 第12回BFA U18アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
2018年
11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!
9月 第12回BFA U18アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
387名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:17.14ID:BzPBrit60 アメリカの植民地の負け犬連中しかやらないのよ野球なんて
388名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:20.47ID:xCwfEw8d0 フィギュアスケートこそ至高
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
389名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:26.32ID:NmWBVTxh0 >>368
マイナー競技を自覚する前に死滅するから問題ないでw
マイナー競技を自覚する前に死滅するから問題ないでw
390名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:35.37ID:aJU43dJo0 >>335
CMなんかでやってる街中を飛んだり跳ねたり宙返りして走っていくやつ
CMなんかでやってる街中を飛んだり跳ねたり宙返りして走っていくやつ
391名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:36.17ID:k9xODaiH0 いつも思うけど、相撲はあかんのかね?
世界大会でも盛り上がっているし、世界の体力力自慢が集まりそうで面白いと思うけどなぁ。
世界大会でも盛り上がっているし、世界の体力力自慢が集まりそうで面白いと思うけどなぁ。
392名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:47.02ID:agv5xvCo0 野球はパラリンピックでやればいいよ
393名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:57.61ID:caN4NSdX0 「東京オリンピックで開催国、日本の野球界が一丸となって、
野球のすばらしさを世界中に発信することが2028年のロサンゼルス大会に向けて大事になる。
そして、2032年のオリンピックの開催国がどこであっても野球が実施されるように、さらには基幹競技としての復活を目指して、
日本がリーダー役になって世界中での普及、強化を進めていかなくてはならない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011823001000.html
野球のすばらしさを世界中に発信することが2028年のロサンゼルス大会に向けて大事になる。
そして、2032年のオリンピックの開催国がどこであっても野球が実施されるように、さらには基幹競技としての復活を目指して、
日本がリーダー役になって世界中での普及、強化を進めていかなくてはならない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011823001000.html
394名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:09:59.65ID:K439Awdb0 男女ともにソフトボールにしろよ
可能性はそこにしかないって結論は出てたはずだぞ
可能性はそこにしかないって結論は出てたはずだぞ
395名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:03.78ID:anLGEh+l0 >>373
焼豚いわくヨーロッパでも普及して良い選手が出てきてるんだってよ
焼豚いわくヨーロッパでも普及して良い選手が出てきてるんだってよ
396名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:06.08ID:fZsvIoKF0 サッカー>>>>>>>>>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>野球
これが事実
中国もサッカー
インドもサッカー人気高まってる
アメリカでさえサッカー人気が高まっていてMLSの観客動員も多い
野球なんてあんなデブでもできるスポーツ誰も興味ないw
これが事実
中国もサッカー
インドもサッカー人気高まってる
アメリカでさえサッカー人気が高まっていてMLSの観客動員も多い
野球なんてあんなデブでもできるスポーツ誰も興味ないw
397名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:06.64ID:DR5MGL9A0 まぁ、確かに野球の真似はサッカーにはなかなか出来ないよなあ
ユースからオーバーエージまで、全てのカテゴリーで台湾に負けるとか、
サッカーだと5万年くらいかかるかもしれない
プロ野球 侍ジャパン国際大会2018
BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾
WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾
BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾
侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾
ユースからオーバーエージまで、全てのカテゴリーで台湾に負けるとか、
サッカーだと5万年くらいかかるかもしれない
プロ野球 侍ジャパン国際大会2018
BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾
WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾
BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾
侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾
398名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:07.72ID:oUgSg7qg0 ペナントレースに影響するから野球いらん
399名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:07.81ID:V6Gbqpa70 野球嫌いな奴がこんなにもいるのか。。。(オレ含め)
400名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:13.15ID:q5JZBIFo0 >>391
絶対野球よりは面白いよな
絶対野球よりは面白いよな
401名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:23.07ID:CIDArTxt0 焼豚憤死wwwwww
402名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:23.41ID:OHAl3Ubp0 のだまヲタどこ行ったん?
403名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:23.48ID:6AGDpVq40 東京でマイナー相手に「俺たち強え!」「五輪最後の王者!」
やればいいじゃんw
ファンも馬鹿だからなんの疑問ももたずについてくるよw
ちなみに野球の現五輪最後の王者は韓国なw
やればいいじゃんw
ファンも馬鹿だからなんの疑問ももたずについてくるよw
ちなみに野球の現五輪最後の王者は韓国なw
404名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:28.88ID:nCGokqYA0 野球は言うまでもないが
空手って只の顔芸だろ
あんな恥さらし種目は要らんし
空手って只の顔芸だろ
あんな恥さらし種目は要らんし
405名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:29.04ID:oUgSg7qg0 >>397
アフィカスくっさ
アフィカスくっさ
406名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:29.70ID:edGVGiFo0 野球はまた来世紀にでも復活できたら良いねw
407名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:29.95ID:621z3SRf0408名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:34.73ID:rKjgPfnT0 >>380
つうかパリ五輪の正式競技なんて決まったの一昨年だぞ
つうかパリ五輪の正式競技なんて決まったの一昨年だぞ
409名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:50.44ID:Qg87+h9Z0 イギリス人は野球しないから当然かね
410名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:50.64ID:pX50ozPl0 アメリカと日本くらいしかやってないからな
411名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:56.59ID:aJU43dJo0 >>391
剣道と一緒で相撲協会が望んでないんじゃないかなぁ
剣道と一緒で相撲協会が望んでないんじゃないかなぁ
412名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:10:56.98ID:z889x9yd0 金はいつも取れないやん・・・
空手は型かね?
空手は型かね?
413名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:00.14ID:wucSfnd90 なんでテコンドー継続やねん
414名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:02.38ID:MnKc6ZRr0 こうやってみてるとやっぱりやきうは終わったほうがいいイチャモンばっかりだ
415名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:23.74ID:CLjE/eMj0416名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:27.29ID:F4r6mqIl0 世界最高峰のセリーグを毎日のように見れるわけだし
417名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:27.69ID:q5JZBIFo0 野球ってなにか意味あるの?
418名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:29.34ID:wJiAY5c10 そもそも自打球当たってケガするとか、子供が硬式さわりたがると思ってんのか?
金の為に硬式使って双六してるんだもんな、ヘルメット被り棒振り回してむなしくならないのかね?
金の為に硬式使って双六してるんだもんな、ヘルメット被り棒振り回してむなしくならないのかね?
419名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:31.28ID:KTts0y0H0420名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:35.09ID:aGhELUBQ0 ほっとけ、日本は日本、フランスはフランス、騒ぎ立てる方がおかしい。
421名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:36.91ID:NUysAQkX0422名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:38.16ID:6gPYTyP50 >>376
もう心の友である韓国が夏季五輪を開催するしか道はないw
もう心の友である韓国が夏季五輪を開催するしか道はないw
423名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:11:47.07ID:bK5ltzo40424名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:00.45ID:fZsvIoKF0 パルクールは採点競技かな?
つーかテレビゲームにすら負ける野球w
つーかテレビゲームにすら負ける野球w
425名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:01.41ID:uhkeimrh0 やきう先輩に黙祷
426名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:06.89ID:oL6lXrLL0 在日だけのやきう
五輪は韓国アメリカに必ず負けるから除外は喜べよ!
五輪は韓国アメリカに必ず負けるから除外は喜べよ!
427名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:09.89ID:y5nbNGSo0 >>423
サインを盗むだけやでw
サインを盗むだけやでw
428名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:09.97ID:5SpzTIuL0 日本に住んでたらまるでやきうがワールドワイドなスポーツだと錯覚しちゃうかもしれんよなwwww
でも現実は東アジアくらいでしかやられてないガラパゴススポーツwwwww
でも現実は東アジアくらいでしかやられてないガラパゴススポーツwwwww
429名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:13.71ID:CiqsKEv10 >>1
これじゃ捕鯨も禁止になるわけだ。・
これじゃ捕鯨も禁止になるわけだ。・
430名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:32.94ID:MnKc6ZRr0 騒ぎたててるのはやきうだけどな、関係ねーの巻き込むなや
つまらんからやらないんだろうが
つまらんからやらないんだろうが
431名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:35.64ID:rKjgPfnT0 >>394
ソフトは野球と縁切ったら終わるよ
ソフトは野球と縁切ったら終わるよ
432名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:43.42ID:621z3SRf0 9人いてピッチャーが試合の99%決めちゃうような競技は欠陥ですわ
余興としてはいいかもしれんが
余興としてはいいかもしれんが
433名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:52.40ID:TBHPzal20 何回繰り返すねん同じ事w
434名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:57.11ID:QIQaxxN90 野球なんて世界からみたらよくわからん球技
日本人がインドの球技、カバディ見るようなもんだろ
日本人がインドの球技、カバディ見るようなもんだろ
435名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:57.20ID:HBCNW+z/0436名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:12:59.46ID:8vC37l2B0 在チョンの背乗り競技ばっかで草
437名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:02.89ID:q5JZBIFo0 もう野球やめない?
意味ないって
意味ないって
438名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:08.68ID:aJU43dJo0439名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:09.30ID:fcNKhuRU0 もう野球は禁止しろよ・・・野球選手ぐらいしか困らんだろに
440名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:10.76ID:nCGokqYA0441名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:10.90ID:z889x9yd0 >>415
同じくフルコンタクトやるんなら今回見ておきたいね
同じくフルコンタクトやるんなら今回見ておきたいね
442名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:11.74ID:VlQ1dEed0 当たり前だな
柔道はすっごい盛り上がりそう
フランスもだけどヨーロッパ勢ガンガンメダル稼ぐだろ
柔道はすっごい盛り上がりそう
フランスもだけどヨーロッパ勢ガンガンメダル稼ぐだろ
443名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:20.12ID:jQNJUjQo0 かっとばせー!や・きゅ・う!
444名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:25.13ID:JBbF3uXm0 178 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/21(木) 20:55:54.61 ID:u/yKBkT60
空手落選歓迎だ
空手界全員諸手を挙げて賛成だと思ったら大間違いだ
東京五輪に採用されたのも苦々しく思っている人もいるんだから
俺もそうだわ…
武道に勝ち負けを付けるのは間違っているよ!
空手落選歓迎だ
空手界全員諸手を挙げて賛成だと思ったら大間違いだ
東京五輪に採用されたのも苦々しく思っている人もいるんだから
俺もそうだわ…
武道に勝ち負けを付けるのは間違っているよ!
445名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:32.53ID:DR5MGL9A0 エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!
東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな
◇アジアシリーズ
コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!
東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな
◇アジアシリーズ
コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。
446名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:38.42ID:S0l+Tclc0 【芸能】危険な性癖、もみ消された強姦事件…!次に逮捕される可能性がある超人気タレント3人!
>>1-10
64 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/03(日) 22:06:24.29 ID:71hjLP200
マッサージでハメようとした芸能人
松坂桃李←出禁
山下智久←出禁
妻夫木聡←出禁
EXILE←出禁
新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交
https://api-uploader.xzy.pw/upload/20190221213614_4348327971.jpg
250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0
エステ出禁三銃士
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221213846_644d66576f.jpg
>>1-10
64 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/03(日) 22:06:24.29 ID:71hjLP200
マッサージでハメようとした芸能人
松坂桃李←出禁
山下智久←出禁
妻夫木聡←出禁
EXILE←出禁
新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交
https://api-uploader.xzy.pw/upload/20190221213614_4348327971.jpg
250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0
エステ出禁三銃士
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221213846_644d66576f.jpg
447名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:41.07ID:uzOBpB0b0 アメリカ最大スポーツ誌の分析
「2026北米W杯の頃にはサッカーがアメリカ3大スポーツ(アメフト、バスケ、サッカー)になるのは間違いない。既に若年層ではアメフトに次ぐ2番人気スポーツ。」
https://www.si.com/soccer/video/2018/06/13/2026-world-cup-predicting-soccer-popularity-america-eight-years
「2026北米W杯の頃にはサッカーがアメリカ3大スポーツ(アメフト、バスケ、サッカー)になるのは間違いない。既に若年層ではアメフトに次ぐ2番人気スポーツ。」
https://www.si.com/soccer/video/2018/06/13/2026-world-cup-predicting-soccer-popularity-america-eight-years
448名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:46.45ID:hK5bDCX90 焼き豚顔面火の玉ストレートwwwww
449名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:48.92ID:Gp+vhjzM0450名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:49.85ID:1SW+9fIz0 2浪して裏口で入学したのに、速攻退学処分(笑)
451名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:50.96ID:6gPYTyP50452名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:58.17ID:y5nbNGSo0 >>439
ぷろやきう選手も代表選出辞退するレベルw
ぷろやきう選手も代表選出辞退するレベルw
453名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:58.89ID:q5JZBIFo0 野球とか本当に恥ずかしいって
やめて
いらない
やめて
いらない
454名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:13:59.22ID:NmWBVTxh0455名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:03.73ID:ble9QaOB0 野球はルール知らんと観ててもイマイチ楽しめんスポーツだからな
アメフトも同じ
アメフトも同じ
456名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:07.11ID:ISdRQ+oQ0 参加6ヶ国でこれではねw
https://i.imgur.com/3vtdGtV.jpg
https://i.imgur.com/3vtdGtV.jpg
457名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:10.13ID:KXgUsWWd0 >>421
ユニフォームにバッジも付けちゃうぞー
ユニフォームにバッジも付けちゃうぞー
458名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:13.34ID:eff/R45A0459名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:20.44ID:caN4NSdX0 これで東京五輪も盛り上げ方が難しくなってしまった
極めて深刻なニュース
是非、担当大臣桜田の感想を聞いてみたい
極めて深刻なニュース
是非、担当大臣桜田の感想を聞いてみたい
460名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:20.78ID:DSRqwEhr0 野球は五輪に出ない方がいいぐらいだがソフトは普通のグランド
でできるしフランス人に教えると面白がると思うんだが…
でできるしフランス人に教えると面白がると思うんだが…
461名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:23.48ID:PH/NlVm60 当たり前の事で騒ぐ必要もない
462名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:28.43ID:fcNKhuRU0 野球もフルコンタクトでやれば面白いのかも
463名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:29.85ID:DR5MGL9A0 ◇WBC
「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。
そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。
◇プレミア12
「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。
そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。
◇プレミア12
「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
464名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:31.11ID:pSyClYGJ0465名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:39.05ID:wJiAY5c10 プロ野球が大リーグのユニフォームパクりしてる画像を職人さんアップしてくれませんか、メタボ画像ならありがたいです!
466名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:39.96ID:fZsvIoKF0 地球で人口の多い中国、インドがサッカー推しだからなぁw
野球なんてノーチャンスだわw
中国の国家主席が野球好きにならない限り無理w
野球なんてノーチャンスだわw
中国の国家主席が野球好きにならない限り無理w
467名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:41.39ID:8cHm7olR0468名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:43.26ID:nCGokqYA0 >>413
チョン抜きで考えたらテコンドーはちゃんと競技として成り立ってるから
チョン抜きで考えたらテコンドーはちゃんと競技として成り立ってるから
469名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:48.60ID:F4r6mqIl0 野球って他のスポーツと違って道具を使う分、
文明の光を感じるんだよね、、、
文明の光を感じるんだよね、、、
470名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:52.64ID:y3dKjrzV0471名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:53.92ID:d41u23DC0 18m先から石が150km近いスピードで投げられてくるのにヘルメットと局所的な肘と足の防具で迎え打つって原始人のスポーツかよ
なんで軟式でやらねえのか不思議でならん
なんで軟式でやらねえのか不思議でならん
472名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:54.14ID:mQt1MFjT0 1大会限りの復活w
473名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:55.53ID:kiMR8a8b0 卒業して一体何分かるというのか。
474名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:14:59.01ID:pdXS+sjp0 >>7
やきう人気無いね。
やきう人気無いね。
475名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:15:01.78ID:47hSM4ER0 空手は流派がばらばらだしテコンドーよりも統一性がない。
476名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:15:10.34ID:Cp136e7X0 本当に恥以外の何ものでもないから東京五輪の野球も頼むからやめろって
477名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:15:16.21ID:q5JZBIFo0 >>456
こんなトーナメント表生まれて始めてみましたw
こんなトーナメント表生まれて始めてみましたw
478名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:15:29.50ID:yJFrbyOJ0479名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:15:42.33ID:rKjgPfnT0480名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:15:47.70ID:LZHGYLTx0481名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:15:55.68ID:VR2iFjCN0 焼き豚落選おめでとう(^^)
482名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:15:58.28ID:PMm13ENP0 野球部に馬鹿にされてきたトラウマのある卓球部として思うが、
野球ドン( ゚д゚)マイ
野球ドン( ゚д゚)マイ
483名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:15:59.10ID:7tn842720 オリンピックは種目増やしすぎ
もっと減らすべき
もっと減らすべき
484名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:00.95ID:sJbdSJxm0 王さん泣かないで!
485名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:05.74ID:H266sDlC0 ブレークダンス、若者人気が決め手=ユース五輪で実績−パリ五輪・追加候補
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019022101176&g=olp
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019022101176&g=olp
486名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:11.82ID:62NbwDEf0 >>475
それよりも似たようなもんいらんし。
それよりも似たようなもんいらんし。
487名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:20.68ID:mQt1MFjT0 スポット参戦か
488名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:22.72ID:WrXZqsus0 まさか五輪から追放される競技を国技なんて言ってる恥ずかしい奴らは居ないよな?
489名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:35.65ID:vg+jOh0FO 野球ソフトはまあチームを揃えるのが難しそうだし
空手とか電車に乗ってきたヤバいやつだからなあれ…
空手とか電車に乗ってきたヤバいやつだからなあれ…
490名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:42.83ID:KXgUsWWd0491名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:45.19ID:PLbB6oa30 >>456
www
www
492名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:45.89ID:fZsvIoKF0 日本のメディアもいい加減「野球はマイナースポーツですから」と
言えないと駄目だわなw
元ロッテの小宮山は「サッカー羨ましい 野球は世界的にマイナースポーツ」と
認めてるしなw
言えないと駄目だわなw
元ロッテの小宮山は「サッカー羨ましい 野球は世界的にマイナースポーツ」と
認めてるしなw
493名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:47.44ID:y5nbNGSo0 >>473
想い出の他に何が残ると言うのか
想い出の他に何が残ると言うのか
494名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:16:56.40ID:wQGvPB0n0 世界では在日と韓国と土人しかやってないんだろ落選するに決まってる
495名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:00.11ID:8cHm7olR0 >>469
ぶん投げてブン回すところがブン明的、みたいな
ぶん投げてブン回すところがブン明的、みたいな
496名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:01.20ID:q5JZBIFo0 野球よりつまらない球技ってなに?
ゴルフ?ボーリング?
マジで何かあるか?
ゴルフ?ボーリング?
マジで何かあるか?
497名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:02.16ID:WjTG1gr90498名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:05.63ID:gabqNuZE0 あーあ
絨毯爆撃で焼き豚壊滅やん。
生き残りは地下に潜ったか。
絨毯爆撃で焼き豚壊滅やん。
生き残りは地下に潜ったか。
499名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:16.27ID:MnKc6ZRr0 まあアディダス見れば分かるよスケボーのシャツはアディダスらしいサッカー風なのあるからなw
2着買ったわ
2着買ったわ
500名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:21.44ID:uzOBpB0b0501名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:24.34ID:6gPYTyP50502名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:26.90ID:X6UkZgr70 スレ早いなwww
503名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:34.13ID:PLbB6oa30 >>460
じゃあお前が教えに行ってこいや
じゃあお前が教えに行ってこいや
504名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:36.14ID:621z3SRf0 五輪に目もくれず、孤高の存在として隔月でがんばる大相撲の方がずっと潔い
505名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:37.45ID:KeTvORj00 7回までに時短してもダメだったのか?
506名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:40.76ID:wJiAY5c10 >>456
うわーーー
うわーーー
507名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:41.68ID:62NbwDEf0 >>490
JUDO笑
JUDO笑
508名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:42.08ID:KM5cfQqF0 WBCとかも参加国少なすぎて
祖父祖母がその国でうまれたらいいとか
かなり無理やりな形で参加国増やしてたもんな
アメリカ代表もれた移民の子がイタリアとかイスラエルとか
そういうチームに入ってたりしたし
祖父祖母がその国でうまれたらいいとか
かなり無理やりな形で参加国増やしてたもんな
アメリカ代表もれた移民の子がイタリアとかイスラエルとか
そういうチームに入ってたりしたし
509名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:50.66ID:NmWBVTxh0510名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:52.09ID:QsaXgnDx0 やきうwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:52.81ID:XN6mxwBY0 空手は競技人口がすごく多いとか言われてたから
東京オリンピックをきっかけにずっと続けてくのかと思ったら
日本でやるからお情けで入れてもらっただけなんだな
東京オリンピックをきっかけにずっと続けてくのかと思ったら
日本でやるからお情けで入れてもらっただけなんだな
512名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:57.04ID:UK2SQpvJ0 まあな
そもそも野球は無理あるよな
そもそも野球は無理あるよな
513名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:17:58.99ID:y5nbNGSo0514名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:18:03.31ID:agJ/Qz3E0 野球やソフトボールは分かるけど空手が五輪種目じゃないのは五輪の謎だな
5152024年パリ五輪組織委員会、追加種目発表
2019/02/21(木) 22:18:12.33ID:ZmYPTRWI0 組織委のエスタンゲ会長会見
落選=棒高跳び、200m障害、柔道、マラソン
採用=パチンコ、パン食い100m競走、スイカ割り
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
落選=棒高跳び、200m障害、柔道、マラソン
採用=パチンコ、パン食い100m競走、スイカ割り
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
516名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:18:38.18ID:T7sWM3ZK0 >>7
野球脳イライラで草
野球脳イライラで草
517名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:18:47.15ID:5SpzTIuL0 野球が五輪復活(東京開催の時に限る)
こんなんでホルホルしちゃってた焼き豚さん達くっそ恥ずかしいだろwwww
こんなんでホルホルしちゃってた焼き豚さん達くっそ恥ずかしいだろwwww
518名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:18:50.25ID:6gPYTyP50519名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:18:56.28ID:pdXS+sjp0 オリンピックのトーナメント表見たらゲロ吐きそうだものな。
そりゃ無理だよ。
そりゃ無理だよ。
520名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:10.14ID:epQHNuF30 お金優先のMLBがやる気を出すことは絶対ない
野球からは逃げられんソフトはもう詰んでるなあ
野球からは逃げられんソフトはもう詰んでるなあ
521名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:13.51ID:57d1OGtk0 セオリアファーマの湯浅風人さん、なんで嫌がってるのに佐藤友里と一緒に抱くの?
やめてよ
友里さんみたいなムダ毛だらけの太ったおばさんとなんて気持ち悪い
やめてよ
友里さんみたいなムダ毛だらけの太ったおばさんとなんて気持ち悪い
522名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:13.69ID:WjTG1gr90523名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:13.71ID:P1aEhX9l0 >>1
サッカーで例えるとカズ、ロシアW杯の日本代表メンバーから外れるぐらい当たり前の話だよねww
サッカーで例えるとカズ、ロシアW杯の日本代表メンバーから外れるぐらい当たり前の話だよねww
524名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:16.54ID:YKZcc46e0 空手は見ててつまらんし、型なんかどうでもいい。
チョーセン偽カラテッコンドーは更につまらん。
ボクシングがあるんだから
キックボクシングを採用すればいいのに。
チョーセン偽カラテッコンドーは更につまらん。
ボクシングがあるんだから
キックボクシングを採用すればいいのに。
525名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:27.27ID:+fweg/i80 >>469
知恵遅れにはそう見えるんだよなw
知恵遅れにはそう見えるんだよなw
526名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:35.45ID:Ix0i+F5M0 会長が容疑者じゃねえ、、、w
527名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:36.96ID:rE18sYVO0 やきうあかんかー!
528名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:39.77ID:H266sDlC0 野球先輩最後のオリンピック
東京オリンピックで念願の金メダルを獲得した瞬間に野球先輩オリンピックからの卒業式が始まるのです
東京オリンピックで念願の金メダルを獲得した瞬間に野球先輩オリンピックからの卒業式が始まるのです
529名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:43.92ID:M6Wx8Oku0 空手よりゲームを選んでたほうがよかったよな
そしたら東京五輪からゲームが種目になったとホルホルできたのに
そしたら東京五輪からゲームが種目になったとホルホルできたのに
530名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:48.37ID:EEUOK7IU0 >>204
FIFA「ヨッシャー」
FIFA「ヨッシャー」
531名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:48.64ID:621z3SRf0 >>496
見てても、やっててもゴルフやテニス、ボウリングのほうが面白い
見てても、やっててもゴルフやテニス、ボウリングのほうが面白い
532名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:50.94ID:62NbwDEf0 >>514
ねーよw お前の頭が謎だわwー
ねーよw お前の頭が謎だわwー
533名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:19:51.29ID:DHexd82G0534名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:06.73ID:sJbdSJxm0 オリンピックから除外される競技で世界一とか意味あるの?
535名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:06.91ID:agJ/Qz3E0 冬だけどカーリングが五輪種目なのと対照的
面白い
面白い
536名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:10.11ID:WFrEE+OG0 じゃあ野球と空手とソフトボールをミックスさせればいいんじゃね
537名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:14.95ID:PLbB6oa30 >>451
5年前の焼き豚
344 :名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 01:55:29.42 ID:2asRb+JH
昨日BSベストスポーツでイギリスの野球&ソフトの特集やってたで現地取材
4年間で競技人口が2倍になったって言ってた、将来が非常に明るいといってた
4面の新しい球場ができての特集だったみたいで、少年はMLB見て野球の勉強してるよとか言ってたで〜
352 :名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 13:01:15.69 ID:sq6G99xw
>>344
イギリスは完全に火がついたね
アメリカとは兄弟分みたいなもんだし
あとは時間の問題
数年後なのか十数年後なのかはわからないが
確実に人気スポーツの仲間入りするだろう
5年前の焼き豚
344 :名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 01:55:29.42 ID:2asRb+JH
昨日BSベストスポーツでイギリスの野球&ソフトの特集やってたで現地取材
4年間で競技人口が2倍になったって言ってた、将来が非常に明るいといってた
4面の新しい球場ができての特集だったみたいで、少年はMLB見て野球の勉強してるよとか言ってたで〜
352 :名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 13:01:15.69 ID:sq6G99xw
>>344
イギリスは完全に火がついたね
アメリカとは兄弟分みたいなもんだし
あとは時間の問題
数年後なのか十数年後なのかはわからないが
確実に人気スポーツの仲間入りするだろう
538名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:21.22ID:1SUlmArY0 マイナースポーツはしゃーないw
539名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:26.73ID:6ezf5qot0 >>386
ひどくなる一方やな
ひどくなる一方やな
540名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:28.80ID:D3+d1B5h0541名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:32.36ID:aJU43dJo0542名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:33.61ID:qiHPj4bE0 その4年後のロス開催で、
今度は、野球、ソフトが復活するんじゃないかな
今度は、野球、ソフトが復活するんじゃないかな
543名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:45.77ID:6gPYTyP50 焼き豚が話題を逸らそうと必死に空手の話してて草
544名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:47.10ID:K439Awdb0545名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:48.64ID:dBorMGWY0 球技スポーツの走行距離比較
野球 = 約0.7km
アメリカンフットボール = 約2km
バスケットボール = 約4.6km
テニス = 約4.8km
サッカー = 約11km
参考:
https://www.runnersworld.com/runners-stories/a20805366/the-distance-run-per-game-in-various-sports/
スプリント(笑)
野球 = 約0.7km
アメリカンフットボール = 約2km
バスケットボール = 約4.6km
テニス = 約4.8km
サッカー = 約11km
参考:
https://www.runnersworld.com/runners-stories/a20805366/the-distance-run-per-game-in-various-sports/
スプリント(笑)
546名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:53.34ID:KXgUsWWd0547名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:20:58.38ID:uzOBpB0b0548名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:16.93ID:MnKc6ZRr0 勘違いすんなよサッカーは別に無くてもええという存在
これはスケートボードもサーフィンも同じだ寧ろ望んでないぐらいだ
これはスケートボードもサーフィンも同じだ寧ろ望んでないぐらいだ
549名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:20.19ID:V/p8uNIz0 >>446
性病三バカトリオ
性病三バカトリオ
550名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:23.59ID:pSyClYGJ0551名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:23.92ID:8lKYcJDI0 プロ野球ファンだが、負け惜しみじゃなくマジで五輪競技から外れて嬉しい
贔屓球団から侍ジャパンに選手とられて怪我でもされたらかなわん
野球やってる国なんて少ないんだから五輪でやらなくていい
贔屓球団から侍ジャパンに選手とられて怪我でもされたらかなわん
野球やってる国なんて少ないんだから五輪でやらなくていい
552名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:29.42ID:OoxJ1qKe0 この程度の祭典だ
553名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:33.65ID:e2/EsoTE0 東京の次はパリなのか
知らなかった
東京も最近決まった感じがしてた
知らなかった
東京も最近決まった感じがしてた
554名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:36.58ID:EWckZoX10 空手がダメでパクリのテコンドーが残るとか訳わからんわ。
555名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:39.14ID:zCIkZH9a0 野球あかんか
556名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:52.95ID:kS1Bnw6Q0 WBCもプレミアもオリンピックもぜーんぶ日本開催
557名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:21:58.80ID:++Bmv3qQ0 >>1
でしょうね
でしょうね
558名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:22:26.47ID:DHexd82G0559名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:22:27.94ID:0U+zTwTc0 そりゃ無理でしょう
でもブレークダンスもいらないけど
でもブレークダンスもいらないけど
560名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:22:33.19ID:VR2iFjCN0 焼き豚やってたら禿げそう
561名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:22:35.37ID:MnKc6ZRr0 やきうやりたかった?出たかった?でもやってねーもんなー
562名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:22:37.05ID:H266sDlC0 11年ぶりに焼豚さんの強がりを聞きたい
207 名無しさん@恐縮です 2008/09/02(火) 20:13:01 ID:Z4yaiwa/O
サカ豚はまるで野球ファンが五輪除外で悔しがってるかのように言うが
野球ファンの総意は「WBCがあるから五輪はいらない」なんだよな
WBCが今や最高の大会
146:名無しさん@恐縮です :sage:2012/07/20(金) 15:46:14.07 ID: md1qAaFW0 (1)
サカ豚は勘違いしてるみたいだけど
WBC不参加の知らせは日本の野球ファンの8割以上が吉報朗報なんだが
207 名無しさん@恐縮です 2008/09/02(火) 20:13:01 ID:Z4yaiwa/O
サカ豚はまるで野球ファンが五輪除外で悔しがってるかのように言うが
野球ファンの総意は「WBCがあるから五輪はいらない」なんだよな
WBCが今や最高の大会
146:名無しさん@恐縮です :sage:2012/07/20(金) 15:46:14.07 ID: md1qAaFW0 (1)
サカ豚は勘違いしてるみたいだけど
WBC不参加の知らせは日本の野球ファンの8割以上が吉報朗報なんだが
563名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:23:03.33ID:y3dKjrzV0564名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:23:08.06ID:Vl8KbanU0565名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:23:16.12ID:1SUlmArY0 小さい頃からのマスゴミ(特に読売)のせいで野球があたかも世界的なスポーツと国民に植え付けたせいで未だにおっさん以上の世代は野球が世界的なスポーツだと思ってる
566名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:23:35.38ID:y5nbNGSo0567名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:23:40.94ID:agJ/Qz3E0568名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:23:47.93ID:1SW+9fIz0 フットサルやビーチサッカーがオリンピック競技に入らないからな
569名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:24:00.19ID:WGHJRp8u0 野球はサッカーみたいな代表戦に憧れて代表戦を無理やりやってしまったのがそもそもの間違いだった
ここまで野球が世界でやられてないことを当時の日本人はほとんど知らなかった
それがバレてしまってなんか変な感じになってしまっている現在
ここまで野球が世界でやられてないことを当時の日本人はほとんど知らなかった
それがバレてしまってなんか変な感じになってしまっている現在
570名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:24:01.05ID:Sq6TnFgb0571名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:24:08.94ID:YiMCbHHI0 「おじちゃんたち、どうちてやきゅうをいじめるの
ぼく、やきゅうだいちゅきだよ」
「しょうらいは、やきゅうしぇんしゅになるんだ」
5歳 幼稚園児
ぼく、やきゅうだいちゅきだよ」
「しょうらいは、やきゅうしぇんしゅになるんだ」
5歳 幼稚園児
572名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:24:15.50ID:teAi3Ls70 フランス人「ベースボール?聞いたことないな」
573名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:24:25.07ID:EpoLxb7f0 野球 誰もやってない
空手 テコンドーのパクリ
妥当
空手 テコンドーのパクリ
妥当
574名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:24:39.22ID:621z3SRf0575名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:24:51.46ID:lIS1OA/60 >>456
そもそも六カ国しか参加しないってめちゃくちゃやん
そもそも六カ国しか参加しないってめちゃくちゃやん
576名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:24:52.03ID:pdXS+sjp0577名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:25:00.05ID:+fweg/i80578名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:25:08.43ID:6gPYTyP50579名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:25:10.45ID:MnKc6ZRr0 やべえ俺のTシャツドイツ代表ににてる!仕方ないか
580名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:25:18.45ID:e2p7G6TX0 追加種目も正式種目なんでしょ?
581名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:25:51.36ID:rqASdF9F0 仮にパリで開催しても、地元や欧州人はやきう見ねえよ
決勝戦もガラガラの空席が目立つだけ。
決勝戦もガラガラの空席が目立つだけ。
582名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:25:51.51ID:uzOBpB0b0583名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:26:07.55ID:Jv/bvSAq0 参加国が6チームだもんめちゃくちゃだよこんなのが五輪競技のはずがない
584名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:26:07.94ID:Ly6oQCIo0 野球もそろそろ嘘とかやめてまともになったら?
いつまでマスゴミに守ってもらってるの?恥ずかしくないの?
いつまでマスゴミに守ってもらってるの?恥ずかしくないの?
585名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:26:12.81ID:uhkeimrh0586名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:26:19.96ID:pOpsieYp0 吉田義男がフランス代表監督になって
安いギャラにもかかわらずヨーロッパでの野球振興に尽力していたのに
日本では「ムッシュwwwwww」と失笑するばかりだった
その報いだ
安いギャラにもかかわらずヨーロッパでの野球振興に尽力していたのに
日本では「ムッシュwwwwww」と失笑するばかりだった
その報いだ
587名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:26:26.46ID:LPvfqr+30 野球はプロのWBCとアマのIBAFのワールドカップ
大学はユニバと世界大学野球、
高校はUー18ワールドカップ
小学生は世界リトルリーグ大会
と揃ってるから五輪なんてどーでも良いやん
大学はユニバと世界大学野球、
高校はUー18ワールドカップ
小学生は世界リトルリーグ大会
と揃ってるから五輪なんてどーでも良いやん
588名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:26:27.37ID:rKjgPfnT0 >>580
違うよ
違うよ
589名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:26:28.62ID:w3fiVVu50590名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:26:39.85ID:621z3SRf0591名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:26:58.53ID:Oiv1+VAV0 やけうwwwwww
592名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:27:08.26ID:sJbdSJxm0 日本人と良くて韓国人しか見ないから妥当
593名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:27:10.38ID:2s8sSuAp0 WBCはアメリカでも人気が出てきてるらしい
594名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:27:11.07ID:ZGOT6Csi0 やきうの追放劇面白すぎるってw
595名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:27:20.56ID:47PevyOM0596名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:27:37.33ID:uTR4RDTk0 日本ざまぁWWWWWWWWWWW
597名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:27:49.01ID:agv5xvCo0598名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:01.68ID:Ly6oQCIo0 >>582
これ五輪と野球どっちが嘘ついてるの?正式種目
これ五輪と野球どっちが嘘ついてるの?正式種目
599名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:06.96ID:epQHNuF30 また後がない悲壮感漂う試合を見せられるんだね・・・
野球もソフトも国際試合だと暗すぎるわ
殆どの試合で客席もスカスカだしな
野球もソフトも国際試合だと暗すぎるわ
殆どの試合で客席もスカスカだしな
600名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:14.11ID:XWR6HzFQ0 >>470
うわあ、これは……
うわあ、これは……
601名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:14.47ID:5SpzTIuL0602名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:16.12ID:pdXS+sjp0 ベリー、い、いんぼーたんとベースボール・・・いんジャパーン!
603名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:24.54ID:PLbB6oa30604名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:40.42ID:2jt8oo2E0 >>562
傷口に焼豚のタレ塗り込んでやるなよお前www
傷口に焼豚のタレ塗り込んでやるなよお前www
605名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:42.84ID:621z3SRf0606名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:42.84ID:P1aEhX9l0 東京五輪「これより野球の卒業式を始めます」
607名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:45.43ID:y3dKjrzV0608名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:50.51ID:MnKc6ZRr0 で?本質なんだがやきうやってるわけ?
609名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:28:59.47ID:fUm8onxm0 野球はどんどん衰退するだろうな
過酷な試合や練習で少年野球で故障して辞めていって野球人口減るし
ラジオもテレビも放送しなくなったし
過酷な試合や練習で少年野球で故障して辞めていって野球人口減るし
ラジオもテレビも放送しなくなったし
610名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:01.25ID:l5aqf+x40 東京五輪にねじ込んだけど、選手やる気ないし
復活しない方がよかったんじゃね
復活しない方がよかったんじゃね
611名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:03.31ID:QmGQeksI0 ヨーロッパとかだけで好きにやれや。
日本は東京で終わるから。
日本は東京で終わるから。
612名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:23.80ID:agJ/Qz3E0 >>470
さすが拡がりの無いアメリカ発祥スポーツというべきか
さすが拡がりの無いアメリカ発祥スポーツというべきか
613名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:30.45ID:rKjgPfnT0614名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:37.86ID:Vl8KbanU0 >>545
通勤交通費の基準で、最寄り駅までバスに乗る事を認めてくれない距離だな
通勤交通費の基準で、最寄り駅までバスに乗る事を認めてくれない距離だな
615名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:38.87ID:XWR6HzFQ0 「負けたら即卒業スペシャル」ってタイトルで中継すれば注目されそうw
616名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:42.82ID:0W5WZ9UJ0 >>587
どうでもいいなら始めから辞退しとけよw
どうでもいいなら始めから辞退しとけよw
617名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:45.08ID:ZBvRHpLu0 フランス人興味ないもんしょうがない
618名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:52.41ID:F4r6mqIl0 水呑み百姓に対して侍の魂とも言える野球を理解しろというのが土台無理がある
619名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:29:59.07ID:y3dKjrzV0 たとえ東京で野球とソフトボールが金メダル取っても
これほど悲しいメダルはないで
次がないんだからw
これほど悲しいメダルはないで
次がないんだからw
620名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:04.84ID:Pt8ucdEw0 星野「この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は
野球の他にどれくらいあるだろうか。
語弊はあるかも知れないが、そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。」
野球の他にどれくらいあるだろうか。
語弊はあるかも知れないが、そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。」
621名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:08.07ID:KM5cfQqF0 野球はメジャー以外は
五輪だろうがWBCだろうがNPBだろうが草野球みたいなもんだ
最高峰リーグあるアメリカがやる気ない上に
参加国ないんだから国際大会はあきらめろ
五輪だろうがWBCだろうがNPBだろうが草野球みたいなもんだ
最高峰リーグあるアメリカがやる気ない上に
参加国ないんだから国際大会はあきらめろ
622名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:14.62ID:U8OPmvIj0 東京五輪の野球は福島でやるんだろ?
他の国は来ないんじゃないか?
日本の不戦金メダルだわ
他の国は来ないんじゃないか?
日本の不戦金メダルだわ
623名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:16.87ID:Uk++2efZ0 もう野球は東京でフィナーレでええやん
624名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:17.97ID:LPvfqr+30625名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:23.00ID:EzT1gksLO さすがにブレークダンスよりは野球の方が見たいけどなw
626名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:25.50ID:1SUlmArY0 まあ野球や空手よりも単純明快な相撲を世界的に広げればいいと思うが
これが世界的になったら日本人力士はほとんどが幕内だろうなw
これが世界的になったら日本人力士はほとんどが幕内だろうなw
627名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:26.40ID:yE0mmE/Q0628名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:39.94ID:+fweg/i80 >>618
知恵遅れまだ生きてたのかwww
知恵遅れまだ生きてたのかwww
629名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:41.95ID:Ly6oQCIo0630名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:48.45ID:dvPEJybl0 フランスに球場どれだけあるのかって話だし、整備するだけでも金かかりそうだし。
無理にやっても野球やソフトの会場が学校の校庭とかになりそうな勢いだしな。
無理にやっても野球やソフトの会場が学校の校庭とかになりそうな勢いだしな。
631名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:30:58.95ID:sJbdSJxm0 他国の試合をガラガラにして東京五輪でもやらなきゃ良かったと世界にアピールする焼豚であった
632名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:04.80ID:V8/+Ihz90 >>545
eスポーツより距離短くね?
eスポーツより距離短くね?
633名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:10.18ID:xCwfEw8d0 日本では人気だけど海外ではマイナー
って競技ほどメダル取りやすいから残念だ
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
って競技ほどメダル取りやすいから残念だ
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
634名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:10.30ID:6gPYTyP50635名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:14.71ID:T2fGIi2x0636名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:21.60ID:CQipUPas0 やべえなw
まあ人気はどうあれスポーツ一番してないもんなやきうはw
まあ人気はどうあれスポーツ一番してないもんなやきうはw
637名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:23.24ID:Ly6oQCIo0 >>625
それはないよおじいちゃん
それはないよおじいちゃん
638名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:24.30ID:pdXS+sjp0 >>587
世界てのがなぁ・・・
世界てのがなぁ・・・
639名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:24.34ID:WGHJRp8u0640名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:30.15ID:57+f++aD0 >日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。
東京五輪のアレをメダル数にカウントする気満々じゃないの…
東京五輪のアレをメダル数にカウントする気満々じゃないの…
641名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:35.60ID:LPvfqr+30642名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:38.42ID:2jt8oo2E0643名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:49.42ID:y3dKjrzV0644名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:50.01ID:47PevyOM0 >>617
フランス人だけじゃなく・・・
フランス人だけじゃなく・・・
645名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:50.17ID:agJ/Qz3E0 >>625
ブレイクダンスの方が世界中に拡がっていてしかも競技人口多そう
ブレイクダンスの方が世界中に拡がっていてしかも競技人口多そう
646名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:31:55.00ID:Ly6oQCIo0647名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:02.09ID:+fweg/i80 >>627
もとから可能性なんてゼロなのいい加減理解しろよ
もとから可能性なんてゼロなのいい加減理解しろよ
648名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:18.88ID:xIDd2wlc0 空手って蘭姉ちゃんがやってるからその影響でもっとメジャーになったりしてもおかしくなかったのにな
649名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:19.30ID:v9oj1v5H0 スポーツクライミングはおもろい
650名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:21.76ID:rKjgPfnT0651名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:36.26ID:XWR6HzFQ0 >>625
ヤッキュネスを競技化しておけば逆転の目もあったのに
ヤッキュネスを競技化しておけば逆転の目もあったのに
652名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:43.51ID:/Ivz/y380 野球は9回じゃなくせめて7回までだったらアンチ減ったかもね
9回制は長すぎて飽きる
テニスも場合によっては長時間対戦になる競技だけどw
9回制は長すぎて飽きる
テニスも場合によっては長時間対戦になる競技だけどw
653名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:46.95ID:cygsUZl90 というか空手はともかく野球ソフトはパリでは無理筋だっただろw
654名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:50.52ID:CQipUPas0 ブレイクダンスも戸惑うんじゃね?えー?ってさオリンピック?何かダサくないみたいな
655名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:54.60ID:Ly6oQCIo0 >>639
これは野球より絶対盛り上がるねw
これは野球より絶対盛り上がるねw
656名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:55.45ID:q/e7BBVi0657名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:32:58.17ID:+CgDUhLP0658名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:33:00.31ID:T2fGIi2x0659名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:33:08.52ID:DHexd82G0660名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:33:10.99ID:LPvfqr+30 >>630
サッカー場でやれば良い
サッカー場でやれば良い
661名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:33:29.34ID:+fweg/i80 >>654
それはあるw
それはあるw
662名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:33:36.09ID:0kJ1r3wL0 お前ら知ってるか?w
税リーグが明日開幕するらしいぞw
空気すぎて草
税リーグが明日開幕するらしいぞw
空気すぎて草
663名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:33:36.27ID:imRSxp0V0 野球は世界レベルの公式試合があるんだから五輪はいらない
選手に負担過ぎる
選手に負担過ぎる
664名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:33:46.05ID:LZHGYLTx0 >>617
フランス人どころか世界中が興味ない
フランス人どころか世界中が興味ない
665名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:33:57.95ID:CQipUPas0 >>661
ファッションだもんなダンスもボードも
ファッションだもんなダンスもボードも
666名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:33:58.24ID:fknLa8rbO フィギュアは運動神経が悪くないレベルで十分
一番大事なのはお金
一番大事なのはお金
667名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:04.59ID:pdXS+sjp0 ピエロだな稲葉。
668名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:07.61ID:ZBvRHpLu0 大会によってやったりやらなかったりする競技のアマチュア選手ってどういうモチベーションなんだか
669名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:32.33ID:wJiAY5c10 >>639
すげーな、やきうより絶対こっちみちゃうな
すげーな、やきうより絶対こっちみちゃうな
670名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:35.94ID:+fweg/i80 単発焼豚そろそろ首でも吊りそうだなw
671名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:38.96ID:1SUlmArY0 俺も野球は好きだし観るよ
でも世界的にマイナースポーツだと認識しているから妥当だろ
でも世界的にマイナースポーツだと認識しているから妥当だろ
672名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:42.50ID:p+lwqyAh0 7人制ラグビーとか5人でやるフットサルとかあるんだから5人制野球とか作ればいいのに。
673名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:42.89ID:pX50ozPl0 空手もスポーツと言われると?ってなるな
674名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:48.74ID:ppuEeelK0675名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:52.75ID:xCwfEw8d0 >>666
女子以下のレベルでメジャー国際大会圧勝できちゃうくらいだからな
女子が男子五輪王者を技術点で上回っちゃうのがフィギュアスケートの現状
羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17
男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかも、それでも国際大会で圧勝出来ちゃうって
どんだけ全体のレベル低いんだよw
フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣る技術点でも国際大会優勝出来ちゃうのが現実
女子以下のレベルでメジャー国際大会圧勝できちゃうくらいだからな
女子が男子五輪王者を技術点で上回っちゃうのがフィギュアスケートの現状
羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17
男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかも、それでも国際大会で圧勝出来ちゃうって
どんだけ全体のレベル低いんだよw
フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣る技術点でも国際大会優勝出来ちゃうのが現実
676名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:57.07ID:LZHGYLTx0 >>662
プロ野球の開幕今年は随分早いんだな
プロ野球の開幕今年は随分早いんだな
677名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:34:58.88ID:rS+REH560 野球って最高エキサイトしちゃう
678名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:02.02ID:eff/R45A0 >>631
ガラガラだったらマジ笑うw
ガラガラだったらマジ笑うw
679名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:06.02ID:Ly6oQCIo0 追加競技とかwww野球恥ずかしいなwww
んでパリ五輪からは追放で野球消滅
悲惨な2019年になったな
んでパリ五輪からは追放で野球消滅
悲惨な2019年になったな
680名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:13.43ID:pdXS+sjp0 eスポーツにも負けそう。
681名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:13.86ID:Vl8KbanU0 >>423
投げる人が自分で球種を選べないジャンケン
投げる人が自分で球種を選べないジャンケン
682名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:14.14ID:LPvfqr+30683名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:19.23ID:fZsvIoKF0 >>662世界での注目度 Jリーグ(イニエスタ、ビジャとかいるから)>>>>やきう(笑)
ですからw
ですからw
684名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:19.86ID:KM5cfQqF0 さすがに相撲はスポーツですらないだろw
あんな横綱はルールにないけどあれしちゃだめとか
ルール制定されてないデブダンスだぜ
あんな横綱はルールにないけどあれしちゃだめとか
ルール制定されてないデブダンスだぜ
685名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:22.31ID:agJ/Qz3E0 >>672
三角ベースボールというのがある
三角ベースボールというのがある
686名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:24.17ID:5SpzTIuL0 やきうとかいう糞ドマイナーガラパゴススポーツは世界中が興味ねえんだよwwwwwwwww
687名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:27.70ID:+CgDUhLP0 >>1
空手は寸止め禁止にしなきゃ世界では認められんな。
空手は寸止め禁止にしなきゃ世界では認められんな。
688名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:33.75ID:bM2YaHcB0 東京五輪だけだったら
箱根駅伝かSASUKE見たかった。最初から野球はない1枠無駄にした
箱根駅伝かSASUKE見たかった。最初から野球はない1枠無駄にした
689名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:40.03ID:Pt8ucdEw0 やきう先輩即死
690名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:42.92ID:Zez3lKi50 おい焼き豚
そんなモゴモゴじゃなくてもっとハッキリ喋れw
そんなモゴモゴじゃなくてもっとハッキリ喋れw
691名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:48.21ID:Ca6JNZaR0 フランス人だって大谷が見たかっただろうに気の毒
692名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:50.56ID:6gPYTyP50693名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:52.62ID:pgzSn2Pb0 喜んでる奴って日本人じゃないな
694名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:35:55.97ID:QmGQeksI0 好きにやればいいよ。
東京五輪終われば日本人は五輪とか一気に興味なくすから。
ヨーロッパの奴らの金で五輪もたま蹴りもやれやw
日本人は日本人でやるからw
東京五輪終われば日本人は五輪とか一気に興味なくすから。
ヨーロッパの奴らの金で五輪もたま蹴りもやれやw
日本人は日本人でやるからw
695名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:01.79ID:q/e7BBVi0 eスポーツが五輪の正式種目になったら、
野球は
パワプロとしての復活はあり得るw
野球は
パワプロとしての復活はあり得るw
696名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:02.74ID:HGJAfgFZ0 大地震のおかげでやきう防衛マスゴミどもガン無視できたなWWW
蝦夷に感謝しとけやきう豚ども
蝦夷に感謝しとけやきう豚ども
697名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:09.94ID:3KfcF2Z00 ゴーンに対する報復やなw
698名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:18.23ID:XWR6HzFQ0 削除されるの分かってて東京五輪は野球やるのか、惨めすぎだろww
699名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:21.35ID:caN4NSdX0 深刻で大きな決定のはずなのに
テレビで報道してない
テレビで報道してない
700名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:29.23ID:J4pxNq6W0 野球馬鹿ざまあ笑
お前ら時代錯誤な連中はとっとと逝きな
お前ら時代錯誤な連中はとっとと逝きな
701名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:33.54ID:+fweg/i80 >>690
年寄りにはやさしくせぇやw
年寄りにはやさしくせぇやw
702名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:36.05ID:K3plbFAl0 サカ豚嬉しょん
703名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:43.23ID:fZsvIoKF0704名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:43.45ID:/71Q3sQD0 ファビョーン!差別ニダ
705名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:43.57ID:CQipUPas0 >>693
残念だったな日頃うぜーのは焼き豚やってきたことだから
残念だったな日頃うぜーのは焼き豚やってきたことだから
706名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:46.96ID:xCwfEw8d0707名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:51.99ID:LPvfqr+30 サッカー場にフェンス仮設で置けばすぐ出来んじゃん
708名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:36:58.72ID:F4r6mqIl0 数字3つくらいまで数えられれば何とかなるのがサッカー
欧州土民や暗黒の大陸では理解できるわけがない。
欧州土民や暗黒の大陸では理解できるわけがない。
709名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:00.96ID:T2fGIi2x0710名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:09.01ID:XWR6HzFQ0 野球は試合以外のゴタゴタは面白いwww
711名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:11.63ID:57jrI5P10 ザマァw
712名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:30.19ID:NA3qhs7Q0 >>603
やきうはどこ?
やきうはどこ?
713名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:41.29ID:fZsvIoKF0714名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:42.32ID:agJ/Qz3E0 >>694
というか日本は夏冬経験済みで更に若い国じゃない内向き志向だから東京五輪でさえ今のところ関心が薄い
というか日本は夏冬経験済みで更に若い国じゃない内向き志向だから東京五輪でさえ今のところ関心が薄い
715名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:43.19ID:fNgx5x6U0 世界のプロ野球リーグ
イタリアプロ野球→消滅
ベネズエラプロ野球→消滅
中国プロ野球→消滅
台湾プロ野球→消滅の危機(所属チームがどんどん消滅)
オーストラリアプロ野球→消滅の危機(メジャーが撤退。台湾プロ野球に吸収される可能性あり)
イタリアプロ野球→消滅
ベネズエラプロ野球→消滅
中国プロ野球→消滅
台湾プロ野球→消滅の危機(所属チームがどんどん消滅)
オーストラリアプロ野球→消滅の危機(メジャーが撤退。台湾プロ野球に吸収される可能性あり)
716名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:51.98ID:3WBbl6fFO 遂にネットサーフィンが五輪種目か、胸あつ
717名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:55.15ID:y3dKjrzV0718名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:56.45ID:/71Q3sQD0 なんということだ
我々野球は世界中で嫌われていた
我々野球は世界中で嫌われていた
719名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:57.46ID:QmGQeksI0 野球ソフト空手より、ラピッドファイヤーピストルがメジャーか?w
720名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:37:59.07ID:Pt8ucdEw0721名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:03.89ID:pdXS+sjp0 >>684
相撲は丁髷に裸で回し完全に日本文化だけどやきうは。
相撲は丁髷に裸で回し完全に日本文化だけどやきうは。
722名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:05.94ID:WrXZqsus0 追加種目の「候補」だからなw
スタートラインにすらたどり着けなかったのはかっこ悪すぎる
スタートラインにすらたどり着けなかったのはかっこ悪すぎる
723名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:09.77ID:uH05xMuw0 てこん丼はなくならへんの?
724名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:10.57ID:rfqmzyLd0 >>712
殿堂入りしました
殿堂入りしました
725名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:14.56ID:HGJAfgFZ0 復活決定したときは他のニュース押しのけてヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎでトップに持ってきたくせに
死亡確定のときは見えない聞こえないガン無視総スルーでダンマリ決め込むやきう防衛マスメディア
死亡確定のときは見えない聞こえないガン無視総スルーでダンマリ決め込むやきう防衛マスメディア
726名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:21.82ID:Ly6oQCIo0 そら在日が発狂してるんだから日本人が喜ぶことだろw
野球代表には在日チョンが隠れてるのもうバレてるんだよw
野球代表には在日チョンが隠れてるのもうバレてるんだよw
727名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:33.22ID:y5nbNGSo0 >>708
それやきうやんw
それやきうやんw
728名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:38.36ID:kFupgqDK0 野球のルールを知らない人が増えているらしい
729名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:51.84ID:n2+onx/d0 >>662
世間はもちろんサカ豚も大して興味ないだろ
世間はもちろんサカ豚も大して興味ないだろ
730名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:38:57.79ID:85koKbrW0 まあなんでも日本に都合良く行くかっつー話だわな
731名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:39:01.44ID:1SUlmArY0 結局貧乏な国でもやれてルールも複雑じゃないスポーツのほうが始めやすいし世界に広まりやすい
まああとは度の国もそのスポーツにどれくらい興奮するかの平均的な感覚も必要
まああとは度の国もそのスポーツにどれくらい興奮するかの平均的な感覚も必要
732名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:39:01.44ID:T2fGIi2x0733名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:39:02.53ID:MGQywhoo0 ダンスだと
金のないアフリカにもチャンスがあるからな
やきうのハコなんて無駄なもん 作ってられんw
金のないアフリカにもチャンスがあるからな
やきうのハコなんて無駄なもん 作ってられんw
734名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:39:13.42ID:ByowcK3r0 >>643
メジャー開幕中にアメリカがやる気になるかどうか
メジャー開幕中にアメリカがやる気になるかどうか
735名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:39:27.82ID:fNgx5x6U0 >>708
ドミニカのスラム街の子供でも理解できるから大丈夫>野球
ドミニカのスラム街の子供でも理解できるから大丈夫>野球
736名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:39:42.05ID:XWR6HzFQ0 >>725
WBCやプレミア0.6も侍が負けたとたん大会自体が無かったことになるしなw
WBCやプレミア0.6も侍が負けたとたん大会自体が無かったことになるしなw
737名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:39:52.99ID:4IlJkjh40 そりゃそうだ
738名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:39:54.91ID:eff/R45A0 フランスって日本文化に理解があって、
アニメもコスプレも柔道も日本料理も本当に人気で
特に柔道は子供のころから教えるのが一般的ですごい普及率なんだけど
・・・やきうはスルーなんだよな
アニメもコスプレも柔道も日本料理も本当に人気で
特に柔道は子供のころから教えるのが一般的ですごい普及率なんだけど
・・・やきうはスルーなんだよな
739名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:40:15.41ID:cTY5ulr10 野球は打撃の待ち時間と守備の投手捕手以外は暇なんだからブレイクダンスでも踊ってりゃいいのよ
740名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:40:19.86ID:pdXS+sjp0 せめて東京オリンピック閉幕後に落選ニュース流せば良いのに、鬼だなwww
741名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:40:24.68ID:Ly6oQCIo0 >>736
ほんといつまでもマスゴミに守ってもらってる野球なさけないわ・・・
ほんといつまでもマスゴミに守ってもらってる野球なさけないわ・・・
742名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:40:25.59ID:T2fGIi2x0 >>706
やきうだってまともにやってるの日米韓台くらいだろ
やきうだってまともにやってるの日米韓台くらいだろ
743名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:40:29.16ID:sJbdSJxm0 焼豚いつから野球がマイナースポーツだと気づいた?
744名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:40:38.41ID:pmxBMeo70745名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:40:41.65ID:aJU43dJo0 >>662
チケット完売なんだけどな
チケット完売なんだけどな
746名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:40:41.65ID:agJ/Qz3E0747名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:40:53.20ID:w3yvziy30 ブレークダンスは草
748名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:41:05.44ID:HLXvr7ad0 >>470
嘘つきw
嘘つきw
749名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:41:12.45ID:li/ZoISC0 >>720
祭りまで過疎ってて草
祭りまで過疎ってて草
750名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:41:14.21ID:cygsUZl90 >>643
ロスはアメフトだろ
ロスはアメフトだろ
751名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:41:21.57ID:bM2YaHcB0 アメリカも野球落選させると見てる
752名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:41:22.79ID:KM5cfQqF0753名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:41:24.19ID:aZXF2fRt0 野球「俺五輪中退なんだよねw」
実際は退学
実際は退学
754名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:41:27.75ID:fZsvIoKF0 問題は日本のメディアが日本国内に「野球は世界的に見たらマイナースポーツです」と
報道しないのが問題なのよw
だから日本の子供とかも「野球は世界一のスポーツだ!」と勘違いして
大人になって「あれ?サッカーの方が世界的なスポーツじゃん」と思うようになるw
メディアの責任は重いよw
報道しないのが問題なのよw
だから日本の子供とかも「野球は世界一のスポーツだ!」と勘違いして
大人になって「あれ?サッカーの方が世界的なスポーツじゃん」と思うようになるw
メディアの責任は重いよw
755(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/02/21(木) 22:41:33.51ID:076GtoAi0 野球・ソフトが落選するのは初めからわかってましたw
空手が落選したのは残念だけども、変な型の名前を言って動作するのじゃちょっとアレだよね
フルコンタクトなり格闘技っぽくしないと厳しいだろうね
(´・ω・`)
空手が落選したのは残念だけども、変な型の名前を言って動作するのじゃちょっとアレだよね
フルコンタクトなり格闘技っぽくしないと厳しいだろうね
(´・ω・`)
756名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:41:46.13ID:sQZg+jK90 女子レスが残って野球が落ちる理由がわからん
競技人口だと女子レス800人、野球3000万人で圧倒的に野球なのにどういうことだよ
競技人口だと女子レス800人、野球3000万人で圧倒的に野球なのにどういうことだよ
757名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:41:46.84ID:VXjC3BQr0 大谷ショヘイへ〜イwwwww
758名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:02.42ID:F/T80Lmj0 >>1
【侍ジャパン九つの魂】
一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。
一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。
一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。
一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。
一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。
一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。
一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。
一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。
【侍ジャパン九つの魂】
一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。
一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。
一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。
一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。
一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。
一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。
一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。
一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。
759名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:06.09ID:2M3pnF080760名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:06.84ID:YKZcc46e0 空手は見ててつまらんし、型なんかどうでもいい。
チョーセン偽カラテッコンドーは更につまらん。
ボクシングがあるんだから
キックボクシングを採用すればいいのに。
チョーセン偽カラテッコンドーは更につまらん。
ボクシングがあるんだから
キックボクシングを採用すればいいのに。
761名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:09.52ID:LPvfqr+30 アメリカ、カナダ、メキシコ
ドミニカ、プエルトリコ、キューバ、パナマ
ベネズエラ、コロンビア
日本、台湾、韓国、中国、オーストラリア
イタリア、オランダ
16ヶ国もまともな国が本気でやってるから
十分ワールドワイドなスポーツでR
ドミニカ、プエルトリコ、キューバ、パナマ
ベネズエラ、コロンビア
日本、台湾、韓国、中国、オーストラリア
イタリア、オランダ
16ヶ国もまともな国が本気でやってるから
十分ワールドワイドなスポーツでR
762名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:16.77ID:6gPYTyP50763名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:21.23ID:nQPMpurW0 >>684
アマチュア相撲ならアリだよ
アマチュア相撲ならアリだよ
764名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:28.09ID:fNgx5x6U0 >>727
そもそも野球っていつ頭使うんだよって感じだな。
そもそも野球っていつ頭使うんだよって感じだな。
765名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:34.66ID:T2fGIi2x0766名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:48.96ID:HLXvr7ad0 >>537
wwww
wwww
767名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:51.68ID:aJU43dJo0768名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:42:58.26ID:2M3pnF080 単発でサッカーガーしか言えないとか情けなくないのかね・・・
769名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:43:01.86ID:pmxBMeo70 >>762
俺は獲得できないと踏んでる
俺は獲得できないと踏んでる
770名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:43:10.19ID:1SUlmArY0 日本の国技は地味だし世界的に見ても通好み(マニア受け)なんだよ
こういった競技はIOCに働きかけるよりまず先に世界的に根付かせる地道な草の根運動が必要なんだよ
こういった競技はIOCに働きかけるよりまず先に世界的に根付かせる地道な草の根運動が必要なんだよ
771名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:43:15.57ID:TrcWGwvZ0 空手って何を競うんだよ
772名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:43:22.31ID:fZsvIoKF0 世界での知名度
堂安>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大谷
だからなぁw
いかに堂安がまだ全然駄目と言えども
注目度は堂安>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大谷
だからなぁw
堂安>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大谷
だからなぁw
いかに堂安がまだ全然駄目と言えども
注目度は堂安>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大谷
だからなぁw
773名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:43:24.69ID:XWR6HzFQ0774名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:43:36.22ID:T2fGIi2x0 >>672
視スレでは最近BASEBALL5という5人制が推されてる
視スレでは最近BASEBALL5という5人制が推されてる
775名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:43:38.74ID:xuKZG2qG0 ブレークダンスw
776名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:43:51.42ID:y3dKjrzV0 野球が落ちたのは競技人数だけじゃないぞ
抜き打ちドーピング検査しろとIOCからずっと言ってるのに一向に始めないから
それも大きな要因
抜き打ちドーピング検査しろとIOCからずっと言ってるのに一向に始めないから
それも大きな要因
777名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:43:58.50ID:fZsvIoKF0 >>774もう野球ですらないなw
778名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:00.42ID:8cHm7olR0779名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:01.22ID:5SpzTIuL0 焼き豚どうした?いつものサカ豚がーの勢いが全くねえぞ?wwwww
このスレからは涙目逃走か?wwwwwwwww
このスレからは涙目逃走か?wwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:12.33ID:wGbaE3dr0 もうマイナー競技全部排除でメジャー競技だけでいいだろう
781名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:19.39ID:Dfh8nGwg0 風見しんごにもワンチャン有るな
782名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:25.87ID:Ly6oQCIo0783名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:29.56ID:pdXS+sjp0 ハリーコメントはよ!
784名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:31.95ID:XWR6HzFQ0 >>776
以前に削除されたときの問題点、何も解決してないよね
以前に削除されたときの問題点、何も解決してないよね
785名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:50.03ID:ByowcK3r0786名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:50.71ID:x4Icu3La0 アホかー
787名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:53.88ID:CzCdc8sH0 どうせなら9人制バレーか軟式野球にすればよかった
それくらいやきうマイナーなんだから
それくらいやきうマイナーなんだから
788名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:44:55.23ID:CQipUPas0 レッドブルとかモンエナがスポンサーにつくようなスポーツばかりだな
789名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:02.43ID:sJbdSJxm0 野球なんてルール分からないと退屈で仕方ないだろ
奥深いなんて思ってるのはルール分かってる焼豚だけだぞ
奥深いなんて思ってるのはルール分かってる焼豚だけだぞ
790名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:12.28ID:1SUlmArY0 野球がオリンピックから外れたことに日本は騒ぐけど本国のアメリカはどう見てんだろうね?
そういった話を全く聞かないが
そういった話を全く聞かないが
791名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:12.40ID:agJ/Qz3E0792名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:12.69ID:cygsUZl90 >>773
どうせ取れないならさいてょでも出しとけw
どうせ取れないならさいてょでも出しとけw
793名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:18.47ID:EGMOQhxO0 しょうがないね
空手も落選なのか。都市型スポーツ押しなんだなIOCは
新しいスポーツに目をつけて、そこに五輪で知名度あがりますよーって
餌ぶら下げて食いついた連中を取り込んで延命はかるのか、スポーツ貴族
空手も落選なのか。都市型スポーツ押しなんだなIOCは
新しいスポーツに目をつけて、そこに五輪で知名度あがりますよーって
餌ぶら下げて食いついた連中を取り込んで延命はかるのか、スポーツ貴族
794名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:28.89ID:xCwfEw8d0 >>756
競技人口はもはや無意味
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
競技人口はもはや無意味
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
795(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/02/21(木) 22:45:29.23ID:076GtoAi0 >>767
確かに統一団体というか、統一規格の空手競技ルールの元で大会開けるようになるといいよね
確かに統一団体というか、統一規格の空手競技ルールの元で大会開けるようになるといいよね
796名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:31.66ID:ppuEeelK0 >>755
そうかね フルコンルールだと蹴りで失神とか五輪でできそうにもないけどなー
テコンドーですら防具でガチガチやん ボクシングもヘッドギアに厚いグローブだぢ
五輪でケリで失神担架で病院に担がれるはできそうもないけど 子供も視てるし
かといって寸止めも形も詰まらないし 空手は無理だな
そうかね フルコンルールだと蹴りで失神とか五輪でできそうにもないけどなー
テコンドーですら防具でガチガチやん ボクシングもヘッドギアに厚いグローブだぢ
五輪でケリで失神担架で病院に担がれるはできそうもないけど 子供も視てるし
かといって寸止めも形も詰まらないし 空手は無理だな
797名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:34.71ID:34le36/X0 卒業することにかけては他の追随を許さない野球先輩
798名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:34.79ID:wGbaE3dr0 >>774
ちょっと戦隊ものみたいでカッコいいw
ちょっと戦隊ものみたいでカッコいいw
799名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:37.23ID:sz4V1cpK0 世界「野球って何?」
800名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:39.10ID:LPvfqr+30 >>778
あれ?台湾かどっかでやってたのは?
あれ?台湾かどっかでやってたのは?
801名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:41.69ID:QOLV601b0 ブレイクダンスって何?
ウィンドミルの技術点が8.5とか点数付けんの?
ヘッドスピンが何回転アクセルで何点とか?
ロボットダンスのはじきが何点とか
馬鹿じゃねえの 公平な判断出来ねえだろ
ウィンドミルの技術点が8.5とか点数付けんの?
ヘッドスピンが何回転アクセルで何点とか?
ロボットダンスのはじきが何点とか
馬鹿じゃねえの 公平な判断出来ねえだろ
802名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:45:53.26ID:f4X+MF5y0803名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:04.44ID:uhkeimrh0 やきうは地球から永久追放!
804名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:11.60ID:rKjgPfnT0 いいけど王さんには黙っとけよ
ショックで心臓止まるかもしれんから
ショックで心臓止まるかもしれんから
805名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:12.24ID:xCwfEw8d0 >>756
競技人口40人の国が五輪金銀取れるって凄いよなw
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある
全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人
大半が定員割れw
出てる選手も女子以下の技術点がゴロゴロいるレベルの低さ
全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w
何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
競技人口40人の国が五輪金銀取れるって凄いよなw
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある
全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人
大半が定員割れw
出てる選手も女子以下の技術点がゴロゴロいるレベルの低さ
全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w
何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
806名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:18.15ID:HT8ymjrv0 宇津木ジャパン、打つ気マンマンだったのに。
807名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:19.60ID:T2fGIi2x0 >>725
そういうとこがまた余計に嫌われる
そういうとこがまた余計に嫌われる
808名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:20.59ID:q5CaqmTV0 やきうはもうマイナーだから
809名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:24.19ID:0fDQbQPQ0 やきう
810finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
2019/02/21(木) 22:46:29.71ID:F3lxFJMl0 地上波で放送できないコンテンツだからな、サッカーもだが
811名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:34.42ID:pdXS+sjp0 巨人は永久に不滅www
812名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:38.70ID:fZsvIoKF0 youtubeでWBC USAで検索したら
80万回再生の動画が出てきた
優勝して2年経つのに80万回再生w
終わってるだろw
80万回再生の動画が出てきた
優勝して2年経つのに80万回再生w
終わってるだろw
813名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:42.09ID:7gB+hBTb0 焼き豚はいまだにテレビ新聞大好きで
テレビ新聞が吹く笛に合わせて踊ってるバカ
平成ももう終わるんだからそういうバカは早く死ねよ
テレビ新聞が吹く笛に合わせて踊ってるバカ
平成ももう終わるんだからそういうバカは早く死ねよ
814名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:52.44ID:VR2iFjCN0 焼き豚お通夜
ちーん
ちーん
815名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:56.42ID:vZLzZ2h50 ファーーーーwwww
816名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:46:56.64ID:dMwHzoq40 >>785
ヨーロッパ無双だから日本では目立たないけど冬の花形はアルペン
ヨーロッパ無双だから日本では目立たないけど冬の花形はアルペン
817名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:47:09.35ID:qcVZcchJ0 地球は野球不毛の星だからしかたない
818名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:47:14.39ID:3tTYNtu90819名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:47:22.21ID:f29jZo5p0 空手もオリンピックに向かないよ
深夜に型の勝負してたけど、やれ気合いだの指先まで神経通ってるだの意味不明すぎるもん
そもそも型は勝ち負けを決めるために存在する訳じゃないだろうに
深夜に型の勝負してたけど、やれ気合いだの指先まで神経通ってるだの意味不明すぎるもん
そもそも型は勝ち負けを決めるために存在する訳じゃないだろうに
820名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:47:40.36ID:ByowcK3r0 >>816
ああ、アルペンあつたな
ああ、アルペンあつたな
821名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:47:42.01ID:+BMHO9Gp0 やきうって完全にネタと化してしまったなw
822名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:47:50.19ID:fZsvIoKF0 >>790アメリカでももう野球は人気ない
サッカーに抜かれつつあるよw
サッカーに抜かれつつあるよw
823名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:47:56.52ID:nBP2XWG80 野球ソフトなんか要らないわな
世界的にマイナーだし、つまらんし
世界的にマイナーだし、つまらんし
824名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:48:03.36ID:2M3pnF080825名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:48:06.39ID:CtZ7w/MA0 つぎの五輪で採用されるか判断するために東京五輪で公開競技するのにもう意味無くなったな
826名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:48:15.44ID:6gPYTyP50 >>773
安心しろw日本が獲れるとは書いてないw
安心しろw日本が獲れるとは書いてないw
827名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:48:27.45ID:MFB80PKb0828名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:48:32.90ID:YDd739F50 サッカーは「W杯が最高峰の大会だから五輪に出たくない」とFIFAが言ったら、
IOCから泣き付かれて仕方なくU-23の年代制限設けたんだよな。
なんでもパクるやきうがその後誰からも求められてはないのに「U-○○代表」を真似し始めたがw
何なんあれwwww
IOCから泣き付かれて仕方なくU-23の年代制限設けたんだよな。
なんでもパクるやきうがその後誰からも求められてはないのに「U-○○代表」を真似し始めたがw
何なんあれwwww
829名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:48:38.71ID:5SpzTIuL0 >>790
アメリカは五輪やきうなんかどうでもよくアメフトのNFLさえあれば良い国だろ
アメリカは五輪やきうなんかどうでもよくアメフトのNFLさえあれば良い国だろ
830名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:48:48.49ID:57+f++aD0 >>641
東京五輪の追加種目
・日本側が野球・ソフトを含む5競技を提案
・野球・ソフトだけ不採用が濃厚になる
・日本側が5競技の一括採決(全て採用or全て不採用)を要求
・スケートボードやサーフィンの不採用を避けたいIOCが野球抱き合わせを受け入れる
ここまでしてねじ込んだんだぞ野球は
東京五輪の追加種目
・日本側が野球・ソフトを含む5競技を提案
・野球・ソフトだけ不採用が濃厚になる
・日本側が5競技の一括採決(全て採用or全て不採用)を要求
・スケートボードやサーフィンの不採用を避けたいIOCが野球抱き合わせを受け入れる
ここまでしてねじ込んだんだぞ野球は
831名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:48:51.88ID:yECl5KC90832名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:48:59.49ID:VmbN+nmQ0 焼豚連呼してる奴って先輩に苛められて
中退でもしたの?
憎しみが異常なんだけど?
中退でもしたの?
憎しみが異常なんだけど?
833名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:49:00.26ID:Er4omYbo0 アマチュアの祭典五輪から野球は晴れて卒業だな
それだけメジャーなプロスポーツになったということ
それだけメジャーなプロスポーツになったということ
834名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:49:01.89ID:I12bvYnM0 スケボーもいらんやろ
835名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:49:03.48ID:cygsUZl90836名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:49:04.69ID:LPvfqr+30 テコンドーより野球ソフトが世界的に普及してるやろ
テコンドーは韓日だけ
テコンドーは韓日だけ
837名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:49:08.55ID:sz4V1cpK0 夢も希望も未来もないのが野球
838名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:49:08.77ID:sz4V1cpK0 夢も希望も未来もないのが野球
839名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:49:22.41ID:caN4NSdX0 >>772
さすがにそれはない
堂安知ってるのは日本くらい
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=AU&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11byjjdqjh
さすがにそれはない
堂安知ってるのは日本くらい
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=AU&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11byjjdqjh
840名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:49:47.01ID:nBP2XWG80841名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:49:53.41ID:RpjvdPrw0842名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:13.36ID:ZAYUYJq30 東京五輪に野球ごり押しするためにどれだけ税金使ったんだろうね
追加競技で野球ソフトでほぼ選手数埋めてしまう悪質さと馬鹿みたいなトーナメント表w
追加競技で野球ソフトでほぼ選手数埋めてしまう悪質さと馬鹿みたいなトーナメント表w
843名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:16.08ID:pdXS+sjp0 行くも地獄引くも地獄だな、やきう。
844名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:19.63ID:Vl8KbanU0 >>662
開幕日がいつ
開幕日がいつ
845名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:21.71ID:XWR6HzFQ0846名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:25.61ID:li/ZoISC0 >>832
誰もJリーグの開幕に興味持ってくれない八つ当たりだろうな
誰もJリーグの開幕に興味持ってくれない八つ当たりだろうな
847名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:37.12ID:nBP2XWG80 ブレイクダンスは面白いから楽しみ
ただ採点は揉めそう
ただ採点は揉めそう
848名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:37.89ID:T2fGIi2x0 >>793
大規模スタジアムで大勢の観客が見て
世界中で視聴率も取れるなら大歓迎だと思うぞ
競技エリアが狭いと必然的に観客動員も少ないからな
ところがやきうは最大級のスペースを必要とするのに
動員力は全競技中最低だからな
大規模スタジアムで大勢の観客が見て
世界中で視聴率も取れるなら大歓迎だと思うぞ
競技エリアが狭いと必然的に観客動員も少ないからな
ところがやきうは最大級のスペースを必要とするのに
動員力は全競技中最低だからな
849名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:44.65ID:q/e7BBVi0 たぶん、今後はMMAもオリンピック種目なる
野球はダメだね
野球はダメだね
850名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:46.93ID:kiMR8a8b0 報道しない自由!
851名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:48.05ID:lwkRszjF0 このスレ勢い凄すぎwwwwwwwwwwww
852名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:51.39ID:ByowcK3r0 >>841
すでにウイイレが候補になったりしたんだよなあ
すでにウイイレが候補になったりしたんだよなあ
853名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:55.44ID:0C2CG/xo0 本場アメリカでも野球は言うほど人気ないもんな。一番人気あるのはアメフトとかバスケ。
854名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:50:59.37ID:LPvfqr+30855名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:51:01.42ID:MnKc6ZRr0856名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:51:17.09ID:+Vobqq2Q0 豚すごろくwww
ウケる
ウケる
857名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:51:26.12ID:pX50ozPl0 空手の型は顔芸だよな。あれをスポーツと呼んでいいのかは疑問が残るわ
858名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:51:43.89ID:pdXS+sjp0 >>842
勝ち運で大竹www
勝ち運で大竹www
859名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:51:45.95ID:q/e7BBVi0860名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:51:53.57ID:0EXiUvn/0 勢いすごすぎ(アニメ実況以下)
861名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:51:56.68ID:fNgx5x6U0 >>761
代表チームあれば盛んだと言うなら日本もカバディが盛んということになるな。
メキシコはサッカーの残りカスしか野球やらない(野球の平均年俸はサッカーの15分の1)
オランダは野球の人気ないからプロとしてやっていけない(オランダ野球は無給リーグしかない)
イタリア、中国、ベネズエラはプロ野球が消滅
オーストラリア、台湾はプロ野球が消滅の危機
コロンビアはそもそも野球が全く普及してない
(日本でいうペタンクレベル)
カナダはアイスホッケーが大人気、メジャーの球団は消滅の危機
結局まともにやってるのはアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、キューバ、パナマ、日本、韓国のみ。
代表チームあれば盛んだと言うなら日本もカバディが盛んということになるな。
メキシコはサッカーの残りカスしか野球やらない(野球の平均年俸はサッカーの15分の1)
オランダは野球の人気ないからプロとしてやっていけない(オランダ野球は無給リーグしかない)
イタリア、中国、ベネズエラはプロ野球が消滅
オーストラリア、台湾はプロ野球が消滅の危機
コロンビアはそもそも野球が全く普及してない
(日本でいうペタンクレベル)
カナダはアイスホッケーが大人気、メジャーの球団は消滅の危機
結局まともにやってるのはアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、キューバ、パナマ、日本、韓国のみ。
862名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:52:18.98ID:FV0ts+j+0 単にリストから漏れただけでなく「新しく選び直すことはない」と念押しされてんのな
863名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:52:24.00ID:gptGP18u0 ブレイクダンスはフィギュアスケートの夏季版と見れば良いのかね?
864名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:52:26.03ID:dMwHzoq40865名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:52:27.24ID:QmGQeksI0 ブレイクダンスすげーすげーっても、五輪終われば誰も見ないくせにw
866名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:52:29.59ID:VR2iFjCN0 こんな世界的不人気スポーツを好んでる焼き豚って…
867名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:52:52.24ID:24azthGv0 サッカーはクソ
868名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:52:56.53ID:TdcR6nbC0 オリンピックはアマチュアの大会なんだから野球がないのは当然
そもそもマイナースポーツだし
そもそもマイナースポーツだし
869名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:52:58.37ID:pdXS+sjp0 やきう面白いな試合以外が。
870名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:53:05.24ID:V4Nb/aMy0 空手は残念だなあどうにかならんのか
やきゅう…何それ
やきゅう…何それ
871名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:53:06.59ID:y3dKjrzV0 どういうモチベーションで東京五輪に参加するつもりなんだろ
次の五輪はないのにw
次の五輪はないのにw
872名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:53:09.30ID:MfGrjEom0 やきうwww
873名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:53:12.81ID:cqgcstYy0 残念だわ〜
パリに響き渡るチャンスサムライを聞けないんだなwww
パリに響き渡るチャンスサムライを聞けないんだなwww
874名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:53:29.94ID:ZGOT6Csi0 オリンピックストーカーとうとう逮捕されたかw
875名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:53:39.20ID:+BMHO9Gp0 >>854
必死すぎんだろお前w
必死すぎんだろお前w
876名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:53:46.09ID:Ddc2eEue0 野球とソフトはなあ
もう国際的に競技の規模広げるのは無理だろう
もう国際的に競技の規模広げるのは無理だろう
877名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:53:46.02ID:IL+OHMps0 パリからしたら落選も何も最初から候補に入ってねえよって感じだろうな
878名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:08.43ID:MnKc6ZRr0 まあやきうの体型じゃランプ出来ねえわな転けたら即怪我じゃん
879名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:18.33ID:7gB+hBTb0 焼き豚くやしそうだなw
他の競技を道連れにしようとしないで
独りで死んでw
他の競技を道連れにしようとしないで
独りで死んでw
880名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:19.18ID:y5nbNGSo0 >>839
残念ながらFIFA公式で特集するくらいの知名度です
残念ながらFIFA公式で特集するくらいの知名度です
881名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:21.92ID:6gPYTyP50 >>828
対戦させられる相手の国の子が可哀想だわ
自分が右で投げるのか左で投げるのか分からないような子捕まえてきて
背中に手書きの背番号書かれたユニフォーム着せられて
無理やり見た事も聞いた事もない競技を3時間も4時間もやらされるんだからな
もう児童虐待レベルだよホントに
対戦させられる相手の国の子が可哀想だわ
自分が右で投げるのか左で投げるのか分からないような子捕まえてきて
背中に手書きの背番号書かれたユニフォーム着せられて
無理やり見た事も聞いた事もない競技を3時間も4時間もやらされるんだからな
もう児童虐待レベルだよホントに
882名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:27.88ID:SXIN80u20 開催国のメダル用に復活か
わかりやすくダサい
わかりやすくダサい
883名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:32.88ID:VVPn01BR0 やきうwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:38.17ID:aisC/jOv0885名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:43.04ID:Tv1pTkK20 >>1
空手じゃなくムエタイにすっぺ
空手じゃなくムエタイにすっぺ
886名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:53.70ID:rKxS2Wfh0 そういえばアメリカはアイスホッケー弱いな
887名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:54:59.18ID:YKCJZ3XD0 時代遅れのやきうよりアマチュア相撲を試験的に東京でやっとけばよかったかもな
土俵作りのルールは神事的なものを外して塩もまかない
女子相撲もあり
観客も動員できそうだしな
土俵作りのルールは神事的なものを外して塩もまかない
女子相撲もあり
観客も動員できそうだしな
888名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:01.07ID:LPvfqr+30889名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:02.97ID:fDANfqsW0 子供達「やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
890名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:05.37ID:YB+JiKaC0 アメリカとかオリンピックに野球復活させろ〜とか言ってないよね?
てことはやっぱりオリンピックに野球はいらんな
てことはやっぱりオリンピックに野球はいらんな
891名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:10.54ID:0UY8FkRz0 そういやロシア人は野球というスポーツ自体知らなかったな
892名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:14.16ID:H3CLIF4L0 野球や空手はずして、縄跳びや南京玉すだれを入れるのか
893名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:22.76ID:PV/aT49z0 徹底的はやきうという競技は潰すべきだ
894名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:29.31ID:/EoQMVNt0 サカ豚歓喜
895名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:31.59ID:h4LJVXgH0 ベリ−インポータントなんとかかんとか
896名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:40.38ID:Ppu/oaHu0 野球ソフト空手は東京で金取れてもなんの意味もないね
897名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:45.41ID:XWR6HzFQ0 のだまwww
898名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:54.61ID:Ddc2eEue0 「相撲を五輪競技にしろ!」「いやお前の国しかやってないだろ」
ってのと一緒なんだろうなあ
ってのと一緒なんだろうなあ
899名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:55:55.50ID:y5nbNGSo0 >>888
オランダ領な
オランダ領な
900名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:01.40ID:5SpzTIuL0 サッカーも五輪はU23だし外しても良いのにあー残念wwww
それに比べやきうは羨ましいなー五輪から外されて
ほんま羨ましいわぁwwwwwww
それに比べやきうは羨ましいなー五輪から外されて
ほんま羨ましいわぁwwwwwww
901名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:03.13ID:FAFRiqfx0 マイナースポーツやきうは落選して当然
902名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:06.59ID:HGJAfgFZ0 やきう豚顔真っ赤っ赤涙目泡吹いて失神W
903名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:06.62ID:y8oijtgX0 そりゃそうだ
904名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:14.64ID:pdXS+sjp0 MLBみたいに引き篭もるしかないなNPBもさ。
905名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:15.85ID:fzGrrT8V0 地球が野球を拒絶した
906名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:16.64ID:UlE3kk9h0907名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:19.36ID:ZZg9axAg0 >>839
サカチョンがやけにゴリ押ししてるけど本当にサカチョンしか話に出さないんだよなw
サカチョンがやけにゴリ押ししてるけど本当にサカチョンしか話に出さないんだよなw
908名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:37.73ID:2M3pnF080 >>832
先輩にいじめられたらなんで野球憎むの?
先輩にいじめられたらなんで野球憎むの?
909名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:39.27ID:nBP2XWG80 >>859
採点競技フィギュアスケートも曖昧なGOEやPCSが大問題で
要は下手くそな奴がロビー力で点爆盛り可能な八百長競技の代表格だからな
ブレイクダンスは上手いダンサーが妥当に優勝してほしいがどうなるか
採点競技フィギュアスケートも曖昧なGOEやPCSが大問題で
要は下手くそな奴がロビー力で点爆盛り可能な八百長競技の代表格だからな
ブレイクダンスは上手いダンサーが妥当に優勝してほしいがどうなるか
910名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:45.68ID:fc9OX99I0 空手の偉い人達はスポーツ化商業化したいんだろうけどね。武道はまず克己だと思う。メダルをかけて競うとか本質から逸脱してるのでは
911名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:56:59.76ID:XWR6HzFQ0 >>895
IJ!!
IJ!!
912名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:57:02.39ID:+BMHO9Gp0 >>884
涙吹けよドマイナーちゃんwwwwww
涙吹けよドマイナーちゃんwwwwww
913名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:57:05.94ID:HFxGh1GU0 野球をバカにすんなよ
https://i.imgur.com/u00jfk4.jpg
https://i.imgur.com/u00jfk4.jpg
914名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:57:22.80ID:6gPYTyP50 >>860
【ラジオ】文化放送、週末のプロ野球「ホームランナイター」今季は中継せず…アニメ・ゲーム関連の番組強化、ラジオに多様化の波
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550716657/l50
そのアニメに最後の砦であるラジオ業界からも追放された野球wwwwwwwwwwwwww
【ラジオ】文化放送、週末のプロ野球「ホームランナイター」今季は中継せず…アニメ・ゲーム関連の番組強化、ラジオに多様化の波
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550716657/l50
そのアニメに最後の砦であるラジオ業界からも追放された野球wwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:57:34.96ID:LPvfqr+30916名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:57:43.24ID:JNLQ75Ts0 焼き豚の目から豚汁が(`;ω;´)
917名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:58:13.67ID:VR2iFjCN0 >>908
焼き豚かなり効いてるなwww
焼き豚かなり効いてるなwww
918名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:58:21.95ID:D5RppCsb0 日本男子の態度が悪すぎるから柔道も落選でいいわ
919名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:58:36.78ID:lxRM8H8C0 陸上、サッカー、テニス、ゴルフ、テニスだけにしてマイナー競技全部排除した方が利益出るだろう
920名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:58:37.15ID:Yw9N0vns0 マスゴミざっまああああああああああああああああ
この落選ニュースもごり押し報道して良いぞ
この落選ニュースもごり押し報道して良いぞ
921名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:58:46.68ID:LPvfqr+30 >>899
本国人もいるじゃん
本国人もいるじゃん
922名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:58:47.28ID:IL+OHMps0 >東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。
>日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。
スポーツクライミングの世界女王って日本人だったはずだし、ブレークダンスもユース五輪の金メダリスト日本人だからメダル数はむしろ増えるんじゃないの
>日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。
スポーツクライミングの世界女王って日本人だったはずだし、ブレークダンスもユース五輪の金メダリスト日本人だからメダル数はむしろ増えるんじゃないの
923名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:58:52.82ID:b5cOOR+g0 wikiにはこう書いてある 一応正式扱いになるのではないかな
2020年夏季オリンピックからは開催地提案の追加種目が実施されるが、こちらは実施において通常の競技との区別はされない
2020年夏季オリンピックからは開催地提案の追加種目が実施されるが、こちらは実施において通常の競技との区別はされない
924名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:59:04.37ID:200HrhKb0 その国で客が入る種目と、金のかからない種目だけやればいいんじゃないの
それすりゃその国で流行ってるスポーツも見れるし普及するかもしれないし
それすりゃその国で流行ってるスポーツも見れるし普及するかもしれないし
925名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:59:05.96ID:XWR6HzFQ0 >>914
野球星を探して旅立つしかないなwww
野球星を探して旅立つしかないなwww
926名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:59:15.42ID:QmGQeksI0 サカチョンがイキイキしててw
所詮は四年に一度のイベントやでw
野球が有ろうがなかろうが日本人にはどうでもええ。
国内リーグは通常運転なのにw
所詮は四年に一度のイベントやでw
野球が有ろうがなかろうが日本人にはどうでもええ。
国内リーグは通常運転なのにw
927名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:59:29.97ID:EGMOQhxO0 野球が五輪になかったら、かなりの層がアンチ東京五輪になっていたからな
しょうがない。
しょうがない。
928名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:59:38.41ID:MnKc6ZRr0 >>922
スケボーも男女強いぞサーフィンもカノアがいる
スケボーも男女強いぞサーフィンもカノアがいる
929名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:59:40.42ID:6gPYTyP50 >>913
草
草
930名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:59:47.41ID:UlE3kk9h0931名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 22:59:58.43ID:q/e7BBVi0932名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:00:25.60ID:B+GMqM1P0 日本とアメリカと台湾ぐらいだろ?やってるの
そりゃなくなるわ
そりゃなくなるわ
933名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:00:34.55ID:KM5cfQqF0 相撲はスポーツじゃないから入る余地ないだろ
あれスポーツと思ってる人いるの?
あれスポーツと思ってる人いるの?
934名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:00:34.78ID:pdXS+sjp0 >>923
開催国に忖度してくれただけだもんなぁ。
開催国に忖度してくれただけだもんなぁ。
935名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:00:47.93ID:v5cwNtvR0 そもそもテコンドーなんかが採用されて空手がないとか明らかにおかしい
936名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:01:03.67ID:8Ouzk6uS0937名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:01:09.35ID:CJzlJA7R0 パリ五輪メダル増えそうだね
938名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:01:12.28ID:uzOBpB0b0939名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:01:13.56ID:DR5MGL9A0 東京五輪の野球は「空き時間の余興」
【IOC用語の基礎知識】
■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済
■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)
■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用
↑ここまでIOCが費用負担
ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー
↓ここから開催都市が費用を自己負担
■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用
↑
★野球はコレw
【IOC用語の基礎知識】
■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済
■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)
■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用
↑ここまでIOCが費用負担
ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー
↓ここから開催都市が費用を自己負担
■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用
↑
★野球はコレw
940名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:01:33.13ID:cXoCvECL0 >>27
レベルの低い争いw
レベルの低い争いw
941名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:02:03.89ID:ZGOT6Csi0 落選、除外、追放、逮捕
やきうによく似合う言葉w
やきうによく似合う言葉w
942名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:02:23.89ID:IFOPwdCd0 日本がメダル確実な種目が残ったほうがいいだろ
ボルダリングと空手とスケボーだな
野球はメダル確実とは言えない
ボルダリングと空手とスケボーだな
野球はメダル確実とは言えない
943名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:02:24.21ID:PxmkVQy30 やきうなんかより
9人制バレーやった方がマシなレベル
9人制バレーやった方がマシなレベル
944名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:02:29.19ID:pdXS+sjp0 >>926
代表ごっこが無駄になるじゃんさ。
代表ごっこが無駄になるじゃんさ。
945名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:02:49.73ID:5SpzTIuL0 IOC「やきうは世界的に人気ねえから除外なwwww」
946名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:03:00.39ID:Dz8eW7ZI0947名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:03:10.96ID:hjwRF6wR0948名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:03:19.90ID:qY8qdegv0 野球って何かと思ったら障害者がひたすら棒振り回してる映像出てきてワロタ
これスポーツなの?
これスポーツなの?
949名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:03:26.12ID:/yMEdaMp0 それでも報ステのスポーツトップニュースは清宮の練習の様子!
サカブタ残念w
サカブタ残念w
950名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:03:33.59ID:MnKc6ZRr0 アディダス狙ってるのか?まあオリンピックとは関係、関係ないがアディダススケートボードがYouTubeこのタイミングで動画あげるとか
951名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:03:34.85ID:6gPYTyP50 >>930
あくまで収容率であって集客数とは言わない焼き豚wwwww
あくまで収容率であって集客数とは言わない焼き豚wwwww
952名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:03:56.73ID:ilAcprz50 やきうより相撲がマシだといわれてるだけなのに
相撲ガーとかやき豚ミジメすぎるやろw
相撲ガーとかやき豚ミジメすぎるやろw
953名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:04:14.32ID:iSVqkKpA0 夏もカーリングやってくれ
954名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:04:16.74ID:nBP2XWG80 >>931
つべでブレイクダンスの世界的に有名な大会とか一時期見てたけど
ホームアウェイ関係なく上手い人(まあ素人目線だが)
が順当に勝ち上がって優勝してる印象があるな
日本人ダンサーはポッピンやロッキンは世界でもレベル高いらしいけど
つべでブレイクダンスの世界的に有名な大会とか一時期見てたけど
ホームアウェイ関係なく上手い人(まあ素人目線だが)
が順当に勝ち上がって優勝してる印象があるな
日本人ダンサーはポッピンやロッキンは世界でもレベル高いらしいけど
955名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:04:26.41ID:W4IvH3UF0 空手はテコンドーと被るから
956名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:04:33.00ID:nVeG5Luf0 こんなこと発表したら次の五輪のやる気なくなるじゃん
957名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:04:34.22ID:a05proXu0 DOAN、アジア杯の時期にベトナムで爆発的に知名度が上がってたなw
958名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:07.02ID:VR2iFjCN0 焼き豚やってたらストレスマッハで禿げちゃうな
959名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:08.36ID:24azthGv0 アホのサカ豚wwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:24.03ID:1BuzeTrz0 ワロスワロス
961名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:38.70ID:5SpzTIuL0 馬術ですら除外されてないって事はだマイナー焼き豚どもよく聞いとけ
馬術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
こういうことだ(笑)
馬術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
こういうことだ(笑)
962名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:42.74ID:/yMEdaMp0 今日の報ステ、日本のスポーツニュース
清宮の練習とイチローの練習だけで終了
サカブタざまあw
清宮の練習とイチローの練習だけで終了
サカブタざまあw
963名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:43.36ID:HLXvr7ad0 野球ヤバいな マジでヤバい
964名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:43.97ID:KM5cfQqF0 いやいや相撲より野球のましだろ?w
野球好きとかじゃなくても
スポーツじゃないし野球よりマイナーじゃんw
野球好きとかじゃなくても
スポーツじゃないし野球よりマイナーじゃんw
965名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:47.70ID:fytYtGuQ0 え?税リーグって明日開幕なの?w
空気すぎワロタwwwwwwww
空気すぎワロタwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:49.28ID:SzhaaCiD0 IOC「だってつまんねえもん」
967名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:50.76ID:uzOBpB0b0968名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:55.47ID:pdXS+sjp0 アメリカで五輪やったらやきう入るんかな?
969名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:58.39ID:ZZg9axAg0 >>914
なお税
なお税
970名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:05:58.90ID:fDANfqsW0 >>949
誰も見たくないのにゴリ押しされて益々世間から嫌われていくんだよ
誰も見たくないのにゴリ押しされて益々世間から嫌われていくんだよ
971名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:06:06.26ID:QmGQeksI0 IOCの馬鹿は来年になると国内が野球一色になる光景を見る事になるんだけどねw
972名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:06:16.76ID:24azthGv0 サッカーが嫌われていく
日本は野球
日本は野球
973名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:06:42.42ID:b5cOOR+g0 >>930
放送権料の価値がどれぐらい違うか調べてみろよ
放送権料の価値がどれぐらい違うか調べてみろよ
974名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:06:47.26ID:FV0ts+j+0 そりゃ野球なんかよりムーンウォーク見てた方が楽しいだろ
975名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:07:02.25ID:nBP2XWG80 ストリートダンスと間違えたわw
976名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:07:10.90ID:wwVTPXea0 やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:07:16.20ID:24azthGv0 サッカーの開幕が空気にw
978名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:07:21.67ID:b+ku6Jms0 東洋系の競技いらねえ
柔道もいらねえ
柔道もいらねえ
979名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:07:21.90ID:ts9vMiD40 報道ステーション
地震の合間に無事キャンプ情報を報道
他のスポーツは無し
地震の合間に無事キャンプ情報を報道
他のスポーツは無し
980名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:07:22.95ID:ZZg9axAg0 結局サカ豚が馬鹿にされるいつもの展開で草
981名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:07:24.24ID:o8sk9TTEO 国民的(に嫌われてる)スポーツ野球
982名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:07:38.97ID:ZGOT6Csi0 >>980
焼き豚ざまあw
焼き豚ざまあw
983名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:07:50.15ID:b+ku6Jms0 型とかw
はぁ?
はぁ?
984名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:01.07ID:pdXS+sjp0 >>971
今回は流石にヤバいんじゃない?やきう。
今回は流石にヤバいんじゃない?やきう。
985名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:03.60ID:MpaGaevX0 空手がはずされたのは、意外だな
フランスは空手、柔道の人気合ったはず
フランスは空手、柔道の人気合ったはず
986名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:04.33ID:MnKc6ZRr0 うおーアディダスー!俺の贔屓のブランドできたなー!明日やろうっと
987名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:11.26ID:mVRQ5lsz0 焼き豚大発狂
988名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:21.48ID:qqi1nWxi0 だろうな
普通に体重別アームレスリングとかX-SPORTSとか見たい
普通に体重別アームレスリングとかX-SPORTSとか見たい
989名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:23.60ID:WfWRiRfC0 >>980
焼き豚悔しいw
焼き豚悔しいw
990名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:25.98ID:VR2iFjCN0 やきうが世界に嫌われててワロタ
991名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:27.49ID:ogoiO46y0992名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:29.02ID:b+ku6Jms0 テコンドーと太極拳って正式競技だっけ?
東洋系の競技まじいらねえ
東洋系の競技まじいらねえ
993名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:39.28ID:5SpzTIuL0 焼き豚はこんなガラパゴススポーツ応援してて虚しくなんねえの?wwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:45.05ID:d1cbVtX60 野球入れてやれよ。 サッカーは除外でいいから。
995名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:08:55.54ID:24azthGv0 サカ豚ワロタ
996名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:09:14.22ID:ilAcprz50 やきうやるより綱引きの方がマシなレベルw
997名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:09:24.22ID:mVRQ5lsz0 >>980
焼き豚泣いてて草
焼き豚泣いてて草
998名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:09:28.00ID:ogoiO46y0 >>994
サッカーは正式競技ですから
サッカーは正式競技ですから
999名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:09:37.62ID:5SpzTIuL0 馬術ですらじょがいされないのにやきうwwwwwwwwwwwwwwwww
ようするに馬術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
ようするに馬術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
1000名無しさん@恐縮です
2019/02/21(木) 23:09:40.99ID:24azthGv0 サッカーが空気にw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 [ぐれ★]
- 【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
- 【生活保護】窓口「恫喝・罵声は日常茶飯事」「高飛車な態度で対応」(桐生市) [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平が長嶋茂雄氏とのツーショット写真を投稿! コメント殺到53万超「いいね!」 [冬月記者★]
- 小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 [少考さん★]
- 【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★7 [煮卵★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 63【WTA】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1630
- 2025 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap2
- 〓たかせん〓 ★2
- 他サポ2025-41
- ハム専
- 【悲報】最上あいさんが叩かれる理由が判明。「公正世界仮説」という被害者にも落ち度があると考える日本人特有の精神疾患が原因だった [257926174]
- 🌀大嵐の中でも建ってるお🏡
- (株)レボリューション、2000株持ってると12万円のクオカードが貰える株主優待を発表するも、一度も実施することなく廃止。株価暴落 [838847604]
- 福岡男50代「さす九には、言葉にできないほどの怒り、憤りを感じており、不愉快極まりない」 [718678614]
- 「45歳、年収600万だけど嫁と子供がいて穏やかな家庭」vs「45歳、年収2500万独身友達なし」どっちがいい? [377388547]
- 【急募】ここから大阪万博が逆転する方法wwwm [535650357]