X



【サッカー】<中島翔哉<カタール経由でPSGに行けるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/10(日) 12:36:04.33ID:l6urUKtv9
1月の移籍マーケットに関しては、想像を上回るほどの大型移籍は行われませんでした。また前回述べたようなトレード型も行われず、結果的には大きな動きは少なかったと言えます。


この背景には、確実ではありませんが、やはりFIFAファイナンシャルフェアプレー(FFP)の影響があったと考えられてもおかしくはありません。現場からは多くの移籍話が浮上したものの、そのほとんどが金額面で折り合わなかったという話が多く聞こえてきたのは事実ありました。

その中で1つだけ驚くニュースがありました。中島翔哉選手のカタール・アルドハイルへの移籍です。その金額は30億円とも40億円とも言われておりますが、この裏には大きな政治の動きとビッグクラブの思惑があるように感じます。今回はそのビッグクラブの思惑、そして日本からは見えにくい部分を整理してみたいと思います。

今回の移籍を裏にいると言われているのはフランス・パリを拠点に置くパリサンジェルマン(PSG)です。デロイトによると2017〜18シーズンを終えてレアル・マドリード、バルセロナ、マンチェスターU、バイエルン、マンチェスターCに次ぐ6番目の売り上げを誇り、その額は約700億円になります。  

約58%がマーケティング収入、24%が放映権、そして残りの18%がチケットなどの試合関連と報告されておりますので、全体的にはマーケティング面に力が割かれているように感じます。

クラブ設立は1970年と比較的新しいクラブで、現在ではカタールのスポーツ投資会社と呼ばれるカタールの投資庁の子会社がクラブを保有しており、実質カタールの国が運営していると言っても良いかもしれません。現在そのカタールは周辺国であるサウジアラビアやUAEと政治的な理由から国交を断絶している状況にあり、先日行われたアジア杯決勝もカタール人のサポーターはUAEに入国することが許されていないという報道があったほどです。

実際のところ、そのメインスポンサーがUAEの国営航空会社でもあるエミレーツであることは少し奇妙に感じますが、混沌(こんとん)としていることは間違いありません。

そしてその財源は一体どこからなのか? と疑問になりますが、カタールは世界で一番裕福な国であるとされており、1人当たりの国内総生産(GDP)は日本が4万ドル(約440万円)と言われているところその3倍を超える13万ドル(約1430万円)にもなると言われています。

私もレアル・マドリード大学院の同期が1人いるのですが、市民は多くのサービスが無料で受けられるどころか国から大学卒業祝いとして土地が用意され、夏は暑いので外出できない代わりに、補助金として給与同額の金額が支給されるなど、想像をはるかに超える裕福さになります。

裕福であるのは当然オイルマネーであるのですが、そのお金でPSGが運営されており、アルドハイルと同資本で関係者が多くいることを考えると、中島選手の将来はPSGが見えてくるのは当然かもしれません。

しかもそのPSGは先ほどマーケティング面での売り上げ割合が高いと述べましたが、世界的にマーケティングを仕掛けており日本にもその影は迫っております。

先日も16歳の日本人選手が2名下部も組織に加入しました。日本でのアカデミーやキャンプの実施を検討し、さらには日本企業をスポンサーとして招致する動きを見せるなど活発になってきております。

こうした世界的な規模でのマーケティング活動が大きな売り上げを作り出していることを考えると、わずか50年で700億近くも売り上げるクラブを作り上げてしまうその力は本当に大きいものであると感じます。

中島選手のPSGへの移籍を含め今後の活動に注目されます。【酒井浩之】

2/10(日) 11:18配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00477163-nksports-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:23.31ID:MCAvuRj00
これから中島はカタールで奥さんと犬たちと楽しく暮らそうってのに
パリとか関係ないだろいい加減にしろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:28.35ID:/+rEsuvu0
無理だしPSG なんて行ったら温くサッカーできなきいし楽しくないから行かないだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:32:20.91ID:s6LI86JE0
いくら雑魚リーグで無双しても声はかからない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:34:25.51ID:b1q7iMGN0
ぬるくサッカー出来て4億だか貰えるほうがいいんだろ本人が
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:15.55ID:s6LI86JE0
もう日本選手としての存在を忘れたれ
本人もひっそりと生きていくことを望んでるだろうから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:16.20ID:68mgaHGB0
ブンデスでベンチ外、スポンサー金でやっと行き着いた場末のトルコでもベンチの香川よりまし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:19.75ID:MCAvuRj00
>>7
カタールどころか中東全体を見ても
イランを除けば
欧州主要リーグやビッグクラブのステップアップなどほぼない
たまに移籍しても通用せずに帰ってくる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:51.89ID:rv4eA/K60
PSGいったらネイマールとポジション争いとかきつすぎだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:52:18.85ID:sKtV87ZI0
四大リーグでも中位〜下位クラブでスタメン争いしてるだけならともかく、
ベンチ入り争いしてるような選手を代表に呼んで、スタメンで使うのが
日本の現状なので、カタールでも中島を代表に呼ばないという選択肢はない

中島は夏のコパで間違いなく呼ばれて、スタメンで使われるよ
まあアンチめちゃくちゃ増えたし、活躍のハードル上がってるから
相当厳しい状況だとは思うけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:53:11.40ID:PRMAm1KY0
行けるわけがないという壁がひとつあって、
まかり間違って行けたとしても、試合に出られるわけがないという壁もそびえ立っている
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:53:28.34ID:Fp80nOgw0
まだマラガの方が可能性ある
でも中島のコメント読む限りではそんな密約があって
カタールに行ったようには到底思えないんだよな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:53:54.03ID:nvR6qabR0
カタール→ぬくぬくポメラニアン
中島「ポメラニアン最高!」
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:54:54.64ID:PRMAm1KY0
>>212
それはそうだよ
いくらカネールに移籍したからって、それだけを理由に即切りはできない
とりあえず呼ぶだろうし、急には劣化もしない
ワールドカップまでの間にゆっくり下降線辿っていくから、どこかのタイミングで切られるかと
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:55:08.17ID:ARrvO3Hi0
PSGなんか行けるわけないじゃん
行けるなら、わざわざ中東行ってない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 15:59:33.85ID:0IV4FIMF0
>>209
中東は給料が良いリーグが多いから海外移籍する必要がないんだよなぁ。
選手の海外志向も弱い。
あとアジアは全リーグが欧州主要リーグやビッグクラブのステップアップはないに等しい。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:01:50.95ID:jzPaf+E50
夏になったらステップアップ出来たと思うか?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:02:48.29ID:f0HRV5pZ0
>>183
去年のエールの得点王がプレミア昇格チームで球拾いしてる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:46.03ID:REJtOJNR0
まぁ🐨よりはマシだ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:56.93ID:MCAvuRj00
小野や高原、清武とかもまだ老け込む年齢でもなかったのに
一度日本に戻ってきたらそこからは劣化の一途で
その後代表とは無縁やからな
中島も緊張の糸ぷっつんでゆるゆる劣化していくやろな
コパくらいまではもつだろうが
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:04:26.95ID:L/34JTfn0
行けない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:05:03.15ID:CCcUlZNp0
PSGの左は引退間近のディマリアおじいちゃんだろ?

明らかに手薄なポジションだし行ける行ける
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:05:23.50ID:lsb5Of750
金でキャリア捨てた奴の話題は出すな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:06:23.48ID:0IV4FIMF0
>>223
活躍する選手もいればしない選手もいるんだよぁ。
イラン人だから評価が低いというのもある。
してない選手だけを取り上げても意味ない。

本当に雑魚ばかりなら高い移籍金払って取らない。
エール出身がブンデスやプレミアで得点王取ったりもする。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:10.24ID:f0HRV5pZ0
>>228
金でキャリア捨てたって意味わかんない
キャリアすら築けないから若くして中東行ったんだろマヌケ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:24.84ID:f0HRV5pZ0
>>230
何年も出てきてないだろそんなの
スアレスが最後なんじゃないの?
エールやポルトガルリーグの凋落はここ数年で大きく進んでる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:09:20.01ID:wdAIpU2X0
ステップアップできるかは年齢的に後一回って感じか
本人にその気があるのかは知らないが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:14.69ID:KssPaQNB0
中島は代表で活躍してくれれば所属クラブはあまり気にしないかな
下手に名門クラブいって試合も出れずに飼殺されるくらいなら
クラブで試合こなしていい状態を維持して代表に貢献してほしい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:40.57ID:0IV4FIMF0
>>232
4大でレギュラーも多いだろう。
移籍金の高騰化で欧州中堅リーグも資金力が増している。
特に上位チームは莫大な移籍金を手にしている。
国外の選手にとってもステップアップに最適の場になりつつある。
その金でアフリカや南米の選手を補強すればいい。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:31.57ID:sKtV87ZI0
>>233
今年25歳で中東4年半はもう無理

中島はプロサッカー選手を夢や憧れではなく、現実的な職業として捉えた結果が
今回の移籍だと思うので、そもそも本人はそんな事を望んでないんじゃないかな
4年のんびりするだけで16億円のキャッシュはそう稼げない額だから、
こういう判断する選手が出てくるくらい、日本の幅広がってきたという証拠だよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:18:04.57ID:BHVlnOhP0
行けるわけねーだろw
カタール経由で入った選手なんかいないし
ムバッペ、カバーニ、ネイマール、ディアビ、ディマリアと前線は駒めちゃくちゃ揃ってるし
本田がレオナルドに迷惑がられたのと同じ部類だよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:19:42.18ID:f0HRV5pZ0
>>235
適当なことばっかり言ってんなお前
何の知識もないだろw
欧州も各リーグ一極集中でバランスが取れてないのが現状
完全に空洞化してオランダやベルギーあたりは中位下位チームに至ってはJよりレベルが低い
さらにまた4大リーグに集中してオランダやらポルトガルのリーグ自体も空洞化
信じらんないぐらい欧州のレベルは落ちてる
トップクラスは変わらないけど
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:19:59.69ID:Nb7RJ4IG0
いくなら今だけどねネイマール大怪我したし
来年主力PSGのままって難しいんじゃねディマリアも年とってきてサイドがかなり手薄になりそう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:27.51ID:0IV4FIMF0
>>240
それはお前がJオタだから、そういう評価になる。
でも世界の評価は違う。
だからこそ、高額な移籍金を払って選手を取る。

Jのクラブがそんなに強いなら、アジアで楽勝に勝てるしワールドクラスも大勢いるだろう。
でも実際はJで活躍してもレベル&評価は低く欧州からオファーもない。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:19.33ID:F0riT0UW0
>>7
ジョン・ウタカがフランスリーグを経てプレミアに
バカリ・コネがマルセイユまで行ったあと再びカタール、UAEを経てパリに行ってる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:13.96ID:0IV4FIMF0
空洞化と言えばJリーグだろう。
あらゆる海外のリーグに日本人の若手&有望株が流出している。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:29:34.41ID:eJJtrQ0m0
>>243
横レスだが香川はJ1では殆どプレーせずにJ2での実績を評価されてドルトムントだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:58.53ID:0IV4FIMF0
>>246
そうだよ。
海外移籍する選手はJ1で結果を出してない選手が多い。
成功している選手も同じ。
J1で活躍した選手の多くが海外では失敗や微妙な活躍。
だから10代や20前後の選手しかオファーが来ない。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:06.27ID:Nb7RJ4IG0
スカウトはしっかり見てるんだよね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:41:45.46ID:0IV4FIMF0
JリーグもkリーグもAリーグもタイリーグも世界から見れば同じ。
クラブのレベルも大差ない。
中国だけは金満で少し印象が違うかもな。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:38.06ID:GumfHqHr0
とりあえずこの夏にネイマールとムバッペとドラクスラーとディマリアが
移籍したら中島が移籍できる可能性が1%くらい出る感じ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:45:51.42ID:68mgaHGB0
ディ・マリアとかドラクスラーでもあのポジションだとスタメンとれないのに
ポルトガル下位でちょこっと活躍しただけの奴なんてスタンド外だよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:10.56ID:kdijVbIH0
>>1
行ける訳がない。

原口を推すメディアに足を引っ張られたんだ。

中島に44億の価値は無いもの。

若い人のサッカー人生を滅茶苦茶にした。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:45.94ID:f0HRV5pZ0
>>243
何の話してんのか
ヨーロッパの中堅リーグの中位以降にアジア人が多く所属してんだけど
世界のトップ選手は4大リーグ所属がほとんど
お前の理屈破綻してるよね?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 16:59:57.24ID:0IV4FIMF0
>>255
別にアジア人は多く所属してないぞ。
黒人や南米人は多いけどな。
ただJリーガーよりは欧州中堅リーグの選手の方がレベルが高い。
嘘だと思うならJオタではなく、海外の人に聞いてみな。
その証拠にトップクラスは100億以上の移籍金が発生する。

Jリーグはトップ中のトップの昌子ですら3億の評価でフランス下位へ移籍。
これでもJにしては破格の評価。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:05:59.34ID:BHVlnOhP0
スコット、クロアチア、オーストリアのちょい下ぐらいだろうJとかカタールは
これらのちょい上がMLSで
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:07.59ID:f0HRV5pZ0
>>257
J時代の中島や他のポルトガルリーグからJに来た選手の成績見てないだろお前
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:51.05ID:44vDVA6U0
>>249
Jリーグもカタールリーグもヨーロッパから見ればほぼ同じである。by西部謙司

で、西部謙司って誰?
欧州クラブのスカウト部門の責任者かなんかしてるの?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:08:03.92ID:0IV4FIMF0
>>259
実際、そんなもんだよ。
世界の評価も同じ。
アジアでも特に強くないし給料も一部外人以外は安い。
神戸はMLSのチームに圧倒され完敗。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:09:25.94ID:i2MuY+t00
30ゴール30アシストくらいして
ポジションに空きがあればな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:02.42ID:6+RgOM4N0
ポルトガルリーグの中位チームでちょっと活躍したぐらいでPSGに行けるなんて思ってたらあまちゃんとしか思わない
ポルトで活躍してCLで活躍してたってPSGでレギュラーとして迎えられないだろうに
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:09.97ID:44vDVA6U0
>>259
Jリーグをナメすぎ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:31.13ID:0IV4FIMF0
>>260
チームの役割とかで成績なんか変わるからな。
一つ言えるのはJで活躍した選手でワールドクラスは一人もいない。
宇佐美や柿谷も全く活躍してなかった。
Jのサッカーに慣れると劣化してダメなんだろう。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:53.01ID:BHVlnOhP0
まぁ今後のキャリアがないのは本人が一番よく分かってるよ、金欲しかったから諦めたってだけ
目立たない奴が数年出来過ぎぐらいできたってだけで浮つかないで冷静に判断したのは良かったかも
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:54.40ID:44vDVA6U0
>>262
プレシーズンマッチがソースはワロタ
そもそも神戸はJ強豪でもないし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:15:44.81ID:0IV4FIMF0
>>268
アジアのチームととJの上位が試合しても大差なし。
選手のレベルも低く、4大リーグでプレーできるのはいない。
欧州のスカウトも見抜いてるから、Jで得点王やMVPとってもオファーがないのだろう。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:17:57.88ID:44vDVA6U0
4大>アン>ブラジル>ロシア≧エール=ポルトガル>トルコ>メキシコ>J1≧中国超級>J2=MLS>韓国>UAE>J3≧カタール

実際こんなもんだと思うぞ
欧州辺境はビッグクラブと他の差が激しすぎるから一概には言えんが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:07.29ID:44vDVA6U0
>>269
そらJ得点王はブラジルからの助っ人か日本人のおっさん選手なんだからそうなるのでは?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:51.64ID:gn6vQiwH0
>>218
>>220

PSGが中島翔哉の獲得検討!? 日本人選手をよく知るトゥヘル新監督が注視か
https://www.footballchannel.jp/2018/05/23/post270625/


>フォレンサ氏はこうした国内外で囁かれたパリSGとの関わりについても、「先方から最大の提案を受けた」と認める発言をしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190130-00053593-sdigestw-socc
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:20:05.66ID:BHVlnOhP0
>>265
スペイン2部のベンチがMVPだもん、そら舐めるよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:20:58.01ID:0IV4FIMF0
>>270
J1や韓国の評価が高すぎて、カタールの評価が低すぎ。
>>271
関係ないよ。
Jのブラジル人でステップアップした選手を知らない。
南米や欧州中堅のブラジル人ならステップアップしまくりなのに。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:03.70ID:jGXRk/Tc0
結果の示しどころが代表しかないってのがね
森保も慎重にならなきゃな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:57.56ID:TgZmpSCL0
行けるわけねーだろ
万一行って何すんだよ。ひ弱だからペットボトルも運べないだろ
行けるとしたらベナティアのほうだ。やつは密約あるんでないか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:22:27.37ID:f0HRV5pZ0
>>266
宇佐美ですら活躍できないのになおさら中島ご欧州トップリーグで活躍する
可能性なんてゼロだろ
お前みたいなニワカに何言っても無駄かもしれんが
過去の成功した選手まみんなJで活躍してるんだけだどね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:23:22.09ID:44vDVA6U0
>>273
それは単に家長が成長した結果だろ
アホみたいな見方してるのな
もし俺が中島はJ3ですら通用しなかったのにポルトガルでは無双したから、
ポルトガルはレベル低いと書いたらあんたは反論するでしょ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:23:54.21ID:BHVlnOhP0
>>278
本田とかさ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:20.32ID:44vDVA6U0
>>277
ベナティアはイスラムの環境と年俸でアルドゥハイルを選んだみたい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:25:39.43ID:TgZmpSCL0
>>282
いま怪我してるからな
そういう言い訳してるのは知ってるが怪我癒えたら欧州戻ると見てる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:00.76ID:44vDVA6U0
>>280
オーストラリアはJ2以下でしょ
一部以外はサラリーキャップ制だし
ベルギーは分からん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:53.64ID:0IV4FIMF0
>>278
宇佐美はポルトガルでも活躍できない。
J1や韓国とかは雑魚かおっさんしかいないと思う。
だからオファーがないのだろう。
JヲタがKリーグを悪く言わないのは苦戦しまくりだから。
Kリーグなんて貧乏で朝鮮人とレベルの低い外人が少しいるだけのリーグ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:28:03.59ID:BHVlnOhP0
>>279
無双までしてねーだろw ベスト11すらノミネート外
出来過ぎレベルの活躍したのは認めるけどな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:30:33.44ID:44vDVA6U0
ベナティアはイスラム教徒で31なのに、あえてカタールにいったのを母国メディアに叩かれてるからな
そんなもんだよ
まだやれる選手が中東なんて誰も評価しない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:34:13.19ID:hGqlpLmV0
>>108
大金を稼ぐことは選手個人の夢にはなり得るが、日本サッカー界の夢ではない。
日本サッカー界の夢はW杯優勝であり、そのための手段が欧州トップリーグ、ビッグクラブで活躍する日本人選手を多く輩出すること。
だからこそ、Jクラブも移籍違約金を安く設定することで選手の欧州挑戦を後押ししてるし、日系企業も欧州クラブのスポンサーになることで支援してる。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:19.65ID:mYj/YjmM0
クソチョンは日本人下げしてないで激弱韓国の心配でもしとけやww
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:42.18ID:f0HRV5pZ0
>>286
普通に宇佐美がベルギーのポルトガルの下位チームにいたら無双だよ
物差しがJしかないんだからJでの活躍がモノを言うのは当たり前だから
ポルトガルから来た選手がJでも微妙なんだから推して知るべしって奴だよ
0292a
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:42.64ID:6UjbjHcg0
中島はカタールあたりで無双するほうが楽しいんだろな、自分をわかってるよ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:40:08.88ID:wHOVCjQi0
>>290
韓国人も中島なんか知らんやろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:41:55.38ID:f1Udxl4C0
>>1
SGなんて行けるわけないだろ
そもそも他より急激に上げた移籍金が不要だったろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:43:04.55ID:0IV4FIMF0
>>291
できないよ。
宇佐美はドイツ2部でもJ以下の活躍しかしていない。
柿谷もスイスで活躍できず。
Jで活躍した選手の多くが海外では活躍できず。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:46:16.43ID:f0HRV5pZ0
>>296
うん
だからなおさらJですら活躍してないような選手が向こうのまともな
リーグのチームで活躍できるわけないよね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:47:14.75ID:0IV4FIMF0
>>294
今はJから4大の移籍はないに等しい。
ブンデスが取らなくなったのが大きい。
とっても若手のみでJリーグの成績とかは関係なし。
板倉もただの青田買いで宮市や宇佐美、浅野と同じ扱いでたらい回しだろう。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 17:48:22.30ID:wHOVCjQi0
>>297
ナムテヒは首位のチームに移籍したんだからステップアップじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況