X



【ゲーム】スイッチ版『ゼルダの伝説 夢をみる島』2019年発売決定! あの名作が26年の時を経て新しく生まれ変わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/02/14(木) 18:18:18.37ID:l5Rv9xQR9
任天堂は、今後発売を予定しているニンテンドースイッチのソフトに関する情報をお届けする「Nintendo Direct 2019.2.14」にて、『ゼルダの伝説 夢をみる島』を2019年に発売予定であると発表しました。

本作は、1993年にゲームボーイで発売した『ゼルダの伝説 夢をみる島』のニンテンドースイッチ版です。26年の時を経て新しく生まれ変わる『ゼルダの伝説 夢をみる島』に、どうぞご期待ください。

cNintendo

2019年2月14日 7時45分 インサイド
http://news.livedoor.com/article/detail/16018344/

動画
https://youtu.be/dnilkIGcZEQ

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/20139_128_90b89e45_f71b2d4a.jpg
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:04:28.80ID:WrqhjzYN0
こんなショボリメイク目玉にするほどソフトねーのな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:21:33.60ID:Fi5C0gmq0
ゼルダをゼル伝って呼んでるやついない?
俺なんだけど、周りでそう略してるやつがいない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:33:04.92ID:mHjCh4x80
>>130
マップを広くして尚且つアイテム操作を複雑にした結果

その代償として、敵の種類少ない、ダンジョンも少なくて代わり映えしない
って感じになってもうたね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 02:36:28.73ID:UQgJsSqu0
山の音楽がかっこよかったです
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 06:25:37.98ID:HQFgGdma0
ふしぎの木の実とふしぎの帽子はカプコンが作ったゼノレダの伝説
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 06:30:56.00ID:q1A43Htt0
ヨッシー人形→リボン→ドッグフード→バナナ→棒→ハチミツ→パイナップル→ハイビスカス→手紙→ホウキ→釣り針→人形の鱗→見透しレンズ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 12:45:28.45ID:nkeQ9PkD0
Wiiのリンクキモかったから、今度はいつものかわいいのにしてくれたら買ってもいい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:48:12.26ID:HbvuZFJr0
割ったファミコンミニでやるからいいよと言おうとしたら、普通に欲しいレベルの出来映えだった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:49:34.42ID:KyIoyzxs0
これは朗報
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:49:38.91ID:kcgcBFMq0
やったことないから楽しみ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:50:58.02ID:0Gml7ODJ0
神ゲー
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:54:50.35ID:GBYkRWLS0
終わったゲームのストーリーまったく覚えてない
次に行けと言われた地名も流し見するのですぐわからなくなる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:58:24.82ID:3kcGbUSm0
ブレスオブザワイルドやったあとだとどのゼルダもおもんないとなるだろうよ
こんなのやらずに新作つくれよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:00:51.43ID:pCA6wu020
ゼルダは3Dになってからイマイチはまらなかったからこれは良いリメイク
神々のトライフォース1と2もやってほしい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:03:30.12ID:04kVYU1c0
英語タイトルでは「Link's awakeing」で、日本のとは反対なんだよね。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:06:21.56ID:7+i5/z8s0
Switchのゼルダ面白かったな
あんな神ゲーよく作れるわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:10:00.09ID:LFXssaxy0
>>173
あれはあれで面白かったけど
ゼルダに不可欠な出会いと別れのストーリーが
ゲームシステムの犠牲になったのが不満
次回作ではストーリー性とゲームシステムの両立を目指して欲しい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:12:52.00ID:CJcGy1Zl0
やったことない世代がほとんど
今更GBょやれというのも酷
プロットと企画はあるんだから
下請けに仕事振るだけでラインナップは埋まる

Switchキッズも初期ゼルダ洗脳できる
大きなお友達もニッコリ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:19:15.47ID:tlyUwJ0gO
羽でジャンプできたり
ワンワンと散歩したり
リチャード出てきたり
幽霊が追い掛けてきたり
泥棒したり
写真とったり
にわとりで飛んだり
電話じいさん役立たず
GB曲は素晴らしいがアレンジされちゃうかな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:20:47.58ID:L/4klEkz0
>>173
ただ敵キャラが少なかったのと祠が単調過ぎたのがちょっとw

ちょっと細部を変えるだけで見栄えが違うのに
もうちょっと何とかならなかったのかって感じ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:22:57.60ID:L/4klEkz0
>>175
だって今回のゼルダって名ばかりで中身は
ダークソウルなんだもんw

ゼルダの得意とするストーリーで魅せるというのがほとんどなかった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:25:14.27ID:mHjCh4x80
>>176
→大きなお友達もニッコリ

これまさしく俺だと思ったわ…
夢島スイッチが内心楽しみやねん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:27:13.78ID:7gOf0i6S0
グラが残念…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:27:35.23ID:wkAUQbTu0
次のファイアーエンブレムが薄っぺらい学園モノって吹いたわw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:31:11.77ID:H9rtxHVi0
これもCMが良かったな あの頃の任天堂は全般に良かったが
スーファミゼルダのCMの新島弥生が可愛かったが、アイドル冬の時代に翻弄され消えたな 惜しい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:31:34.56ID:0Gml7ODJ0
謎解きが神がかってる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:35:50.75ID:KlqFORJv0
リメイク・続編ばっか。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:52:22.31ID:aVmxvl6i0
いまさら…

こんなのより新作を作れよカス
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:56:45.51ID:ULfr7klB0
>>33
赤くして差し上げる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:02:01.22ID:Idom+AJO0
ゼルダはめんどくさくて2度やれない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:07:26.83ID:hC/FSjgy0
主人公の名前がゼルダと思ってた
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:42:45.64ID:IjTz4TCc0
リメイクじゃなくリファインなのね。
キレイだとは思ったが、欲しいとまでは思わない。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:46:56.01ID:3mNpgXBi0
小学生の時母ちゃんに泣きながら買って貰ったの思い出した
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 17:50:17.27ID:f4UKDqJ80
このCGでタリンとか
もう帽子を脱いだマリオになってまうんやないか…
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 17:56:56.11ID:B1RimjYw0
リメイク多いな。
リメイク専門のゲーム会社ってあってもいいと思うけどな。

権利元からしたら新作の開発に資源を集中できてロイヤリティも入ってくる。
リメイク側もシステムやストーリー等を考える手間が省けて効率的に開発できるし。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:13:24.13ID:V7xV3W2/0
虫取り網でボス系の攻撃を跳ね返せた気がするようなしないような
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:25:14.70ID:VTkv3TLW0
26年も熟成されたファンだと
ちょっとでも変更された部分が気に入らずに
アンチに変貌するのが多いだろうな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:28:55.81ID:lmsJ3h0RO
これとカエルのため〜にとXは中学生のときに夢中でやったわ
今はもうゲームやる気力が湧かない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 20:20:50.41ID:qADRRViT0
夢島のボリュームは適度だと思う
神トラのボリュームはちょっと多すぎた
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 20:39:19.81ID:f4UKDqJ80
>>214
今やどのゲームもボリューム過多だもんね

ゼルダシリーズも変に複雑にしたりボリューム過多にしたり方向性変えたりするのは大いに結構なんだけど

おっさん世代からすると
夢島のようなボリュームでも構わないというか
そっちの路線でも全然アリだと思うんだけどねぇ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 23:49:48.88ID:CWoZnejm0
神トラと比べたらマニアックすぎて書き込みも少ないな
これは売れないな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 10:14:14.90ID:FWdPRfyd0
その前にあのペラペラゼルダを、まともな3Dで作り直せや(´・ω・`)
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:10:57.58ID:K3/MPT/h0
スクロールバグでマリンをずっと連れ回した思い出
マリンとワンワンとコッコを全部連れてったことあるけどグラフィックが全部ワンワンの顔になってガッカリ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 08:11:17.49ID:LgEv0ZRj0
今までリメイクもなかったの?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:31.75ID:cqf+QDWs0
そんなことしないでBOTWの続編に社運をかけて取り組んでくれ
オンライン化はしなくていいぞ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:55:40.40ID:SqMHxYHq0
>>232
カラーとかあったやろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:53.29ID:+8q/kftR0
リメイクに少々食傷ぎみではある
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:26:09.60ID:WXPuDXb40
コレジャナイ
毛糸のヨッシーみたいな箱庭テイストが違う気がする
せめてもうちょっとロンクの顔を人間風にしてほしい
ぬいぐるみすぎる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:07:39.95ID:REjiTa5Q0
テールの洞穴バグで速攻で水掻きとかパワフルブレスレットを手に入れた思い出
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 03:17:18.15ID:pP71dXcI0
3Dじゃないゼルダは良さを理解できる気がしない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 03:18:47.42ID:pP71dXcI0
明らかにオカリナ、ムジュラ未満だ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 03:44:47.16ID:gyemX7bH0
最近のドラゴンボール人気、ジョジョのアニメ化、
シティーハンターのリブートに、こうやって昔のゼルダのリメイク
なんか結局今のアラフォー世代が楽しんできたものが一番面白かったという事を証明してる
今の子供は本当に面白いコンテンツが少なくてかわいそうに
2000年以降、新しく生まれるもののインパクトは明らかに足りてない
唯一最高に楽しめたと思うのはMCUかな
昔のゲームみたいに想像力が養われるようなゲーム、このゼルダのリメイクのようにどんどん出した方が良い
スマホゲームはガチャでの儲けばかり考えず、昔のRPGみたいに教訓のあるような素晴らしいストーリーのあるゲームを作って欲しいもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況