X



【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」「現場で監督やって笑」岡崎も意見★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:47.21ID:ipCEZBWk9
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。

世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。

Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。

2/12(火) 20:28配信 テレビ東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

また、レスター岡崎慎司もツイッターを更新し、乾の意見に同調。「セルジオさんの立場だからこそ責任ある発言してほしいというのはあるな」と御意見番に要望。「選手はプレーや結果で証明しなきゃいけないけど、それ以上に高いレベルに身を置きたいというのはある。そこでもがく事がその先につながる事もあるはずやし。それを踏まえた発言なら多分選手だって納得する」と、訴えた。

2019.2.12(Tue)ディリースポーツ
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/02/12/0012060286.shtml#btnMore

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 22:07:21.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550055363/
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:13:08.01ID:BmM7FbV00
乾の発言がいちいち中学生の口答えみたいな感じなのが笑える
見た目も中学生みたいだしな
セルジオ越後は発言内容はいつも上からなんだけど
日本代表愛は解説してる時の喜び方で伝わる
つまりどっちも可愛らしい存在ということでいいじゃないか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:41:10.45ID:PijXXzfb0
越後は香川より柴崎の心配してやれよ
干してるのに移籍もさせないぞ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:53:59.82ID:U2OxrgE00
>>157
>そして「競争力が高まり、対戦表を見ても必ず勝てるチームを見つけられるリーグではなくなった」と、
リーグ全体が拮抗していることだと話す。


つまり日本にビッグクラブが誕生しない理由の一つだな。
浦和が海外移籍希望してる日本人選手をプロテクトしてたら今頃常勝ビッグクラブになってただろうね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:56:29.66ID:U2OxrgE00
>>177
2017年頃
セルジオ「スペイン2部に移籍する位なら鹿島でMVP獲ってから海外移籍するべき」

乾この件でセルジオに発狂

セルジオ、柴崎に言及するのを止める
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:58:29.86ID:zisznNuU0
セルジオは協会から金もらってないからズバズバ言える。
他のコメンテーターは金で閉口。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:06:33.46ID:cRE61UfH0
試合に出場できるチームに行った方がベターだというのは
セルジオだけじゃなくて多くの人が同じことを言ってるだろ。
セルジオアンチが脊髄反射してるようだけど。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:16:19.37ID:CtD3R7la0
>>180
ずばずば言う姿勢自体は素晴らしいと思う
言うために監督をやらないという理屈も分からんでもない

問題は内容だね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 20:22:19.69ID:xFTyA2jI0
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
http://mat●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501

・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!



49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 
 
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 21:58:24.31ID:J0dTD/Bw0
年寄りが古い考えで世論を揺さぶるな、
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 21:59:17.96ID:0ARvFqRj0
俺でも分かるように例えると、
AKBに入っただけで満足してるメンバーみたいなもん?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:03:31.19ID:7LKUkaJz0
>>1
セルジオ程度のサッカー評論くらい
アホのお前らでもできる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:04:09.31ID:v272825u0
「そんなに言うならお前がやってみろ」っていうセリフを一流選手がいうの?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:04:16.38ID:7TZgcXDn0
お爺ちゃんにあんまり言うなよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:06:21.67ID:z0M9ufEm0
しかし、小うるさいこと言ってれば商売にできる
このクソみたいなメディア業界どうにかならんのかね。
そろそろ、報道の自由なんて、規制したほうがいいと思うわ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:08:06.59ID:ZTZpY/Rr0
乾の返し方の子供っぽさw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:21.28ID:DbYEpLWN0
セルジオは反日が根底にあるから常にこじつけて日本批判しかしない
サヨクみたいなもの
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:14:17.34ID:rI8GzBDo0
セルジオ「監督はやりません、勝てないから」、選手が付いて来ないから

     やらない方が良いよね?ナナミ?」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:15:14.73ID:n/bo0L4t0
>「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」

こういう確認の取りようがないことを根拠に持論を展開したらもう議論にすらないらないからな。乾の負けだよ。
頭が悪すぎる。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:44.92ID:svoCU8VY0
監督してないんだからとやかく言うなって....イコール誰も文句言うなだから...
乾もちょっとお子ちゃまだな、いいとしして
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:25:21.29ID:+o9O34ok0
よく読んだらセルジオ正論
香川の移籍は遅い
プロ選手は試合に出てナンボ
海外に行ったからといってレベルは上がらない
若手のJリーグ軽視を危惧
まあ、日本に愛がある発言じゃないか
乾が無理矢理噛み付いて来たが
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:29:20.61ID:+o9O34ok0
海外行ってみたけど、すぐ帰ってくる奴は結構いた
山口蛍とか槙野とか
まあ合わないって判断したんだろうな、日本に戻って試合に出るのが正解だと分かった
欧州に行ったらレベルアップできると考えていただろうし、Jリーグではもう伸びないとも思っていたろ
でも日本で地道に試合に出てたら、代表に選ばれてワールドカップにも出れたし
欧州でベンチだったら、代表に選ばれて無いわな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 23:01:27.81ID:BHtjKj1t0
>>196
誰も文句言うなとは言ってません。
あれほどプロ選手を否定できるなら、現場に出てきて監督業くらいは軽くできるんでしょうね?って事です。
ぜひ、セルジオから乾への反論、見たいものですな。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 23:11:38.94ID:ZTZpY/Rr0
セルジオは日本ではサッカーがまだマイナーな時代から全国廻って少年サッカーの指導してたりして、日本サッカーへの貢献度は高いんだけどね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 23:38:20.82ID:mP2uydXX0
朝日新聞「日本叩きは愛情の裏返し」
馬鹿「さすが、セルジオさん。」
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 23:47:04.60ID:mP2uydXX0
セルジオ「僕は乾のファンだからプレーしている乾を観たいんだ、頼むJリーグに戻ってちょんまげ。」

このくらい書いたら愛情を感じるだろ。


セルジオ「お前の挑戦は失敗した、そのチームで頑張ってもお前のレベルじゃ一生スタメンにはならない、お前の挑戦時間の無駄、とっととレベルの低いチームで体を動かせアホが」


つうか、レベルの高いチームで練習することと、レベルの低いチームでスタメンになること。
どっちがプレーとしては向上するか?
俺としてはレベルの高いチームのベンチの方が意味があると思うけどな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 23:56:44.73ID:fOqbzlOl0
ガキみたいだな
星付きシェフでないと料理批判できないってことかw
020625村
垢版 |
2019/02/15(金) 23:59:09.27ID:/PXRR7YO0
乾はアラベスでまずまずのデビューをし気分を良くしてるのかもしれないが
日本サッカー界の父であるセル塩さんに噛みついてる暇があるならメッシのプレーを研究すべきだろう
アラベス初戦で決定機を全てものに出来なかったがメッシならハットトリックしている
真野恵里菜も夫がこういう下らないことにSNSを利用しないように配慮する必要があるだろう

こういう下らない意見は低俗な2CHネラーにでも任せておけばいい話だ
2度とセル塩さんに生意気な口を叩くことのないよう気を付けるべきだろう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:01:46.09ID:4bE1gr9f0
トップ選手のキャリアを知らないセルジオ越後が知ったかで批判するのはダメだよね
セルジオ越後がアドバイスできるのはJ3、JFL以下でサッカーを続けようかやめようか悩んでる人くらい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:01:50.11ID:sxIVKe5H0
大迫だっけ?乾のこと中学生みたいな人って言ったの
今回の見てるといかにもそんな感じだな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:05:19.35ID:3AFpLaZ30
これ普通にセルジオ正論だぞ
試合に出られないぐらいならJでもなんでも試合出ろって言ってるんだし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:08:46.23ID:yEtR9w3Q0
>>203
個人の価値観だけど
レベルの高いチームのベンチのほうが価値あると思ってる人のほうが
圧倒的に少ないと思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:13:07.14ID:U7xg4imN0
オーストラリアも韓国もハリルジャパンより強化が進んでいると
何度も何度も何度もJFA批判の為に書いてたのだから
結果どうだったのか後追い記事を書くべきでないか当然
この人と杉山茂樹だけなんだからそんなこと言ってたの
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:13:40.11ID:BU1VBK4p0
>>209
その意見に対して、乾は試合に出られなくても海外でもがくのがいい経験だと言ってるんだが。
リアルにそれを体験して、W杯でゴールという結果を出してる乾が言ってるんだがな。
素人のセルジオはプロの乾の意見を参考にすべきじゃないかな。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:19:13.85ID:7bkt8i4K0
セルジオは乾に言ったわけじゃ無いからねw
勝手に乾が噛み付いただけだよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:20:14.89ID:4bE1gr9f0
セルジオ越後はプロで試合に出続けた経験すらないんよ
それで何が分かるのって
Jリーグ、欧州の中堅リーグ、リーガ2部、どこの選手もセルジオ越後には理解できないレベルでもがいてるんよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:22:26.51ID:bUYe5CWm0
珍妙な運動会に3兆円使うくらいなら世界の大半のリーグをほぼJに吸収してCLも天皇杯に名称変更できたはず
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:22:32.46ID:z+ZNwLrA0
>>201
マイナーな時代を利用してサーカスみたいな曲芸リフティングをみせて金稼ぎが出来ていた時代の話?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:33:51.84ID:BU1VBK4p0
>>213
馬鹿か、ロシアW杯前から日本代表をけなしてるから噛みつかれてるんだろうが。
ロシアW杯前 「1次リーグを突破できる確率は「1〜2%」だと断言した」
それが破られると今度は 「ベルギーに勝つ確率は0%」

日本を応援する立場で何を子供じみた確率話してんだ、この爺は。しかもこれから頑張ろうって
団結してる試合前に 0%とかぬかすとか。代表選手全員がキレてるわ。 
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:34:16.27ID:88nmUjxI0
年中ずっと自宅のベンチを温め続けてるお前らへのブーメランじゃないのか?早く移籍した方がいいぞ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:35:24.70ID:mDnkja/D0
現場はファルカンの時やってて半年で首になった。
エスパルスから監督のオファーを断り代わりに推薦したリベリーノが一年も持たずにすぐ首に。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:36:02.23ID:dlEgdgJ70
逆張りが職業
言ってみたら空売りばっかやってる売り豚。
いつもマイナスなことばかり言ってて絶対精神おかしくなるっておもうわ
人間プラスの方が精神的に健全なんだから。ストレスもかからん
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:39:26.34ID:jeHOyahr0
セルジオ程度の解説ならAIで実現出来るだろ
常に逆の事言ってればいいだけなんだからなw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:41:09.32ID:6fZIBy7V0
>>157
お、文盲かよ。オリベイラもセルジオも言ってることは同じだよ。

Jリーグのレベルも上がってるから海外移籍して試合に出れないなら日本で自分を磨く方がいいって話だろ。


それをバカの乾が海外移籍の全部を否定しないでってまるで噛み合ってない事で噛みついて大火傷してんだよ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:42:44.63ID:6fZIBy7V0
>>212
でそのwcのあとどうしたんだ?

万年ベンチ要因だろ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:44:54.03ID:KWiPaUAn0
全員の意見を聴取してる訳でも無いのに自分の意見をさも全体の考えの様に言っちゃうとか・・・
乾って社会性が欠如した女の典型みたいな人なんだな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:44:57.17ID:6fZIBy7V0
>>200

相手にされるわけ無いだろ。発達障害の特徴だよな。自分一人でワメいて俺の質問に答えろとか言い出す奴って。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:50:02.95ID:BU1VBK4p0
>>223
リーガ6位のアラベスで見事にスタメン取ったじゃないか。こんな努力と結果が経験になるんだよ。
Jリーグにいて、ずっと安定してスタメン取れたとして、それ以上の何か経験あんのか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:50:59.27ID:88nmUjxI0
それこそここに書き込みしてるセルジオ以下のゴミの意見なんて何の価値も無いわけだから
「あ、あとそれだけ色々言うなら解説者になってから言ってください!笑」
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:51:46.29ID:6fZIBy7V0
>>217
でその通りの結果だったろ。

ロシア前の代表見て文句を言うなとか言う方が頭おかしいよな。

何が応援する立場だよ?こいつら代表をなめてんのか?

こっちは女々しいやつに日の丸を付けて貰いたくないんだよ。
本当に最近は一部の選手と電通の私物化が甚だしいよな。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:54:01.25ID:ZL8fR/sh0
>>227
セルジオも最近は解説呼ばれないね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:54:10.02ID:7bkt8i4K0
>>217
セルジオが厳しい事を言うのは大昔からでロシア前から始まった事じゃないよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:55:21.61ID:6fZIBy7V0
>>226
お前どえらい嘘をつくよな?


まだ移籍したばかりで途中出場で1試合しかでてないよ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:55:25.20ID:7bkt8i4K0
>>216
そうだね、キャプテン翼も無い時代からだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:59:32.28ID:Gu6CGww+0
>>149
ファルカン体制でスタッフやって代表の強化部のほうも関わってた
けど推薦したファルカンがJリーグ開幕以降ダントツ最低の代表監督で
わずか半年でクビになり
ほぼ同時期にレオンを解任した清水にも声かけられてたけど
こっちは逃げて監督経験まるでないリベリーノを推薦
こちらも成績がた落ちでわずか半年でクビ

協会を追放されるとほぼ同時期にJクラブからの信用もなくしたというわけ
これがいつのことかというともう25年前(Jリーグ開幕翌年の1994年)
このあと四半世紀は何の貢献もせず、ただ安全なところから石を投げてるだけ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:01:38.86ID:BU1VBK4p0
>>231
何が途中出場だ? ソンフンミンばかり気にしてるから見落としてるんじゃないか?
日本選手を批判しようとばかり毎日考えてるカスが。

「リーガ・エスパニョーラ第23節のレバンテ戦でさっそく先発メンバーに名を連ねた」
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:01:52.80ID:ZL8fR/sh0
>>230
厳しいって言うかただの逆張りなんだよね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:02:35.17ID:6fZIBy7V0
こうやってみたらカズとか中田がいた頃の代表の方が全然良かったよな。


中田は移籍を念頭に語学の勉強をずっとしてたし、カズへの批判とかこんなもんでもなかったしな。

ロシア前のセルジオや秋田の批判って一般人の批判からしたら全然優しいしな。

死ね!レベルだしな。なんか乾にがっかりだわ。

もうゆとり世代を代表に呼ばないでほしいわ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:03:49.82ID:7bkt8i4K0
>>203
プレーするよりベンチに座る方が価値あるなんてサッカーファンがいるんだなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:03:53.75ID:6fZIBy7V0
>>234
で、移籍してまだ1試合だよな?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:04:36.33ID:9TpxW/Ql0
>>24
ムリムリ
スポーツに限らずゆとりは先人へのリスペクトなんて全く無い
そういう事を考える知能が無いからな何もかも自分一人でやってきたと思いこんでるから
褒めて伸ばす教育の弊害
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:06:14.00ID:cWLwsnj10
野洲のセクシーフットボール(笑)で甘やかされて育った結果がこれだよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:09:36.65ID:6fZIBy7V0
>>240
いや、ベルギー戦のあとのおかしな号泣を見て、こいつ30才なの変だなって思ってたからな。
発達障害なんだろ。それか昔で言うピーターパンシンドロームの人って感じたわ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:11:51.87ID:c3OXeRIu0
>>236
中田なんて20位の時にメディアや解説者、現役の選手からも自分勝手だと叩かれまくってたよな
でも当時海外移籍の道なんて全く無かったのに自分で切り開いて実力でねじ伏せた

今のタダ同然でヨーロッパ行くルートが出来てる若手とカズや中田とではメンタリティが全然違うわ
あの二人の二十代の頃と今の乾比べたら、乾の方が遥かに子供に見える
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:12:17.20ID:6FyCSlgu0
>>6
上がる上がらないというか、完全にガラパゴス状態な気がする
なので良くも悪くも不変
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:14:02.25ID:Gu6CGww+0
>>211
4年前のア杯の頃、やたら豪州持ちあげてたな
14年の冬にウエスタン・シドニーがACL優勝、年が明けて豪州代表がアジア杯制覇
セルジオは豪州代表もリーグもやたら持ち上げ、それに比べて日本はとこき下ろしてたが
実際のところポステコグルー体制の豪州は地元開催ブーストだっただけに過ぎず
ア杯除くと17勝12分14敗(ハリルですら21勝9分8敗)と散々なもの

ACLの豪州勢もこのあと4年(その前4年も)決勝に進んだクラブはゼロ
それどころか4強すら1度もなく、8強が2度あるだけ(15年以降8強すらゼロ)

こんな1年ぽっきりの確変かまぐれでやたらめったら持ち上げて日本けなし
確変から1年で元に戻ったら何も言わずだんまりw
こんな評論屋信用しろってほうがおかしいだろ?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:17:58.67ID:6fZIBy7V0
>>240
正直、セルジオはそう言うメディアに持ち上げられて勘違いして消えていった選手を今まで何人も見てきたから、あえてそう言う風潮に対して苦言をいい続けてんだよな。


それが分からないゆとり世代とかマジ男として好きになれないわ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:20:30.58ID:jlmYy58L0
中田や前園の若い頃も尖ってて叩かれてたけど、こういう幼稚な発言はさすがに無かったな
つーか乾の場合は若くもないけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:20:49.36ID:rrrTeuan0
爺さん最後に煽られてて草
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:21:53.90ID:AabE/QA10
セルジオみたいな何の実績もないくせに口だけは達者なゴミクズ老害なんかほっとけよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:24:21.31ID:hYiXhL500
海外行っただけで満足してすぐ帰ってきた奴らは沢山いるぞ、柿とか・・・
日本代表には呼ばれなくなってるからちゃんと排除されてるが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:24:25.10ID:zGe6gnKp0
30過ぎてこの幼稚さは障害レベル。
監督やってって、ジャーナリズム全否定だって気づかないんだから、話にならない。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:26:10.66ID:1meHCx1+0
>>250
今のねらーやSNSやってる奴は乾と同世代くらいのゆとりが多いせいか、乾の発言に同調する知恵遅れが多いのが情けない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:30:41.31ID:BU1VBK4p0
>>228
なんでW杯前にいちいちセルジオが偉そうに出てきて日本代表批判すんだよ。
ロシア前に批判するとか誰でもできる事を偉そうにすな。
第一、プロのコメンテーターなら代表に対して公平な意見出せや。
サッカーの分析すらロクにできず、セネガルのサッカーはこう、ポーランドのサッカーはこう
それに対して日本はこう戦えばいい、という話もできず、まわりの雰囲気に乗って同じような
批判しかできない素人が。

プロで海外でもがいて、スタメン勝ち取って、W杯でゴール決めてる乾の方がはるかに上だ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:34:03.57ID:6fZIBy7V0
>>251
5chだけだな。セルジオのよさを理解してるのは。
ここでセルジオの文句を言ってるのも、
いつもの複数ID使う以外に脳がないバカバイトが一人だけだしな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:34:09.86ID:7RkLTmiN0
>>252
確かに乾の実績はセルジオより上だと思うけど、そういう較べ方するならお前はセルジオより遥かに劣るサッカーの素人なんだし、
乾持ち出してセルジオ叩いた所でお前自身は何も偉くないぞ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:36:46.77ID:weJZiOwD0
>>253
むしろ5chもゆとり脳増えすぎて引く
昔はDQNとゆとりが馬鹿にされまくってた場所だったのに
スポーツ以外のニュースでもゆとり発言多すぎで呆れる。5chですらこれかよって
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:44:05.92ID:BU1VBK4p0
>>254
そういう事でいいんじゃないか? セルジオはプロとしては乾より下だから乾や代表選手を
偉そうに批判ばっかりするのはやめ。今回の件もセルジオの完敗。
俺はセルジオ叩くのやめるわ。で、お前もセルジオを持ち出して乾叩くのやめろよな。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:45:25.16ID:Gu6CGww+0
>>252
そもそも試合前に相手はこんなサッカーをやってくるってのが全く無い
まあ見てないんだからわかるはずが無いんだけどね

ちなみにイラン戦の前に書いてたのがこれ
昨日はイランの試合も見たけど、彼らは一味違ったね。
攻撃の厚みも、守備の厳しさも、空中戦も迫力があった。豊富なバリエーションを持っているチームだったよ

どう攻撃が厚いのか、誰がどこからどう攻撃しかけてくるのか
どういう守り方でどう厳しいのか、誰が激しい当たりの選手なのか
そういうのは一切なしで抽象的な、誰でも書けるような薄い内容でしかない

選手・評論屋等々あわせて50年以上やってて
こんな素人でも書けるような分析といえないようなお粗末なものしか書けない
そんなのをありがたがるほうがおかしいわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:46:08.72ID:fb3rDr7B0
今の選手の方がセルジオより遥か格上の存在やから…
コリンチャンスに一年弱?いただけでしょこのおっさん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:52:25.97ID:6fZIBy7V0
>>257
句読点の使えないやつの長文って本当に拷問だな?
全部、何を書いてるのかさっぱりだわ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:53:51.80ID:ZL8fR/sh0
>>257
アズムンに放り込むだけのサッカーだったな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:57:44.54ID:7bkt8i4K0
バカすぎるw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:58:04.16ID:6fZIBy7V0
>なんでW杯前にいちいちセルジオが偉そうに出てきて日本代表批判すんだよ。

批判されるのいやなら代表に来るなよ?

ましてやロシア前の代表を見て批判しないとかありえないだろ。本当にこいつら何を言ってんだ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:59:55.56ID:6fZIBy7V0
>>256
いや、どう見ても今日も「乾がバカすぎる」でスレがまとまってるけどな?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:00:47.28ID:oyFlbXj90
乾、こんな輩相手にキレるようでは上にはいけないぞ。
セル爺はある意味誰も批評できないサッカー芸能界の中で、悪役を買って出ているのかもしれない。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:01:37.64ID:6fZIBy7V0
>>260
お前すごいな>>257が読めるんだな?

さすが句読点を使えない者同士。分かり合えるんだな?(爆笑)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:04:14.52ID:Gu6CGww+0
>>258
コリンチャンスを退団したあとは2部3部でもからっきしだったんでね
そのへんの実績で言えばバイエルンに1年いて、ブンデス1部で準レギュラー
2部でレギュラーの宇佐美のほうがセルジオより上だなw

ちなみにコリンチャンスは名門ではあるが、セルジオがいた頃に限って言えば
54年から77年まで長らくサンパウロ州でも優勝できていない
(ペレ全盛期サントスとかぶるが、サンパウロやパルメイラス、ポルトゲーザも優勝してる)
要するに低迷期ですら箸にも棒にもかからなかったってこと
(箸にも棒にもかからないミランにいた本田ですらもっと試合に出てて、一時的とはいえ光った時もあったのに)
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:08:04.12ID:zGe6gnKp0
>>258
昔の人間と今の人間を比較して、どちらが上とか言うことがナンセンス。
現在とは先人達が築いた歴史の上にあるんだ。
Jが発足する前、発足後、海外挑戦して挫折した多くの選手達の経験の上に、今の海外組の存在がある。
実績が上の人間しか批判する資格がないのなら、メッシやクリロナを批判する資格がある人間は地球上に存在しないことになる。
日本国内で言えば、香川を批判する人間は存在できない筈だ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:08:12.28ID:6fZIBy7V0
逆にいえばロシアの前にセルジオらが駄目だし出さなきゃ1勝もできて無かったかもな。

結果的にだけどロシアの戦績1勝1分け2敗だしな。なんかすっきりしない理由がこれなんだよな。

ベスト16だとか誇れるまでにはならなかったはずだよな。勝利に沸いたの1回だけだしそれも相手の自滅だったしな。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:09:47.97ID:ZL8fR/sh0
>>267
ペレがいるやん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:11:49.15ID:6fZIBy7V0
>>266
まじでお前の文章は本当に読めないわ。(笑)

何とかしろよ?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:16:06.08ID:6fZIBy7V0
例えばベスト16で喜んでたら駄目!ってセルジオは言うよな。

ロシアの戦績1勝1分け2敗ってみたら浮かれてられないんだよな。その通りなんだよ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:18:49.89ID:GESeIwNp0
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
http://mat●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501

・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!



49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 
 
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:20:00.53ID:Gu6CGww+0
>>260
アズムンに放り込んでくるから要警戒
これすら言えなかったんだよな
(そもそも何もわかってなかったろうけど)
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:20:04.02ID:6fZIBy7V0
>>266
乾にセルジオはエラシコを考えた人って教えたら土下座すんじゃない?

で乾はバラエティとかあほほど出たがるけど木梨とかやべっちの大師匠って教えてやった方がいいよな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況