X



【芸能】「雪の華」同名映画で話題 中島美嘉「歌うのが今も怖い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/30(水) 09:17:11.37ID:wgEu/Z4w9
平成15年に歌手の中島美嘉(35)が発表したヒット曲「雪の華」が今、話題を呼んでいる。
曲から着想を得た同名の映画(橋本光二郎監督)が2月1日に公開されるからだ。中島は「皆さんがよく知る曲なので期待は裏切れない。歌うのが今も怖い」という。

「雪の華」は愛する人と寄り添い“雪の華”を眺めるという冬の情景を表したラブソング。
「愛してる」など幸福感あふれる言葉が並ぶが、旋律はどこか哀愁を帯びる。いつかは解ける「雪」から「はかなさ」も感じられる。
中島は「『幸せ』とも『切ない』とも受け取れる内容。どちらの方向でも歌える」という。

映画は余命宣告を受けながらもオーロラを見たいと願う女性(中条あやみ)とガラス工芸家を目指す青年(登坂広臣)の心の交流を描く。
「『雪』から『オーロラ』にまで世界観が広げられたことに驚き、感銘を受けた」と中島。映画公開前だが、曲もオリコン週間ストリーミングランキング(集計期間7〜13日)で16位に入った。

発表した当時は「無知の強さがあり、軽々と歌っていた。
でも最初が低音なので実は難しい。気持ちが高揚するライブでは低音を出すために力を抜かなければならない。
ライブ経験を積んだ今の方が歌う怖さが増した」という。

30日発売の「雪の華15周年記念ベスト盤 BIBLE(バイブル)」(初回生産限定盤)には「雪の華」の「愛してる」の部分を涙声で歌う一昨年のライブ映像も収めた。
「歌う怖さはあるけれど、幸せを感じて泣けてくるときもある。歌うのがやっと楽しいとも思えるようになった」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000565-san-musi
1/29(火) 14:19配信

https://www.youtube.com/watch?v=mF5Qq2YheTg
中島美嘉 『雪の華』
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:09:19.11ID:ferisJV60
>>60
他の作業してたんで耳だけで聴いてたけど
本当に歌声が酷すぎる
他の歌い手さんに失礼だわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:20:21.43ID:zk0K2V+j0
再録のヤツがやりすぎで気持ち悪い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:24:01.16ID:HJRSR7lt0
惡の華、アニメ再放送しないのは何でだろう?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:24:48.04ID:UR17B88u0
アルバムとブルーレイ届いた
4000円とか安いな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:27:08.66ID:ZwVxF1vq0
いつだったかf1日本GP?で国家斉唱してたけど凄いものを見た気がした
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:32:43.68ID:YAmj0iUT0
映画よりも、中島美嘉の破壊的な歌唱が話題になっているような、、、
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:37:12.37ID:58f2hUyc0
丁寧に低音でメロディ追っていく中での自然な起伏で盛り上がっていくくらいで十分というか、
上手く歌おうとしないほうがいい曲だと思うけど、カラオケ自慢はフェイク入れてみたり力んで熱唱とかしてウザったくなる
本人も病気の影響かなんか知らんが変に技巧的に歌おうとしてるから余計変な感じになってると思うわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:52:46.55ID:cbVH9oN80
>>58
別れてよかったよ
一時の気の迷いだろう
スポーツマンと健全な生活なんて無理
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:09:28.93ID:9hzAZE6hO
今日のスッキリは音声の調整が良かったのかまあまあだったが昨日は酷すぎたな
元々ヘタだけど耳やってさらに酷くなった感じ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 14:55:55.87ID:l+KvDc3W0
>>88
確かに酷いなw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 16:39:54.99ID:41uP5A2g0
はだしで唄う三大メンヘラ女性歌手の1人だからな

あとの二人は書かなくてもお前らなら分かるやろ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 18:33:57.76ID:/DP+2VVy0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://soloz.lnbphoto.net/ovhq/485u7efi
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 18:45:50.70ID:wvPc9xLJ0
南野陽子の雪の花片とバクチクの悪の華が合わさったような曲名だな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 22:01:00.31ID:5c+7VIPG0
昨夜ものすごく下手くそが歌ってると思ったら本人だった
すぐに実況スレ見たらジャイアンリサイタルって書かれててワロタ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 23:59:18.21ID:9hzAZE6hO
>>96
昔イベントで聞いた時にすげー上手かった
初めてこの歌は良い歌なんだなと思った
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 00:46:19.90ID:LKFKdSPy0
すぐに不治の病とか絡めて生死の話にするのがあんいで嫌い
映画とは言え 平穏な日常の中の愛有る生活を描かないのは 映画人の無能だと思う
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:43:56.06ID:9+gdg8oC0
この人、スッピンの方がキレイなんだけど…
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:47:21.40ID:LYmJYmDSO
NHKで歌ってたけど事故どころか大惨事やったぞ
止める人間おらんのか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:54:11.12ID:Ipq4dxbF0
耳の病気だから下手なのはしょうがない
雪の華発売当時は上手だったし、若い頃の一瞬の儚さがよく表現されていた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:00:49.21ID:qXoqtSby0
森進一バージョン好き
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 14:22:14.26ID:jWi791ah0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://huieo.bureaua.net/yqwo/4d72ip9e
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 14:23:59.49ID:8p/vcwHM0
2019/01/30(水) 17:17:14.
閉館か?

映画館なんてそんなに要らんのに多過ぎるしな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 14:25:38.23ID:nS6n70f50
「映画芸術」2018年日本映画ベストテン&ワーストテン
ベストテン
1.「きみの鳥はうたえる」(監督:三宅唱)
2.「寝ても覚めても」(監督:濱口竜介)
3.「菊とギロチン」(監督:瀬々敬久)
4.「勝手にふるえてろ」(監督:大九明子)
5.「ニッポン国VS泉南石綿村」(監督:原一男)
6.「ごっこ」(監督:熊澤尚人)
7.「ハード・コア」(監督:山下敦弘)
8.「かぞくへ」(監督:春本雄二郎)
8.「友罪」(監督:瀬々敬久)
10.「ガチ星」(監督:江口カン)
ワーストテン
1.「万引き家族」(監督:是枝裕和)(苦笑www)
1.「止められるか、俺たちを」(監督:白石和彌)(苦笑www)
3.「カメラを止めるな!」(監督:上田慎一郎)(苦笑www)
4.「菊とギロチン」(監督:瀬々敬久)
5.「SUNNY 強い気持ち・強い愛」(監督:大根仁)
6.「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」(監督:山田洋次)
7.「寝ても覚めても」(監督:濱口竜介)
8.「サニー/32」(監督:白石和彌)
8.「素敵なダイナマイトスキャンダル」(監督:冨永昌敬)
10.「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」(監督:三木聡)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 18:33:21.71ID:CAqLommb0
>>1
誰もが通る道だと思うけど、
それなりに年齢重ねて、
昔出ていた声が出なくなったってことでしょ

努力しなきゃ過去の栄光は維持できない
少なくとも色ボケしてた時期はサボりにサボったろうから、
取り戻すのは大変だろうね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 18:43:11.47ID:4jUH21Kw0
ほんと下手くそだよな。
上手いと思ったこと一度もない。
別の人に歌ってほしい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 18:51:03.32ID:AFORw62C0
耳の病気のせいって言っているけどさ
デビューした時から歌が下手だったよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 18:51:55.49ID:aBwDUMlpO
バレー選手の元 旦那とはなんで別れたの?なんで捨てたの?飽きちゃったの? テレビですげーラブラブ見せつけられて、気持ち悪かった責任とれよ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 18:52:03.77ID:wEMZwGJe0
デビューから雪の華くらいまでは好きだったなぁ
普通に話してる声がめちゃくちゃ可愛かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています