X



【サッカー】<イランGK>集中欠いた1失点目を嘆く「僕たちは恥じている」「こちらは7人の選手が審判に向かった」「本当に悲しい」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/30(水) 18:38:37.28ID:NbBZMe8Q9
日本代表は28日、AFCアジアカップ2019準決勝でイラン代表に3-0の勝利を収めた。イランのGKアリレザ・ベイランバンドは、特に1失点目のミスを嘆いている。イラン『ANA』が伝えた。

0-0で迎えた56分、均衡を破ったのは日本だった。南野拓実が転倒した際にイランの選手たちはレフェリーに詰め寄って足が止まると、起き上がった南野がボールに追いついてクロス。これを大迫勇也がヘディングで決めて、試合が動いている。

ベイランバンドは「僕たちは恥じている。なんて言ったらいいか分からない」とコメント。「1失点目は集中力を欠いてしまった。ピッチに倒れた選手がゴールにつなげたんだ。こちらは7人の選手が審判に向かった。何が起きたのか分からなかった」と悔やんだ。

さらに同選手は、「日本の選手はプレーを続けた。でも、僕たちは審判に向かった。本当に残念だし、恥ずべきことだ」と話している。

イランの強肩守護神は「本当に悲しい。僕たちは優勝を信じて戦ってきた。前半はとても良いプレーができたんだ。とにかく日本は素晴らしかった」と述べた。

1/29(火) 3:05配信 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190129-00307141-footballc-socc

Egg ★[] 投稿日:2019/01/29(火) 16:01:26.04
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548745286/
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 01:08:27.24ID:Oi1MUpNI0
ラフプレーはやめてほしいね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 01:15:21.06ID:lWIHWhhg0
キーパーと五番は気の毒だったw
審判に行った馬鹿どもは、気付いた後に誰も大迫に行かずにボールウォッチャーになってたのが最高にダサかったw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 01:19:19.34ID:/YIRNYou0
大迫くるのが最初から最後までみえてるのに、堂安フリーにするわけにいかず
寄れないんだよな・・・・・・
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 02:55:25.55ID:IPsPHehf0
恥じる必要はない
アズムンの悪事、大迫が大怪我してもおかしくなかった
ゴリへの足裏スライディング
遠藤負傷時の悪事、頭蹴ってたね
日本ボールなのにボール返さない

これらの悪行は謝って済むものではない
国際試合一年出場停止で頼むわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 04:22:31.93ID:cDKau8rs0
日本のバラエティ見すぎなんじゃないかってぐらいの見事な集団芸
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 04:24:10.43ID:dzPzq98d0
>>8
これは傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 04:28:55.43ID:K6pKfWbX0
>>5
起き上がるの速いよなぁ
わしなら5秒はかかるな
まさか起き上がってしかも間に合うなんて観てた日本人ですら思わんかっただろ?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 04:39:45.24ID:iMT28gSk0
あれはファウルです。
なので正直者のイランの選手は自己申告に向かった。チームメイトも味方がファウルしたことを申告に行った。
しかし審判が見過ごした隙を南野に突かれて失点。

終了間際の乱闘も、ファウルなのに見過ごされ良心の呵責に耐えられなくなった故に起きた。
あれをファウルと判定しFKかPKにしていれば、もっと熱戦になったのに残念です。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 04:48:14.20ID:FZcl7w3N0
>>119
ベトナムなんて吉田の凡ミス以外まともなチャンスなかったじゃねえか
一番苦戦したのはオマーンで強かったのはサウジだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 05:19:58.58ID:yP24xTWn0
>>132
コントです
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 05:21:54.47ID:I7ILInAd0
まあな、あれはちょっとない
普段から普通に中東しすぎてるからあんなことに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 05:29:30.87ID:HMNislBN0
審判取り囲んだ奴ら、南野の体目がけてチャージに行きゃいいのに、全員ゴール前固める頭しかなく、一番近かった奴でもフリーキックみたいに一定距離とってクロスに備えてしまってるのに泣けた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 05:41:57.46ID:cq1h04Lu0
>>135
そもそもベスト8辺りまでは日本の選手達がみんなコンディション不良だったから参考にならん
決勝に合わせて調整してたからイラン戦も90分走れてた
サウジ戦もまだ調整途上だったよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:06:24.74ID:zcls44pu0
ファール狙いのチームの宿命だなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:10:25.00ID:7thoLzTYO
コイツら審判と試合してたんだろう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:10:58.68ID:zcls44pu0
偽造テレカを売ってたのもイラン人じゃなかったか。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:18:52.53ID:/WGqQW4I0
>>105
堂安がいち早くエリアに入ってたから5番はそっち見てたね
あれがなければ少なくとも大迫のマークはできたはず
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:36:59.82ID:I/yepwbI0
審判にアピールしたり抗議したりが当たり前のサッカーって欠陥スポーツだよな
見苦しいよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:39:23.00ID:eZas4wH+0
>>1
斬首ですね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:57:24.73ID:HMNislBN0
イA「あーこれ、ファウルじゃないから!」
イB「ファウルじゃないぞ!」
イC「してないしてない!」
イD「ダイブだろ!」
イE「ちゃんと見てくれ、あれダイブ!な!」
審判「えっ」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:02:28.56ID:4ifMYacm0
今後語り継がれるだろう 2019アジアカップで 南野の驚異の5人抜きってな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:05:28.07ID:yBg9FJln0
イラン「ファウルじゃない」
南野「ファウルじゃない」
審判「ファウルじゃない」

松木「ファウルだろ!」
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:08:08.72ID:3WY2cagY0
人は鏡
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:09:30.50ID:yP24xTWn0
>>148
アピールもせずあんなに迅速に起き上がるダイブは無いよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:18:08.30ID:R4lPd8er0
これで日本を擁護してる人間は今後一生ダイブを批判することが出来なくなったな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:23:09.11ID:lRiTQaPm0
足かかってるんで
しかも南野はまったく審判を見てないファールアピールしてない
今後いくらでもダイブ批判するよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:26:11.58ID:yP24xTWn0
>>154
日本には是々非々という言葉があるよ。
お前のように丸ごと一括りにする精神は別の民族由来だと思うよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:28:20.93ID:psGWorBy0
>>85
大迫も映ってるやつあった
各20MB注意
ttps://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154873172913817.gif
ttps://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154873172914620.gif
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:31:05.86ID:oX3d3eNV0
普段からレフリーを取り囲んで恫喝してるからこんな事になる
だいたい取り囲む行為は反則だから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:32:44.73ID:yP24xTWn0
>>158
大迫のPKでは見事に囲まれていたなw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:33:23.58ID:TU/X076O0
>>157
ドフリーならクロスの精度もピンポイントなんだな
プロはすげーな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:36:02.96ID:z/EI9izV0
ブラジル代表の10番さんなら5回転してカードアピールしてただろう
その方がFKで効率よく点取れるからという発想
イランもそう考えたわけだ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:47:22.01ID:hJ04ieJC0
イランGKはポルナレフ状態だったかもしてないが、
ファールじゃないのに急にディフェンス止めて審判にみんなで詰め寄って行ったので
観ている視聴者もポルナレフ状態だったぞw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:54:10.82ID:oocR2xrl0
キーパー出たら触れたって言っても、あの状況じゃ普通の判断出来んだろw
アピールしてた選手たちもとりあえず戻ってるけど、状況に頭が追いついてないから居るだけだったし
5番は全部見えてたけど堂安と正面のスペースケアで動けないし
ほんと数秒の集中力欠如が致命的だな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:28:09.34ID:HMNislBN0
イルマトフなら即笛、ナンノはイエローが出ていた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:29:59.67ID:4r8GauZX0
イランのあれがサッカー漫画で出てきたら読者はありえんって全否定だろうな
事実は創作よりも奇なり
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:38:30.24ID:p62dvqQc0
>>166
真剣勝負の場では漫画や映画に出来ないような出来過ぎな展開があるからな
ジョホーバルの歓喜やなでしこのWC優勝 ラグビー南ア戦の終了間際の逆転なんて
漫画でやったらベタ過ぎてボツになる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:40:37.42ID:Kmx2hGWY0
ファールをとろうとしてたら、南野の動きが異常に速くてアドバンテージになったんじゃないか?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 19:49:47.60ID:lRiTQaPm0
>>166
DFが笛鳴ってないのにプレー止めてボールそっちのけで審判取り囲む時点で
ねーよwだがそこからさらにボールが失速して追いついてしまうという出木杉展開
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 20:33:37.87ID:GkdmkkZL0
>>22
おいおい
お前んとこのフィギュアのドブスと一緒にすんな。
八百長コジキ朝鮮部落野郎
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 20:41:17.45ID:TtFBP6Xp0
今回のアジア杯はイランとか韓国とかオージーとかかつての強国のレベル低下が顕著だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況