X



【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:46.23ID:4CP8bO5K9
■競泳女子の池江璃花子がツィッターで白血病を告白

競泳女子で来年東京オリンピックの金メダル候補の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病であることを自身のツィッターで告白した。

「応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。

日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。

この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。

私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。

ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。

今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

池江璃花子」(原文まま)

池江は先月18日から約3週間の予定でオーストラリア合宿に出発。今月7日までの予定だったオーストラリア合宿を途中で切り上げて帰国していた。

2019年2月12日14時17分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902120000355.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201902120000355-w500_0.jpg
------------
https://twitter.com/rikakoikee/status/1095185782480859137
池江 璃花子(@rikakoikee)さん | Twitter
ご報告です
https://pbs.twimg.com/media/DzLhqX2VsAAYRKp.jpg
------------
■「池江、今まで見たことない、肩で呼吸」 水連が会見

三木二郎コーチは、合宿中の様子について、「今まで見たことない、肩で呼吸する場面があった」と説明。トレーニング中は調子も上がらず、泳ぎが崩れていたという。

三木コーチは自身の帰国後の10日、池江と話をしたという。「最初はお互い言葉が出なかったが、本人は本当に頭の中が真っ白だと思うが、『早く治して、また二郎さんと一緒に練習できることを含めて頑張りたい』と。それについて自分自身何ができるかを考えてやっていきたい」と話した。

「池江は前向きな姿勢で白血病に必ず勝つんだという気持ちを見せている。病気に立ち向かう姿勢には頭が下がる。この病気と闘っていくことでまた新たな池江璃花子が戻ってくると信じている。我々もサポートしていきたい」

2019年2月12日16時51分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM2D4WNVM2DUTQP01P.html

■関連スレ
【池江選手がんばれ】白血病を乗り越えて復活した世界のトップ・アスリートが数多く存在している!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549958686/
【池江選手がんばれ】「白血病」若い世代のがんで最多…治療法は進歩 若い世代は7割以上が治っている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549961697/

★1が立った時間 2019/02/12(火) 14:12:03.67
前スレ
【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549965896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:23:53.94ID:lQx2Z9D10
ドナーの人には患者の詳細は知らされないんでしょ?
知らせるべきとも思わないけどなんかモヤモヤするな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:05.74ID:83KMbs0k0
わりと治る人も多いからね
いろんなこと考えるキッカケになればいい
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:08.20ID:2suRQ8gd0
可哀想になあ
とにかく元気になってくれることを祈ってる
周りも静かに治療に専念できる環境を作ってあげて欲しい
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:09.72ID:MC3LJCZG0
不謹慎かもしれないけど、

将来、2時間ドラマ化することまちがいなし
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:12.83ID:1ec1DkLU0
自由形でメダルを狙える稀有な存在だったのに
彼女自身はまだまだチャンスがあるから東京オリンピックを煽りたいマスコミとか無視して頑張ってほしい
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:26.99ID:bOBHQyWZ0
あとは好きな事したらええ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:31.18ID:ixUN1WtE0
原発事故から数年で年配の有名人がバタバタ死んでたけど
最近は若い人の体調不良が増えてるよな
芸能人や力士の引退や休業も多いし
ついにここまで来たか
力士みたいな頑丈な連中でも体調不良でバタバタ倒れ始めてるからな
これは深刻だな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:39.21ID:5GcIqH7c0
>>473
プロによると需要はあるらしい

MVP・池江璃花子 日本が熱狂“キツキツ水着”写真集へ出版社奔走
https://wjn.jp/article/detail/0667785/
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:40.17ID:25qesw8s0
骨髄移植すればいいのか?
ドナー登録しよかな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:44.03ID:dSOFdxwW0
りかこなら大丈夫!
りかこならできる!
頑張ってくれ頼む
命あっての物種だ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:46.13ID:AdC9lUk30
>>448
ちょっと違いでも拒絶反応のおこしにくい型というのがあって、その型の場合 iPS細胞とらせて って
骨髄バンクとは別途で京大から依頼が来る場合があるよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:47.56ID:KzNx2za/0
>>426
日本最高はエアグルーヴかヒシアマゾンだと思う
ダイワスカーレットも凄いけど

競馬界にたとえるなら アーモンドアイが屈腱炎になったきたいなショックだな

不謹慎でごめんだけど
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:49.25ID:CaFGhiHq0
ちびっ子の頃からひたすら泳いできて水泳しか知らない娘が、いきなり医者にいっさい泳ぐな
言われて闘病かい。彼女の唯一かもしれないアイデンティティーだったろうに。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:54.62ID:fUuUXsyk0
福島原発の影響だろうな
あれだけ垂れ流ししても一切人体に影響ないのかギャグかよww

まぁ、「直ちに、影響はない」だからな

国民がバカだと政治家は楽だろうな

ちょっとはまともな頭をもったやつをみたい
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:58.27ID:7+XnH/XZ0
じわじわときた感じなら慢性の方?
急性の方がまだ良さそうな感じだが
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:58.98ID:2KT/Uas60
アスリートとして生きるのは難しいが
一般人として生きるのであれば可能性はまだある
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:00.80ID:WFl5+Uhu0
>>476
池江璃花子には華がある
メダルはどうでも良い、華があるんだよ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:01.35ID:3uJzcBd30
>>402

過去にもスポーツ選手が重い病気になるのはあっただろうけど
その道の日本トップアスリートがなるというのは珍しいからな
それこそ日本選手権で毎年入賞している程度の選手だったらここまで騒がれないだろう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:04.45ID:jcxJHDjB0
あのマイケルフェルプスもゴミ扱い
水泳程度ではスポーツ界のスーパースターにはなれない
陸上100やサッカーテニスバスケで活躍しないと
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:05.96ID:JYfb279p0
結構な頻度でドーピング検査のために
採血、採尿しているのに
判らんモンかね
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:14.27ID:9KtWpOzC0
>>440
だから『競泳界では』って付けたんだよ
競泳界ではスーパースターだけど世間的なスターだと主張するつもりは無い
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:19.93ID:EGdvr3hg0
>>402
まだ結果を残してないから、たらればのifではあるけど
ピークの東京五輪で、北島や荻野並みにメダル取ると目されていたからなぁ
サバサバした大人びた女子高生ってのも好感度あったしねぇ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:21.27ID:/gwuSJxE0
>>484
税金と同じだな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:22.65ID:ArwOuNIw0
>>458
無責任だね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:24.21ID:xxrsElfW0
>>465
有名人が病気になったときだけ調子いいよな
ホントに病気になった人の気持ちを考えたのか背負える覚悟なのかよ
だから俺は献血もしないしドナー登録もしない
他人の病気なんざ興味ない 自分の人生を生きる
普通にシコって寝る
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:25.13ID:83KMbs0k0
薬が合うとかなりの確率で治る
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:26.76ID:f9kefcZT0
凄く昔だけど幼なじみが亡くなった病気だからとても心配に思う
若くて綺麗で類まれな力を持ったお嬢様さんだから、どうか病に打ち勝って欲しい
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:29.88ID:LT7CV4EY0
池江璃花子がスターってせめてオリンピックで金メダル取ってから言えよ
しかも金メダル取ってる人貶めてまで持ち上げても悪印象しかないわ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:30.30ID:7rDpwJHv0
>>123
まず完治じゃない。こないだまで骨髄ドナー候補で色々知ったけど、移植しても結構な割合で亡くなる。移植前の前処置に耐えられない人もいるらしいし。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:39.96ID:ymhuB0mw0
放射能漏れが関係あるかどうかわからんけど原発を連想しない奴いないだろ
海外からも絶対言われるわ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:44.49ID:wJDZZXG90
>>440
あかん視野狭すぎて笑うわ
こういう自分わかってますってやつって自分の痛さわかってないんだよな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:55.31ID:BjGjpMD60
五輪五輪て生命すら危ないからな
奇跡的に完治してもトップアスリートの状態には戻れないから事実上の引退宣言と一緒
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:58.91ID:mbBpRuvS0
さっき池江のインスタ行ったらお風呂写真があったから驚いたわ
流石に乳首は隠してたが
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:06.30ID:fcu0p5go0
大臣様が怒っておられるぞ!!
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:18.70ID:td52I7Jj0
1981年から1985年と2001年から2005年に上記5種の血液癌と診断された若年者のデータを比較し、
有意に改善していることを見出した。
10年生存率は、
ホジキンリンパ腫で80.4%から93.4%、
非ホジキンリンパ腫で55.6%から76.2%、
急性リンパ芽球性白血病で30.5%から52.1%、
急性骨髄芽球性白血病で15.2%から45.1%、
慢性骨髄性白血病で0%から74.5%に、
それぞれ上昇していた。

2005から15年近く経ってる、もっと改善してそうだけど
池江ちゃんの白血病がどの種類かによって、大きく変わってくるな・・・
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:18.77ID:zW2TPJRk0
ドナーは骨髄検査だけは痛くて辛いだろうけど移植自体は採血みたいな感じで大量に血を取るだけだからそんなにつらくないよ
一週間くらい薬で血液を増やすために入院が必要になるけど
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:32.03ID:QmmKJ8f90
フクシマ原発連呼する基地外はやっぱりアレなのか?
信じられん。普通の神経じゃないわ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:37.57ID:ObnDxx9y0
本人が一番キツイわなコレ

治ることを願う
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:37.90ID:k4MUSqBZ0
>>448
白血病治療のための研究もしてるみたいだよ
でもとにかく研究費が足りない
〇〇ちゃんを救う会みたいな移植ツーリズムに寄付する金があるなら山中教授の研究室に寄付してほしい
ヤフーとかから簡単に寄付できる
Tポイントからも寄付できるんだよ
募金総額見たら愕然とする少なさだよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:49.39ID:fWqCiG2/0
ガンを克服して世界トップになった選手ってアームストロングくらいだよな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:54.15ID:HC6T4lUT0
水泳やってる場合じゃねぇよー、

選手生命は、終わったけど、生きろー、まだヤングやから
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:54.21ID:UZWVPfNV0
テレビに出てた医者は、総じて急性の表情してたね
6時台の日テレに出てた医師なんか断言してたし
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:05.54ID:RR+wgsfU0
東京五輪の水上競技でも放射線量より大腸菌のほうが心配されてるんだが
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:07.08ID:g9NC67Nr0
ガチでショックだわ。それにつきる。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:09.33ID:a/PK74AU0
>>451
うんそれは分かるんだけど、若くしてなる人もいるんだなぁといった印象

それは大変でしたね
私の周りの白血病患者も新入社員で罹り、いつの間にか寛解している
だから望みをもってしまう
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:15.48ID:/gwuSJxE0
>>513
やれよと促してる奴に限って自分は何もしない
他力本願
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:22.07ID:2KT/Uas60
慢性は数年単位での白血病
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:23.42ID:EeSpNRLx0
食べて応援、、、タヒにました
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:27.66ID:OEf2Xdv60
>>468
普通のガンと違って、見た目何でもないんだよ。日に日にやせていくとかなくて、ずっとふっくらとしてる。
体がちょっとダルいかな、というぐらい。
でも、いったん血液取って調べると、様々な数値がとんでもない異常値を示しているのですぐわかる。
放っておくとたちまち何等か感染症になって、一気に重症化するやっかいな病気
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:41.43ID:oEMh6W5p0
東京オリンピック出場はおろか見る事も出来ずに…
とかなりそうな気がする!
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:41.80ID:m7BDQXs00
これ原発事故あるやろ関係
どんだけよ著名人のこの話
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:43.75ID:aiRaPHcT0
白血病は被ばくの影響もひとつとして考えられる
当時の年齢、東京在住だし
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:48.48ID:/gwuSJxE0
と思って最後の行読んだら513もクズだった
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:07.39ID:z+fdZ+o60
白血病って血液のガンと言われるけど他のガンと違って遺伝的要素なさそうなところが怖い
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:10.23ID:Y2NxcDDV0
俺も20歳の時に首にシコリ出来て精密検査で悪性リンパ腫って診断されたけど
恐いからバックレて何の治療もせずに今年45歳だ
親にも一言も話してない
何だったんだろうか?まだシコリはある
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:11.96ID:VVC+xJBT0
>>408
食中毒4回なってるけど上と下からひたすら垂れ流し状態でトイレから出られず
水飲んでも吐くから脱水で血管ぺっちゃんこで点滴打つのも血管探って30分
そんな状態と白血病が同じ症状なわけ無いな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:16.59ID:dxk5FS/E0
嵐の解散でギャーギャー言ってる女全員の命と引き換えに助かって欲しいわ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:16.79ID:iJcbv/HJ0
とにかくマイナスに捉えない事だね
これからは勉強に恋愛に頑張っていけばいい
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:19.24ID:/gwuSJxE0
>>558
山本KIDは見てられなかった
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:22.18ID:2HUgCtfv0
スポーツなんて趣味で軽くやってるぶんには健康にも良かったりするが、オリンピックレベルなんて極限まで追い込むのに体にいいわけがない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:24.42ID:hlVbuGok0
>>535
サヨクはサイコパスが多いので人間の感情がない
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:26.49ID:K2MmkhLn0
池江 「この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、
     白血病」という診断が出ました。」

枝野 「ただちに影響ない。」
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:30.73ID:ehkrH/7c0
>>553
アンディフグはピンピンしてトレーニングしてたら急にめまいして
年のため病院いったら白血病で1週間後に死んだ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:32.55ID:igL9hPRZ0
水泳選手としてはオワコンやが
1人間として復活できるか否かそこやろ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:35.93ID:cOFEsQiZ0
「転移」ってものは白血病にはないもんなの?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:40.50ID:K0nIMvMf0
これも安倍の陰謀?
民主政権のあの発言のあとだし
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:41.48ID:DeYBkIoJ0
発ガン原因ベスト5
@タバコ
Aラーメンなどの化学調味料
B揚げ物の安い油
C筋肉増強剤
D光化学スモッグ (PM2.5)
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:41.81ID:oORPf5RR0
東京五輪目の前にして
トップ選手としての命絶たれたってのはかわいそうだな
本人気持ち切り替えられるのかな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:45.71ID:2suRQ8gd0
本人も本当にショック受けてるだろうなあ
病気のことも心配だけど心のことも心配だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況