X



【NFL】ペイトリオッツQBブレイディ、今季限りで引退の可能性は「ゼロ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/01/28(月) 18:33:26.85ID:zSfr7OrX9
41歳のトム・ブレイディが再びスーパーボウルのフィールドに立つ。ニューイングランド・ペイトリオッツのクォーターバック(QB)であるブレイディに関するとある質問に関しては、もはやその答えは明確となっている。

“第53回スーパーボウルの後にブレイディが引退する可能性はあるのか”

ブレイディは現地27日(日)に放送された『ESPN』とのインタビューで「ゼロだね」と答えていた。

年齢による老いと向き合いながらもあと数年間のプレーを望むブレイディは『Facebook(フェイスブック)』のドキュメンタリー番組で自身のオフシーズン中の生活を公開してきた。ブレイディが40歳の誕生日を迎えた際、その年齢は容赦なく議論の中心となっていた。ブレイディが実際に引退する日まで、同様の質問が投げかけられるに違いない。

ブレット・ファーブについてご記憶だろうか。ファーブとの違いを挙げるとするならば、ブレイディは現在の年齢でもオールプロに近いレベルで活躍し、健康だということだろう。もちろん、ブレイディもときおり露骨なスローミスを見せる時があり、彼のロングパスがチームを第53回スーパーボウルへと導いたわけではない。それでも、スーパーボウル史上最大の逆転劇の主役を演じてから2年後、ブレイディは3年連続出場となるスーパーボウルで再びリングを狙っている。

今季のブレイディも例年とさほど変わらない成績を残しており、パス570回中374回の成功、4,355ヤード、タッチダウン29回、インターセプト11回、パサーレーティング97.7を記録していた。どのカテゴリーにおいても急落した数値はなく、ペイトリオッツにはまだブレイディの後継者となる人物はいない。ブレイディに引退を急かす理由が現時点ではないのだ。

今年の8月で42歳となるブレイディ。今週末のスーパーボウルで新たな指輪(6つ目)を手にすることとなれば、史上最高のクオーターバック(QB)として謳われるブレイディの伝説にはさらなる箔が付く。自身が引退を決めるまで、ブレイディは年齢に関係なくプレーを続けるはずだ。

一体いつ、ブレイディはフィールドから姿を消すのか。1つだけはっきりしているのは、それが2月4日ではないことだけだ。


2019年01月28日(月) 12:01
https://nfljapan.com/headlines/39295
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/nfljapan/wp-content/uploads/2019/01/28160010/AP_19027782902146_02.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 18:37:28.73ID:iWwANqPv0
衰え感、全くないからな

ベリチックとのコンビで
なんやかんやと、勝ち上がっていく
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 18:38:04.09ID:C9R/rxSH0
準決勝が名試合過ぎてあれがスーパーボウルだったと錯覚してたわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 18:42:16.88ID:14u9p0zY0
>>5
相変わらず活躍してたしオーバータイムまでいったが惜しくも敗退
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 19:12:30.71ID:neSUNs8X0
常勝軍団過ぎて、ブロンコスとの試合みたいに、ペイトリオッツは負けた方が世の中が盛り上がる完全なヒール役だよな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 19:25:13.80ID:fhVSg/R90
日本のNFLファンの9割が、アメフトしたこともないwwww



こんな奴らがいくらNFLの面白さ語ってもねえwww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 19:44:31.31ID:M5g0SVj50
よし来シーズンはワットにタックルしてもらおう
2018シーズンに対戦したから来シーズンは無いかもしれないけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:19.96ID:V/tfthvJ0
アメリカ人の好きなスポーツ選手(2017年、ESPN発表)
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステフィン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
http://www.espn.com/mlb/story/_/id/19074938/where-all-mlb-superstars-gone
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:19.37ID:xx8VH6S60
ブレイディ凄いよなぁ。
911の年以来ずっとNFL飲みましたが中心だもんなぁ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:24.53ID:fQ3xcfxJ0
>>12
暗黒枢機卿にアナキン、つまりダースベイダーって感じだよなあ
思えばブレの顔立ちはルークに似ている、その父親であってもおかしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況