X



【サッカー】<中島翔哉<カタール経由でPSGに行けるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/10(日) 12:36:04.33ID:l6urUKtv9
1月の移籍マーケットに関しては、想像を上回るほどの大型移籍は行われませんでした。また前回述べたようなトレード型も行われず、結果的には大きな動きは少なかったと言えます。


この背景には、確実ではありませんが、やはりFIFAファイナンシャルフェアプレー(FFP)の影響があったと考えられてもおかしくはありません。現場からは多くの移籍話が浮上したものの、そのほとんどが金額面で折り合わなかったという話が多く聞こえてきたのは事実ありました。

その中で1つだけ驚くニュースがありました。中島翔哉選手のカタール・アルドハイルへの移籍です。その金額は30億円とも40億円とも言われておりますが、この裏には大きな政治の動きとビッグクラブの思惑があるように感じます。今回はそのビッグクラブの思惑、そして日本からは見えにくい部分を整理してみたいと思います。

今回の移籍を裏にいると言われているのはフランス・パリを拠点に置くパリサンジェルマン(PSG)です。デロイトによると2017〜18シーズンを終えてレアル・マドリード、バルセロナ、マンチェスターU、バイエルン、マンチェスターCに次ぐ6番目の売り上げを誇り、その額は約700億円になります。  

約58%がマーケティング収入、24%が放映権、そして残りの18%がチケットなどの試合関連と報告されておりますので、全体的にはマーケティング面に力が割かれているように感じます。

クラブ設立は1970年と比較的新しいクラブで、現在ではカタールのスポーツ投資会社と呼ばれるカタールの投資庁の子会社がクラブを保有しており、実質カタールの国が運営していると言っても良いかもしれません。現在そのカタールは周辺国であるサウジアラビアやUAEと政治的な理由から国交を断絶している状況にあり、先日行われたアジア杯決勝もカタール人のサポーターはUAEに入国することが許されていないという報道があったほどです。

実際のところ、そのメインスポンサーがUAEの国営航空会社でもあるエミレーツであることは少し奇妙に感じますが、混沌(こんとん)としていることは間違いありません。

そしてその財源は一体どこからなのか? と疑問になりますが、カタールは世界で一番裕福な国であるとされており、1人当たりの国内総生産(GDP)は日本が4万ドル(約440万円)と言われているところその3倍を超える13万ドル(約1430万円)にもなると言われています。

私もレアル・マドリード大学院の同期が1人いるのですが、市民は多くのサービスが無料で受けられるどころか国から大学卒業祝いとして土地が用意され、夏は暑いので外出できない代わりに、補助金として給与同額の金額が支給されるなど、想像をはるかに超える裕福さになります。

裕福であるのは当然オイルマネーであるのですが、そのお金でPSGが運営されており、アルドハイルと同資本で関係者が多くいることを考えると、中島選手の将来はPSGが見えてくるのは当然かもしれません。

しかもそのPSGは先ほどマーケティング面での売り上げ割合が高いと述べましたが、世界的にマーケティングを仕掛けており日本にもその影は迫っております。

先日も16歳の日本人選手が2名下部も組織に加入しました。日本でのアカデミーやキャンプの実施を検討し、さらには日本企業をスポンサーとして招致する動きを見せるなど活発になってきております。

こうした世界的な規模でのマーケティング活動が大きな売り上げを作り出していることを考えると、わずか50年で700億近くも売り上げるクラブを作り上げてしまうその力は本当に大きいものであると感じます。

中島選手のPSGへの移籍を含め今後の活動に注目されます。【酒井浩之】

2/10(日) 11:18配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00477163-nksports-socc
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:33:05.73ID:vj/CO4Zc0
いけるワケないだろw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:33:56.35ID:EF/oholx0
物凄い妄想だな
かわいそうに
また裏切られるのに
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:38:04.31ID:EF/oholx0
熱く語ってるがコイツ代表以外中島の試合を最低でも1年は確実に観れないんだよな
かわいそうに
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:24.27ID:vfqtSAJg0
>>270
あまり知られていないようだが、
2018年10月に公表されたAFCによるアジア・リーグランキングでの現状は:

1位:中国 
2位:カタール 
3位:韓国 
4位:UAE 
5位:イラン 
6位:日本 
7位:サウジアラビア 
8位:タイ 
9位:オーストラリア 
10位:ウズベキスタン 
https://twitter.com/MasakiMorass/status/1092196893684314115
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:34.11ID:qU2TTDI70
>>382
カメラさえ入ってればネットの何処かで観れるんじゃネェの・・・
決して快適では無いかもしれんが
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:44:57.19ID:aRm0nsWu0
中東関連のサイトなんか怖くて踏めねーよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:48:05.03ID:BKqnW1Mv0
>>249
Jもカタールもほぼ同じだとして、じゃあJから44億円以上の移籍金で移籍した選手はいますか?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:48:35.12ID:YjhaLxSa0
>>1
行けるかというと
結論から言うと
今のままでは行けません

クラブで結果を出してもほぼ行けません。
日本代表10番だからという将来性の方が大きい。
まずは日本代表で絶対的な人になれないと100%無理です。
クラブで結果を出そうが無理です。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:49:55.09ID:BmWhQV9M0
勝つ見込みが少ないコパでボコボコにされて代表厨からも見放されるよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:50:27.00ID:DNtVxO0Y0
>>376
ポルティモネンセと4年も契約延長してる時点でお察し
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:55:29.40ID:lpSyD55Q0
なんで中島そんなに叩かれてるん?
カタールでも良くね?
ヨーロッパで試合に出れないくらいなら
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:19.62ID:MoKorRSf0
中島ってPSGに行くほどのレベルに達してるのか?
実力で行かないと意味ないだろ
どうでもいい記事書いてんじゃねえよと
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:00:02.58ID:51wd6PAd0
ネイマール釣り目ポーズ準備ww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:02:55.65ID:LRFoqUJt0
>>390
日本代表だからだよ
上を目指さなくともカタールからでも日本代表ごとき余裕、もしくは代表に興味がないと捉えられるのはしょうがない事
こんなヘタレが日本代表とかそりゃ叩かれるっしょ
代表じゃなかったら別にここまで叩かれてないんじゃね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:04:45.85ID:Fp80nOgw0
韓国のナム・テヒがライバルクラブのアル・サッドに移籍
これでPSGの密約の話はますますなくなったな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:30.96ID:BIO6E/BV0
>>366
どこに責任が発生するんだ?
お前の汚くて勝手な願望を押し付けるなよチンカス
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:48.05ID:3kyAq3/M0
中島含めてPSGに行けると思ってるのはいないだろ
いるとしたらどんだけお花畑なんだよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:01.35ID:DNtVxO0Y0
未だに解ってない奴いるけど中島はポルティモネンセと長期契約中の身で移籍交渉の主導権はポルティモネンセが握ってたんだよ
中島が選べたのは契約解除金満額払えるカタールかポルティモネンセ残留かだけ
4年も延長したのがアホすぎる
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:12:55.37ID:BmWhQV9M0
>>397
オファーなかったって事ね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:14:17.12ID:+bg299Ic0
>>397
契約何年残ってたん?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:14:59.33ID:C3SMkGy00
PSGってめちゃくちゃ戦力過剰なクラブじゃん
行ったところでベンチにも入れんだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:15:22.45ID:aXqgDPvI0
トップリーグで165cmない選手、
ましてEU外なんて無理すぎ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:18:37.76ID:51wd6PAd0
こんなクズうちに来る資格ないよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:25.96ID:y9hM0TNs0
>>398
じゃあもう欧州には戻れないってことだな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:35.31ID:FcYL9WkX0
>>397
ポルで楽しくサッカーをする事ができたとかまた戻ってきたいと思えるとかブログで公言してる位だしな
カタールなければ残留希望だったんじゃないか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:26:33.97ID:DNtVxO0Y0
>>400
ポルティモネンセの株主でもあるスポーツ・エージェントのフォンセカ氏は「多くのクラブからの関心があるが、(中島は)2022年夏まで契約更新をしたばかりだ。現在の違約金は4000万ユーロ(51億円)だ」と明かした。

プレミアからのオファー話はカタールから金を引き出す為のフカシの可能性もあるが実際あってもおかしくはない
香川がマンUに連れてきたスポンサーや岡崎のレスターでのプレーを観たら中島獲得に動くクラブもあったと思う
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:31:35.54ID:lxus7t+j0
>>406
長期契約更新を受諾した中島がアホなだけって事やな
この子本当にアホなんやね
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:06.89ID:gxM3sFeg0
>>1
W杯に盛り上がるカタールで注目を浴びることが次に繋がる…
とかいろいろと甘い言葉をかけられて判断しただろうけど、蓋を開ければ普通にチャンスを失っただけ。
ヨーロッパ復帰は相当難しいと思う。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:21.69ID:LRFoqUJt0
復帰というがそもそも本人が望んでない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:44:17.51ID:DNtVxO0Y0
結果を出せなければ直ぐクビの傭兵ブラジル人やキャリアアップの可能性が殆どなかった塩谷が行くのは別にいいんだよ
でも中島はそいつ等に比べて格段に恵まれた状況にあったのに自分で選択肢を狭めたのが腹立つんだよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:44:44.05ID:tJl4GLnr0
中島の10番は無かったことになりそう。
このままフェードアウトかな。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:47:08.50ID:LRFoqUJt0
ポイチは呼ぶっしょ
ただサポからは袋叩きにされるだろうけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:47:32.86ID:/dMRssy00
>>5
バーカ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:47:40.85ID:FPywbKuv0
残留決めたのに違約金40億も払ってまでとるチームがあるとは思わなかったんだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:47:48.46ID:tJl4GLnr0
日本からも、いよいよ金のためにサッカーする選手が出てきたか。
ある意味サッカー文化の成熟なのかね。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:53:51.20ID:MCAvuRj00
>>354
どうせテオが情報流してるんだろ
で、カタール移籍で価値がこれから暴落するであろう中島の価値を
今後も一円でも高く保つために
PSGが欲しがるほどの選手という付加価値を捏造した
まあ半年で消える魔法だが
エアオファー連発でtrasfermarktとか見事に騙されたしな
言うだけならタダだ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:03:09.92ID:MCAvuRj00
>>406
暮れに副会長が現時点で具体的なものはないってうっかり口を滑らしてたぞ
ウルブスの件とかも
ポルティモネンセ側が売り込んでただけの事なんだろう
結局ウルブス側は在英日本人記者に凸された監督が
中島?誰それ?いい選手なのって言った以外は
なんもリアクションしてない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:06:37.86ID:vEz13bts0
中島だったら行っても驚きはないな
とにかく試合に出続けることが大事
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:07:43.82ID:LRFoqUJt0
>>418
試合は2週間に1回です
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:14:48.04ID:+lhDs1Qk0
身体能力低いのに頭が弱いとくると欧州トップリーグは無理だよね
Jでも適応力の低さを見せつけていたし
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:23:52.78ID:/V6aHxsr0
はあ?w
あの移籍金で買ってもらえるわけねーだろwww
もうこいつは終わりだよ
次は中国とか韓国経由してJリーグ一年やってJ2だろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:04.72ID:msiuUdSy0
行けるわけないし本人も望んでないんだが
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:59.62ID:qU2TTDI70
>>422
アルドハイルが買値に関わらず妥当な売値を設定すれば芽は無くも無いがな・・・
そもそもリーグへの注目度が低い上にレベルも低いから幾ら活躍できたとしても掛け値なしの
評価には成らないと言う虚しさ・・・もう二つ若ければ可能性を買われる事も有ろうが
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:36:07.94ID:iSmyZ6Pc0
森保はコパに中島を呼ぶかもしれないがもう南野からのパスは一切来ない予感
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:47.10ID:g+ArRr/k0
無いわな
現段階で欲しがってるなら直接行ってるし
カタールで無双したとしても評価なんて上がらない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:42:58.27ID:EvV1O04k0
まぁアホのマスコミはカタールでこいつが点を取るたびに大げさな報道するんだろうな
何点取ろうが全く価値のないリーグだというのに
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:46:36.51ID:LRFoqUJt0
このユトリが原因で向上心と負けん気の塊の集団である日本代表に亀裂が生じそうだな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:51:25.96ID:s6LI86JE0
もうほっといてやれよ
中島は代表から忘れ去られるべき存在
彼もそれを望んでる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:09.08ID:COJGZ2Dn0
代表は普通に呼ばれるだろうけどな
カタールW杯まで今の力を維持出来るかな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:33.28ID:LncVO6ot0
>夏は暑いので外出できない代わりに、補助金として給与同額の金額が支給される



俺の知り合いのジャップは真夏の化学工場で室温50度で働いてるって言ってたなあ。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 22:02:49.39ID:0ZwbM2370
人生で望むべくも無いほどの金を手にするチャンスだ
そりゃいくだろ
パリなんどうでもいいだろう
サッカーはボールがあればどこでも出来る
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 22:08:03.44ID:0ZwbM2370
この4億強は手取りだから給料20倍以上だよ
いかないなんて選択肢は無い
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 22:09:17.22ID:qU2TTDI70
そりゃサラリーマンの生涯賃金に相当する年俸は魅力だろうがサラリーマンと違い出費も破格だろうしな
先が約束されてる訳でも無い落ちしろの無い最底辺に近い僻地だし貯金しまくるのかな・・・
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 22:11:20.81ID:LncVO6ot0
>>434
これなんだわな。
マンUのような世界の頂点クラブですらMFなら年俸10憶円くらいで、手取りだと5憶円くらいなんだわな。
手取りだと世界のMFの最高年俸水準。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:08.73ID:LRFoqUJt0
ステップアップを捨てて金を選択するのもひとつ
だが
それなら代表辞めろや
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 22:25:11.88ID:PRaspX0Y0
PSGが欲しがるってポルトガルリーグなら30点とか取るような奴だろ
あるいは中島と同じ成績でも10代なら可能性あったかもな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 22:28:47.50ID:U4raeZzY0
正直代表10番ブランドで欧州でやってた方がもっと稼げるよな
よくわからない思考の持ち主
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 22:36:50.29ID:Nsd6sYB/0
>>439
リーグトップレベルの活躍でも腰掛けのポルティモと四年契約に更改するあたり、移籍関係のややこしいことめんどいのかもな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 22:38:26.50ID:bn5RwU4q0
仮に行けたとして試合出れるのか?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:11.15ID:niwJkp/T0
欧州や南米にいくらでもいい選手いるだろうしなぁ
パリみたいなビッグクラブは選び放題だろうし
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 23:15:16.48ID:Bz85iR830
PSG移籍して万年ベンチで終わるよりいい結果になる可能性はまだある と思いたい
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 23:19:15.27ID:qU2TTDI70
>>444
良い結果を何処に定義するか次第だろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 23:20:21.83ID:26RW6Kl4O
行けるわけない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 23:23:44.98ID:EITKK8660
ベナティアも入れてチーム自体強化すんのに半年で売るわけねぇ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 23:39:37.44ID:zjZnUzuQ0
中島自身も行く気ないだろ
CL興味ないって断言してるんだから
求めてるのは安定した生活(金)だから今以上の大型契約じゃないと無理
つまり実現性皆無
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:24.73ID:L7JwM1WA0
ベナティアはイスラムの世界で子供を育てたいってのと、ここならACL優勝出来そうというのが決め手だろうな
「クラブはルイ・ファリアという素晴らしい監督と契約した。日本人の中島との契約も良いものだ。
そして、もともとクラブにいる選手たち。これらが集まることで、ACL制覇という目的を達成できると思う」
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:15:13.25ID:b2gz60/o0
>>157
ニホンジンガーって韓国人が火病ってるがお前ら韓国人は雑魚過ぎて話題にすらならない(笑)
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:16:31.01ID:b2gz60/o0
>>432
いい加減なこと言ってるとグックでも訴えられるよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:39:55.24ID:mg1mkDnl0
>>451
ベナティアは中島なんか知らんやろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:40:56.57ID:HP5UFCkK0
カタールリーガーファンがイキってもダサいだけやな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:27:39.33ID:mg1mkDnl0
移籍決まってから調べたに決まってんじゃん
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:37:17.76ID:AXAMYfSe0
え、PSGへの移籍込みだからそのカタールのチームに行ったんじゃないの?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:41:16.19ID:4z8zZxxAO
>>1
無理だろ
ショボいカタール移籍を誤魔化すなよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:47:52.18ID:Z1tUmSZS0
PSGに行って同じポジションのネイマールに勝てばいいだけ、かんたんでしたー
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:53:32.18ID:AXAMYfSe0
>>274
Jのブラジル人でステップアップした選手
レオナルドとかは違うの
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:55:31.57ID:hV/VhVhS0
ポイチは原口をファーストチョイスにすると思う
キーマンだったからね
コパはおそらく原口呼ばないだろうけど基本代表でもベンチちゃうかな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:59:28.39ID:pyCwwDqp0
原口が左サイドだと試合つまんなくなるしチームも弱くなる
他の選手も原口と一緒にはやりたくないのがコメントから透けて見える
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 02:03:28.96ID:hV/VhVhS0
ポイチサッカーがツマランのは分かりきってた事
弱くなるというがアジア杯は間違いなく原口に依存してたぞ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 02:06:24.30ID:MGTbA0/L0
セオリアファーマの湯浅風人さん、なんであれほど嫌がったのに佐藤友里と一緒に抱くの?
風人君が友里さんみたいなムダ毛だらけのブスと
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 07:12:22.48ID:hV/VhVhS0
本人にステップアップする気も脱出する気もサラサラないのに痛々しい妄想願望だな
中島自身が望んだ移籍なんだよ
本人が直に言った言葉より信憑性があるものなんてない
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 07:22:49.72ID:vh3gnElx0
ヘタレ売国奴
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 08:40:49.29ID:7Tq0EqfW0
ネイマールムバッペ近いうちいなくなるだろうからワンチャンなくもない
まあこの二人がいなくなったPSGとか抜け殻みたいなもんでブランド的にだいぶ落ちるけど
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 08:52:30.34ID:7RwRcXJy0
日本のWCベスト8のためにはビッグクラブじゃなくていいよドリブル頻度が下がる
好き放題ドリブルしておkなクラブで思う存分やったらいい
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 09:26:16.06ID:hV/VhVhS0
>>475
おもろいギャグやなそれ
0478
垢版 |
2019/02/11(月) 09:40:24.17ID:L/ETyn9A0
>>475
その2人が入る前からイブラヒモビッチやカバーニで
充分ブランド力あったんだよ
ただ中島が入ったらブランド力を下げるってことだ
長友のインテル香川のマンU本田のミラン
日本人がビッグクラブに入れるのはそのクラブが凋落しつつあることの兆し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況