X



【プロレス】アブドーラ・ザ・ブッチャー(78)「親を大事にしろ」 引退セレモニーに往年のライバル集結…ジャイアント馬場没20年追善興行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/02/20(水) 11:29:28.96ID:4M0tDa8A9
ブッチャー“遺言”「親を大事にしろ」引退セレモニーに往年のライバル集結
「プロレス・ジャイアント馬場没20年追善興行」(19日、両国国技館)

99年1月31日に死去したジャイアント馬場さん(享年61)の没20年追善興行が
9団体の59選手を集めて開催された。
馬場さんのライバルだった元プロレスラーのアントニオ猪木参院議員(75)が、
2人が最後にタッグを組んだ79年8月以降では初めて馬場さん関連の興行に来場し、
「1、2、3、ダー!!」を絶叫。
また、12年1月に現役引退したアブドーラ・ザ・ブッチャー(78)の引退セレモニーも行われた。

“黒い呪術師”が多くのレジェンドに祝福されてリングを去った。
血みどろの凶悪ファイトでファンを震え上がらせた悪役ながら、どこか愛くるしい表情で人気を博したブッチャー。
12年1月の試合を最後に引退し、8年越しのセレモニーが行われた。

最後の花道に駆けつけたのは、ミル・マスカラス、ドス・カラス、初代タイガーマスク、
秋山準、坂口征二・新日本プロレス相談役、スタン・ハンセン、ドリー・ファンク・ジュニアらそうそうたる顔ぶれ。
そして、ブッチャーは得意のエルボー・ドロップを多用した後遺症で股関節を痛め、今は車イスでの生活だが、
武藤敬司が現れて「かかってこい」とアピールすると立ち上がって応じる構えを見せて観衆を大いに沸かせた。

最後は「ファンのみなさん、帰ってきました」と力強くあいさつ。
「一つだけ足りないことがあります。ここにジャイアント馬場さんがいてくれれば完璧です」と、
死闘を繰り広げた天国の馬場さんに思いをはせた。

そして、「若い人たちに言いたい。自分の親が年を取っても、決して老人ホームにぶち込んで忘れるようなことはするな。
いずれはお前たちも年を取ってそういうことになるんだから、ちゃんと親を大事にしろ。
それだけを言いたい。忘れるんじゃないぞ」。悪役ながらも親孝行をファンに訴え、
「サンキュー」を6回繰り返して、強く感謝した。愛された悪役らしい最後のリングだった。

デイリースポーツ on line
https://www.daily.co.jp/ring/2019/02/20/0012081028.shtml
ブッチャーを囲んで記念撮影する(前列左から)
坂口征二氏、武藤敬司、ドリー・ファンク・ジュニア、スタン・ハンセンら
https://i.daily.jp/ring/2019/02/20/Images/d_12081029.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:32:01.65ID:5a2i1hyk0
ブッチャーって肝炎隠したまんまプロレスやってて
どっかのレスラーに肝炎感染させてたろ、裁判に負けてたよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:32:45.30ID:r/foeL+n0
愛しのゴッチャーってマンガあったよな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:35:05.65ID:ndw3W/or0
アレンにだったか、「(酒を)飲みすぎるな、アル中になるぞ」と言ってたな。
ワイにも言って欲しかった。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:35:57.11ID:3lxDOy/xO
>>2
でかした
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:36:06.54ID:eaL2pi5K0
>>6
昨年な・・・
惜しい人を亡くしたよ 合掌
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:36:55.65ID:QDXts2/M0
まだ現役だったということにビックリ
安倍ちゃんに政治利用されないよう気をつけて
しかし当時のインパクトは半端なかった 強くて憎らしい悪役だった
当時も奇声をあげる奴のことをブッチャーとあだ名したように
代名詞になっている
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:39:25.63ID:Ww5k9HCG0
ゴーゴーブッチャー、ヘッドバットブッチャー、カモンベイビーブラックパワー
とか歌ってた倉持アナも来場してたんだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:39:30.61ID:r/foeL+n0
>>14,16
ボッチャーだったっけ?勘違いして覚えてたんだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:41:12.62ID:oJOXSocz0
ブッチャーの居た全日好きだった。
役者も揃っていたし決め技も分かっている、
それでも観ていたなあ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:41:47.36ID:hkvf06cN0
ミル・マスカラス、ドス・カラス、初代タイガーマスク
スタン・ハンセン、ドリー・ファンク・ジュニア
アブドーラ・ザ・ブッチャー


すごい顔ぶれだったんだな
俺たちが子供の頃熱狂したスーパースターたちだ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:42:53.96ID:CJ2WAE240
ほんで両国埋められたんか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:43:53.64ID:Dk8pi2JM0
エルボードロップと股関節障害との因果関係について教えてくれ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:44:18.76ID:Ww5k9HCG0
半分、青いで役名のあだ名で使われてたり
知名度は外人レスラー史上でも1、2じゃないか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:44:20.03ID:L1TbFldY0
つ栗原勇一郎容疑者(41)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:45:46.42ID:CMSS0osB0
急にブッチャーの記事って訃報かと思ってビビった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:45:54.93ID:R+o64Fsz0
>>18
あるあるw
肥満児の称号
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:46:58.12ID:f+uMsw9f0
ここにジャンボ鶴田がいないのが切ない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:49:28.32ID:CuLg7WHa0
>>6馬場を裏切った人だし自重したのだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:49:55.26ID:s9VthlHd0
武藤、出しゃばりだな。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:50:36.07ID:EjiTkQkF0
ブッチャーのカラテの師匠「ガマ・オテナは実在の人物」と信じて疑わなかったあの頃・・・
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:50:54.15ID:FDGam39+0
吹けよ風、呼べよ嵐よりかっこいい入場曲ってあるの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:51:10.12ID:rcRvEy5p0
あれ猪木は呼ばれんの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:51:45.60ID:3lxDOy/xO
>>26
『笑っていいとも!』テレフォンショッキングの
初代電話係?(のちにテレフォンアナウンサーの所)がちょっと小太りなだけで「ブッチャー小林」だったもんな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:51:53.26ID:Pr5zmzEY0
で、ブッチャーやタイガージェットシンって何人なんだ?
マスカラスドスカラスはメキシコ
ボブバックランドやテリーゴディ、アンドレやブロディはアメリカ人ぽいけど
キラーカーンは日本人
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:51:56.45ID:gK9mxmqn0
田舎の体育館にも昔の全日本来てくれたからブッチャーだけは見に行ったw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:52:25.97ID:xcwi25xA0
世界最強タッグでのファンクスとの試合は、ほんとワクワクして見てたわ。
それと、尼崎体育館でゲットしたブッチャーが額に貼ってた絆創膏は家宝だ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:52:28.77ID:L56Ixv8R0
>>32
ロッキー羽田も・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:52:39.05ID:yqzkj6p+0
>>40
スカイハイ
唯一無二。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:52:44.67ID:dtjs52F70
武藤はいつもこのパターンだな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:54:01.89ID:dtjs52F70
テンガロンハットが多過ぎてどれがハンセンかわからない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:55:15.76ID:v5BgUWeE0
生きてたんだ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:55:58.59ID:G9XhoSPx0
会場に来てたのは入れられる立場の人が多かったろ、てか引退挨拶で親を大切にしろとかなかなかユニークだな、あんたのプロレス人生と何の関係があんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況