X



【テニス】大坂なおみ サーシャ・バイン コーチと関係解、海外でも続々報道「理解できない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/12(火) 11:48:38.87ID:4CP8bO5K9
コーチ関係の解消を海外メディアも続々報道

 テニス女子シングルス世界ランク1位の大坂なおみ(日清食品)は12日、コーチのサーシャ・バイン氏との契約解消を自身のツイッターで発表した。グランドスラム2大会連続優勝を支えてきた手腕を誇る名コーチとの師弟関係解消を、海外メディアは驚きと共に伝えている。

 アジア勢史上初の世界1位に輝いたばかりの大坂は自らのツイッターで衝撃のニュースを発表した。

「サーシャとは今後一緒に活動しない。彼の仕事ぶりに感謝しているし、将来の成功を祈っている」とつづると、、なおみ旋風の立役者として支えていたバイン氏もこのツイートをリプライ。「ありがとうナオミ。僕も、本当に幸運を祈っている。なんという道のりだったんだろう。僕を加えてくれてありがとう」と感謝の気持ちを示していた。

 今月の全豪オープンで優勝を果たしたばかりの新女王がよもやの方向転換。栄光の舞台となった豪州のメディア「ニュース.com」は「想定外のナオミ・オオサカの発表はテニス界を震撼させる」と特集した。

「全豪オープン女王ナオミ・オオサカは度目のメジャータイトル獲得後、誰も理解できない衝撃の発表を行った」と記事では報じている。

バイン氏の卓越した手腕に称賛の声も

 英公共放送「BBC」も「ナオミ・オオサカ、世界ナンバーワンがコーチのサーシャ・バインと離別」と速報。「離別の理由は明らかにされていない。長期計画の真っ只中にいると、彼が発言してから6か月も満たない時点で起こった」と伝え、過去にバイン氏は大坂との師弟関係が長期に及ぶという見通しを語っていたことを振り返っている。

 フランス地元紙「レキップ」も「ナオミ・オオサカはサーシャ・バインからもう指導を受けない」と特集した。

 特集ではバイン氏の卓越した手腕を高く評価。「2017年末から彼女と仕事をしてきたバインのリーダシップの下で、オオサカは流星のような進歩を遂げてきた。世界ランク68位から世界のトップに立った。あまりに美しい成功だった」と絶賛している。。

 昨季のWTA年間最優秀コーチを受賞したばかりのバイン氏。不調に陥った選手が環境を変えるために、コーチを変更することはテニス界では珍しくないが、これから全盛期を迎えようとしていた“最強タッグ”の決断は世界中に波紋を広げている。(THE ANSWER編集部)

2019年2月12日 11時33分
THE ANSWER
http://news.livedoor.com/article/detail/16008315/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/1/618dc_1588_e70d4977_d32df569.jpg

関連スレ
【テニス】大坂なおみ選手、サーシャ・バイン コーチと決別★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549938204/
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:23:15.36ID:InXyR7OU0
大阪なおみは米国籍でも日本人は文句いわないから素直に米国籍にしろ
違和感しかないw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:24:02.46ID:qS+7GJsc0
>>295
いや、相手関係ないw
シャラポワのボレーが下手くそなのは彼女自身の技術的な面だし、
大坂がネットでどっち動いたらいいのか判断できなくなるのも、
技術のたりなさ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:28.02ID:qS+7GJsc0
>>304
金なら今大坂は腐るほど持ってるでしょ。
感情的な問題だと思うけどね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:28:55.34ID:a7NoDYON0
え?池江璃花子、白血病?
まじか、、、
頑張ってる若い子になんで、、、
涙出たわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:31:01.71ID:Mkv38csW0
嫉妬だらけのチョンの書き込みが多いね

ノーベル賞とか何か1つでも成し遂げたらいいのにw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:33:32.66ID:aMREMP/40
金で揉めたか?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:34:13.56ID:PWYhZMsa0
わがままに堪忍袋の尾が切れて暴言吐いたか国籍選択に関して口出したかの二択だと思うよ
スケジュールやチームを見てもアメリカ選択を迫ってるように見えたからそっちかな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:35:46.05ID:zIaxwpFL0
ツイッターのフォロー外すなんてよっぽどだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:47:39.24ID:IlWNfb740
そもそもが、コーチじゃないだろ、サーシャは。
錦織におけるダンテみたいな役回り。
だから最初からなおみにはコーチは居なかったと見るのが正解。
技術面の不足を感じ、それを補えるコーチを探しているのだろう。

逆に錦織はコーチ陣を変えなさすぎ。あれでは永遠に今のままだ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:51:56.94ID:IlWNfb740
>>306
日本の医師団の総力を挙げて治すんだ!!
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:53:05.91ID:qS+7GJsc0
>>313
錦織におけるダンテってコーチだぞw
マイケル・チャンもコーチ、ダンテ・ボッティーニもコーチ。
コーチは別に一人と決まってるわけじゃない。
選手によって複数つけても別にいい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:53:44.76ID:gZ/Rsb+w0
>>1
黒人選手が白人コーチのサポートを必要としなくなったことに対する反発がすごいw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:55:42.99ID:IlWNfb740
>>315
複数いてもいいのかもしれんが、ダンテもサーシャもヒッティングパートナーに限りなく近い
「コーチ」。
錦織の場合はチャンがコーチだろう。いいのか悪いのかはともかく。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:57:09.12ID:nWXGsKkP0
もう!誰でも良いだろう!コーチはーーーーーーーーーーーーーこれから!金目だから!黒ん坊は!
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:00:19.00ID:IlWNfb740
IMGによれば昨年から新コーチを探し始めているようだから、その目途が立ったんだろう。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:01:02.33ID:LprTKpON0
なおみ振られたか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:01:49.90ID:4ypaNwxJ0
>>5
もう一刻も早く日本から出て行けよ、チョン
一体どんだけの迷惑と不快感をまき散らせば気が済んでくれるんだよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:04:17.49ID:qS+7GJsc0
>>318
あんなヒッティングパートナー見たことないぞw
てか君、本当にテニス知ってる?
選手と直で話していろいろ聞いたり、練習見学したりしたことある?

ヒッティングパートナーって全然違うよw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:05:55.35ID:HH5jj1870
なんでアメリカ育ちハイチ系アメリカ人が日本人のふりして試合に出ているの?
彼女はアメリカ人でしょ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:06:03.43ID:nWXGsKkP0
サーシャ・バイン コーチ

ゴリラのセリーナの練習相手でーーーーーーーーーーーーー弱点を伝授!黒ん坊に!!

今度は!黒ん坊の弱点を伝授してーーーーーーーーーーー次の!パートナーを勝たせる!!
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:08:45.18ID:5UDJWsqK0
>>5

大坂さん=yes
ラミレス監督=yes
バスケプレーヤー=yes
ラグビープレーヤー=yes
サッカープレーヤー=yes

マッサージアクター=NO!NO!NO!
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:14:32.31ID:ahu5VzVR0
サーシャが、次に誰のコーチになるかを注視しよう

どれくらいの値段で
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:14:49.83ID:IlWNfb740
>>324
コーチの役割は、戦略、戦術、技術面の多岐にわたるのが理想。
Yes,You Can! と言っていればいいわけじゃない。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:15:04.42ID:/X3wC19I0
正解はセレナのヒッティングパートナーだったんだよ
その経験で大阪のコーチやってたんだけどフィジカルコーチとか複数ついたから
所詮ヒッティングパートナーの能力しかないのサーシャ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:17:11.69ID:nWXGsKkP0
>>328

どちらが!捨てたかだねーーーーーーーーーーーーコーチが黒ん坊を捨てたのか!逆なのか!!

パチンカー尚子はーーーーーーーーーーーーーーー小出監督に!捨てられ!!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:18:44.17ID:qS+7GJsc0
>>331
何を当たり前のこと言ってんのw
"yes! you can do it!"と言うだけの簡単なオシゴトなら観客で十分w
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:21:12.95ID:l8Qw9tH10
筋トレまで一緒にやってくれる稀有な人だったのに
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:21:34.11ID:4D1XsuvJ0
高橋尚子も小出監督と別れたら、低迷し引退一直線だったよな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:32:41.07ID:IlWNfb740
>>334

>>332
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:35:06.52ID:+7+NTJbE0
>>334
君はテニス歴何年なの?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:38:02.15ID:IlWNfb740
NYT記事。

Asked after the Australian Open final
what advice Bajin had given her before the match,
Osaka smiled and said she hadn’t talked to him.

“Yeah, no, like we haven’t really been talking, to be honest,
like before any of my matches here,” Osaka said.
“He would tell me, like, one thing, then I would be, like, ‘O.K.’ That was it.”
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:43:44.50ID:c+rSvH6S0
ドン・キングがプロモーターについただけよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:45:37.64ID:oLEpBixZ0
月1000万とか無理だわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 15:51:46.29ID:ocKCdvl40
金額面で折り合わなかったんでしょ
他からも高額オファーきてるだろうし
別の大金持ち選手にとられたんだろう
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:07:52.00ID:yJewoX6u0
このコーチがすごい!みたいに言われてたけど実はそうでもなくて
他のコーチの功績も大きいのに俺のおかげだみたいな感じで
ああだこうだ言われるのが嫌になったとか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:11:59.87ID:uWqfrTzF0
もっと金よこせと言われたからクビにしたんだろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:07.15ID:ZumwBYP+0
金なんか問題じゃねえよw
10%って相場決まってるし、出来高も無茶苦茶細く決まってる
契約途中に切るって事は、大坂なおみが恋愛感情持っちゃって親父とIMGに釘さされたんだよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:37:31.79ID:AuiwLuQW0
国籍の問題だろう
サーシャはなおみちゃんにアメリカを取れと言ったからね
しかしそれは正しい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:38:47.93ID:c8pcZaIM0
まあ、コーチを変えることで成長できることもあるからな
出来上がった関係は時にマンネリを招く

よく大坂なおみは決断出来たわ

頑張れ、コーチも次の大坂を育てるの頑張れ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:42:42.64ID:rcKagjA/0
>>96
それしかねーよな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:45:23.06ID:MTtEwH130
>>100
「ひるおび」がTBSと知っていて、これを信用できるとでも?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:45:57.41ID:rcKagjA/0
>>345
そのうえ、ワシ高額で引っ張りだこなんやけど
ワシを引き止めたいならこんだけ上乗せしてくれんとな〜

みたいな感じなんかね?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:50:39.21ID:dXNUxM/I0
>>291
韓国人が汚いのもそうだけどこの西田ってのもかなりのアホだな
まあこいつ自身が開発したのだからいいんだろうけど
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:51:03.22ID:6sY7dX1H0
サーシャ バイバイ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:53:35.85ID:f0+GKIJv0
>>119
何処の宗方だよw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 16:55:39.46ID:O8TgjFes0
練習用に女性サイズの錦織を雇えば
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:02:26.99ID:c5D7crLM0
なんでだろう?サーシャはゲイで安全安心だからセクハラでもないし。
なおみにつくく前は黒人女性選手の女性だけのコーチやサポーターチームで
男一人合宿寝泊りして平気だったし。

日本人男性アナウンサーが、なおみと同じことしてお願いしたら、男にも
分け隔てなくひざまずいて「君ならできる。」と励ますふりして、人間性がすばらしかった。
お金や契約でもめたのかな?
まだなおみは精神年齢5歳児でメンタル弱いと本人も認めているのに大丈夫かな?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:05:38.16ID:gkntjJRi0
アガシがIMGと縁があるしそのコネでグラフをコーチに付けてくれんかのう。
何年か前、実績残したかつての名選手が
現役若手有望選手にコーチに付くレジェンドコーチブームがあったが、
その時グラフはちっとも話題にもならなかったんだよな。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:07:36.94ID:c5D7crLM0
サーシャはゲイで女を見ても物理的に勃起しないから。
なおみがサーシャの男の恋人に嫉妬したならある。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:07:55.67ID:VlBS94oq0
>>359
根がお気楽能天気なカリビアンだから
サーシャの甘えを無くすような厳しい指導が耐えられなかったんだと思うよ

ナオミは女だから、理性ではそれが必要なことだと分かってても
感情的に無理となったら、絶対無理、それが女
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:08:24.30ID:bFemz/ET0
>>353
せやな
グランドスラム2大会連続優勝直後は「大坂なおみとサーシャはしゅごい」って
褒めちぎってたのになw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:09:11.69ID:L78VPk/J0
普通に、メンタル強化を終えたから
技術方面強化のコーチに切り替えるだけだろ?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:09:24.24ID:gxRUxLFP0
向こうは婚約者いるから持たないだろうけど、なおみは若いし恋愛感情持っちゃうやろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:09:42.25ID:uL2/+a710
サーシャはアメリカ国籍を進言したのだろう。そのほうが仕事もしやすいしアメリカの大型スポンサーもつくと
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:11:45.79ID:Gtk2vtbp0
天狗になったんだろ?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:13:37.43ID:wXhiJB3A0
>>74
まじか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:15:45.09ID:IqirJVLp0
わがままニガーざまぁ〜
もぉ終わりだね♪
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:17:11.43ID:NwpkCx1i0
たぶん告白したら俺はコーチだしって言われて振られたからだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:18:53.56ID:HW9zzwLh0
>>369
国籍選択が原因説か・・・
ナオミはサーシャと継続したかったけど母親が拒否ったのかな?
ママンは日本人だからね
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:19:39.52ID:jc4rcXx50
大坂なおみは日本国籍を選ぶことにした
でもコーチはアメリカ国籍を強くすすめた
そこで衝突があってコーチ解任

アメリカは最初、大坂なおみに超冷たかった
逆に日本は、なおみを拾って大物に育てた
なおみが大物になると、アメリカは大金でなおみを買おうとした
それが許せないなおみの両親は、日本代表を選択した
恐らくこの時点で、なおみは日本国籍を選ぶことを決意していたと思う

そしてついに、日本代表として世界ランク1位となったなおみだが
今度はコーチがアメリカ国籍を選ぶようなおみを懐柔し始めた
それに激怒したなおみの両親は、なおみを諭してコーチを解任させた

ってところじゃねえかなあ、わかンねーけど
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:20:42.32ID:rtgYaWiB0
>>40
えぇ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:23:04.06ID:mtlWURoX0
>>375
>それに激怒したなおみの両親は、なおみを諭してコーチを解任させた
元々ちょっと前から関係が悪くなってたって話だから
諭されたんじゃなく、大坂本人の意思だろう
てかお姉さんも日本国籍選んでるし
本人も日本語の勉強もしてるから決意は固かったんだろう
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:23:27.08ID:t68FX3g70
精神的には随分支えられたけれど
身体能力はバインからだよね
彼女もいそうだし離れてあげたのかもね…
なんかさみしい
今回体を壊したのもこういった問題があったのかな…
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:37.86ID:O8TgjFes0
アホみたいな想像が並ぶ精神病院スレッド
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:26:24.84ID:lQCMMRlU0
家族が口出ししたんだろうなとしか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:27:11.01ID:XAuDWnyU0
錦織だってチャンコーチとはもう組んでないんでしょ
テニスのことはよく知らんけど業界ではよくある事なんじゃないの
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:27:24.49ID:t68FX3g70
間違った精神的にはバイン
その他身体能力、フィジカル面は他のコーチ人
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:29:29.04ID:Lmx1/6RE0
スポンサーも呆れだな
日本企業は嫌がる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:30:40.17ID:4vma2r2V0
大坂はメンタル面が課題でサーシャが付いて改善できたことでランク1位になれたと思うんだが
決別してしまって大丈夫なのかね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:22.47ID:c0fI0Zqk0
>>349
アメリカにしたら東京五輪出れなくなる
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:43.65ID:Sp1TSCAC0
>>8
ナオミ日本人認定あざっす
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:21.31ID:Sp1TSCAC0
>>14
興味はそこだよな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:57.50ID:c0fI0Zqk0
>>385
多分まだやってる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:03.56ID:Gh7wSEh00
ここから転落したらどうするん
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:43:39.63ID:5lFE9+pv0
見てる感じだとサーシャはいつも同じことを言ってる感じで、
それを聞いてるなおみにとって新しい提言はなかっただろうしテンションが上がらなかったとみる
この間の決勝戦ではトイレタイムを使って崩れた第二セット後に自分でメンタルを持ちなおさせた感じだった

最初の段階ではなおみにとってサーシャの提言がありがたかったが、
それに変化がなくなおみ自身のメンタルを向上できないのならもう意味がないということではないか
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:43:57.36ID:QgruUq6M0
世界ランク1位だからもう上はない
良くてキープ
3ランクでも落ちたらコーチ変えて成績落ちたと言われるのが目に見えてる
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:48:41.98ID:eCfviPYv0
>>18
ギャラだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況