X



【音楽】<あいみょん>大躍進!「曲が良かったら、人を惹きつけられる」サブスク全盛期の時代に伝えたい「CDで届けることの大切さ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/11(月) 08:52:41.46ID:wwZHQ6Y19
 「2018年、一番目立ったアーティストは?」という質問をした際、多くの人から名前が挙がるのが女性シンガーソングライター・あいみょんではないだろうか。『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)『スッキリ』(日本テレビ系)、そして『NHK紅白歌合戦』など、数多くの地上波のテレビ番組に出演。大衆にもその名が届いた飛躍の年となった。2月13日に満を持して発売される2ndアルバム「瞬間的シックスセンス』を前に、周囲の盛り上がりをどう感じているのか聞いた。

■「すごいよ、あなた」って言われても実感がない

――ORICON NEWSでは「はじめまして」になるんですが、匿名性を意識したり、単純に表に出ることを敬遠しているアーティストがいる中で、あいみょんさんはこれまで多くのメディアで積極的に発信してますよね。

【あいみょん】そうですね。私自身こうやって発言することに抵抗がないですし、自分で発信しないと伝わらないこともあるので、機会があれば積極的にお話しするようにしています。あと発言したいことが溜まると、SNSに逃げがちなので(笑)。

――2018年のことをお伺いしたいんですけど、今年紅白、Mステなど目立つトピックスがかなりありましたよね。単刀直入に「売れてきた」感覚はありますか?

【あいみょん】“当事者”という感覚があまりにもなさ過ぎて、自分じゃわからないんですよね。周りからは「今、すごいよあなた」って言われるんですけど、私は「へ〜そうなんですか」みたいな(笑)。国民栄誉賞とかノーベル賞をもらえばまた違うんでしょうけど、常に客観的に出来事を見てました。もっとヒットしてる人はどんな感覚なんだろうって思います。

――“大ヒットする”っていうことは“歴史に残る曲”を生み出したってことですよね。

【あいみょん】今の時代はヒット曲が生まれにくいと言われるけど、やっぱり音楽を作る人にとっては「曲をずっと残したい」っていうのが根本にあるから、米津(玄師)さんの話題は希望を与えたと思うんです。美術館に行くと、500年も1000年も前に作られた作品が残され、守られていますよね。音楽も大切に残してもらえるように、美術館のような存在があればいいだろうなって純粋に思います。

――昨年は“平成最後”というトピックスがあったからか、音楽番組でも過去の名盤やアーティストを振り返ることが多かったように思います。

【あいみょん】でもそれじゃ意味がないなって思うんですよね。もうちょっとメディアで、下から這い上がろうとしてる人たちを掘り起こしてあげるということをできたらなと。ヒットするには知名度、露出できる場所も必要かもしれない。でも私は曲が良かったら、人を惹きつけられると思うんです。米津さんはあまりメディア露出をしないじゃないですか。それなのにあれだけ支持されるのは、曲の力が大きいってことですよね。

■サブスク全盛期の時代に伝えたいCDの良さ

――あいみょんさんは「サブスク(=定額配信)」人気が高く、昨年の紅白でも選考理由に挙げられていましたが、自身は「フィジカル(=CD現物)」で届けることを大事にしてると明かしていましたね。

【あいみょん】もちろん、時代に合った聴かれ方をされてるのはすごいありがたいんですけど、実際私たちが本当に一番一生懸命になってるところって、「CDを作る」工程なんですよね。アートワーク含め、隅々のデザインまで抜かりなく最後までチェックして、それを手に取って見てほしいなっていうのが本心としてあります。最近は「これ聴いてみてよ」という“手渡しの音楽”がなくなってしまって、そこにまつわる思い出とか物語が省かれちゃっている。URLを送ればすぐ聴けるのも便利なんですけど、やっぱり青春時代に“手渡しの音楽”を通ってきた私としては大事にしたいです。

2/11(月) 8:40配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000308-oric-ent
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:17.12ID:qWWRk9D+0
顔がZARDの坂井泉水だったら評価してたと思う
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:47.08ID:SscqaJNG0
>>158
変に略するから余計わからない
subscribe 購読するって動詞
subscription 購読、定額制
→サブスクリプション
→サブスク

サブスクリプション方式はビジネスモデルの1つ。利用者はモノを買い取るのではなく、モノの利用権を借りて利用した期間に応じて料金を支払う方式。
コンピュータのソフトウェアの利用形態として採用されることも多い。 英語の「サブスクリプション」には雑誌の「予約購読」「年間購読」の意味がある。 ウィキペディア
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:32.62ID:vPOw9FTj0
専門学校で教わった通りの曲の展開するバンド多すぎるよね。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:43.41ID:4MSxKYJr0
最近こんな感じのブスが多い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:40:19.28ID:3TXEcFHM0
90年代に青春送ってた勢とサブスクを使いこなす若者にアプローチしたのは周りの大人が優秀すぎた
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:43:36.56ID:sCvAqwuR0
好きな曲有ったけどな・・・何か事務所の闇みたいの見てから

どうななのかな? 本当に作詞作曲してるのが疑念に刈られる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:04.48ID:IWUmBBPd0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:27.45ID:IWUmBBPd0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:54.51ID:PCH6jClP0
>>141
お母さん お母さん
いつになったら
私はおっぱいが大きくなるのかな?
教えてよ

お父さん お父さん
どうして最近
一緒にお風呂に入ってくれないの?
教えてよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:47.05ID:D6ZiSCZH0
俺らニートの星なんだから応援しようよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:57.88ID:gFqzWjHJ0
>>188
ソッチ方面には岡崎体育というのが居るじゃないかw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:24.41ID:rOuuxQH90
美術館のような存在が欲しいのに最近の振り返る傾向は嫌とか自分本位すぎる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:31.60ID:5TGqyGY10
愛を伝えたいだとか
しか良くなかったので
これからもっと頑張ってほしい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:53.56ID:CBc6KTpT0
 
関西の6畳1間ボロアパート6人兄弟8人家族
幼少期から両親のSEX見ながら育つ
よって歌詞全部下ネタで大ブレーク
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:13.73ID:Eo1wW4KG0
Coccoと比較しなければ良い歌手だとは思うんだけどな
比較すると感情やエキセントリックさが足りないと感じちゃう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:50.44ID:45LbBwls0
>>21
別に君の売れた売れない予想なんてどうでもいいよ
この人が売れようと君の手柄でも何でもないよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:53.33ID:qWWRk9D+0
俺はブスには冷たいよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:37.73ID:EyBputwr0
故・浦野貴司
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:40.93ID:SscqaJNG0
>>161
あいみょんのパクリもとのオザケンを叩く
いこーる
あいみょんを叩いてるんだけど
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:09.89ID:ggYd/Hcc0
まーたメンヘラ女歌手かよと思ってたけど愛を伝えたいだとかでへーってなった
ブスブス言われるけどキャラがあるいい顔してると思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:10.40ID:Ow983L1G0
>>1
槙野智章
あいみょんのLiveへ??
マジ最高??マジ卍??マジあいみょん??
?TELEPHONE LOBSTER?
22:10 - 2018年3月30日

あいみょん
みんな槙野選手のインスタグラムのストーリー見て
16:22 - 2018年1月25日


りゅうちぇる所属事務所めぐり「危険な動き」
https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_299341/?p=1
「今年最もブレイクしたタレント」といわれるりゅうちぇるとぺこが所属するスターレイは今年9月、「週刊文春」(文藝春秋/9月15日号)により、ある理由で金融機関と取引停止になったと報じられた。
「文春」によればその理由とは、スターレイの実質的なオーナーとみられている人物が反社会的勢力と関係があり、その人物周辺にお金が流れていると金融機関が判断したためだという。

【激震】関東連合関係者、元怒羅権の中村創容疑者。容疑者から中村創被疑者へ!
http://dailynewsonline.jp/article/1104513/
株式会社スターレイプロダクションは、中村創被疑者が設立したニュースタイルグループ内の芸能部門として設立された芸能プロダクションである株式会社ニュースタイルプロダクションが称号変更したものである。

家政婦の仕事としての給料は高額で、売れないタレントの収入源としては貴重なものになっていたというが、
そういった家政婦を兼務させた複数の所属タレント数人から長年にわたって性的暴行や監禁、児童ポルノ製造を行ったというと嫌疑を問われているというのだ。

ちなみにスターレイプロダクションには下記のようなTVやファッション誌でよく見るモデルやタレントが所属している。

山本優希
水沢アリー
最近では、りゅうちぇるなどのモデルやタレントが活躍している。

スターレイプロダクションには系列会社のスターレイエンターテインメントがあり、あいみょんなどが売り出し中



あ…(察し)
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:26.30ID:mpvWEclH0
歌う丁度いいブス
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:59.06ID:33PKMHap0
ムロツヨシ の例のツイートにイイねしたクソ歌手
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:41.20ID:bwek4Ch20
あいみょんてどの層に受けてんの?
I love youの言葉じゃ足りないから…とか、最高にダサい詞だと思うんだけど
ロックなんて聞かない…とかも、いつの時代の曲だよって感じだし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:08:33.37ID:xlKHzHTR0
>>206
あ〜ということは…
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:10:34.41ID:CUJvLNUG0
>>157
そんな衝動のあるミュージシャンどこにいるねん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:10:50.12ID:R6BtSS1r0
愛を伝えたいだとか聞いて、これは!って思ったんだけど他はフォークソングみたいでがっかり
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:11:24.80ID:gFqzWjHJ0
てかそもそも売れてるの?、この人。
オリコンでトップ10入りしたことないみたいだし、配信人気って言われても
全体のダウンロード数を明示してるサイトもない。

大人の必死感しか伝わってこない。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:11:29.35ID:7ZY9Af8P0
ブサ巨乳の新星
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:12:53.33ID:CUJvLNUG0
>>212
集團アイドル系以外で1番賣れてるんだらう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:13:21.13ID:vfevNXso0
ムロツヨシにいいねした人だ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:13:24.16ID:rx54C/Sa0
>>2
ブサイク全盛期ってすげーなって思った
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:16:21.04ID:gFqzWjHJ0
>>209
最近引っかかったのは、このヒト。

みゆな - ふわふわ 【Official Music Video】
https://www.youtube.com/watch?v=Xmpk_f8yeIY

若かりし頃の林檎を彷彿とさせる。
湧き上がってくる"衝動"を吐き出さずにはいられない感じが、カワイイ。

ちなみに、16歳だってよw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:19:13.15ID:ajXpdNIC0
お父さんの影響で、吉田拓郎をリスペクトしてるとのことで、拓郎とのコラボとか近いうちにあれば良いな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:20:09.67ID:EjHPDZRz0
>>161
>>190
オザケンって東大だから凄いみたいな過大評価だろうな
今夜はブギーバック以外大した曲ないし
ラブリーラブリー♪ってフラワーロックみたいに歌ってるだけだよなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:20:24.48ID:uqLGZmWu0
みょんとかぽよとかまともな名前いないんかい。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:21:26.66ID:qWWRk9D+0
金目当てで付き合うならありかも
セックスはしないけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:21:26.88ID:GsLmyLh60
カメラが趣味で8台所有して撮りまくってる姿や、同じ県民で応援したくなった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:21:30.56ID:JLKmhS7L0
この人父親が音楽関係の裏方やってる人?確か業界の人だよね?あ〜だからごり押し酷いのか
今の若い人達ってこんなのとか米津で音楽マニア気取れるのが何かね・・・(苦笑)
DL稼ぎすれば 売れてる大物歌手扱いされる時代 安っ!!www
やっと出て来た紅白の米津の歌唱レベルで上手いと絶賛の大騒ぎだからねwwwww
この人達5年後何やってんのかな?まさかこんなバカなニワカリスナーに持ち上げられ勘違いして一生歌だけで食ってけると思ってないよね?wwwww あいみょん?wwwww
米津も残らねぇーな 所詮オタクのカリスマレベルwwwwwwwwww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:21:37.11ID:nOk4+jba0
>>212
今どきオリコンw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:23:04.86ID:gFqzWjHJ0
>>225
オレも他に指標となる物差しがあればと探してはいるんだが、無いだろ。
他にあるなら教えてくれよ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:26:25.30ID:UNzGtV810
>>207
何年か前、「愛してる」の言葉じゃ 足りないくらいに君が好き
って歌詞の曲がCMでよく流れてて、よくこんな歌うたうよなって思ってた。

オッサンだけどマリーゴールドは好きだけどな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:26:53.70ID:ol7Pidlz0
>>220
ブギーバックはスチャダラパーだし
売れた曲も、他人が作った曲ばかり
CDバブル期なのにミリオンもないし
こんなんが若者のカリスマ扱いされてて
レベルの低い時代だったんだろうなあ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:26:56.52ID:CUJvLNUG0
>>218
可もなく不可もなく
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:27:54.26ID:Vic9Mm7O0
キラキラネームの進化系みたいなグループ名やめてほしい
30になってあいみょんとかいえるの
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:29:10.81ID:CBc6KTpT0
あいみょん
関西の6畳1間ボロアパート6人兄弟8人家族
幼少期から両親のSEX見ながら育つ
よって歌詞全部下ネタで大ブレーク
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:29:19.24ID:aO6+vSdj0
普通なら
愛してるの言葉じゃ足りないからと〜って歌いそうだけどそこがアイラブユーなのがいい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:30:39.14ID:ShFw16Uq0
>>224
私は人気者に嫉妬してる負け犬です

まで読んだ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:31:31.86ID:LakXMTSV0
なんで名前をあいみょんにしたんだ
あいみ位にしとけば初印象が違うのにな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:31:44.77ID:cDr+y3ju0
サブスクで聴くことの何が悪いのかが分からない
むしろ古今東西いろんな音楽自由に聴けて昔より遥かに便利になった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:31:57.89ID:nOk4+jba0
>>226
ビルボード
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:28.60ID:3jT7Jk7Y0
90年代JPopの焼き直しが今のブームなのは間違いない
ここ数年捻くれた曲が多すぎた反動なんだろう
米津玄師やあいみょんが90年代にいたらオリコン20位以下だったよ。その頃はもっと売れる曲があったからね
単なる流行りであって優劣の話ではないよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:29.37ID:+Iudl+5Q0
>>231
そういうレベルの低い連中を敬愛してんのがあいみょん
レベル的にもそいつら以上にはなれないよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:33:58.81ID:MC7JROYN0
J-POP風の曲作る才能は凄い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:34:01.09ID:8dJzy0c00
この子はアイドルじゃないのに顔がどうとか言ってる馬鹿はなんなの?
自分の顔はどうなんだよ?クズが。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:34:02.19ID:MUsdDUVt0
>>209
だから吉澤嘉代子を聴きなさいよ
1曲だけじゃだめだぞ
最低7曲は聴かないと
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:34:23.04ID:33PKMHap0
>>239
ムロツヨシ のツイートに共感する時点で怪しいな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:35:01.81ID:CUJvLNUG0
>>245
別に衝動なんていらんは
声が良くていい曲ならヘラヘラしててもいい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:35:27.97ID:ig0YX8yy0
愛美だからあいみょん
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:36:03.05ID:EjHPDZRz0
>>210
ああいうファンクっぽい曲の路線でやった方が良さそうだよね
イルカみたいにはならない方が良い気がするわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:20.11ID:sH+D6KjrO
さすが在日韓国人あいみょんぐ
ゴリ推しっぷりが慰安婦級やで
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:43.18ID:nyEJTaTV0
>>20
どうか知らんがKPOP好きらしい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:47.21ID:RxKXegGB0
ハングルみたいで嫌
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:38:05.49ID:CUJvLNUG0
衝動青臭いこと言っとるから陳腐でありがちな曲になる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:38:19.97ID:CUJvLNUG0
>>255
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:38:58.58ID:odkGy7Z10
>>198
しかも代表曲やしw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:39:01.20ID:CUJvLNUG0
>>258
そこと比べるなよw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:39:21.12ID:FQKz29+y0
>>250
聞く方がおかしいかもしれんが
念のため

イルカってのはあの春が来てキレイになったイルカだよね?
水族館で飛んで玉を突いてるイルカでなく
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:40:13.96ID:gFqzWjHJ0
>>232
どこまで伸びるかは知らんが"衝動"は感じるだろ?
つまり探せば「衝動のあるミュージシャン」は居るんだよ。

オレにとって表現者の衝動が感じられない音楽なんて炭酸のないビールみたいなもん。
なので>>157の感想になる。

>>240
オリコンが失笑でビルボードがイケてるのかよw
同じじゃねーかよw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:40:20.99ID:hVQlYZ0Z0
モロチョン顔
チョンが付けそうな芸名
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:40:31.28ID:yeyQU/co0
>>231
「今夜はブギーバック」はあの時代であの曲調でヒットできたのが凄いんだよ
米津の曲にブギーバックを超えてるのは一つもないと思うぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:40:36.97ID:EZqQ0tXs0
>>262
当たり前だろ
海のイルカはみんな声違うし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:41:26.83ID:JR2w11P40
>>262
顔は水族館のイルカに似てなくも無い。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:42:11.44ID:gFqzWjHJ0
>>245
おおまさかその名が出てくるとはw
「残ってる」はクルねあれは。

MVのモデルさんが歌ってたらもっと「おおお」ってなったんだが、そこが唯一残念w
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:42:27.61ID:nPlbV63u0
あの曲をあの声で歌えば売れる。
それだけ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:42:30.48ID:p/PbauKf0
>>53
単にあんたがあまり音楽知らないんじゃないかと
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:42:51.56ID:MUsdDUVt0
>>248
声も曲も良い
ルックスは以前理研の小保方さんに似てると言われていたらしい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 11:43:13.33ID:1D9ztYS+0
マリーゴールドって、似てるっていうかまんま同じメロディの曲あるやん。
こんな曲をドヤ顔で紅白で歌って、調子乗ってテレビでまくるとか、やってることとメンタルがチョンそのものやん。
こいつ顔もおかしいしほんとに日本人か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況