1Egg ★2019/02/11(月) 08:41:13.96ID:wwZHQ6Y19
2名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:42:09.36ID:8pl6mg0O0
ババリアンw
オバタリアンw
3名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:42:17.93ID:IvCddApg0
層が厚いな
5名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:45:11.29ID://O1bHnC0
_({})
ノノノ小ヽ
川*`-ω-)
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
日本テレビ金曜ロードショーの夏の風物詩がバタリアンだった時代がある
7名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:49:38.88ID:ME6iCtNY0
ババリアン・オープンとか
恥ずかしいから真剣に滑るの止めろ
なんで最弱国の地方大会アラシをやっているんだ恥ずかしいジャップだな
8名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:49:47.48ID:zvKoZMy30
婆オープン
9名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:50:39.22ID:lrdN+XtE0
誰がBBAやねん
12名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:01:21.33ID:GOrqorBV0
>男子はSP2位の島田高志郎がフリーで首位に立ち、合計210.80点で優勝。
おいおい。女子より点数低いやないかw
恥ずかしくないのかね
13名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:03:22.62ID:zfvwRbLl0
>>12
島田ってジュニアじゃなかった?
あれ勘違いかな 14名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:05:00.93ID:UBYHMqOW0
15名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:06:37.76ID:OH1Y6C3N0
賞金とか30万ぐらいか
16名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:07:51.30ID:biKHxSau0
あかん、またルール変えられてしまう。
>>6
劇場公開時の同時上映がコマンドーという胸焼けしそうな濃い組み合わせだった記憶 18名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:11:12.80ID:L26gw0YA0
先日の四大陸選手権にヨーロッパ選手は出ていないが、
この大会の各国出場選手は2流どころ?
20名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:13:28.88ID:hTnS18MQ0
野蛮人?
>>20
この場合は地名
ドイツのバイエルン/Bayern 23名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:55:13.48ID:daHs7G3o0
24名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:58:36.52ID:xs7Kl5aw0
真凜温存しすぎww
25名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 10:02:05.29ID:ZnOpBfcL0
>>7
ジャッジはワールド並に厳しいぞ?
ステップレベル4なんて殆どなくて、回転不足も厳しい。 宮原さんは容姿端麗で性格も良くて英語も堪能非の打ち所ないスケーター。
29名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 10:46:29.58ID:vSGoOOc/0
ババタリアンオープンとか優勝しても恥ずかしい
31名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 11:14:44.92ID:lO5l+mzi0
ババアだけが出場できる大会?
外人が近畿オープンと聞いて
「オイオイ変態かよw」って言ってるようなもんか
>>7
ヴァバリアン自体はミニマムスコアも取れるしB級とはいえ
かなり重要な大会
この大会でジュニアの島田は優勝したしシニアのミニマムスコアも
クリアした
試合は見てたけどけっこうシビアな採点傾向だった
宮原さんにとっても課題がはっきりわかる今後の参考にしやすい
結果になって収穫があったように思う >>13
島田は来季シニアに上がる
それにあまり知らない人も多いけど今度の世界選手権の候補者の1人
ただしシニアのミニマムを取得することという条件もあってこの
ヴァバリアンか下旬にあるチャレンジカップでシニアのミニマム
取る必要があった
ルール改正で以前のようにジュニア大会のミニマムでシニアの大会に
出られなくなったから 37名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 12:06:18.21ID:daHs7G3o0
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/DiZlq42Hsu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 38名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 12:07:17.27ID:cn3ypXB00
バーバリアンじゃないのかよ。
39名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 12:20:06.89ID:bD8o9iiE0
ここでも逆転優勝が
宮原ちゃんおめでとう
宮原ちゃんの演技とても好きなんだ
しかしいずこも日本人選手逆転優勝の影には
逆転されて負けた日本人選手がいるという世知辛さ
>>35
少なくとも、島田にとっては実りのある大会だったんだな
それは良かった 46名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 18:22:21.91ID:OeduCQly0
エレガントブス優勝おめでとう。
47オクタゴン2019/02/11(月) 21:37:43.14ID:K3jpKChi0
たとえ地方の小大会でも優勝することは大事
青木ちゃんSPで首位って3ー3飛べるようになったの?
49名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 23:09:59.46ID:m5kG0tAn0
ババリアン・ラプソディ
宮原二十歳過ぎてからちょっと身長伸びたと思うんだけど
その中でジャンプ修正に取り組んだりしてよく頑張ってるよな
>>41
四大陸の女子は胸が痛かった…