X



【サッカー】イラン指揮官、会見中に突如「By the way…コンニチハ」終始日本をベタ褒め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2019/01/27(日) 21:13:44.23ID:wY/CKBEy9
イラン指揮官、会見中に突如「By the way…コンニチハ」終始日本をベタ褒
1/27(日) 21:05配信

◆アジア杯▽準決勝 日本―イラン(28日、UAE・アルアイン)

 準決勝で日本と対戦するイランのケイロス監督が27日、会場のハッザ・ビーン・ザイードスタジアムで行われた公式会見に出席した。

 2011年からイランを指揮するケイロス監督は、1996年途中から翌年途中まで名古屋の監督を務めた経験がある。「日本はアジアの中でもっとも成功した国だ。輝かしい実績を持ち、優れた能力を持つ選手たちと我々は対戦することになる。私は日本の名古屋グランパスで監督をやっていたのでそのことはよく知っているんです。ところで…皆さんコンニチハ」と日本の報道陣に笑いかけた。

 日本に関する持論をぶつけた現地メディアの質問に「いや、私とは考えが違うな。日本はもっと優れたチームだ」と話し、今夏の日本の南米選手権参加について「素晴らしい経験ができますね。将来のサッカー界の発展に貢献するでしょう」と語るなど日本を終始“ベタ褒め”して会見を終えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00000239-sph-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:14:40.73ID:tALWBnTF0
これにはネトウヨもホルホル
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:14:56.14ID:Nuq+hmLh0
 

  _ノ乙(、ン、)_余裕綽々ね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:15:44.03ID:tArv+tmX0
負ける要素が見当たらないからな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:16:46.66ID:DTPV4tg80
Jの監督くるな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:16:52.60ID:azZA57gv0
ケイロス名古屋ではクソ監督と呼ばれてたのにな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:17:08.12ID:IrTGgzba0
小原
私の家のトイ〇の神様は裏切っています。
偽装に注意してください。
私は今39度近く熱があるので、いきまるに
明日の午前中にインフルエンザの診察に行きます。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:17:12.72ID:ToqqF8Wa0
アジア杯後にコロンビアの監督になるんだろ
3月の親善試合でまたすぐに再開する事になりそうだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:17:53.82ID:aRhopIpk0
余裕だな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:18:15.56ID:RxfPyoGl0
アジアカップ終わったらコロンビア代表監督になるんだって?
イラン代表監督辞めるかもって話は出てたけど、
今回は栄転だな。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:18:35.70ID:MRS1b8TI0
イランが何でそんな余裕ぶっこいてるのか謎だ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:19:55.60ID:R8FIWI+W0
そんな日本に快勝するチームを指揮する俺凄くね?(´・ω・`)
ってことか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:21:13.09ID:K3EQuzma0
ケイロスって当時無能の烙印押されてなかったか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:21:44.74ID:JXjDtwD30
外国人が本当に悔しい時はみっともないくらい悪態ついて批判しまくる
なめきってるときは物凄い褒める素晴らしいと

俺達はそんな素晴らしい相手に勝利したのだ!っと自分を称えるために
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:22:59.98ID:83z5TBSM0
これは日本代表監督狙ってますわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:23:22.50ID:azZA57gv0
別にイランの監督ということで再会したけど
他にも会ってる気がする
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:25:12.51ID:Y2uNQvSQ0
なんで土日に試合ないんだと思ったけど向こうは金曜休みだからか?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:25:22.94ID:azZA57gv0
>>26
選手の方が拒否反応すごかったような
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:26:07.38ID:7omn0KKk0
>>1
現地メディアの持論が気になる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:27:37.79ID:oCg4ZBGp0
ケイロスは甘いな
日本は野球マスゴミがサッカー日本代表を野次って足を引っ張っぱるような国であることを知らないのか

オッズがーランキングがー支配率がーソンフンミンがー
とけちょんけちょんに野次った方がメディアに使ってもらえる

サッカー日本代表のいい話はもみ消しますんでww
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:29:12.87ID:azZA57gv0
ヴェンゲルの後務め上げたって過去が上書きされてる可能性があるよね
今はいい思い出なのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:29:54.73ID:rEvrCVz20
一回目のポルトガル監督時代はW杯予選落ちしたしレアルマドリード監督時代もずっこけたし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:31:30.70ID:ExDRC/ap0
ケイロスもイラン長えな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:34:14.22ID:auxObfxb0
心が既にコロンビアに行ってしまってないか
監督のやることは全部終わったのかもしれないが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:34:15.50ID:FEvPSG6k0
日本で働きたいのかな?
もうイランに飽きた頃だろうし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:35:00.80ID:9wWL3q4w0
いきなりレッチリ歌い出したかと思ったわw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:35:25.56ID:FsxiMUwd0
褒め殺ししても日本は弱いからw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:35:40.72ID:/e1w0cPH0
負けた後そのセリフを言うなら本物。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:36:07.14ID:FEvPSG6k0
これでも一応、元レアル・マドリード監督だぞ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:37:31.92ID:I3sNJW2g0
日本代表が
しょうもないミスで負けるのが
目に浮かぶ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:38:20.10ID:FEvPSG6k0
>>48
権田のな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:39:17.30ID:1eBIXmnb0
日本海挟んだ隣にある某国の奴らだと勝っても負けても因縁つけてうざいから
今大会で絶対に対戦しないとわかった瞬間に態度軟化してるんとちゃう?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:39:29.30ID:WGzfm/ay0
クソ余裕かましやがって・・・
実際強いもんなイラン
隙がない(´・ω・`)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:40:44.67ID:WiJ13y3G0
そらまあ吉田権田のやらかしラインを狙えば簡単に得点できるからな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:45:04.51ID:NWLPhKXo0
今のイランは代表にしては完成したよな
素晴らしいと思うわ。あれ、クラブレベルの完成度だと思う。

スペインとドイツがほぼ最強チームのメンバーと戦術でやってたから完成度高かったけど、
あのレベル並にまとまってる。

今回は日本にチャンスは2回くらいしかないだろう。
今は決められるようなシュート上手いのはいないので、
イランが8:2くらいで有利な状況だな。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:08.00ID:FsxiMUwd0
どーせしょっぱい試合して勝ちを拾うんだよ森保はよw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:16.70ID:/VZeCpj80
ケイロスの頃の名古屋イレブン
望月重良 ピクシー
岡山哲也 浅野哲也 平野孝
バウド
小川誠一 大岩剛 トーレス 飯島寿久
伊藤裕二
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:50:24.13ID:WiJ13y3G0
ま、森保だから相手の良さはきっちり消してくるだろう。
だからこそ不安要素はGKとCBのやらかし。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:52:14.27ID:5CtnDGN30
Jリーグチャンピオンファイナルという謎大会で優勝した監督だぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:53:26.28ID:8wtqgM530
当時知ってる名古屋サポだが、成績云々もそうだがケイロスのサッカーが絶望的につまらなくて(ベンゲル時代との良いサッカーとの比較というのは不運だが)、さらにブームが去ったタイミングも重なって、多分Jリーグ史に残るぐらい前年対比から観客動員減らした記憶あり
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:54:58.54ID:vZqUPq2o0
ケイロスわろた
また、日本の監督やりたそうだな(笑)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:55:10.95ID:UojpOw2H0
就活かな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:55:29.17ID:tns5dWNH0
余裕やんけ…
まあ普通に勝てんわな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:57:33.13ID:6+K9ALPA0
ケイロスはW杯予選でイランと韓国がラフプレーとかでバチバチになってる中
挑発の意味も込めてイランと勝負出来るのはアジアで日本だけだって韓国のメディアに言ったりしてるからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:57:54.63ID:fpq20N3G0
これは負けた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:58:08.27ID:JsL6k2Ov0
絶対バックパス狙われるよねw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:58:31.26ID:nz309+I10
まぁ、ギリシャの上位互換みたいなチームだからブラジルやフランスでもイランに完勝するのはキツイだろうな。


日本が勝つにはコンパクトに前3人がスピードで勝つしか勝機はなさそう。
マトモに正面向いてたらあの壁は越えれない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:58:42.48ID:lpPeiLmR0
ところでお前ら、コンニチハ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:58:48.35ID:7YjIUY/70
>日本に関する持論をぶつけた現地メディアの質問に「いや、私とは考えが違うな。
ここすごい気になるんですけどねえ何ではしょってんの
どんな内容を否定したんだろう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:59:41.65ID:Eu3GWYt30
誉め殺しかよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 21:59:50.86ID:WbGU23jt0
ワースト
故平木さん、ケイロス、小倉
ベスト
ベンゲル、カルロス、ピクシー
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:01:01.18ID:JEgpxgZS0
ケイロスにザックにアーノルドにピムにと、日本絡んでた監督多かったなぁ
今までになかったことだ
時代やなぁ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:01:30.11ID:fpq20N3G0
ユーロに参加しても上位狙えるチーム
まぁ日本もやれない相手では決してないないけど強いわな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:02:11.86ID:OUXwMFoi0
>>1
今日じゃないのか?

それすらも知らなくなった。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:02:18.69ID:bIKj/UN20
あしたは純粋にスポーツの試合として楽しむから勝っても負けても恨み言はいわんよ
今のイランはW杯のままで完成されてるし日本は新しいチーム作りを模索してる段階だから負けてもしょうがない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:06:17.93ID:01z4bTjg0
イランは強いよ。
次戦が事実上の決勝戦だろ。

こういうときのために本田、香川、岡崎を。。。。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:08:17.36ID:AXOwWYqM0
頼む…もっとナメてくれ…
リスペクトに弱いんだ…
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:14:04.08ID:jYy/TEy40
イランのゴールキーパーは
ヨーロッパでも通用するよ
他の選手も英語喋れたら大体一部でやれるよ
強い
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:15:08.65ID:ya+714oO0
>>21
名古屋でもレアルでもわりとそんな評価だったような
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:22:01.40ID:ssRC3z1l0
日本はとりあえずすみませんと言うけれど、海外はまずありがとうだよね。あまり深い意味はない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:22:25.32ID:xXiPvcwm0
ケイロスのイランに勝ってザックのUAEと決勝で戦いたいね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:23:41.14ID:+28b5rxO0
ああこりゃもう懐柔済みだ
この試合日本が変な勝ち方するから見てな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:25:24.42ID:WvWA2YlU0
日本が勝つとしたらPK戦までもつれた場合かな
撃ち合いを制するとは想像出来ない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:26:10.41ID:j9dGMUxl0
石油安くしてくれ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:26:43.12ID:OCFYsc2v0
レッチリが一言 ↓
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:27:18.64ID:MXNNmTx80
まあワールドカップの出来からしてクソ強いだろイラン
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:27:35.00ID:Z0UBPwIN0
>>1
要約: 日本に吉田と権田が居れば勝てるわw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:32:04.47ID:sgkv+jZz0
ポルトガルでコケてレアルでコケて
イランのあのメンツで2大会連続でクソサッカーをかまして黄金期をフイにした監督
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:38:49.60ID:a1rBkLUi0
余裕だな

戦いぶり見てるとイランが4強の中で1つぬけてる

日本は攻撃が覚醒しないとどうにもならんかも
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:39:48.98ID:aug/hLRE0
日本に触れると、みんな日本が大好きになる。
日本に触れて逆恨みするのは世界であの国とあの国だけ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:47:59.37ID:JXjDtwD30
イランの攻め面白いもんなー
日本はずっとボールとられた後のこと考えてプレイしててスペースに走りこむとかしなくて
どうしようもなくなってからロングボール出して結局ボールとられるってサッカーしてるし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:48:06.46ID:0Rg0kXCp0
>>29
おもろいやんけw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 22:50:23.16ID:ylI1TBk20
日本は不気味さだけはある
誰もがこんなに弱いのかと疑問を持つ勝ち上がりかたをしている
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:05:57.67ID:lyfTPR1Q0
>>69
守備的な日本にどう戦う?に対して
いやスピードがあって守備的ではないよと反論
まあ褒め殺し臭いんですけどね

イラン代表監督、日本のスタイルを巡り会見で反論 「守備的なチームとは思っていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190127-00166012-soccermzw-socc

>日本はグループリーグから準々決勝まで全5試合が1点差という接戦になっており、
>決勝トーナメント進出以降はサウジアラビアに1-0、ベトナムに1-0と2試合連続無失点。
>そうした戦いぶりもあり、前日会見では守備的な日本に対してどういうアプローチをするのかという質問が飛んだ。

>しかし、ケイロス監督は「守備的なチームだとは思っていない。私とは異なる意見だ」と反論する場面も起きた。
>「日本は素晴らしいプレーをピッチ上で見せる。縦へのアクションはとてもスピードがある」と分析している。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:07:56.16ID:WiJ13y3G0
>>101
森保ジャパンは別に守備的なチームじゃないよねえ。守備の組織は完成度高いけど。
単に決め切れてないだけ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:08:27.31ID:vmaOjUnB0
10回やれば5回はイランが90分以内に勝利できるチーム力の差だからな
普通にやれば当たり前の様にイランが勝つ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:13:15.33ID:zts6KiIA0
完璧なまでの戦績、内容を引っさげてのことだからな
天狗になるだけの資格はあるよな
まるでW杯直前のザックジャパンのようだ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:17:16.63ID:nfR2Z13D0
>>1
前に出てくる相手なら日本の思う壺
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:17:54.05ID:tahZDeQQ0
名古屋って何気に過去凄い監督だらけだよな・・・

外国人だけはww
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:18:33.99ID:w8WfZPmq0
でもワールドカップでは日本の方が成績いいやん
お前ら何ビビってんねん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:18:43.75ID:rM8bhN2p0
>>7
あの時は結構酷かった
何がしたいかわからん、ただ選手を並べてるだけって感じ
今は素晴らしい監督に成長したね
風間と交換してほしい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:19:01.17ID:zts6KiIA0
>>101
縦へのアクションはとてもスピードがある

なぜだろう、トルクメンもオマーンもウズベクもサウジもベトナムも、縦へのアクションはとてもスピードがあり、FWにつながるからうひゃっと冷や汗が出てばかりだったが、
日本に縦ポンが出てもFWがそれを受けれた試しがないように思うのだが。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:19:04.20ID:QW/oyFTl0
イランには負けるよなぁ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:19:13.57ID:vELYxRmi0
国力ランキング(米誌USニュース&ワールドレポート)
2万人以上の有識者による調査。世界のリーダー、経済的影響力、政治的影響力、国際関係の強さ、軍事力で総合評価。
https://www.usnews.com/news/best-countries/power-rankings
*1位 アメリカ
*2位 ロシア
*3位 中国
*4位 ドイツ
*5位 イギリス
*6位 フランス
*7位 日本
*8位 イスラエル
*9位 サウジアラビア
10位 韓国
11位 アラブ首長国連邦
12位 カナダ
13位 イラン
14位 スイス
15位 オーストラリア

イランってやっぱり大国なんだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:19:48.94ID:tahZDeQQ0
>>100
中東勢はいつも組み合わせがね・・・

でも次のカタール大会は中東旋風巻き起こると思うよ。多少は。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:23:05.20ID:ZdVayk/20
金も大事だけど安全第一
治安が良い日本の方がいいのかも
かのコロンビアも今は治安が嘘のように良いと聞いてるしね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:24:40.53ID:vmaOjUnB0
>>117
親善試合でドヤ顔できる人間は羨ましいな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:25:13.17ID:rM8bhN2p0
>>71
ケイロスはワーストって程じゃない
西野と風間の方がワースト
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:25:59.91ID:i/8IDGHx0
>>119
ドヤ顏ではないがイランは強豪とやるの避けてfifaランク上げるのに必死だからな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:27:42.91ID:rM8bhN2p0
>>90
いやGL敗退だけど、スペインとポルトガル相手にほぼ互角だった
日本がこのグループならズタボロだった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:31:16.79ID:NfTRnLpd0
>>123
どっちもラテン系サッカーの本場だしズタボロだろうな
日本は1番いい組みに入れた
裏を返せばコロンビア戦以外微妙だったな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:31:46.13ID:i/8IDGHx0
>>123
スペイン≧コロンビア>セネガル=ポルトガル=ポーランド
タレント実績から言ってこんな感じだぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:32:59.90ID:3BKHoFDZ0
>>121
誰もFIFAランキングでイランを評価していないと思うが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:34:12.23ID:NfTRnLpd0
>>126
ユーロ優勝したポルトガル舐めすぎ
ポーランドはレヴァンドフスキにボール渡さなければいいというレベルでセネガルより遥かに下
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:34:40.37ID:v/V+TJgX0
イラン有利で余裕があるのは分かるが10回やって10回勝つほど力の差があるわけではないと思うぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:34:56.80ID:RATvO8r40
>>123
日本はターンオーバーしてのGL突破
イランがWカップで取った2点はPKとオウンゴール
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:35:29.87ID:i/8IDGHx0
>>128
雑魚相手に完璧な内容と言われてもな
日本が優勝するときはトルシエの時以外はグダグダで薄氷の戦いだし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:36:04.93ID:cEO1rE330
日本もベルギーと互角てか途中まで勝ってたし、やってみないと分かんないよね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:36:21.33ID:3BKHoFDZ0
>>131
当たり前だろバカ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:36:51.71ID:8IdWp3Hq0
嘘でも本当でも相手を敬う気持ちを表すのは見習いたい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:37:02.15ID:pzK47y+F0
>>136
別に間違ったこと書いてないぞばか者
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:37:41.50ID:3BKHoFDZ0
>>138
またバカが出てきたなw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:37:41.92ID:i/8IDGHx0
>>130
日本との組みしやすさで言えばコロンビアセネガルよりポルトガルの方がやりやすいだろう
ポルトガルとポーランドがやればまあ互角だよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:37:47.05ID:aujsdyFC0
自力じゃなくて
今(アジアカップ限定)のコンディションなら自分ならイランにかけるわ
みんなもそうだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:39:32.65ID:NfTRnLpd0
>>140
んなわけねーだろ
ポーランドはレヴァンドフスキだけってバレた大会だった
ポット1最弱だし、ポルトガルはベンフィカやポルトから良い選手集められるから強い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:39:54.90ID:wgQp/L3r0
イランの方が強い、多分勝つだろうと客観的事実を言うとなぜか怒るガイジがいるよね
事実を直視できない人、もしかしてネトウヨ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:40:32.57ID:HBtiO1/d0
この監督日本はおだてられると弱くなるの知ってるんだな・・・。
これはまずい。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:41:22.61ID:c1PBoQK+0
>>120
西野が名古屋でなぜダメだったのか知りたい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:41:27.78ID:zCRAd7HR0
間違いなくイランは強いんだけど
ワールドカップのスペイン戦の印象が悪い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:42:17.45ID:ktPCw2XZ0
>>85
イランの鬼プレスにシュートが打てないょ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:42:32.22ID:ktPCw2XZ0
>>85
イランの鬼プレスにシュートが打てないょ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:43:27.34ID:Gr+n6PLM0
>>140
関係ないけど「与する」な
書いてて気持ち悪くないのか?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:44:39.09ID:CVN8vEfT0
日本以外がアジアカップごときに必死なアジアって
蔵布施ワールドカップに本気の欧州以外のチームみたいでキモイ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:44:41.13ID:i/8IDGHx0
>>142
ポーランドがあのメンバーでどれだけ欧州予選戦ってると思ってんだ
レバ抑えればいいならあのグループで断トツで勝ち抜けてねえよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:45:06.82ID:NfTRnLpd0
イランは未知数としか言えないな
中東ホームだし笛も考慮すると負けてもおかしくない
ただ、普通に実力で言ったら日本の方が上
やらかしさえしなければ日本のDFはアジア最強だし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:45:51.71ID:ktPCw2XZ0
>>85
イランの鬼プレスにシュートが打てないょ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:46:39.60ID:NfTRnLpd0
>>152
つってもな、説得力に欠けるんだよな
日本のおぼつかない二軍にやっと勝てるレベルだし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:46:40.66ID:AoEH6N1b0
>>153
こういうのってギャグで言ってるの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:47:58.10ID:Yv2iWuUq0
>>142
ポーランドはコロンビア、セネガル戦では守備の中心のDFが怪我で出られなかったんだよ。
日本戦は出てきたけど。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:48:09.08ID:3keeKZuc0
フラグまで止められたか

もう万策尽きたな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:48:22.03ID:NfTRnLpd0
>>156
ギャグじゃなくてジョークでしょ
でも最強なはずだよ
マルセイユ、サウサンプトン、ガラタサライのレギュラーが居るんだから
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:49:13.99ID:aujsdyFC0
ベトナムに3−0で勝ってたら分かるけど・・・

まあ試合始まったわ分かるよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:49:23.39ID:3keeKZuc0
イランは相手が格下だと判断したら
強いからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:51:35.26ID:fgCr1nAZ0
セルフマネージメントとしては単純な話しで勝ち星を価値のあるものにするためには
相手がとってもすごい相手なんだ そこに俺は勝ったんだという物語を作ること
だから相手を下げるようなことを言う奴は実はあんまり賢くない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:53:25.11ID:Yv2iWuUq0
オーストラリアがグダグダだったにも関わらずAグループをギリギリ一位でしか通過できなかったハリルJ
韓国がグダグダだったので勝ち点7差で圧倒的な一位だったイラン
日本は監督を変えたからまた別の評価が必要
もし自分がイランのファンだったら日本の戦力は恐ろしい戦力だと思うはず。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:57:25.67ID:NfTRnLpd0
>>163
特にDFがな
サブにアルアインの塩谷とかDFの層厚すぎって思われてる
サウジアラビア戦みたいに森保戦術で守りからちゃんと入ればガチで強い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 00:03:51.44ID:KK+DZ5+60
アジアカップのスポンサーは日本企業がほとんどです
これが何を意味するのかはわかりますよね
誰が優勝するかは最初から決まってるんですよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 00:12:58.35ID:mP16vJeg0
>>160
お互いがチャンス全部決めてれば4−1くらいだった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 00:15:10.10ID:Yl2jOofd0
情報戦というか油断させてんだろ
同席に出場2分の選手を連れてきたりリスペクトが感じられない
イランを8年率いて染まったと見える
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 00:15:58.93ID:UrLuRMmP0
さすがにチームの練度がイランの方が上だし
今回はどう見ても勝ち目はないw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 00:18:22.95ID:GXkLY5qF0
勝ちフラグ立ててきたなぁ
世代交代直後の日本では太刀打ちできなさそう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 00:20:13.70ID:UrLuRMmP0
どうせ負けるなら派手に負けて新しい選手をどんどん入れてほしいな
鎌田とか呼ばないのまずありえないしw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 00:44:55.46ID:e/mq1jBF0
>>7>>21
ヴェンゲルの後任で就任したが、中盤の要デュリックスが突然退団
リカルジーニョという無名の若いブラジル人(後に平塚や川崎F)しか獲得できず
おまけに開幕から故障者続出でボロボロだった

ようやく2rdに実績ある元ブラジル代表バウドを獲得して
ヴェンゲル時代とスタイルを変えて巻き返してきたが
フロントがヴェンゲルスタイルへの回帰を唱えて
ヴェンゲル時代からのヘッドだった田中孝司を後任監督に据えケイロスを降ろした
あきらかにケイロス以下の人選だったな・・・
そもそもヴェンゲルの後任かつ当時は攻撃的サッカーの呪縛があったのが響いた
この人は守備に重点を置いたほうがいいとわかったのはずっと後のこと

>>99
それはケイロスの後を受けた田中時代で、3人外して負けて田中は解任
そしてジョアン・カルロス時代に再び反旗を翻し、今度は3人揃って切られた
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 00:50:16.30ID:g9IHZG2W0
中国大会の中国選手みたいに小日本に負ける気がしないくらい言ってもらわないと
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 01:00:27.91ID:AVoXag6y0
イランはウズベキスタン、サウジアラビアを経験してる‪日本と比べたら強い国とやってないからな。
油断しなければイランにそう簡単にはやられないだろ。

イラン5-0イエメン‬
‪イラン2-0ベトナム‬
‪イラン0-0イラク‬
‪イラン2-0オマーン‬
‪イラン3-0中国‬
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 01:02:45.22ID:/jrGZtEv0
こういう人が危険な敵だな、策士ケイロス
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 01:15:38.06ID:uAhO3hko0
もうちょっと油断してくれないかな
日本なんて楽勝、5-0で勝つ
とか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 05:05:43.00ID:bJim4m8g0
ケイロス→カルロス→チャールズ→ゲオルギウス

な(´・ω・`)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 08:57:02.23ID:Dle3YtME0
>>152
理屈では説明できんけど、ポーランドは伝統的に予選番長
本戦では借りてきた猫のようになる
レバが居ない時からそうだった
何故だろうな、国民性だろうか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 11:16:48.99ID:cwk2KEms0
中東アジアはいまだに憎っくきアメリカと戦争し、健闘するも焼け野原にされたが、驚異の経済復興により先進国になった日本をリスペクトする奴多いからな、あくまでも日本人じゃなく日本国だけどな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 11:51:22.93ID:yF5JCKJ/0
楽勝とか思ってんのかな
その通りだけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 11:52:24.96ID:hlw9V/rp0
風間聞いてるか
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:18:40.60ID:HRNVs/p70
>>176
ベルデニックのあとにネルシーニョではなくケイロスだったら面白かったかもな(もっともレアルとマンUの頃だが)
まあ攻撃的にって呪縛から解放されてわりと日は新しいんだけどね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 14:52:30.60ID:zUZd8L7e0
UAEから見れば日本に勝ってほしいだろうから日本寄りだよw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:30:27.62ID:kS1Ga15u0
>>43
そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況