X



【将棋】藤井聡太七段 渡辺明棋王下し朝日杯2連覇達成!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/02/16(土) 17:04:55.95ID:XKYNf5/i9
 第12回朝日杯将棋オープン戦の本戦トーナメント決勝が16日、東京都内で指され、前回優勝の藤井聡太七段(16)が渡辺明棋王(34)に128手で勝ち、連覇を達成した。朝日杯の連覇は、14年から3連覇した羽生善治九段(48)以来、2人目の快挙となった。

 振り駒で先手となった渡辺が、準決勝に続き雁木という重厚な戦型を選択し、藤井も同じ戦型で応じた。駆け引きが続いた中盤、渡辺がやや消極的な手を指した一瞬の隙をこじ開けるかのごとく、藤井が解説陣も予想しないような手を次々に繰り出し、徐々にリードを奪っていく。苦しげに表情をゆがめる渡辺に対して、藤井は最後まで冷静な表情を崩さなかった。

 ともに今年度の勝率が8割を超える藤井と渡辺は、公式戦、非公式戦を通じて初対局。渡辺は現在、挑戦中の王将戦7番勝負で3勝0敗、7連覇がかかる棋王戦5番勝負でも2勝0敗と、ともに王手を掛けている。現将棋界で最強と目される渡辺に完勝した藤井が、連覇に花を添えた。

 朝日杯将棋オープン戦は全棋士参加の一般棋戦で、持ち時間は各40分。昨年が初出場だった藤井は1次予選から勝ち上がり、史上最年少の15歳6カ月で棋戦優勝を達成。同時に史上最年少で六段へ昇段した。

 今期の藤井は本戦の1回戦から登場。稲葉陽八段(30)、準々決勝では糸谷哲郎八段(30)とトップ棋士を連破してベスト4に進んだ。この日の準決勝では、藤井は行方尚史八段(45)、渡辺は千田翔太六段(24)にそれぞれ勝利し勝ち上がった。

2019年02月16日 16:56
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/16/kiji/20190216s00041000243000c.html
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:31:31.31ID:nUOJx0jE0
カンニング渡辺
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:33:51.31ID:CXJE3kmf0
>>831
実績積んで予選免除とかにならないと無理ゲーな仕組みになってる
高見叡王みたいなのは例外中の例外
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:33:58.75ID:FusH7SEA0
渡辺てネットじゃやけに叩かれてるけど感想戦見たらいい奴じゃん
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:09.37ID:QfWLZbKO0
渡辺が藤井7段を、三浦にやったように、変な落とし穴にはめないかは心配だ。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:21.68ID:neeSz8Bc0
>>865
俺は進学校卒だけど、朝飯を喰い、早弁し、昼休みにも喰い、夕方にも何か食わないと、部活で何もできなくなってたぞ
それが元気な高校生の普通
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:40.18ID:ZPyRp5H10
>>895
俺は高見と同じ大学に一般受験して入った
高見は中学からだが、中学や高校からはいるほうが塾通いとか大変らしいのは
入学してから知った
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:35:20.58ID:K/NKY63O0
>>905
負けたらまた下からなの?
予選免除の基準は順位戦?段位?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:35:21.76ID:bHmRyL6z0
分かった!
ネホリンパホリンにナベと三浦出てもらおう!
きっと色々話してくれるよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:35:49.57ID:OiuRwYoE0
渡辺に葬り去られた
谷川、青野、島は元気か?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:36:48.26ID:kHUtb4SV0
ナベを倒したから凄いではなく
当たり前に決勝まできて連覇するところが完全に規格外
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:37:18.99ID:F7/9Qk/b0
>>906
人当たりは良いし場の空気を支配するのが上手い
勿論人が話を聞くだけの実績はある

そんなのが人を冤罪で陥れたあげく未だに公式な謝罪をしてない
というところでの嫌われっぷりがある
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:37:20.41ID:MvggAubA0
>>909
そういうの嘘デフォはどうでもいい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:38:18.68ID:T6BUaSwb0
>>913
基本順位戦のクラスでシードされるがそのタイトル棋戦での前年度成績上位のシードもある
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:38:28.45ID:K/NKY63O0
ID:MvggAubA0
この自称進学校出身者何?
なんか進学校に変な妄想抱いていない?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:39:20.00ID:6whEjVb00
三浦に対して、思い込みで文春使ってひどいことをしたとはいえ、渡辺は別に嫌いじゃないな
久保と千田は嫌いだw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:39:43.88ID:MvggAubA0
>>927
毎日早弁してる奴なんてデフォじゃねーから
さすがに無理があるんだよなあ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:39:44.44ID:TD5DIuRw0
難癖つけずに素直におめでとうで良いじゃん
糞マスゴミに潰されずこうやって結果を残してる
藤井七段が出現する前の将棋界はあの騒動でヤバい状態だったのもう忘れたのかよ…
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:39:56.08ID:7FLNkWzQ0
>>633
切れ味鋭いw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:41:33.78ID:S7c9mS7Q0
マイクラpeおすすめアドオン教えて
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:41:47.14ID:K/NKY63O0
>>926
ありがとう
それなら順位戦で負けるのは痛いな
前期で相当頑張らないと報われないのは辛いね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:42:55.55ID:BSrRIbLw0
>>852
そういうのもあると思うけど、今日のは将棋では賞金めちゃ糞高い大会
こういう対局では、むしろ渡辺はガチで勝ちに来ると思ってた
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:43:44.46ID:6WQeES8N0
>>913
段位は関係ない

前年度にどこまで上がったかで次年度の対戦数が決まるなどがある
準決勝上位4人には入ってた、とか

条件で不利にはならないが対戦数が増えるから、頭脳体力と確率的に難しくなる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:43:46.27ID:J7PESXZh0
挑戦中の王将戦7番勝負で3勝0敗
7連覇がかかる棋王戦5番勝負でも2勝0敗

間もなく2冠王になる魔太郎に勝つとかwwwww
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:44:02.75ID:bHmRyL6z0
ナベは一生懸命頑張ったね
死んでからも叩かれるかもとか関係なく
戦ったんだから
何言われても良いって格好良いよ
大変なことになってしまいました!
って誰に言ってるの
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:44:44.13ID:BSrRIbLw0
>>906
サッカー部とかでも慕われてるみたいだし、
あんなことがあっても、渡辺派の棋士って結構いると思う
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:45:12.43ID:MvggAubA0
>>939
羽生渡辺も順位戦では足踏みくらったからなあ
こればっかりはしょうがない
将来羽生が会長になったときに昇級降級枠の増減を英断するしかないのかも
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:45:49.38ID:K/NKY63O0
>>933
自分も三限も四限で早弁、六限後に間食、部活or予備校後家で夕食がデフォだったけど
進学校は脳の消費エネルギーが尋常じゃないから早弁しないと思ってる方が自称なんだよなあ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:46:10.97ID:vAONSN5T0
>>1
これと逆で1日1手対決とかあったら面白いかもな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:47:23.35ID:kHUtb4SV0
藤井君はやべぇな積んでるエンジンが違うってのが素人にもわかるレベル
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:48:57.13ID:6WQeES8N0
>>947
ネタ作りとしては面白いけど、見てるほうもやるほうも飽きて勝ち負けどうでもよくなる
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:52:09.04ID:6WQeES8N0
>>947 >>951
と思ったけど、複数棋士の持ち回りで連盟がやってもいいかも

将棋世界には毎月30手が掲載されるから、3〜4ヶ月で一局決まるし
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:54:09.26ID:F7/9Qk/b0
この若い時期にいかに地力を付けるかというのは重要なのでどうか焦らずじっくりと
付けて欲しいもんだ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:54:09.36ID:UwUyA3O20
でも司法試験に合格してる東大王の医学部生が3ヶ月取り組めば負けます
というか東大に行く頭の連中が2年くらい本気で取り組めば……
所詮は名古屋大付属
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:55:32.47ID:BSrRIbLw0
>>939
竜王戦叡王戦王座戦棋王戦も決勝ナメや本戦には行ってるから、
普通にタイトル狙える位置までは行ってる
まだ、予選の下の方から勝ち上がらなきゃならないのが多いのは確かだけど
今はベスト○とかまで行くと、強豪クラスにストップされる感じ

竜王戦決勝ナメ2回戦で増田六段に負け
王座戦本戦準決勝で斎藤七段に負け(斎藤はその後王座奪取)
本戦1回戦で菅井王位(当時)に負け
本戦1回戦で斎藤王座に負け
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:57:04.73ID:bHmRyL6z0
>>956
取り組めば朝日杯勝てるの?
じゃあ実践してみよう!
そういう才能ある人応援したいから頑張ってね。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:57:55.13ID:Rt30VfqY0
普通に負けると思ってたのに
やっぱ凄いな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:02:35.22ID:fqv1cpWK0
>>956
頭悪そうなコメントw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:02:57.67ID:bHmRyL6z0
>>956
パンピーからすると、あなたみたいに、才能あるある人に憧れるし、
応援したいです。頑張って下さいね
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:03:20.15ID:pZG8voIB0
ローソンの弁当って、一週間放置してもカビが生えないってことで有名な奴だよな
そんなもの強制的に食べさせていいのか?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:03:42.48ID:0sUFK1eo0
東大の人は強いぜ
今まで大会で3回当たったことあるけど全部負けてるわ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:04:39.07ID:ZPyRp5H10
名古屋の私立で名門といわれてる東海中高から
うちの大学に何人も来てたのは正直びっくらこいたなあ
みんな卒後は希望の進路についていたからそれが一番な訳だけど
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:05:41.37ID:9iZPqhJZ0
東大生も、藤井君に比べれば雑魚wwwwww
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:06:00.42ID:1zzuiNy40
リーク渡辺負けたのか
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:06:04.60ID:/I78VoeT0
もう最強なんじゃね?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:06:39.49ID:t1pfAVMo0
1年前と比べると、にきび増えてきたね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:11:45.89ID:70xoS+mU0
はいはい八百屋八百屋
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:11:49.23ID:VlI779UI0
>>63
ああそれでインタビューボードにLAWSONのアイコンあったのか。
スポンサーかな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:12:01.01ID:UYhHVMaP0
偉業なのに対戦相手のせいでスレ荒れてるの可哀想
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:12:15.21ID:bHmRyL6z0
>>956
みんなあなたに期待してます
いつ渡辺と藤井を負かしますか?
ちゃんと頑張ってね
パンピーはあなたみたいなヒーローが
出てくることを期待してます
そういう人が励みになります
で、いつ?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:13:47.28ID:BSrRIbLw0
アマトップとアマ強豪って結構差があるよ
東大将棋部でもアマトップクラスは数年に1人
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:14:26.36ID:ES1B1+Yz0
羽生の大記録を抜けるかどうかわからないが
抜ける可能性があるとしたら藤井聡太以外はありえない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:15:23.93ID:7G9K9ggh0
順位戦の2二歩とは何だったのか
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:15:25.34ID:4Ac4Xw9v0
利権者集団を慕われてるとは言わないよ
小沢一郎並に落ち目になってもかばわれてたら
慕われてるでもいいかもしれんけどね

モンゴル勢や在日みたいに団体作ってんじゃないの?
星のやり取りとか
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:15:45.40ID:oTQK2sEN0
>>969
【日本語】言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」
https://asahi.5ch.〇net/test/read.cgi/newsplus/1550308640/

すまんかった、日本人ってお前みたいなアホが大半だった、反省してるマジで
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:17:34.84ID:q+L2zv+z0
>>983
そうです ローソンのHPに各棋士が食べたお弁当 スイーツの紹介があります
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1363888_2504.html

朝日杯は前回よりmeijiとzoffがスポンサーから撤退してましたね
ローソンはニコ生の叡王戦のスポンサーもしていますし
なんとかいい関係をつづけてほしいものです
棋士にコンビニ弁当は違和感ありますが
お金出してくれるところは大事にしないと
いつまでも聡太ブームが続くわけではないでしょうし
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:18:21.71ID:H67m7rLL0
>>318
釣りか?ローソンがスポンサーだから昼食はローソンが提供してる。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:19:34.23ID:tL/Q/B+Q0
>>796
その3人より渡辺の方が強い気がする
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:19:45.29ID:BVRQiGjY0
日本の誇り
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:19:50.45ID:NSeq7QLzO
藤井は弱い奴としかやってない!言ってた奴等笑

渡辺もやっちゃったか…もう実質最強やん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況