X



【芸能】尾崎豊の「盗んだバイクで走り出す」が今さら物議

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 10:48:16.46ID:9Nmx+OaR9
2019.2.17
https://news.careerconnection.jp/?p=67294
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/02/190215ozk1.jpg
尾崎豊の「盗んだバイクで走り出す」が今さら物議

フィクションや表現物を楽しむ際、例えば主人公が盗みを働いていたからといって、自分も泥棒しようとは思わないものだ。しかし中には「こんな事を書く作者は悪い奴」と攻撃する人もいる。
はてな匿名ダイアリーに2月11日、「『盗んだバイクで走り出す』に熱狂していた若者」との投稿があり注目を集めた。

「盗んだバイクで走り出す」
「夜の校舎窓ガラス壊して回った」
という尾崎豊の曲の一部を抜粋し、今の子に言っても大半は見向きもしないだろうし、相次ぐバカッター行為と同じという仄めかしも付け加えた。

「私自身世代ではないので、たった数十年前、今の現役世代が若者だった頃に熱狂していたことに衝撃を受ける」
として、「主張するのは結構だけど、一線を超えたら終わりだ」などと批判的な自論を展開していた。(文:okei)

■「尾崎ファンを冷ややかな目で見てた者も沢山いる」

尾崎豊が活躍していたのは1980年代から90年代初めにかけてになる。10代の葛藤や反抗心を描いた曲がヒットし、特に若者の支持を集めたことで知られる。実は筆者も10代後半にハマっていた時期があった。

抜粋された曲は、『15の夜』(1987年)と『卒業』(1985年)。確かにあれだけ見たら窃盗ダメでしょ、器物破損は犯罪よ、となるのはある意味当然ではある。

しかし当時を知る者として言わせてもらうと、尾崎はそれほどメジャーではなかった。もちろんファンは沢山いたけれど、そもそもテレビに出ないという売り方をされていたので、一部の若者が楽しむ和製ロックカルチャーの中にいたひとりだった。実際筆者も中学生の時は洋楽派だったので、この2曲のリリース当時のことは全く知らない。

はてなブックマークは500以上つき物議を醸していたが、
「尾崎、そんなに流行ったかなぁ」
「割と世代だが尾崎ファンを冷ややかな目で見てた者も沢山いることを忘れないで欲しい」
といった声も多い。

※ 全文は記事でご覧ください
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:55:49.62ID:k8JZbvBp0
「川は流れる 橋の下」→「当たり前や。橋の上流れとったら水害やがな」
「かもめはかもめ」→「当たり前や! そんなもん楽団使うてたいそうに言うな!」
「海はふりむかない」→「当たり前や! ほんなもん海が振り向いてみぃ、船ぇ元の港へ逆戻りじゃ!」
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:19.96ID:0FjybNiW0
>>773
当たり前だろ?
いつから犯罪奨励する国になったんだよ?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:32.79ID:p4f1pS/b0
そもそも歌詞だけじゃなくて現実にも不倫とクスリやってたからな
現代じゃ芸能界干されて終わり
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:32.80ID:vd9hBarN0
尾崎豊は犯罪者だから
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:33.66ID:Fbln1JRK0
遺族商法でぼろ儲けw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:37.68ID:dd9+GTya0
生涯現役だもんで?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:38.29ID:NedSXGRQ0
>>561
ガンのくれ合い飛ばし合い
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:45.72ID:1d/Wbo1v0
>>58
それは私のお稲荷さんだ?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:45.85ID:moICqiN30
昔の芸能界なんて
中学生の少女にエロ歌歌わせて大ヒットとか
その程度の民度ですよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:51.29ID:Yix1RKy20
>>757
点数で人間の価値が決まる
ガチでスパルタだったらしいね
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:52.43ID:zQEpRTDF0
盗んだバイクはヤマハのパッソル(八千草薫がCMに出ていたスクーター)
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:16.40ID:qJcRk+o80
ヒロポンの過剰摂取、オーバードーズで死んだんだよな
書類を見たことのある元検事が言ってたわ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:19.03ID:1GKRMCZL0
今更っちゃあ今更だけど、ダブスタな言葉狩りよりはましかな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:22.63ID:hHlPZN4/0
フィクションさて受け付けないとか言論統制の恐ろしさを感じる。
それだと、殺人扱ってるデスメタルは全部アウトになるわ。
なんでこんなにも若者ほど長いものに巻かれろ的なお利口さんばかりになるのか?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:38.48ID:53cEM5PQ0
当時別に世間は熱狂してなかったって初めて知った
テレビで取り上げるときはいつもそんな雰囲気だから驚き
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:48.09ID:4hZzY4vj0
>>773
在日持ち上げの糞映画がどうかしたのか?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:49.40ID:Tzpbn5VM0
真面目に生きるのもいいけど
やっぱり、それに抵抗する気持ちも生まれるから
そういう気持ちを紛らわすための歌詞
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:02.38ID:LVRYHm7m0
>>2
当時学生。同じこと思ってた。

日本国内でニュース放送するのだから、国民の親族などが機上している可能祭をいち早く伝えるために必要な情報。イエモンファンだっただけに違和感あったなあ。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:10.34ID:fr7KRL6F0
パクった技術で稼いでる
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:15.70ID:68+X7b/N0
実体験だろうが
そのあとの行き先もわからぬままとあわせるとメタファーだよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:33.37ID:xxxanyeh0
聞いた話だが昔の不良は不良以外に手は出さなかったそうだ
それなりに規律やプライドがあったんじゃないかと思う
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:34.02ID:EC02NQm20
盗んだバイブでオナりだす♪
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:41.99ID:P+XjPF5B0
秋元康もゾウさんのスキャンティーとかバナナの涙とか女の子に歌わせてたけど問題になっちゃうな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:44.39ID:SjgUmhD10
>>752
あのヒゲのオッサン
気持ち悪いわ日本じゃないだろアイツ絶対
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:44.50ID:moICqiN30
管理教育のヤバイ時代背景を考慮しないと理解はできまい
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:50.93ID:p+lcugg90
盗んだパンツを並べてる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:52.17ID:fc94v5lY0
この曲知ったのは尾崎が死んだとき
その頃の認識としてはアイラブユーの人だった
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:52.73ID:rDoo6CCw0
>>778
ルパンはともかくキャッツアイ美女三姉妹って
ナチスに弾圧、略奪された結果で世界中に離散してしまった実父の遺産の美術品や装飾品を物理的に取り戻してるだけじゃなかったっけ
法的に正しくはないだろうが、元々父のものだった以外のお宝は狙ってなかったはず
ルパンコレクションだけ頂くルパンレンジャーみたいなもんだったと思う
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:54.78ID:ZrmTqZEG0
自分の意見が先にあってそれを大勢の人に見てもらう為のスケープゴートに選ばれただけ
未だに関白宣言が目の敵にされるのと一緒
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:55.00ID:Z9YjKRP00
売りにいったんだろうな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:56.00ID:2qh1bEa/0
>>820
おいおっさん
ジュリアーノ・ジェンマのスズキの Gemmaかも
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:07.31ID:TD5+8T7C0
知ってる人は知ってる話

不良っぽい歌ばかりの尾崎豊だけど、学生時代は優等生だった
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:12.83ID:u7rf0eRS0
愛車を盗られた貧乏少年をテーマにした歌も作っておけば問題なかった「盗まれたバイクを追いかけて」
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:15.74ID:lIJxcQPd0
>>714
ドキュメンタリーで見たけど尾崎がMCで
ボブディランやブルーススプリングスティーンや浜田省吾を聞いてたって言ってて
最後の浜田省吾でガクッとなった
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:20.01ID:AESZ5za60
横山やすしもなw
0850クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:20.58ID:AFs/CsVq0
ただやはり、バイクで走り出すー。より
盗んだバイクで走り出すー。が歌詞としてより良いのは分かるが。
そもそもガチクズはバイクなんか当たり前に盗むもん、わざわざ盗んだって主張する意味はないから。
やはり、おぼっちゃま隠キャの悪ぶり全開!なんだよなw
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:23.52ID:xSi5ilGz0
最後の方の歌詞なんかかなりヒドかったからな
テロリストがどうのとか
オレの心がヒールエントゥーとかw
結構マジでヤバかった
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:25.58ID:jk1IiwFr0
>>742
バイク盗まれた上にラジオまで壊れたのかwその後壊れかけのラジオが流れたら徳永も嫌いになったかもなw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:28.35ID:U7eldfItO
必殺仕事人なんて毎週のように町娘が悪代官にレイプされてただろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:46.34ID:66Rw7Stn0
>>817
中学生や小学生の女の子にspeedって麻薬の隠語つけて
デビュー曲が「痛い事とか怖がらないでもっと奥まで行こうよ一緒に〜」だもんな

売れたら健全な路線になってヤンの

これは昔とか今とかじゃなく過激なことを言って出てきて
メジャーになるとそうなる
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:48.25ID:8jmN8Pad0
演歌に多い不倫の歌も今後槍玉に上がったりするのかねw
それとクラプトンのレイラもリアルで女を奪い取った歌だから不謹慎だわなw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:50.86ID:Bm89+DeO0
>>1
馬鹿じゃね?

漫画やゲームが問題になるたびに「でも尾崎は問題にならないんだよねっ!」て揶揄してきたが

今更問題にしようとするのかよw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:56.29ID:F6CuW6iW0
当時は校内暴力もあったし
いわゆる不良が一目見てわかるような恰好をしていた

尾崎はそういうタイプでは全くなくて
勉強のすごくできる生徒が不条理な校則に反抗してたという事
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:58.09ID:CK7jgSOg0
当時から「バイク盗んで走り出す奴はクズ」という認識でしたから
校舎の窓ガラス破壊する奴も同じ
自分もやりたい、かっけーなんて誰も思ってなかったですよ?

最近だって、ゆずの「君を自転車の後ろに乗せて」を聞くと
二人乗りだろ、バカ!頭の緩いカップルの歌かな?と一般人は思ってましたよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:05.67ID:WzkMtWgG0
オレの誕生日は尾崎豊の命日なんだぜw
425(死にGO)な
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:14.99ID:cCYMo8w/0
スクールウォーズでもバイクが校内走り回ってた時代ですよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:21.90ID:nzmwhZ7Y0
>>859
3年目の浮気が禁止に・・・
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:24.06ID:sDHrJN520
冷静に考えればひどくダサイ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:31.74ID:moICqiN30
>>834
んなわけね〜
恐喝が当たり前の風景だった
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:37.45ID:5yoIJCWc0
俺自身はちょっと下の年代だけど歳上含め周りの人間で尾崎好きな奴とか聞いたこともない。カラオケで歌うやつもまずいないし。永ちゃんとかBOOWYはたくさん居るのに。ずっと虚像のイメージ。本当は大して人気なかった?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:40.04ID:ABIGfkdk0
時代背景がある 以上
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:41.34ID:hJhu5+J40
これをバイクを盗むのは良くないって言う人は
正直頭大丈夫なんだろうかとか思う

尾崎ファンよりめちゃくちゃ程度低いよ・・・
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:50.08ID:FS2c2YdF0
>>561
喧嘩一瞬、ダチ一生!!
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:02.22ID:BQ8qUNoE0
死人商法の典型だから
死んでから持ち上げられたよね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:05.42ID:Bm89+DeO0
>>123
この手の歌詞というか作品ってすべからくオナニーと言って過言じゃないだろw
 
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:08.32ID:0FjybNiW0
>>840
どこの体育館だよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:21.06ID:OZpotiu40
>>811
尾崎の転機だったと言えるかなと思うのが
文春だったかの尾崎に付けたタイトル
若者の代弁者
これがその後の尾崎を苦しめてしまったね
大金を稼いで毎晩酒飲めて遊んで
自分がなりたくないと書いてた大人の顔になってしまった
ファンには若者の代弁者としての顔を見せなきゃならない
それを真面目に悩んでしまったからなぁ
それでクスリやヤバイ女にハマって
才能枯渇して抜け出せなくなった
Xのトシも尾崎タイプなんだけど、抜け出せて良かったねと
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:26.39ID:nzmwhZ7Y0
>>580
普通にあったぞ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:28.09ID:JSh5FlRP0
>>16
親族相盗例だから罪に問われないんだよね
流石青学、それだけの知恵はあった
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:43.14ID:rDoo6CCw0
>>846
学校も実は青山学院に通ってたんだっけ?
やっぱり青山のやつは庶民を見下しやがってるんだな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:43.44ID:4RSrxDuy0
盗んだバイクで走りだす 俺は返しに行かない お前が後で基地まで取りに来い
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:43.76ID:moICqiN30
>>858
所詮女衒商売だな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:15.83ID:AESZ5za60
横山やすしって昭和モンスターの最後だねw


ビト武?小賢しいよなw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:21.82ID:kS8fOLiK0
ルパン三世とか犯罪者アニメを見ているのは社会のクズだけザーマス

仁義なきとか高倉健とかの暴力団員肯定映画とか全部発禁にして映画の歴史から排除するザーマスぅーー!
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:43.75ID:fya1xPUG0
今どきの賢いワルはネットの世界で十分発散でき、
しかも実利もあるので
窃盗や器物損壊などはしないだろう

バイクを盗んだり、ガラスを割るのは阿保なワル
今も昔もおなじ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:53.16ID:A0U7myXO0
昔から言われていたけどな
しかし表立って言うとファンとその取り巻き連中が断罪してきた
非暴力・非弾圧じゃなくて暴力・弾圧の象徴
それが尾崎豊with音楽業界
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:55.66ID:Zc3/Dsb60
豊と言えば武豊
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:59.74ID:fc94v5lY0
「卒業」といったら
斉藤由貴か菊池桃子だった

そんなに尾崎の認知度ってなかった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:09.40ID:0FjybNiW0
>>871
で、いいんだっけ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:34.95ID:ZPucvc6M0
>>847
ジャンル違うけど
さだまさしの関白失脚みたいな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:43.27ID:Yix1RKy20
>>838
反骨心、根性、火事場のクソ力って他人に従ってると発揮できない
ノルアドレナリンって自分の意思決定が必須
昔の教育は明らかに間違い
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:43.39ID:UuFnOz6i0
俺らのためにクッキーを焼いてくれー!
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:47.02ID:F6CuW6iW0
そういう気持ちを歌っただけだからな
実際にやったわけじゃない

小説の主人公が金閣寺を燃やしたら
お前らは三島由紀夫に放火は犯罪だと言うんだろw
アホ過ぎるだろ・・
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:56.45ID:cCYMo8w/0
盗んだお金でパチンカス
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:04:08.90ID:KCoI+0vU0
まあ百歩譲って不良の非日常性に中二病時代に憧れるのはどの時代もあるからよしとして
団塊老害とその息子たちが俺たちの時代にはエネルギーがあったとか美化してるのは40越えてんだろうにやばいわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況