森保ジャパン、堂安のPK弾でベトナム下して4強入り! VARに一喜一憂
1/24(木) 23:52配信
日本代表は24日、アジアカップ2019準々決勝でベトナム代表と対戦した。
森保一監督は、1−0で勝利したラウンド16のサウジアラビア代表戦から中2日で迎えた今回の一戦、武藤嘉紀に代えてワントップに北川航也を起用する1点を変更。GK権田修一以下、最終ラインは右から酒井宏樹、冨安健洋、吉田麻也、長友佑都を並べる。中盤の底に遠藤航と柴崎岳を配し、2列目には右から堂安律、南野拓実、原口元気を起用した。
試合序盤から徐々にボール保持率を高めた日本は24分にゴールへ迫る。柴崎が蹴った左CKに正面の吉田が頭で合わせる。このヘディングシュートがネットを揺らしたが、準々決勝から導入されたVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)のチェック要請が入って主審が改めてビデオリプレイで確認。その結果、吉田がヘディングした後にハンドがあったため、ゴールは取り消しとなった。
ハーフタイムにかけて一進一退の攻防となる中、日本は29分にもゴールに迫る。ショートコーナーから右サイドの柴崎が入れたクロスに正面の冨安が頭で合わせる。鋭いヘディングシュートがゴール左を捉えたが、これはベトナムGKダン・バン・ラムのファインセーブに阻まれた。
逆に、38分にはミスから相手に決定機を許す。自陣深くでGK権田とパス交換した吉田がボックス内でボールロスト。最後はグエン・クアン・ハイにシュートに持ち込まれたが、ここは素早く間合いを詰めたGK権田が好守で失点を許さなかった。45分にはゴールエリア右付近で堂安のパスを受けた南野が決定的なシュートを放つが、再びGKのファインセーブに阻まれた。
迎えた後半、今度は日本がVAR判定に助けられる。55分、ボックス右で仕掛けた堂安がブイ・ティエン・ズンに倒されるも、笛は鳴らずに続行。しかし、再び判定団から助言を受けた主審がVARで確認する。その結果、判定はPK。このPKを堂安がゴール右に決め、日本が正真正銘の先制弾とする。
積極的に追加点を狙う日本。森保監督は72分、北川を下げて負傷明けの大迫勇也を投入する。77分には、堂安のパスでボックス内に入った南野が枠内シュートを放つが、またもGKのセーブに遭う。森保監督は78分、この試合の直前にアラベスへの今季終了時までの期限付き移籍に関してクラブ間合意したことが発表された乾を原口に代えて投入する。
その後、日本はリスクを冒して前に出てきたベトナムの圧力に苦しむも、身体を張った守備で応戦してシャットアウト。1−0で勝利して前回大会を上回る4強入りを決めた日本は、28日に行われる準決勝で、この試合の直後に行われる中国vsイランの勝者と決勝進出を懸けて戦う。
■試合結果
ベトナム代表 0-1 日本代表
■得点者
ベトナム:なし
日本:堂安律(57分)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00010024-goal-socc
★1がたった時間:2019/01/24(木) 23:52:52.05
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548345959/
探検
【サッカー】≪日本 1-0 ベトナム≫VARでPK獲得→堂安がゴールを決め、日本ベスト4へ!★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1豆次郎 ★
2019/01/25(金) 02:09:12.54ID:kQxuhs2F92019/01/25(金) 02:10:01.50ID:sGGLxOAf0
日本がまたインチキで勝利を掠め取った
2019/01/25(金) 02:10:11.92ID:DjvhIjoQ0
イラン戦は北川が覚醒する
イラン人は震えて待て
イラン人は震えて待て
4名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:10:28.88ID:BeMMP8Hy0 歴代アジアチャンピオン
1992 日本 (MVP三浦知良)
1996 サウジアラビア
2000 日本 (MVP名波浩)
2004 日本 (MVP中村俊輔)
2007 イラク
2011 日本 (MVP本田圭佑)
2015 豪州
日本強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1992 日本 (MVP三浦知良)
1996 サウジアラビア
2000 日本 (MVP名波浩)
2004 日本 (MVP中村俊輔)
2007 イラク
2011 日本 (MVP本田圭佑)
2015 豪州
日本強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/01/25(金) 02:10:51.63ID:/2CQVBBC0
JユースはCFとGKを育ててくれ、PA内で仕事できる選手
6名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:11:04.57ID:cfJBCDp40 アジアカップいつやるの?
7名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:11:22.56ID:ZNUVetUF0 問題は柴崎だよ
ワールドカップの時は長谷部がバランスとって乾香川が前線から早いプレスで対応してたから柴崎の守備の駄目さがどうにかなった
今はそのシステムじゃないから、柴崎のカバーに遠藤や原口が走り回ってる
柴崎を塩谷に変えるだけで上手く行くと思う
ワールドカップの時は長谷部がバランスとって乾香川が前線から早いプレスで対応してたから柴崎の守備の駄目さがどうにかなった
今はそのシステムじゃないから、柴崎のカバーに遠藤や原口が走り回ってる
柴崎を塩谷に変えるだけで上手く行くと思う
8名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:11:36.75ID:nKqfYTBp0 昔はとりあえず本田さんが居れば何とかしてくれるみたいな信頼感あったからな
今それになれる選手は前には居なくて冨安かな
冨安が全部弾き返してくれれば余裕でイランにも勝てるだろう
今それになれる選手は前には居なくて冨安かな
冨安が全部弾き返してくれれば余裕でイランにも勝てるだろう
9名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:11:47.78ID:9RWBcARp0 苦戦してるんだけど何か想定内なんだよな
ギリギリで勝ってるんだけどギリギリじゃない
こんな日本に勝たしたらアカンネン本来は
負かしてくれよ
端的に言ってヌルイ
ギリギリで勝ってるんだけどギリギリじゃない
こんな日本に勝たしたらアカンネン本来は
負かしてくれよ
端的に言ってヌルイ
2019/01/25(金) 02:11:56.25ID:gGhlqGyC0
南野がいらんなぁ。
次戦は堂安を真ん中にして伊東純也を右で入れるか、柴崎をトップ下にあげて塩谷遠藤のボランチで行った方が絶対良いよな
次戦は堂安を真ん中にして伊東純也を右で入れるか、柴崎をトップ下にあげて塩谷遠藤のボランチで行った方が絶対良いよな
11名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:12:00.01ID:CM9y2DAp0 内容、めちゃ悪くないか??
守備もボールコントロールが杜撰すぎるし
攻撃も破壊力無いし
守備もボールコントロールが杜撰すぎるし
攻撃も破壊力無いし
12名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:12:05.36ID:VdOOiLTP0 今大会の日本代表ってそんなにテクニックもないよね?
2019/01/25(金) 02:12:30.11ID:jBV95HtX0
アジアなんて余裕で勝てると思ってるのが間違いだろw
日本がいつブラジルになったんだって話
日本がいつブラジルになったんだって話
14名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:12:35.52ID:zQMAIG/K0 取り消しゴールに成ったコーナーキックも原口が取ったコーナー
堂安のPKも原口のスルーパス
原口を守備専とか言ってる奴は試合見てなかったの?
堂安のPKも原口のスルーパス
原口を守備専とか言ってる奴は試合見てなかったの?
15名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:12:36.14ID:efwsmKVX016名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:12:36.63ID:0VUkiYz20 >>2
インチキって野球のことかオイ?
インチキって野球のことかオイ?
2019/01/25(金) 02:13:06.64ID:CQoZgY+D0
チャンスメーカーならぬピンチメーカー北川
今日で実質代表引退
今日で実質代表引退
18名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:13:19.92ID:otLOdR4B0 サイド全然使えないのが気になる
えぐってクロスがなさすぎる
えぐってクロスがなさすぎる
2019/01/25(金) 02:13:23.92ID:C6RHln6G0
今日の原口君は左足使ったら罰金だったんだろう
あれが監督の指示でないならなんなんだってことになる
あれが監督の指示でないならなんなんだってことになる
20名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:13:50.62ID:eZdRw+td0 大迫乾と比べて、堂安南野のトラップのデカさたるや…
21名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:13:56.26ID:B+7L577T0 日本も他の強豪国みたく決勝トーナメントに
ピークを持ってきてるんだと思ってたけど違うのかな?
状態が上がってるようには見えないんだが…
アジア相手にGLから全力だったら悲しいなぁ
ピークを持ってきてるんだと思ってたけど違うのかな?
状態が上がってるようには見えないんだが…
アジア相手にGLから全力だったら悲しいなぁ
2019/01/25(金) 02:14:04.03ID:lInU17Jc0
吉田は普段通りにプレイしていても、後ろにいるのはプレミアのキーパーではなく権田。
バックパスがアシストになる危険が大きい。
見てられない。
バックパスがアシストになる危険が大きい。
見てられない。
23名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:14:07.17ID:nKqfYTBp024名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:14:07.98ID:N/knFCT20 大迫入ってから前線でキープできるのが大きいな
堂安も大迫入ってからいい形多かったし
堂安も大迫入ってからいい形多かったし
2019/01/25(金) 02:14:16.64ID:y7rHanLx0
ポイチサンフレは3バック基盤だったから5-4-1で撤退して優勝しまくったんだぞ
まじで害悪だろ
まじで害悪だろ
2019/01/25(金) 02:14:18.26ID:QYhdUCw10
イランには間違いなく南野堂安は通用しない
27名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:14:34.44ID:VdOOiLTP0 >>10
トップ下やるならターンで前向くぐらいできんと仕事なんもやれんよな
トップ下やるならターンで前向くぐらいできんと仕事なんもやれんよな
2019/01/25(金) 02:14:34.62ID:d/uuMWkx0
北川ってそこらへんの選手すぎる
2019/01/25(金) 02:14:39.24ID:2NKmWowC0
ほぼ固定メンバーで試合を重ねているのにチームが全く熟成する気配がないのはなぜなんだろう
少しは上澄みがあってもいいはずなんだが
少しは上澄みがあってもいいはずなんだが
30名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:14:44.91ID:Blq9DUmd0 北川が実は凄い厨息してないな…
31名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:14:59.88ID:HyNhlnZk0 倍野菜 倍野菜
2019/01/25(金) 02:15:03.30ID:ltFgYMb10
この絶妙な弱さ、優勝しちゃうやつだ
2019/01/25(金) 02:15:24.02ID:8EDK7oKc0
今日唯一良かったのは大迫が次は先発行けそうなのと大迫さえいれば攻撃はマシになるのがハッキリしたことだな
2019/01/25(金) 02:15:41.96ID:TBKKjyUW0
まあ南野はGKとの1対1までは来てるからそろそろ次の試合決めるだろう
北川は大迫復帰、武藤カード明けなら今大会お役ごめんかな。まあ決勝延長で李みたいなおしいところ持っていく可能性もあるけどw
北川は大迫復帰、武藤カード明けなら今大会お役ごめんかな。まあ決勝延長で李みたいなおしいところ持っていく可能性もあるけどw
2019/01/25(金) 02:15:50.76ID:6fmkeMALO
北川も自分がやれてないってわかってるから苦しいと思うで
だからと言って「俺やれません」なんて言えるわけないしな
だからと言って「俺やれません」なんて言えるわけないしな
2019/01/25(金) 02:16:02.06ID:QY2r/Kgx0
本来なら武藤にやらす場だったの?ここは
37名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:16:05.62ID:MkStVBTd0 イランに、髭もじゃの家長みたいな選手いるな
38名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:16:12.28ID:B+7L577T039名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:16:28.44ID:ZI5B1gFe0 結局 大迫さんなんだよな キーは
2019/01/25(金) 02:16:32.65ID:lInU17Jc0
最初から吉田をトップにしたら1試合で3点はとってる
だがCBは吉田の代わりに槙野を使うことになるので
結局4点はとられる
だがCBは吉田の代わりに槙野を使うことになるので
結局4点はとられる
2019/01/25(金) 02:16:44.90ID:AbUkSHHx0
なんで北川みたいなカスが代表なのか不思議だったが北川が出ると静岡での視聴率が爆上げするのな静岡閥ということか
42名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:16:46.42ID:VdOOiLTP0 ってか清水でワントップとかやっとんの北川って?
2019/01/25(金) 02:16:46.94ID:+uj5nI160
北川南野がことごとくチャンスを潰すんだから流れで点が入るわけないだろ
四人で攻めるところを二人で攻めてるんだから
四人で攻めるところを二人で攻めてるんだから
44名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:16:48.63ID:HyNhlnZk0 連携の「れ」の字もないという
45名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:16:54.58ID:QbUjoDSB0 今日の試合でも柴崎叩く奴って
本当に柴崎が嫌いなんだな
嫉妬にくるってるとしか思えんわw
本当に柴崎が嫌いなんだな
嫉妬にくるってるとしか思えんわw
2019/01/25(金) 02:17:08.27ID:exn2q9RA0
ナショナルチームでしか盛り上がらない日本ってサッカー不人気国家だよな
野球の人気の凄さがわかるわ
野球の人気の凄さがわかるわ
47名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:17:29.30ID:OsgKtwQf0 森保も森保で何がしたいのか全く見えてこない、修正する気もないし
2019/01/25(金) 02:17:30.85ID:cwjUvhMc0
長友って完全に終わったんだな
縦へのデュエルゼロて
縦へのデュエルゼロて
49名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:17:33.02ID:MxX/fjH40 原口は左サイドで何度も裏狙いで走ってるのに
長友が1本も裏へのパス出さないのは何なの?
常にバックパス
長友が1本も裏へのパス出さないのは何なの?
常にバックパス
50名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:17:55.50ID:N/knFCT2051名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:04.77ID:Blq9DUmd0 >>34
ずっと前線張り付いて裏だけ狙ってるような役立たずはイラネ
ずっと前線張り付いて裏だけ狙ってるような役立たずはイラネ
52名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:05.04ID:MkStVBTd0 >>24
うむ
うむ
53名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:19.39ID:eZdRw+td0 今の日本は相手の攻撃受けちゃうのがイラン相手には辛いなー
イラン相手だと俺たちのポゼッションサッカーの方が良かったかも
イラン相手だと俺たちのポゼッションサッカーの方が良かったかも
54名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:25.75ID:5JDRKstw0 >>38
今日はリハビリだから
今日はリハビリだから
55名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:32.48ID:eOe8kYnb0 むしろ大迫入ったことによって前がかりになりすぎてピンチを招いていた日本
ヴェトナムこそ勝利に値する
ヴェトナムこそ勝利に値する
56名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:42.08ID:xQBReEwl0 ベンゲル末期時代のアーセナルが毎年CL権獲得してるのに
サポーターがベンゲルやめろ言いまくってた気持ちが少しわかった
こんなサッカーで勝ってもつまらん
サポーターがベンゲルやめろ言いまくってた気持ちが少しわかった
こんなサッカーで勝ってもつまらん
57名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:50.94ID:n7G+tcNL0 南野は今大会8回位ゴールキーパーと一対一あったと思うけど決めきれてないんだよな
運が悪いのか、大事な試合にとってあるのか
運が悪いのか、大事な試合にとってあるのか
58名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:51.53ID:BeMMP8Hy0 中国逆転の朗報はまだか?
59名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:52.87ID:HyNhlnZk0 俺はきょう倍野菜とったわ おまえらちゃんと倍野菜とれよ
60名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:54.39ID:MxX/fjH40 北川は原口とはある程度連携出来てたけど
南野とは致命的に合わないな
自分が点取れてないから南野は北川の扱い酷いな
南野とは致命的に合わないな
自分が点取れてないから南野は北川の扱い酷いな
61名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:18:54.67ID:wvfWoQLY0 ボランチがバイタルに上がらないのはチームの約束事なんかね。攻撃の厚みがないんだよな。柴崎の持ち味は後ろからの飛び出しなんだけどね
62名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:19:06.60ID:B+7L577T0 >>14
ゴール取り消しになったCK蹴ったのは柴崎だ
ゴール取り消しになったCK蹴ったのは柴崎だ
63名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:19:07.06ID:vVbDiNAR0 >>2
チョンは嫉妬深い醜い獣だということを自覚しろ
チョンは嫉妬深い醜い獣だということを自覚しろ
64名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:19:13.36ID:HRjxRw7002019/01/25(金) 02:19:21.41ID:1GOuTdQR0
もっとも印象に残ったのは
ベトナムの10番。あのドリブルに
日本DFが数回振りきられていた。
ベトナムの10番。あのドリブルに
日本DFが数回振りきられていた。
66名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:19:23.14ID:83nbxKpO0 アジア相手に攻撃の形すら作れないって相当ヤバイよ
セットプレーとPKでしか点が取れないって
セットプレーとPKでしか点が取れないって
2019/01/25(金) 02:19:26.76ID:y7rHanLx0
風間八宏監督にしろよ
目を合わせるシーンがないからつまんねえんだよ
革命しろよ革命
目を合わせるシーンがないからつまんねえんだよ
革命しろよ革命
68名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:19:42.18ID:RP2eHeU90 塩漬け戦術って格上に勝つor引き分けてこそのものだと思うからイランに通用しないときついもんがある
2019/01/25(金) 02:19:49.65ID:CVriIfWt0
あともうちょいでコパ・アメリカ抽選だが招待したのはWCのときレベルの日本代表であって今の日本代表はお呼びでないよな
喜んで呼ばれてるのは金くらいだな
喜んで呼ばれてるのは金くらいだな
70名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:19:51.98ID:K6xdg0Ug0 堂安がいなければ、延長で疲れてイランいや PKで負けてたかも
あー堂安様様 堂安トップ下、右伊東がいい
あー堂安様様 堂安トップ下、右伊東がいい
2019/01/25(金) 02:19:58.46ID:7oOQ6wS50
ベスト4だしこの大会で得るものももうないし満足したわ
72名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:20:00.64ID:0yLCwSmj0 イラン強すぎる、欧州チームみたい
でかい上にスピードもあるし
ランキングは伊達じゃないわ
悔しいが1-3で日本敗戦
でかい上にスピードもあるし
ランキングは伊達じゃないわ
悔しいが1-3で日本敗戦
2019/01/25(金) 02:20:00.76ID:URcFKYpK0
見事に広島のサッカーになったな
74名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:20:05.82ID:yrMfVtr00 中国ももう勝てないから少林サッカーで少しはイランを削ってくれw
ここでボーナスステージはあかん
ここでボーナスステージはあかん
2019/01/25(金) 02:20:12.83ID:BO0IlSeP0
北川、南野、堂安
こいつらはパワーもないスピードもない技術もない
なにもない
こいつらはパワーもないスピードもない技術もない
なにもない
76名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:20:24.62ID:VdOOiLTP0 チーム内のコミュニケーション上手くいってんのか心配になるな
77名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:20:26.80ID:ZLcBuv1o0 ベトナムのチョンコロ監督が発狂しててワラタ。
2019/01/25(金) 02:20:36.49ID:exn2q9RA0
イランのFWは大谷みたいなフィジカルモンスターだな
日本サッカーはフィジカルモンスターが野球から奪わないと厳しいな
日本サッカーはフィジカルモンスターが野球から奪わないと厳しいな
79名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:20:41.20ID:KrQCmM4Q0 インチキ八百長ジャパン!!!審判にいくら出したの?
80名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:20:46.88ID:MxX/fjH402019/01/25(金) 02:20:49.10ID:ltFgYMb10
南野の頼り無さがやべーレベルになってきたな
82名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:20:54.52ID:aYEqBp0k0 内容が糞すぎて見てて面白くない。
大会進んでも良くなる兆しも感じられない。
アジアカップ優勝以外なら森保解任してくれ
大会進んでも良くなる兆しも感じられない。
アジアカップ優勝以外なら森保解任してくれ
83名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:20:55.14ID:9gsfin+C0 決勝TどころかGLでも崩してゴール決めれてないのに、イラン相手に得点なんて無理ゲーだろ
84名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:20:55.20ID:GCazWhsn0 イランはチャンスと見るやヘンにこねくり回さず躊躇なくシュート打つね
いいなぁ
南野とかカニドリ武藤とは真逆
いいなぁ
南野とかカニドリ武藤とは真逆
2019/01/25(金) 02:21:06.69ID:KT2uO+5+0
北川と権田は使わないでほしい
それだけでも多少マシになる
それだけでも多少マシになる
86名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:21:34.74ID:Q52Ipsvf0 ヴェトナムの監督の方が有能だったな
日本は頭下げて来て貰えよ
日本は頭下げて来て貰えよ
87名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:21:40.35ID:VdOOiLTP0 >>74
習近平さんにみっともないサッカーすんなって釘さされてるから無理やろ
習近平さんにみっともないサッカーすんなって釘さされてるから無理やろ
88名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:21:42.62ID:GCazWhsn0 >>75
堂安は違うだろう
堂安は違うだろう
89名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:21:48.63ID:Gyn2wCyj0 今のご時世スカウティングも各国が入念に行ってて、日本代表の攻撃の起点が大迫頼りだってこともバレバレで警戒されてる中あれだけ収める大迫は本当に半端ないと思ったわ
アジアクラスだとキープ力が飛び抜けてる
アジアクラスだとキープ力が飛び抜けてる
2019/01/25(金) 02:21:49.37ID:E0Vmn6XE0
ベトナム相手に負けかけて、ぎりぎり辛勝したと誰が予想できただろうか
2019/01/25(金) 02:21:49.99ID:OfLiN2UF0
92名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:21:56.97ID:2U77gho80 >>69
コパに出るのはもっと酷いメンバーでしょ
コパに出るのはもっと酷いメンバーでしょ
93名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:17.49ID:cxfD6u810 北川がゴミとわからない森保猿は発達障害
まわりが迷惑して疲弊している
交代も後手後手
キチガイツートップ北川と森保
まわりが迷惑して疲弊している
交代も後手後手
キチガイツートップ北川と森保
94名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:18.09ID:xxVq8+Wc095名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:18.27ID:uJNvXSjc0 ベトナムは強いんだな
余裕なのかと思ってたのに
余裕なのかと思ってたのに
96名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:18.41ID:nKqfYTBp097名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:22.87ID:K6xdg0Ug0 >>65 あれな 吉田すっげー振り回されてた そりゃライン上げれないなと
スピードのあるサウジ戦がドン引きになるわな
スピードのあるサウジ戦がドン引きになるわな
2019/01/25(金) 02:22:25.65ID:K//eqMq00
>>85
権田以外にマトモなGKがいる訳でも無いんで
権田以外にマトモなGKがいる訳でも無いんで
99名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:27.31ID:B+7L577T0 >>57
初戦で決められなかった事で変な負のスパイラルに突入してる感じがする
初戦で決められなかった事で変な負のスパイラルに突入してる感じがする
100名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:29.57ID:ZNUVetUF0 堂安は疲れと長友筋トレのせいでキレが消えてる
101名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:29.88ID:3rrH1hsc0 ・毎試合スルーパスでカウンター食らってピンチになる
・ディフェンスやキーパーにプレスをかけられると、かなりの高確率でミスをする
・クリアがいつも中途半端
なんで日本がここまで勝ち上がってきたのか不思議
運かな?
・ディフェンスやキーパーにプレスをかけられると、かなりの高確率でミスをする
・クリアがいつも中途半端
なんで日本がここまで勝ち上がってきたのか不思議
運かな?
102名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:31.92ID:cwjUvhMc0 >>62
そのコーナーキックを取ったのがって意味なんじゃねーの?あほなの?
そのコーナーキックを取ったのがって意味なんじゃねーの?あほなの?
103名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:35.31ID:15mynZaw0 イラン戦見てるけど
日本は引きこもるしかないなw
今の代表じゃ厳しいなこれ
日本は引きこもるしかないなw
今の代表じゃ厳しいなこれ
104名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:36.20ID:MxX/fjH40105名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:44.13ID:s5Abp+lX0106名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:45.04ID:7SVE6/me0 日本のグループでの勝ち上がりってどう転んでも日程キツめじゃね?
どこの勝ち上がりも似たり寄ったりなん?
どこの勝ち上がりも似たり寄ったりなん?
107名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:45.29ID:ljpgRXRA0 まーた金でPKを買った薄汚いジャップ
108名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:49.68ID:Vv4FDXhR0109名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:51.99ID:cTH922Qc0 長友は多分指示が最初からあったんじゃないかと。
あんま長友が上がり過ぎるの好きじゃないから今日は
ビビったし。
堂安、酒井の方はある程度裏抜け、飛出しやって柴崎も
そっちにばかりだしてたし。
なんか、今日は右、左みたいにあるんすかね?
あんま長友が上がり過ぎるの好きじゃないから今日は
ビビったし。
堂安、酒井の方はある程度裏抜け、飛出しやって柴崎も
そっちにばかりだしてたし。
なんか、今日は右、左みたいにあるんすかね?
110名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:52.04ID:HUZOiSqv0 大谷がいたらあと3点獲ってたよね
111名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:22:56.86ID:vbDajFE80 イラン-中国
前半シュート数8-1。
これ厳しいぞ日本はww
前半シュート数8-1。
これ厳しいぞ日本はww
112名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:03.09ID:rQ+sVUWw0 辛勝
こんな日がくるとはねえ
こんな日がくるとはねえ
113名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:10.15ID:jhJk67Qg0 日本は引いてカウンターで1-0で勝つしかない
114名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:32.96ID:KrQCmM4Q0 大谷くんいたら5点とれてたよ
115名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:40.83ID:ye9zLCwj0 守備も攻撃もすべてがチグハグ
これじゃイランに絶対負ける
これじゃイランに絶対負ける
116名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:41.65ID:9gsfin+C0 >>48
2011の決勝オージー戦は鬼無双してたのに劣化したよな
2011の決勝オージー戦は鬼無双してたのに劣化したよな
117名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:46.68ID:exn2q9RA0 視聴率予想お願いします
118名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:47.04ID:HyNhlnZk0 イランには欧州主要リーグのレギュラーが10人ぐらいいるのかよ?
119名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:49.79ID:Blq9DUmd0120名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:51.86ID:MxX/fjH40121名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:58.13ID:BO0IlSeP0122名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:23:59.08ID:MkStVBTd0123名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:00.45ID:QY2r/Kgx0 引きこもりからのカウンターはもうやめて
124名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:05.52ID:KHKF7I4p0 なんでレギュラー休ませなかったんだよぉ
予選リーグ第3戦メンバーに調子の上がらない北川、柴崎、南野で良かっただろ
予選リーグ第3戦メンバーに調子の上がらない北川、柴崎、南野で良かっただろ
125名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:06.49ID:K6xdg0Ug0 南野評価してたんだけど、こりゃカレン・ロバートコースやなぁと 欧州でさまよい続けそう
126名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:06.73ID:bnQpvTG30 >>89
そらキープだけならバイエルンのDF相手にしてもするんだから当然ちゃ当然
そらキープだけならバイエルンのDF相手にしてもするんだから当然ちゃ当然
127名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:08.34ID:6fmkeMALO128名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:14.13ID:B+7L577T0 >>100
むしろ堂安は今までの試合の中で一番キレてた気がするけど
むしろ堂安は今までの試合の中で一番キレてた気がするけど
129名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:22.00ID:5JDRKstw0 堂安はよく頑張った
130名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:23.97ID:XtxEFdtH0 北川酷すぎたな
森保の序列どうなってんだ
岡崎呼んだ方がマシだろ
森保の序列どうなってんだ
岡崎呼んだ方がマシだろ
131名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:26.88ID:eZdRw+td0 イラン累積2枚目キタ
132名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:28.33ID:2U77gho80133名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:35.19ID:qGPRHnkY0 ベトナムに1対0、最悪だ。
ベトナムって。マジかよ
ベトナムって。マジかよ
134名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:41.72ID:bTerScTM0135名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:43.67ID:kU8GCxjZ0 北川を筆頭にゆとり世代やばいな
本当に根性ねえやつらばっか
本当に根性ねえやつらばっか
136名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:24:44.91ID:olQe6C/n0 とりあえず真ん中にボール収まらないことにはどうにもならん
南野も北川もダメだし大迫頼みしかない
南野も北川もダメだし大迫頼みしかない
137名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:04.68ID:E0Vmn6XE0 ベトナムも何本か惜しいシュートあったし、どっちが勝ってもおかしくなかった
むしろVAR無ければ負けだったな
むしろVAR無ければ負けだったな
138名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:11.61ID:MfT0G9lx0 日本無理ゲーだろ
イラン強すぎだわ
イラン強すぎだわ
139名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:15.30ID:3H7VaABC0 てか、アジアカップは最初から雑魚で戦うお試し大会だったのにガチ応援するなよ w w w w w
140名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:16.57ID:1GOuTdQR0 しかしいつまでも本田、岡崎頼みでは
日本サッカーに未来はないぞw
日本サッカーに未来はないぞw
141名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:16.94ID:ZI5B1gFe0 吉田冨安なら抑えられる 権田は知らん
142名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:19.00ID:MxX/fjH40143名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:21.93ID:KrQCmM4Q0 相手韓国だったら3点取られて負けてたな
144名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:32.82ID:GCazWhsn0145名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:43.86ID:OfLiN2UF0146名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:43.87ID:tDBTAIF/0 後進国相手に1−0かよ
147名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:46.10ID:E0Vmn6XE0148名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:46.97ID:exn2q9RA0 アズムンは収まる・裏に抜けられる・強い・高い
大迫は収まるのみw
大迫は収まるのみw
149名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:47.66ID:Ld7d2aWw0 一番笑ったのは
権田の自作自演のナイスセーブ
権田の自作自演のナイスセーブ
150名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:54.88ID:jHVHMoy9O 無駄にパスを1つ2つ多く繋ぎ過ぎ もっとシンプルにシュート打てよ エリア内まで強引に持ち込め
細かいパス繋ぎばかりで結局シュートまで持っていけない
細かいパス繋ぎばかりで結局シュートまで持っていけない
151名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:25:55.59ID:OsgKtwQf0 審判買収してシミュレーションでPK勝利かよ
ジャップ恥ずかしくないのか??
ジャップ恥ずかしくないのか??
152名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:04.73ID:0yLCwSmj0 アーリア人からの国名のイランは伊達じゃない
体格が欧米か!? だよね
中国はでかい奴を集めただけでウドの大木
日本人はチビだけど、1-2くらいの善戦を期待する
体格が欧米か!? だよね
中国はでかい奴を集めただけでウドの大木
日本人はチビだけど、1-2くらいの善戦を期待する
153名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:10.93ID:p2HOaXCz0154名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:17.19ID:Oh/42axK0 イランには勝てなさそう
勝てればほぼ優勝みたいなもんじゃね
勝負というのはそう単純でもないが
勝てればほぼ優勝みたいなもんじゃね
勝負というのはそう単純でもないが
155名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:18.16ID:HRjxRw700156名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:25.65ID:MkStVBTd0 >>73
恐れてたことが・・・
恐れてたことが・・・
157名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:28.29ID:WyfvVhNH0 Jリーグで一番足元上手いFWは誰よ?
イラン、タレミにイエロー累積2枚目、日本戦出場停止
イラン、タレミにイエロー累積2枚目、日本戦出場停止
158名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:35.12ID:PKAHfIok0 とりあえずJのやつはどんだけ頑張っても代表じゃ無理という事がわかったわ。しょぼくても海外ですためんはれ
159名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:38.07ID:KrQCmM4Q0 審判買収じゃっぷwww
160名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:39.73ID:lorF8x1g0161名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:42.02ID:exn2q9RA0 ビッグ3はいつビッグになるんだろう
162名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:26:48.14ID:9gsfin+C0 >>148
それでもロシアの雑魚クラブなんだぜ
それでもロシアの雑魚クラブなんだぜ
163名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:08.02ID:QY2r/Kgx0 タイより素晴らしいチームだったねベトナムは
164名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:10.00ID:KHKF7I4p0165名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:10.28ID:Blq9DUmd0166名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:11.16ID:tE0VFrA/0 マハダヴィキアって今ハンブルガーのユースで
コーチやってんだな。
コーチやってんだな。
167名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:25.90ID:KcaMQexy0 いくらロシア大会後のチーム編成でもベトナムにお情けPK1点のみてヤバすぎでしょ
168名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:28.36ID:3yiGVlO80169名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:33.12ID:B+7L577T0170名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:33.24ID:nKqfYTBp0 日本はピリッとせずもやもやする展開が続くけど
アジアのレベルが上がっているので思ったより楽しく見られている
それというのも冨安の台頭で安心して経過が眺められるからだな
これが槙野吉田だったらと思うとぞっとするわ
アジアのレベルが上がっているので思ったより楽しく見られている
それというのも冨安の台頭で安心して経過が眺められるからだな
これが槙野吉田だったらと思うとぞっとするわ
171名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:45.67ID:MkStVBTd0 ドバイのくせに芝が汚かった
ちゃんと整備せえよ
ちゃんと整備せえよ
172名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:27:46.68ID:E0Vmn6XE0 ベトナムのGKが優秀すぎるどこから捕まえてきたんだ
あんなの強豪国にもそういないぞ
あんなの強豪国にもそういないぞ
173名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:28:05.66ID:H5EKCE3w0 ほぼ前戦と同じメンバーで行くとか森保ウズベキスタン組を信用しなさ過ぎ
最低でも3人は休ませるべきだった
協会は次の監督探しとけ
最低でも3人は休ませるべきだった
協会は次の監督探しとけ
174名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:28:19.01ID:OfLiN2UF0175名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:28:23.80ID:vbDajFE80176名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:28:33.06ID:HwLcYz150 >>105
それは香川だろw 10番をつける資格がない選手だった
それは香川だろw 10番をつける資格がない選手だった
177名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:28:49.02ID:p2HOaXCz0 >>151
買収しても勝てないのがグックランド韓国
買収しても勝てないのがグックランド韓国
178名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:28:54.20ID:eZdRw+td0 イラク戦では大したことないなと思ったけど
今日はすごく強いわw
森保は日本人監督だから、サッカー関係者もなかなか辞めろとは言えないだろうな
今日はすごく強いわw
森保は日本人監督だから、サッカー関係者もなかなか辞めろとは言えないだろうな
179名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:01.02ID:N2EWd7W80 そういや北川だけ唯一アジアカップ全試合出場してるんだな
ラッキーボーイかもしれんぞ
ラッキーボーイかもしれんぞ
180名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:20.52ID:wvfWoQLY0 イランのキーパーJに来て欲しいね。あのスローはいいわ
181名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:34.94ID:nKqfYTBp0182名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:40.52ID:7SVE6/me0 >>175
PKで勝ちが見えないんだが…
PKで勝ちが見えないんだが…
183名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:42.81ID:15mynZaw0 イランはもう流しとるな
184名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:44.11ID:GDidn5Dd0 >>161
ピッグ3になる
ピッグ3になる
185名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:47.42ID:kU8GCxjZ0 アジアレベルなんて上がってないだろたいして
もしボスニアあたりがアジアカップ参戦してたら
ベトナムに4対0とかでかるーく勝ってるよ
フィジカルだけでそれくらい弱小国を圧倒してねじ伏せるパワーがある
日本はフィジカル弱すぎ
もしボスニアあたりがアジアカップ参戦してたら
ベトナムに4対0とかでかるーく勝ってるよ
フィジカルだけでそれくらい弱小国を圧倒してねじ伏せるパワーがある
日本はフィジカル弱すぎ
186名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:47.49ID:E0Vmn6XE0 今までの試合全部、実力での勝ちがないじゃないかww
すべて審判頼り、セットプレー頼り
すべて審判頼り、セットプレー頼り
187名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:54.87ID:0yLCwSmj0 向こう側の山は豪州でこちらはイラン
アーリア人種の対決やないか!?
アジア大会の意味が無いわ
アーリア人種の対決やないか!?
アジア大会の意味が無いわ
188名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:57.05ID:5Yw+N+6d0 声優、田村ゆかりは焼き豚にストーカーされていた
声優板の田村ゆかりの過去スレ
田村ゆかり その1274 †「TVstation」2017年25号にインタビュー掲載!†
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1511960692/797-804
声優板の田村ゆかりの過去スレ
田村ゆかり その1274 †「TVstation」2017年25号にインタビュー掲載!†
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1511960692/797-804
189名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:29:57.39ID:a0MLFpMq0190名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:30:05.25ID:hUgCy20O0 なるほど
森保が「だって槙野が戦犯」と印象づけて大会を終えるためには
イラン戦で使うのが一番いい結末になるだろう
森保が「だって槙野が戦犯」と印象づけて大会を終えるためには
イラン戦で使うのが一番いい結末になるだろう
191名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:30:18.03ID:ye9zLCwj0 TOはするべきだったと思うけどDFラインはスタメン組じゃないと不安だったが
192名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:30:18.87ID:cwjUvhMc0 >>169
完全に許す
完全に許す
193名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:30:20.02ID:5Yw+N+6d0 >>188
転載
204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 01:35:13.11 ID:HyB90yg30
@yukari_tamura これを機に野球観戦も始めてみてはどうでしょう!
@yukari_tamura アビスパはJ1に昇格したのですか。サッカーまるで興味ないんで、サッカー情報、あえて耳に入れないようにしてる。日本はやっぱり野球でしょ
@yukari_tamura サッカーかいな。野球はどうの?
@yukari_tamura 今日はサッカーの裏で野球WBCの日本代表による強化試合もあったりする珍しい日でござりまする。サッカーと野球の侍たちの日
@yukari_tamura サッカーじゃないとだめですか?( ;∀;)野球漫画とかダメですか…?!( ;∀;)
@yukari_tamura
野球もいいですよ!
@yukari_tamura 野球見ましょう?(????)
@yukari_tamura ゆかりん他のスポーツは見ないの?野球とかオリンピックとか
転載
204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 01:35:13.11 ID:HyB90yg30
@yukari_tamura これを機に野球観戦も始めてみてはどうでしょう!
@yukari_tamura アビスパはJ1に昇格したのですか。サッカーまるで興味ないんで、サッカー情報、あえて耳に入れないようにしてる。日本はやっぱり野球でしょ
@yukari_tamura サッカーかいな。野球はどうの?
@yukari_tamura 今日はサッカーの裏で野球WBCの日本代表による強化試合もあったりする珍しい日でござりまする。サッカーと野球の侍たちの日
@yukari_tamura サッカーじゃないとだめですか?( ;∀;)野球漫画とかダメですか…?!( ;∀;)
@yukari_tamura
野球もいいですよ!
@yukari_tamura 野球見ましょう?(????)
@yukari_tamura ゆかりん他のスポーツは見ないの?野球とかオリンピックとか
194名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:30:22.54ID:KHKF7I4p0195名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:30:42.14ID:6rlzMNHw0196名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:31:35.12ID:E0Vmn6XE0 日本が強いときってトップにポストプレー置いて左右にドリブラータイプ
197名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:31:36.30ID:9R6suNxt0 柴崎の寄せの甘さなんなの
ボランチなのに本当にコース切るしかできない
戻りながらの守備とかやるきないだろあいつ
あんなの海外で使われるわけないじゃない
ボランチなのに本当にコース切るしかできない
戻りながらの守備とかやるきないだろあいつ
あんなの海外で使われるわけないじゃない
198名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:31:39.24ID:KfxI1gHm0 長友は劣化が著しいし原口は守備でしか輝けない
左サイドの攻撃が停滞しすぎ
原口サイドバック、乾サイドハーフでいこう
左サイドの攻撃が停滞しすぎ
原口サイドバック、乾サイドハーフでいこう
199名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:31:50.91ID:B+7L577T0200名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:32:19.36ID:GZfIcc150201名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:32:29.00ID:wV2knqM/0202名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:32:29.33ID:tE0VFrA/0 >>172
ロシアとのハーフらしいね彼。
ロシアとのハーフらしいね彼。
203名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:32:33.53ID:MkStVBTd0 しかし権田は前に出ていかんなぁ
それでいて危なっかしい
イラン戦、権田なら負けるやろね
それでいて危なっかしい
イラン戦、権田なら負けるやろね
204名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:32:46.97ID:mEQ+yr4J0 >>110
菅野がいたらノーヒットノーランだったな
菅野がいたらノーヒットノーランだったな
205名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:32:49.90ID:VdOOiLTP0206名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:32:50.38ID:cHx8YS5I0 サッカー全然わからんけど森保はいい監督ですか?
207名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:32:54.21ID:bnQpvTG30 柴崎はボランチで使われてもパス警戒をドリブルでぶち抜かれて懲罰とかだからなあ
あれでもましになったほうだけど能力の限界だよ
あれでもましになったほうだけど能力の限界だよ
208名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:04.51ID:B/sE25yw0 イランが入れた2点は中国のミスもあるがFWのスピードがやばい
権田と吉田の連携が狙われるんだろうな
権田と吉田の連携が狙われるんだろうな
209名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:09.16ID:sygvs2eD0 不人気ジャパン
人気を回復するためにはチョンを倒して優勝するしかない
人気を回復するためにはチョンを倒して優勝するしかない
210名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:10.03ID:f9rpgv5m0 アジアカップ終わったら南野外したプラン考えていかないとな南野はちょっと無いな
211名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:17.57ID:kU8GCxjZ0 >>197
Jリーグじゃあれくらいの寄せがナチュラルボランチ
Jリーグじゃあれくらいの寄せがナチュラルボランチ
212名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:24.87ID:M06CegVq0 北川使うなら尚志の2年生でいいだろ
213名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:38.05ID:CXqcZllr0 スタッツ見てみ
日本のファールたったの6でイエロー0だぞ
スコアは1点差だけど余力残しまくりの余裕の勝利だったのはこの数字見れば明らか
日本のファールたったの6でイエロー0だぞ
スコアは1点差だけど余力残しまくりの余裕の勝利だったのはこの数字見れば明らか
214名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:44.40ID:GDidn5Dd0 >>198
乾は45分しかもたない
乾は45分しかもたない
215名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:45.68ID:n7G+tcNL0 まあアジア相手の失点てほとんどカウンターからだし、今大会カウンターでの失点てないのはつまらないサッカーのおかげなんだろうな
216名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:47.89ID:cHx8YS5I0 >>203
川島がいるじゃないかパンチングマシーン
川島がいるじゃないかパンチングマシーン
217名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:49.33ID:KPk1olgg0 PKのVARのジャッジ待ちの時、堂安
足踏まれたPKやろって誰かに言ってたなw
足踏まれたPKやろって誰かに言ってたなw
218名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:50.41ID:KcaMQexy0 だいたい槇野だの北川だの入れるから調子上がらないんだよ森保の人選ミスだね
この二人は二度と呼ばないで貰いたい
この二人は二度と呼ばないで貰いたい
219名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:50.52ID:HzaGkE4i0 >>206
良い監督だよ
良い監督だよ
220名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:33:54.85ID:jTq9gU820 長友と原口は前から絶望的に合わないよな
221名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:01.27ID:KiZFiQSK0 山村だ
大迫のサブに山村連れてこい
大迫のサブに山村連れてこい
222名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:01.59ID:tE0VFrA/0 >>170
植田と昌子にも期待するわ。
植田と昌子にも期待するわ。
223名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:05.47ID:nKqfYTBp0224名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:09.11ID:kU8GCxjZ0 北川呼ぶくらいなら金崎でも呼んだ方がマシだったろ
225名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:10.19ID:klTz5+0g0 >>189
似てるw
似てるw
226名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:11.11ID:QY2r/Kgx0 3月にコロンビアとボリビアと親善
コパ6月だっけ
コパ6月だっけ
227名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:17.39ID:otLOdR4B0 >>105
いくらでもあるわw
いくらでもあるわw
228名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:30.47ID:X4kDfIpb0229名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:36.18ID:vd4fGG9u0 伊東使いたいね
230名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:34:43.15ID:n+yWA8so0 日韓国交断絶
231名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:35:01.57ID:LSVOgQ5r0 相手がことごとくチャンス潰してesiしてくれただけでほんとたまたま勝っただけ、って印象
ベトナム強くなったね
ベトナム強くなったね
232名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:35:36.83ID:A3RLUbCu0 【サッカー】『韓日代理戦争!』・・・パク・ハンソ(ベトナム監督)マジックで列島を飲み込め[01/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548344279/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548344279/
233名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:35:41.62ID:xqvK2XEw0234名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:35:54.83ID:0ohuVqnu0 今から中島緊急召集しろよ
ホントはケガ大したことないんでしょ
ホントはケガ大したことないんでしょ
235名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:36:10.48ID:qGPRHnkY0 伊藤はいいが、南野はいらん。
香川の方がトップ下なら全然いい
香川の方がトップ下なら全然いい
236名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:36:28.42ID:HqS8jWn+0 原口の絶望的なまでのセンスの悪さが印象的だった
237名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:36:55.95ID:xTXJboeq0 イランの方がチームとしては力上だな
サウジ戦よりボール持てるだろうけど決定機の数はたくさん作られそう
サウジ戦よりボール持てるだろうけど決定機の数はたくさん作られそう
238名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:37:24.04ID:kU8GCxjZ0 日本人はひ弱な選手が多すぎる
239名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:37:28.31ID:NKbCSYnp0 けいおん全盛期なら「律っちゃん」と呼ばれていただろうな
航 岳 まや もけいおんぽいし
けいおんぽかったらどうなんだと言われたら
航 岳 まや もけいおんぽいし
けいおんぽかったらどうなんだと言われたら
240名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:37:36.96ID:b6Q5Lnhf0241名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:38:05.01ID:8GVisyk50 イランのタレミがイエロー累積で日本戦出れず
大して変わらんと思うけど
大して変わらんと思うけど
242名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:38:07.97ID:B+7L577T0 とりあえず今日勝ったから累積のカードはリセットされるんだな
243名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:38:08.07ID:f1hk+DHc0 VARは間延びする
もっといいやり方あるだろ
もっといいやり方あるだろ
244名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:38:13.05ID:ZI5B1gFe0 南野は堂安からの強めのパス ことごとくトラップミスしてたな
245名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:38:35.03ID:KHKF7I4p0 >>205
レギュラー組と控え組の混成チームが見てみたいんだよなぁ
今日なら
北川(大迫)
乾 南野 原口(堂安)
柴崎 塩谷
佐々木 冨安 三浦 室屋
シュミット
()は後半交代選手
とかで良かった気するんだが
レギュラー組と控え組の混成チームが見てみたいんだよなぁ
今日なら
北川(大迫)
乾 南野 原口(堂安)
柴崎 塩谷
佐々木 冨安 三浦 室屋
シュミット
()は後半交代選手
とかで良かった気するんだが
246名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:38:38.06ID:/2CQVBBC0 >>224
小林悠、鈴木優磨怪我での招集だからね、若い選手を育てたいという思惑なんだろうけど
小林悠、鈴木優磨怪我での招集だからね、若い選手を育てたいという思惑なんだろうけど
247名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:38:46.60ID:KPk1olgg0 >>231
こっちも北川がことごとくチャンス潰してくれたけどねw
こっちも北川がことごとくチャンス潰してくれたけどねw
248名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:38:48.38ID:WkRUDGSS0 90分フルコートとかバスケでも無理やん
ベトナムのワードワークサッカーが基準になったら
世界の勢力図かわる
ベトナムのワードワークサッカーが基準になったら
世界の勢力図かわる
249名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:38:54.68ID:H6Q7Cyge0 ヴェトナム強かったね。監督が優秀なんだろうな。
250名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:39:11.29ID:oqFXi19b0251名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:39:26.50ID:8GVisyk50 タレミが出場停止だけど
あと3人ぐらい停止にならないと日本にチャンスはないだろうな・・・・
あと3人ぐらい停止にならないと日本にチャンスはないだろうな・・・・
252名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:39:37.54ID:tE0VFrA/0 青山なんて呼ぶ必要あったか?
253名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:39:38.46ID:PK1lLBa80 堂安なにげにすごいな
20歳ですでに代表のエース格なのに
まったく若さを感じさせない
20歳ですでに代表のエース格なのに
まったく若さを感じさせない
254名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:39:43.23ID:E0Vmn6XE0 ベトナムが強くなったのか日本が弱くなったのか
よーわからん
よーわからん
255名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:39:47.20ID:i0oI2y690 川口や川島の顔を見るとぐっと腹に力が入るんだけど、ゴンディの顔みると何か
力が抜けてく感じなんだよなぁ・・・
力が抜けてく感じなんだよなぁ・・・
256名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:00.88ID:P3z+vP340 つまんない試合が出来るようになったのはいいサッカーが出来るようになった証拠
今までは格闘ゲームで必殺技ばかり狙う初心者みたいなサッカーしか出来なかった
小技を効果的に使って要所で必殺技を打ち込めるようになる土台が出来つつあるんだから喜ばしいことだよ
もちろん小技しか使えなくなるリスクもあるが
今までは格闘ゲームで必殺技ばかり狙う初心者みたいなサッカーしか出来なかった
小技を効果的に使って要所で必殺技を打ち込めるようになる土台が出来つつあるんだから喜ばしいことだよ
もちろん小技しか使えなくなるリスクもあるが
257名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:04.61ID:0ohuVqnu0 2011年大会は勝ち上がって行く度に強くなって行ってるのわかったから見てる方も高揚感あったけど、今回それが全くないわ
258名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:06.79ID:vd4fGG9u0 今日伊東使わなかったのも謎だな
259名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:13.45ID:GCazWhsn0 イラン堅い
このイランから得点できるイメージが湧かない
このイランから得点できるイメージが湧かない
260名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:14.48ID:1A6+6K5x0 イランは穴がないな
261名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:36.64ID:cxfD6u810 北川がゴミとわからない森保猿は発達障害
まわりが迷惑して疲弊している
交代も後手後手
キチガイツートップ北川と森保
まわりが迷惑して疲弊している
交代も後手後手
キチガイツートップ北川と森保
262名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:39.75ID:H5EKCE3w0 ベトナム大して強くなかっただろ
日本の控えでも勝てる
日本の控えでも勝てる
263名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:40.13ID:HwLcYz150264名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:40.13ID:kU8GCxjZ0 イランは守備が激しいな
日本に足りないものを持っている
日本に足りないものを持っている
265名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:52.16ID:ax/++Dia0 ウズベキスタンのメンバーの方が絶対ましだと思う(DF以外)
266名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:40:58.97ID:VdOOiLTP0 まぁ正直南野トップ下よりは香川トップ下の方が10倍まし
267名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:04.22ID:9qacziXk0 さっきのイランの戻りの速さが面白かったな
268名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:08.79ID:15mynZaw0 中盤の差で負けるわ
269名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:10.74ID:PK1lLBa80270名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:16.94ID:76Yo20Xg0 ベトナム、いつのまにこんなに強く・・
271名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:18.39ID:7PYe4AOu0 ベトナム、頑張ってたけどあれじゃ勝ちも無い気がする
どこも行き着くところは決定力か
どこも行き着くところは決定力か
272名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:22.81ID:WkRUDGSS0273名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:23.65ID:koO5jIG+0274名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:23.90ID:otLOdR4B0275名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:26.70ID:eZdRw+td0 体で来るから倒れてFKだな
かつての俊さんがいれば…
かつての俊さんがいれば…
276名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:30.88ID:Rm+J0xi20 イランは別格の強さだな。
277名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:44.93ID:KfxI1gHm0 中国は変わったな
相変わらず弱いけど集中力は切れてないし最後まで戦えてる
相変わらず弱いけど集中力は切れてないし最後まで戦えてる
278名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:51.65ID:8GVisyk50 イラン 3-0 日本
かな
かな
279名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:41:52.65ID:E0Vmn6XE0 これでイランに勝ったら手のひら返してモリポさんべた褒めされる展開がみえる
280名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:42:04.07ID:6fmkeMALO アンダーの世代とはいえU23の時よくイラン相手に3点も取れたな
そういえばあの時は2点が中島の個人技シュートやったな
そういえばあの時は2点が中島の個人技シュートやったな
281名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:42:31.09ID:oEw/5QPu0 >>276
中国DFの処理ミスやろしかも2点目の既視感
中国DFの処理ミスやろしかも2点目の既視感
282名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:42:38.14ID:nRyPJjNL0 >>276
そう?中国相手だから勝ててるだけじゃね
そう?中国相手だから勝ててるだけじゃね
283名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:42:39.85ID:F8gUSaCS0 >>162
信じがたいな。なんでだろうね
信じがたいな。なんでだろうね
284名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:42:49.14ID:kU8GCxjZ0 武藤
原口 大迫 伊藤
もうこれしかねえな
原口 大迫 伊藤
もうこれしかねえな
285名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:43:05.31ID:r1j/Xxmo0 視聴率一桁になってもいいのか?
286名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:43:05.42ID:+shO8cBu0 >>280
ほとんど同じ場所から打ってた記憶
ほとんど同じ場所から打ってた記憶
287名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:43:07.16ID:nKqfYTBp0288名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:43:07.31ID:0ohuVqnu0 とりあえずベスト4までくれば世界に強豪国としてアピールできたからもういいな負けても
289名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:43:17.77ID:b6abzn1B0 >>189
笑ってしまった
笑ってしまった
290名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:43:24.93ID:+uj5nI160 ベトナムは別に強くはなかっただろ
日本の方がよっぽどチャンス作ってた
日本の方がよっぽどチャンス作ってた
291名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:43:36.33ID:exn2q9RA0 >>285
daznでいいだろ
daznでいいだろ
292名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:05.89ID:HX+4fxFA0 勝ったのにケチつけて、本田がいれば〜みたいに本田を神格化してるアホがいてビックリ
本田はアジアですら通用しなかったのにに
本田はアジアですら通用しなかったのにに
293名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:06.48ID:xhwTPGr30 南野は受け手の選手だからな
294名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:11.02ID:WyfvVhNH0 中国は全員が北川レベルだな
もう本当につまんない試合
もう本当につまんない試合
295名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:11.74ID:otLOdR4B0296名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:17.07ID:roNNpf7O0 森保の北川選考は近年稀に見る酷さ
297名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:23.11ID:DKw2TzAZ0 アジアでFIFAランクがイランだけ突出して高いのはなぜ
298名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:29.73ID:Z/taWMb40299名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:29.96ID:PK1lLBa80300名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:41.85ID:15mynZaw0 イランの白ユニかっこええな
ミランのアウェイっぽい
ミランのアウェイっぽい
301名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:46.08ID:ilcMbfpE0 >>6
このあとすぐ!
このあとすぐ!
302名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:47.81ID:nKqfYTBp0 >>297
強いから
強いから
303名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:48.71ID:vw7NEPfz0 >>284
なんで収められない武藤が前なんだw
大迫
乾 北川 伊東
これなら見てみたい
なんで収められない武藤が前なんだw
大迫
乾 北川 伊東
これなら見てみたい
304名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:52.12ID:7SVE6/me0 >>287
三浦俊也のおかげかな?
三浦俊也のおかげかな?
305名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:53.57ID:xTV+3nzc0 いなくてもここまで勝ち上がっちゃったから
ナカシンとカガシンがネガキャンしてるってことでおk?
焼き豚とチョンもかなw
ナカシンとカガシンがネガキャンしてるってことでおk?
焼き豚とチョンもかなw
306名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:54.33ID:5JDRKstw0 >>258
イラン戦に備えてなんじゃないか
イラン戦に備えてなんじゃないか
307名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:54.83ID:E+ajk3od0 今見てるけどイランに勝つのは無理そう
考えてみればベスト4までよく残れたなって感じだったしなぁ
考えてみればベスト4までよく残れたなって感じだったしなぁ
308名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:44:56.36ID:xY7wg8ml0 フィジカルとメンタルが弱すぎるな
甘やかして育てられた結果だわ
団塊世代なら日の丸背負ってる自覚あるからこんな情けない戦いしないのに
甘やかして育てられた結果だわ
団塊世代なら日の丸背負ってる自覚あるからこんな情けない戦いしないのに
309名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:45:12.85ID:oqFXi19b0 >>274
言われていたろ!じゃなくウリは言っていたに変換しろてw
香川は歴代MFMF最多ゴール、アジアカップ優勝、W杯ベスト16
日本すげー最高て試合は香川がいる試合だけ
香川抜きでつえーて試合あったかな?
本田はずっと南野の動きしかしてなかったが
しかもアジアカップこいつも10本以上シュート外していた印象しかねえがw
言われていたろ!じゃなくウリは言っていたに変換しろてw
香川は歴代MFMF最多ゴール、アジアカップ優勝、W杯ベスト16
日本すげー最高て試合は香川がいる試合だけ
香川抜きでつえーて試合あったかな?
本田はずっと南野の動きしかしてなかったが
しかもアジアカップこいつも10本以上シュート外していた印象しかねえがw
310名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:45:23.70ID:iXmnJobD0 ベトナム強くなった!
いつかWorldCupで会いたい!
いつかWorldCupで会いたい!
311名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:45:29.92ID:roNNpf7O0 イランには控えで勝てるわけ無いわこれ ベトナム相手に全力出した森保は
312名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:45:41.41ID:o0UPPC+p0 ベトナム対日本 パブリックビューイングの様子
https://i.imgur.com/MVVwGFu.jpg
https://i.imgur.com/MVVwGFu.jpg
313名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:45:42.25ID:5JDRKstw0 >>305
叩くのおかしいよね
叩くのおかしいよね
314名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:45:55.14ID:HwLcYz150 >>250
コートジボワールの監督ラムシから日本の穴は左サイドだと馬鹿にされてたけどなw
采配的中に自画自賛のラムシ監督
日本を入念に研究し、対策を練った。ボランチが最終ラインのビルドアップに参加することで
日本のプレスをかわし、攻撃時はサイドで数的優位をつくりながら日本の左サイドを徹底して突いた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?141070-141070-fl
コートジボワールの監督ラムシから日本の穴は左サイドだと馬鹿にされてたけどなw
采配的中に自画自賛のラムシ監督
日本を入念に研究し、対策を練った。ボランチが最終ラインのビルドアップに参加することで
日本のプレスをかわし、攻撃時はサイドで数的優位をつくりながら日本の左サイドを徹底して突いた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?141070-141070-fl
315名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:14.32ID:LQTbWgP40 >>296
けが人続出で本来呼ばないはずだったぞ
けが人続出で本来呼ばないはずだったぞ
316名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:14.61ID:2sYFn5fw0 南野はトラップミスとパスミスが多すぎるあれじゃ使い用がない
堂安はスピードも突破力もなくて物足りない
結局大迫と中島の実力に乞食してただけの連中だった
北川?そんな奴いたっけ??
堂安はスピードも突破力もなくて物足りない
結局大迫と中島の実力に乞食してただけの連中だった
北川?そんな奴いたっけ??
317名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:18.53ID:gxg6zWBP0 4年後のW杯は南野と心中だぞ
318名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:19.85ID:ZI5B1gFe0 ベトナム タイ は強くなって欲しいな
319名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:21.25ID:H5EKCE3w0 中国も全くのノーチャンスな訳じゃないし、これ日本勝てるわ
320名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:34.32ID:6fmkeMALO321名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:40.66ID:qK/q8UVX0 >>319
ノーチャンスだろ
ノーチャンスだろ
322名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:41.00ID:wvfWoQLY0 >>273
あの2人が無駄にあたふたしてただけで試合としては日本のしおしおサッカーにひきづり込んでたね。ただし攻撃面は心配だけど
あの2人が無駄にあたふたしてただけで試合としては日本のしおしおサッカーにひきづり込んでたね。ただし攻撃面は心配だけど
323名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:54.64ID:B+7L577T0324名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:57.46ID:HqS8jWn+0 イラン戦はアジジのスピードとダエイの高さに要注意だぞ。
ダエイは冨安吉田の2人がかりで潰したい。
ダエイは冨安吉田の2人がかりで潰したい。
325名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:46:58.31ID:DKw2TzAZ0 次も中二日だけどこんな調子で体力持つのかね
なんでターンオーバーしなかったんだろう
なんでターンオーバーしなかったんだろう
326名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:47:08.41ID:+c54zumw0 イランもレベルひっくいなあ・・・
アジアカップ全体的にしょぼすぎて盛り上がらないね
まあワールドカップの後にこんな大会やるとかあほすぎるw
アジアカップ全体的にしょぼすぎて盛り上がらないね
まあワールドカップの後にこんな大会やるとかあほすぎるw
327名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:47:19.72ID:Q52Ipsvf0 >>153
審判に忖度されてるのは日本だろ
審判に忖度されてるのは日本だろ
328名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:47:40.43ID:Tyc2VgtT0 イランに勝てるとするとこの試合をターンオーバーにすることだと思ってたけど
やらなかったのかあ
やらなかったのかあ
329名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:47:59.52ID:EBRsP9TP0 お前らがイラン強いっていうから後半から観てるけどたいした事ねーじゃん
これなら勝てるわ
これなら勝てるわ
330名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:04.19ID:HwLcYz150331名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:06.55ID:+c54zumw0 2列目は今日のがサブ組みだから問題ないよw
332名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:06.84ID:/Zo/iLSG0 ベトナム戦の日本のメンバーってサブで戦ってたの?
メンバーがマイナー過ぎてワールドカップ終わってからわけ分からんくなった
メンバーがマイナー過ぎてワールドカップ終わってからわけ分からんくなった
333名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:07.49ID:urtY6WlL0 >>309
もうさ。終わった選手だから。
もうさ。終わった選手だから。
334名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:24.11ID:roNNpf7O0 杉本も鎌田もいたのに北川
335名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:24.34ID:nKqfYTBp0 本田はW杯ゴールアシストで世界的な実績がある
香川は残念ながらあれだけの才能がありながら発揮される事は無く終わりそうだな
香川は残念ながらあれだけの才能がありながら発揮される事は無く終わりそうだな
336名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:30.44ID:KHKF7I4p0 イランか
337名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:33.23ID:KpKNd3Rk0 唯一明るい情報はタレミが次累積で出てこられん事だけやな
イランの戻りの速さと堅さはヤバイ
あとやっぱりアズムンが怖すぎる・・・
イランの戻りの速さと堅さはヤバイ
あとやっぱりアズムンが怖すぎる・・・
338名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:34.66ID:WyfvVhNH0 イラン3点目えええええええっででえええ
339名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:46.68ID:P7YydV0j0 あーあ、話にならねぇや
340名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:46.97ID:15mynZaw0 カウンターもうまいわ
341名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:51.73ID:9gsfin+C0 完勝やなイラン
342名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:55.72ID:zJlGxqgc0 イランのファンだわ
343名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:48:57.82ID:IHk6Hlr3O344名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:04.17ID:KYJwdTQN0 ボロ勝ちもボロ負けもしなくなったな
相手が格上でも格下でもいつも接戦してる
何でだ?
相手が格上でも格下でもいつも接戦してる
何でだ?
345名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:07.01ID:LQTbWgP40 >>325
3日じゃない?
3日じゃない?
346名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:07.27ID:XH+Dy7FY0347名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:09.72ID:QY2r/Kgx0 あらら
348名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:10.68ID:ilcMbfpE0349名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:14.08ID:H5EKCE3w0 全部DFのミスやん
崩されてとかじゃないし
崩されてとかじゃないし
350名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:18.03ID:B+7L577T0 >>324
まずはマハダビキアのオーバーラップに注意しないとな
まずはマハダビキアのオーバーラップに注意しないとな
351名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:20.58ID:HqS8jWn+0 今日の試合にもし浅野がいたら1-0で日本が勝ってたよ
352名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:24.87ID:vbDajFE80353名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:26.16ID:MhXLY//i0 イラン優勝だろw
354名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:27.06ID:n7G+tcNL0 中国はリッピでもどうしようもないのか
355名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:30.82ID:8GVisyk50 イラン 5-0 日本
有り得そうだな
有り得そうだな
356名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:36.21ID:b6abzn1B0 次28日なのか終わったな
357名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:38.59ID:15mynZaw0 日本は引きこもるしかないで
358名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:40.41ID:VdOOiLTP0 >>328
いやもうピリッとしない「主力組」の再試験みたいなもんやったんちゃうの今日の試合
いやもうピリッとしない「主力組」の再試験みたいなもんやったんちゃうの今日の試合
359名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:42.06ID:E0Vmn6XE0 ワントップは大迫しかできない
他の選手に無理やりやらせるぐらいなら2TOPにしてトップ下をなくしなよ
他の選手に無理やりやらせるぐらいなら2TOPにしてトップ下をなくしなよ
360名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:47.00ID:qKedGnqg0 中国またDFのミスかよ
3回ともDFのミス
何やってたんだよ
3回ともDFのミス
何やってたんだよ
361名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:49.97ID:otLOdR4B0 >>309
お前の中ではなw
お前の中ではなw
362名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:51.90ID:5JDRKstw0 イランよりカタールのほうが怖いよ向こうの山だけど
363名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:54.15ID:b6Q5Lnhf0 ここまでか…
イラン2-0オマーン
日本1-0オマーン
イラン2-0ベトナム
日本1-0ベトナム
イラン2-0オマーン
日本1-0オマーン
イラン2-0ベトナム
日本1-0ベトナム
364名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:54.81ID:/1AQQpEe0 楽しみだな、イランはこんなに上なんだから勝たないと恥だよ
http://imgur.com/sNs9pDu.jpg
http://imgur.com/sNs9pDu.jpg
365名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:49:59.61ID:9gsfin+C0 南野なら外すシュートもきっちり決めるなイランは
366名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:50:07.26ID:+c54zumw0 >>334
選ばれるまでは北川絶好調だったからな
杉本は各編終わったし鎌田はクラブから3人もつれてこれないだろし、まあその鎌田が認める天才なんだけどね北川w
22歳がいきなりトップで大迫みたいにやれって無理すぎたw
選ばれるまでは北川絶好調だったからな
杉本は各編終わったし鎌田はクラブから3人もつれてこれないだろし、まあその鎌田が認める天才なんだけどね北川w
22歳がいきなりトップで大迫みたいにやれって無理すぎたw
367名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:50:13.40ID:ScbyPnlw0 ベトナムは良く走るチームだったな
タイも強くなってるし次のW杯予選は苦労しそうだ
タイも強くなってるし次のW杯予選は苦労しそうだ
368名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:50:13.62ID:ZI5B1gFe0 DFのミスだと 日本も心配だ 日本はキーパーも控えてるからな
369名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:50:16.54ID:P7YydV0j0 >>349
ただ、全て奪うというのはなかなか出来ない
ただ、全て奪うというのはなかなか出来ない
370名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:50:19.61ID:yc5y/+zg0 >>344
アトレティコマドリードの試合みてみるもいい。上手くいかなくても結果はだす。
アトレティコマドリードの試合みてみるもいい。上手くいかなくても結果はだす。
371名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:50:35.18ID:B+7L577T0 >>329
そんな事言うからイランさん3点目取ってしまったやん
そんな事言うからイランさん3点目取ってしまったやん
372名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:03.19ID:vkdvrQPO0 大迫
乾 堂安 原口
柴崎 遠藤
長友 吉田 富安 酒井
権田
ワールドカップポジションベースで行こう
乾 堂安 原口
柴崎 遠藤
長友 吉田 富安 酒井
権田
ワールドカップポジションベースで行こう
373名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:03.47ID:Rm+J0xi20374名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:05.45ID:nRyPJjNL0 ネガティブな奴が多いな
イランには勝てるから安心しろ
イランには勝てるから安心しろ
375名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:12.92ID:otLOdR4B0376名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:18.42ID:oqFXi19b0 >>314
全部香川任せのクソサッカーだったからな
そらそこを狙いつづけるだろうよ
ロシアは乾にシュート、柴崎はキラーパスで香川はチームを機能させる役割を徹底した
だからあのベルギー戦の強さ
香川とセットなら乾も日本代表ストライカーとして開花していたわ。
本田は香川を利用して古事記は無駄な時間だった
全部香川任せのクソサッカーだったからな
そらそこを狙いつづけるだろうよ
ロシアは乾にシュート、柴崎はキラーパスで香川はチームを機能させる役割を徹底した
だからあのベルギー戦の強さ
香川とセットなら乾も日本代表ストライカーとして開花していたわ。
本田は香川を利用して古事記は無駄な時間だった
377名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:27.76ID:GCazWhsn0 中国の選手ガタイはいいのになぁ
やっぱりサッカーは体格じゃないね
やっぱりサッカーは体格じゃないね
378名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:29.93ID:7SVE6/me0 中国ってアジアのセルヒオラモスって言われてるガッツリ墨入れてる奴いなかった?
379名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:31.28ID:+c54zumw0380名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:37.24ID:o0UPPC+p0 次が事実上の決勝戦か
381名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:38.63ID:DLpFzo0j0 リッピに恥かかせるなよチャンコロ
382名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:45.38ID:cp6M0rfD0 なんか見てて最終予選の頃の清武みたいな選手が欲しいと思った
383名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:56.42ID:Q52Ipsvf0 >>360
ミスばかりするDFがいる日本が言えるか?
ミスばかりするDFがいる日本が言えるか?
384名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:51:58.84ID:vbDajFE80 >>329
前半2-0で勝負ついたようなもんだww
前半2-0で勝負ついたようなもんだww
385名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:07.84ID:I7wgIthL0 イランは全部縦ポンからのCBミスで得点か
吉田はまだマシだと思いたい
吉田はまだマシだと思いたい
386名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:10.05ID:uJxk1ygrO 何で日本人選手ってドリブル縛りとミドル縛りするの?
海外なんてこの2つが武器なのに。
海外なんてこの2つが武器なのに。
387名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:11.94ID:KfxI1gHm0 中国の失点全部最終ラインのミス
吉田権田ラインこええよ
吉田権田ラインこええよ
388名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:15.17ID:KpKNd3Rk0389名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:17.10ID:7MJELcLf0 権田じゃなー
390名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:17.79ID:fauQeX3n0 試合終了
イラン3-0中国
しかしタレミはイエロー累積2枚により日本戦に出場出来ず
イラン3-0中国
しかしタレミはイエロー累積2枚により日本戦に出場出来ず
391名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:21.72ID:UeZRLO+e0 決勝は韓国対イランだわ
イランはアジアでは頭一つ抜けてる
イランはアジアでは頭一つ抜けてる
392名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:22.73ID:P7YydV0j0393名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:33.75ID:15mynZaw0 イラン優勝やな
チームが出来上がっとる
チームが出来上がっとる
394名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:36.36ID:TFTx5jKK0 中国父さん、全部自分たちのミスから失点じゃん…
395名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:37.67ID:Le7fayTd0 次は本田さんがベンチで応援してないかな。
いるだけで雰囲気が変わりそう
いるだけで雰囲気が変わりそう
396名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:39.21ID:+c54zumw0397名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:44.41ID:sgS/uscZ0 中国DF酷いな
398名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:46.05ID:8GVisyk50 ワールドカップ日本の組ならイランだったら3連勝してただろうな
399名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:49.21ID:QY2r/Kgx0 中韓敗退か
東アジア唯一として日本頑張れ
東アジア唯一として日本頑張れ
400名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:49.67ID:PJ2v8gRw0 イラン守り最高すぎる
401名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:52:58.72ID:L3pSx15w0 アズムンのスピードが凄いな
402名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:53:01.82ID:vd4fGG9u0 清武はまだ29なのにどうしてしまったんだろうな
403名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:53:19.84ID:8GVisyk50 日本のDFもやばいよ
今日も相手にパスして失点しそうだったじゃん
今日も相手にパスして失点しそうだったじゃん
404名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:53:21.62ID:7SVE6/me0 吉田が狙われるなら使わなきゃ良いじゃない!
405名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:53:21.89ID:Rm+J0xi20406名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:53:33.78ID:MkStVBTd0 >>355
権田ならな
権田ならな
407名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:53:39.78ID:6fmkeMALO >>355
さすがにないと思う
さすがにないと思う
408名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:53:51.47ID:+c54zumw0 アジアレベルなら雑魚DF狙いまくってぶつけまくるだけでいいんだよねw
409名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:53:59.72ID:8GVisyk50 久保と中島がいればイランに1点差負けで済んだのにね
410名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:53:59.88ID:nKqfYTBp0411名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:02.49ID:otLOdR4B0412名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:03.55ID:VdOOiLTP0413名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:08.93ID:vbDajFE80414名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:10.07ID:+uj5nI160 日本のdfはアジアカップ最強だろ
415名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:13.14ID:B+7L577T0 >>378
広州恒大にいた選手だなw
広州恒大にいた選手だなw
416名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:14.08ID:DKw2TzAZ0 大迫以外誰もボールキープできないから苦しい
本田さん全盛期のような試合はもうできない
本田さん全盛期のような試合はもうできない
417名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:19.34ID:6WMc/6qJ0 南野って地味な育成失敗だよな
418名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:26.76ID:vd4fGG9u0 イランの高さ+権田
ベルギー戦に近いものがあるな
嫌な予感しかしない
ベルギー戦に近いものがあるな
嫌な予感しかしない
419名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:44.82ID:iWvE+OQm0 よっわw次で負けるわ
420名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:54:50.31ID:8GVisyk50421名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:05.59ID:wvfWoQLY0 イランとの対戦てすげえ久しぶりじゃないか?イランと韓国はしょっちゅうやってるイメージあるけど
422名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:07.33ID:HLPMgTeH0 イラン強いわ
吉田のやらかしがありませんように
吉田のやらかしがありませんように
423名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:09.57ID:NeKEHxsv0 中国 0 vs 3 イラン
今しがた終了
今しがた終了
424名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:10.01ID:KpKNd3Rk0 >>414
イランは全部クリーンシート
イランは全部クリーンシート
425名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:11.03ID:KfxI1gHm0 裏取られるのこわいから塩谷スイーパーにしろ
オフサイドはすてろ
オフサイドはすてろ
426名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:16.50ID:n7G+tcNL0 イラン戦はせめてミスしないDFを入れてくれ
吉田牧野は論外
冨安は不動として他は三浦しかいないけどアンカーに塩谷入れればなんとかなりそう
試合展開的に終盤点を取らないといけなくなったらパワープレーで吉田を入れろ
吉田牧野は論外
冨安は不動として他は三浦しかいないけどアンカーに塩谷入れればなんとかなりそう
試合展開的に終盤点を取らないといけなくなったらパワープレーで吉田を入れろ
427名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:20.54ID:fZ5ojnmZ0 柴崎がやっと良くなってきたな
428名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:22.19ID:+qEq7FDJ0 どこからイランに勝てるという自信が湧いてくるんだい?
429名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:23.73ID:PJ2v8gRw0 決めきるのはすごいわ
南野なら止められてる
南野なら止められてる
2019/01/25(金) 02:55:26.37ID:0jmtkp8a0
イラン強すぎ、日本がヲタワ
431名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:33.81ID:PK1lLBa80 >>414
gkは最弱
gkは最弱
432名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:59.70ID:M06CegVq0 ◯◯◯◯大迫◯◯◯◯
乾◯◯◯堂安◯◯ 伊東
◯◯塩谷◯◯遠藤◯◯
長友◯◯◯◯◯◯酒井
◯◯吉田◯◯冨安◯◯
◯◯◯◯東口◯◯◯◯
乾◯◯◯堂安◯◯ 伊東
◯◯塩谷◯◯遠藤◯◯
長友◯◯◯◯◯◯酒井
◯◯吉田◯◯冨安◯◯
◯◯◯◯東口◯◯◯◯
433名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:55:59.84ID:+c54zumw0 まあ4強まできたから日本からしたら十分だろ
合宿も試合もしないで数日前合流の選手がほとんど中よくここまできたわ
怪我や疲労もあるしモチベもよくもったなw
合宿も試合もしないで数日前合流の選手がほとんど中よくここまできたわ
怪我や疲労もあるしモチベもよくもったなw
434名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:56:07.89ID:9gsfin+C0 イランはまたもや無失点、イランの処女膜を貫通するのは誰や?
435名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:56:08.60ID:7PYe4AOu0 イラン手堅いよなー
436名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:56:16.17ID:BeMMP8Hy0 理想は
日本1−0イラン
カタール2−0韓国
明日が楽しみ
日本1−0イラン
カタール2−0韓国
明日が楽しみ
437名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:56:18.37ID:0ohuVqnu0 日本も0-2くらいで負けるねこれ
438名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:56:19.96ID:oqFXi19b0 つか柴崎なめられすぎじゃね
柴崎ボール持っても無視だし
柴崎ボール持っても無視だし
439名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:56:24.27ID:xAXOFmJN0 大迫がいればイランに勝つイメージを持てる
440名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:56:43.51ID:vkdvrQPO0 >>388
乾は前半だけでそのあと伊藤入れて原口とサイド変更
乾は前半だけでそのあと伊藤入れて原口とサイド変更
441名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:57:13.56ID:+c54zumw0442名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:57:30.33ID:P7YydV0j0 ベトナム戦のパスミスは何回観ても笑えるな
443名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:57:32.68ID:b6Q5Lnhf0 客観的に見たらイランの方が強いと選手も感じてるはずだが日本の方が実績はある訳だからどういう心境で戦えばいいのか難しい
444名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:57:43.15ID:KpKNd3Rk0 >>440
ポイチはそんなん絶対やらんなw
ポイチはそんなん絶対やらんなw
445名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:57:46.28ID:JcQWHX3O0 イランを無失点に抑え
日本のクソサッカーに引きずり込めば
延長まではいけるw
日本のクソサッカーに引きずり込めば
延長まではいけるw
446名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:05.21ID:xTV+3nzc0 2000年以降
2004 日本H 0-0 イランA アジアカップGL
2005 日本A 1-2 イランH アジア予選
2005 日本H 2-1 イランA アジア予選
2015 日本A 1-1 イランH 親善試合
2004 日本H 0-0 イランA アジアカップGL
2005 日本A 1-2 イランH アジア予選
2005 日本H 2-1 イランA アジア予選
2015 日本A 1-1 イランH 親善試合
447名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:05.58ID:VzZuLlZi0 本田がいればな
448名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:08.48ID:5JDRKstw0 >>436
これなー
これなー
449名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:12.76ID:DLpFzo0j0 南野をイランに帰化させたら良くね
2019/01/25(金) 02:58:22.41ID:0jmtkp8a0
大迫、ボランチも出来るんじゃないか?
451名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:29.06ID:nVN14sKR0 このまま塩試合続きで優勝した場合、MVPは誰になるんだ
452名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:37.90ID:OKU5dzaj0 権田酷くない?
川島じゃなくても東口や中村はもっと良かった覚えがあんだけど
Jではいいらしいけど代表では非常ひ不安定に見える
川島じゃなくても東口や中村はもっと良かった覚えがあんだけど
Jではいいらしいけど代表では非常ひ不安定に見える
453名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:46.18ID:+uj5nI160 日本はDF強いし点もセットプレイだからやりにくいのは間違いない
454名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:47.74ID:/JGmJD8W0 センターバックの個人の力が試されるようなチームだよイラン
吉田大丈夫かな
吉田大丈夫かな
455名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:47.94ID:b6abzn1B0 >>449
北川と権田もセットでいいぞ
北川と権田もセットでいいぞ
456名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:52.65ID:wa7k74zI0 結局日本イラン韓国OGがベスト4やろ
457名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:56.01ID:oEw/5QPu0 全部ロングボールの処理ミスでやられてて参考にならん
流石に吉田、富安はこんなのないやろ
技術はないけど迫力はあるんでそれさえ跳ね返せれば日本勝てるかもね
流石に吉田、富安はこんなのないやろ
技術はないけど迫力はあるんでそれさえ跳ね返せれば日本勝てるかもね
458名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:58:56.55ID:otLOdR4B0459名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:11.07ID:IGPoERhg0 ベトナムのGK上手かったな
日本は本田長谷部ザキオカあたりがいた頃の期待感がない
勝ってるからいいんだけどね
結局ロシアW杯にも出てた選手以外あんまり効いてる感じしなかった
日本は本田長谷部ザキオカあたりがいた頃の期待感がない
勝ってるからいいんだけどね
結局ロシアW杯にも出てた選手以外あんまり効いてる感じしなかった
460名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:17.05ID:vbDajFE80 イラン-中国シュート数18-5。
ベトナム-イランが5-15で0-2。
ベトナム-日本が13-11。
本当にイランは強いぞww
ベトナム-イランが5-15で0-2。
ベトナム-日本が13-11。
本当にイランは強いぞww
461名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:19.48ID:DwjFDUgl0462名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:21.03ID:P7YydV0j0 イラン戦は前半0-0ならワンチャンあるか
イランに先制されたら終わりだな
イランに先制されたら終わりだな
463名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:23.78ID:GZYxUFE80 >>449
代表に呼ばれないぞ
代表に呼ばれないぞ
464名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:35.57ID:QY2r/Kgx0 gk負傷ってのもなぁ
465名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:41.98ID:B+7L577T0 イランがこのまま無失点優勝しちゃいそう
466名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:42.93ID:kU8GCxjZ0 こんなにダメじゃ選手も森保に対する信頼とか求心力とかなくなってそう
467名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:43.14ID:H5EKCE3w0 イランは確かに今までの相手とは格が違うけど日本とはそこまで差があるとは思えない
次はもう少しコンディション上がるの期待しようか
次はもう少しコンディション上がるの期待しようか
468名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:44.86ID:xTV+3nzc0 >>457
正直吉田が怖い
正直吉田が怖い
469名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:50.33ID:lInU17Jc0 吉田を叩いてるやつがいるが
吉田のシュートブロックがなかったら
あれで2点は入れられてたのも事実
吉田のシュートブロックがなかったら
あれで2点は入れられてたのも事実
470名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:50.96ID:vd4fGG9u0 鈴木優もACLでお疲れになってしまったからな
ACLの弊害だわ
ACLの弊害だわ
471名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:51.33ID:+c54zumw0472名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:51.65ID:8GVisyk50 年末からのイラン(親善試合含む)
△1ー1パレスチナ
〇2ー1カタール
〇5ー0イエメン
〇2ー0ベトナム
△0ー0イラク
〇2ー0オマーン
〇3ー0中国
△1ー1パレスチナ
〇2ー1カタール
〇5ー0イエメン
〇2ー0ベトナム
△0ー0イラク
〇2ー0オマーン
〇3ー0中国
473名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 02:59:57.82ID:E0Vmn6XE0474名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:00:01.69ID:HqS8jWn+0 乾のほうが原口より序列下とかどうなってんだ
475名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:00:12.83ID:DKw2TzAZ0 イランにはドーハの予選で負けてるしテヘランでも負けてる
アジアの中では苦手な部類
アジアの中では苦手な部類
476名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:00:18.21ID:PK1lLBa80477名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:00:38.22ID:vbDajFE80478名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:00:40.05ID:vbpZ+O1e0479名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:00:45.86ID:+c54zumw02019/01/25(金) 03:00:47.28ID:0jmtkp8a0
ボランチに大迫か原口を当てて、乾、南野、堂安の5人体制で行くしかないな www
481名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:00:55.37ID:E0Vmn6XE0 >>414
まあ平常時は安定してるけど毎試合致命的なミスを3つぐらいやってないか
まあ平常時は安定してるけど毎試合致命的なミスを3つぐらいやってないか
482名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:00:57.90ID:I7wgIthL0483名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:03.37ID:GZfIcc150484名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:10.01ID:P3z+vP340485名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:11.15ID:P/XTVwJ/0 イランそこまで強くないだろ
日本が酷すぎて勝つ絵が浮かばないだけで
日本が酷すぎて勝つ絵が浮かばないだけで
486名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:18.59ID:8GVisyk50 イランは韓国にずっと連勝中だしね
あの韓国ですら何度もやって1回も勝てないんだから本当にアジアでは抜けてるわなイラン
あの韓国ですら何度もやって1回も勝てないんだから本当にアジアでは抜けてるわなイラン
487名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:22.44ID:wvfWoQLY0 >>446
ガチ試合は14年ぶりかよ。これは相性とかも分からんね
ガチ試合は14年ぶりかよ。これは相性とかも分からんね
488名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:26.76ID:nKqfYTBp0489名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:30.05ID:roNNpf7O0 森保のサッカーは見てて疲れる
490名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:30.70ID:Le7fayTd0 NHKBSのサッカーテーマ曲がまだVoltageだった。嬉しい。
491名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:45.40ID:8OeHnlXK0492名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:01:50.10ID:vd4fGG9u0 南野は効いてるの?
493名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:02:01.28ID:ianWVnmy0 >>478
ベトナムがマークしてたのは吉田南野堂安大迫だからな
ベトナムがマークしてたのは吉田南野堂安大迫だからな
494名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:02:06.59ID:+c54zumw0495名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:02:24.28ID:roNNpf7O0 北川を選考しただけでも森保の見る目を疑う
496名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:02:44.06ID:xhwTPGr30 原口とかいう和製グロスクロイツ
497名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:02:47.71ID:owsAgvdv0498名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:02:49.10ID:kNTl1tx60499名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:02:58.43ID:nKqfYTBp0500名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:03:04.44ID:VdOOiLTP0501名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:03:13.38ID:kr2wpfj20 カミンスキー帰化させようぜ、マジで
502名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:03:30.00ID:+c54zumw02019/01/25(金) 03:03:56.40ID:0jmtkp8a0
>>492
守備しながらの攻撃のきっかけにはなってる
守備しながらの攻撃のきっかけにはなってる
504名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:00.60ID:KpKNd3Rk0 >>501
いやシュミットでええやろ
いやシュミットでええやろ
505名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:04.71ID:nVN14sKR0 >>497
その理論でいうと世界的な選手って割合的にめちゃくちゃ少なくなるぞ
その理論でいうと世界的な選手って割合的にめちゃくちゃ少なくなるぞ
506名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:07.22ID:DKw2TzAZ0 CFの人選間違ってんじゃね
大迫が怪我したら誰も代わりにならないし
大迫が怪我したら誰も代わりにならないし
507名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:18.81ID:PK1lLBa80 >>491
あのスプリントは手放せんわ
あのスプリントは手放せんわ
508名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:21.05ID:P/2p/b170509名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:25.95ID:P/XTVwJ/0 >>501
クソ守備だと昨シーズンの磐田みたいに大量失点するけどな
クソ守備だと昨シーズンの磐田みたいに大量失点するけどな
510名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:43.23ID:+c54zumw0511名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:48.32ID:P7YydV0j0 >>485
まあ現時点、イランが抜けてるだろ
まあ現時点、イランが抜けてるだろ
512名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:49.13ID:6HAnPB0D0 南野はアンダーの頃からかわらない
「パス出せば1点」のところで自分で持って打てないか外す
当時の解説にも「あの決定的な場面で自分で打つ判断をしたなら必ず入れてくれ」と言われてる始末
どこが御三家なのか?w
「パス出せば1点」のところで自分で持って打てないか外す
当時の解説にも「あの決定的な場面で自分で打つ判断をしたなら必ず入れてくれ」と言われてる始末
どこが御三家なのか?w
513名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:50.90ID:BeMMP8Hy0 歴代アジアチャンピオン
1992 日本 (MVP三浦知良)
1996 サウジアラビア
2000 日本 (MVP名波浩)
2004 日本 (MVP中村俊輔)
2007 イラク
2011 日本 (MVP本田圭佑)
2015 豪州
イラン、韓国とかいうザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1992 日本 (MVP三浦知良)
1996 サウジアラビア
2000 日本 (MVP名波浩)
2004 日本 (MVP中村俊輔)
2007 イラク
2011 日本 (MVP本田圭佑)
2015 豪州
イラン、韓国とかいうザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:04:59.81ID:iqA8SW0S0 日本代表がイランに勝った場所
日本国内2回 インド1回 タイ1回 マレーシア1回
中東地域では歴史上未勝利
勝つとは思うけどw
日本国内2回 インド1回 タイ1回 マレーシア1回
中東地域では歴史上未勝利
勝つとは思うけどw
515名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:05:03.58ID:H5EKCE3w0 こんなグダグダなチームでもここまで全て90分以内で勝ってるんだからアジアのレベルどんだけなんだよ
516名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:05:38.96ID:VLv7XmQz0517名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:05:42.28ID:XPpxcbtR0 ID:lInU17Jc0
プレミアリーガー吉田さんUAEから毎度自己弁護おつかれ
パトロン使ってキャプテンマークの買取りした味はどんなもんだい?
とっとと代表から去れよ下手くそ
プレミアリーガー吉田さんUAEから毎度自己弁護おつかれ
パトロン使ってキャプテンマークの買取りした味はどんなもんだい?
とっとと代表から去れよ下手くそ
518名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:05:59.12ID:otLOdR4B0519名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:06:03.78ID:nWWqWZhU0520名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:06:07.09ID:V0kP3QDx0 北川から大迫に変わったら連携プレーの質が上がった
ヨーロッパの高いレベルでプレーしている人間が集まると自然と意思疎通ができるんだな
ヨーロッパの高いレベルでプレーしている人間が集まると自然と意思疎通ができるんだな
521名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:06:13.91ID:ilcMbfpE0522名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:06:13.90ID:+c54zumw0 >>512
ほんとそれが出ちゃった大会になったね
親善試合では決めれてよかったけど
ELでハットとか調子よかったからまあいいんだけど決めれないなら代表にはいらんよね・・・
なぜか北川ばっか言われちゃうけど本当にひどいのは南野と採点にもでてるからみんなあまりいわないのかなw
ほんとそれが出ちゃった大会になったね
親善試合では決めれてよかったけど
ELでハットとか調子よかったからまあいいんだけど決めれないなら代表にはいらんよね・・・
なぜか北川ばっか言われちゃうけど本当にひどいのは南野と採点にもでてるからみんなあまりいわないのかなw
523名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:06:23.70ID:VdOOiLTP0524名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:06:33.95ID:oqFXi19b0 >>497
衝撃の事実
本田はW杯GL突破国からゴールをした事がない
オランダ、パラグアイ戦くそ
コロンビア10人相手にCKから初アシストwでも本田投入から10人に押し込まれる
それ以外GL敗退国しかゴールアシスト出来ません
W杯勝ち上がるには強豪を驚かせる必要があるのに日本代表に便乗してるだけで日本代表を一ランク上にあげるどころか強豪にクソ弱い
衝撃の事実
本田はW杯GL突破国からゴールをした事がない
オランダ、パラグアイ戦くそ
コロンビア10人相手にCKから初アシストwでも本田投入から10人に押し込まれる
それ以外GL敗退国しかゴールアシスト出来ません
W杯勝ち上がるには強豪を驚かせる必要があるのに日本代表に便乗してるだけで日本代表を一ランク上にあげるどころか強豪にクソ弱い
525名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:07:12.18ID:KfxI1gHm0 >>491
今日の原口はほんとひどかったけどイラン相手には外せないタイプだな
今日の原口はほんとひどかったけどイラン相手には外せないタイプだな
526名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:07:19.62ID:vbDajFE80527名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:07:22.18ID:B+7L577T0528名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:07:22.49ID:P/XTVwJ/0 南野は視野狭すぎ
堂安は周りは見えてるけど雑
堂安は周りは見えてるけど雑
529名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:07:48.50ID:q/yoMfvN0 鈍足やらかし吉田がいる限り優勝はない
530名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:07:54.98ID:5kgSylz50 吉田はいつまで経っても単純なミス、やらかしが減らないな
中澤、釣男はやらかしは少なかったと思う
あの2人は単純にスピードで負けてゴール決められてた気がする
中澤、釣男はやらかしは少なかったと思う
あの2人は単純にスピードで負けてゴール決められてた気がする
531名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:08:04.54ID:KpKNd3Rk0 チーム作り上げてる途中の日本
完成させてるイラン
作り上げの段階でここまで来たのはまぁよくやってるとは思うが
完成させてるイラン
作り上げの段階でここまで来たのはまぁよくやってるとは思うが
532名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:08:11.09ID:iqA8SW0S0 イラン評価どんだけたかいんだよおまえらw
手のひらかえすなよwww
手のひらかえすなよwww
533名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:08:13.07ID:DMJGv6PA0534名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:08:22.70ID:fqyrKJDH0 スポンサー枠の糞両サイドと電通枠のNMD()を代えろ!
535名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:08:33.46ID:dq93YWXq0536名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:08:42.06ID:ye9zLCwj0 >>512
今日も堂安に出してれば一点の場面があったな
今日も堂安に出してれば一点の場面があったな
537名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:08:42.15ID:+uj5nI160 言うてイランも強い国とやってないからな
538名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:08:55.17ID:vbDajFE80 >>530
釣り男のやらかしは有名w
釣り男のやらかしは有名w
539名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:08:57.07ID:+c54zumw0 でも吉田もこんな日程だからしかたないよ
フンミンだってヘロヘロだしw
プレミアから急にこんなあっついところで中2日で連戦とか普通に無理ゲー
だから20歳で集中力がもってる冨安がすごすぎるw
フンミンだってヘロヘロだしw
プレミアから急にこんなあっついところで中2日で連戦とか普通に無理ゲー
だから20歳で集中力がもってる冨安がすごすぎるw
540名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:09:04.02ID:vd4fGG9u0 Wカップが奇跡的に機能してただけというぐらい
柴崎、乾、原口がしょぼいな
柴崎、乾、原口がしょぼいな
541名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:09:14.04ID:VdOOiLTP0 >>535
まじで槙野はなんで呼んだんやってレベルやろ
まじで槙野はなんで呼んだんやってレベルやろ
542名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:09:14.97ID:XxJ22+iH0 吉田は昌子にポジション奪われるさ
543名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:09:29.98ID:soGIYBCA0 コパアメリカが楽しみだな
今日の内容とメンバーならマジで10点くらい取られそうだわw
ネイマールにあっさり決められて権田の顔面がブルーレイになってるのが目に浮かぶ
今日の内容とメンバーならマジで10点くらい取られそうだわw
ネイマールにあっさり決められて権田の顔面がブルーレイになってるのが目に浮かぶ
544名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:09:34.65ID:ZULYGTC/0 >>505
ワールドカップで1ゴールした程度で世界的な選手って言われてもねえ…
ワールドカップで1ゴールした程度で世界的な選手って言われてもねえ…
545名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:09:39.21ID:DKw2TzAZ0 CBが2枚ともでかいのっていつ以来だろう
546名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:09:42.24ID:KpKNd3Rk0 >>532
返すも何もほんとにつええもん・・・(´・ω・`)
返すも何もほんとにつええもん・・・(´・ω・`)
547名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:09:59.70ID:+c54zumw0548名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:10:12.29ID:lInU17Jc0549名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:10:25.11ID:7h3hBmDC0550名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:10:39.20ID:HwLcYz150 >>497
サビチェビッチ、ルイコスタはW杯で0ゴールだぞw ボバンは1ゴールだし
サビチェビッチ、ルイコスタはW杯で0ゴールだぞw ボバンは1ゴールだし
551名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:10:40.14ID:/Zo/iLSG0 決勝で韓国とやるのが今風だろ
552名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:10:44.57ID:PJ2v8gRw0 イラン応援します
553名無しさん@恐縮です(地震なし)
2019/01/25(金) 03:10:50.49ID:bhZoo1OS0 >>519
うん清武欲しいなあ
うん清武欲しいなあ
554名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:11:36.88ID:8GVisyk50 イラン人もアジアではイランが圧倒的とか言ってるしね
かなり自信あるんだろうなイラン
実際強いし
かなり自信あるんだろうなイラン
実際強いし
555名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:11:37.34ID:ye9zLCwj0556名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:11:59.90ID:P/XTVwJ/0557名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:12:09.59ID:7h3hBmDC0559名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:12:14.59ID:Q62m2N8y0560名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:12:15.43ID:KHKF7I4p0 >>372
いいね!
いいね!
561名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:12:17.23ID:mgRxHk3p0 とりあえず吉田と権田はいい加減連携どうにかしてくれベトナム戦みたいなミスはイラン相手だと終わるから
562名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:12:23.44ID:8GVisyk50 イランは一時期低迷してたけど重国籍OKになってから盛り返してきたな
あのルール変更のおかげだよなイラン復活は
あのルール変更のおかげだよなイラン復活は
563名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:12:32.32ID:B+7L577T0 松木はどうしてもドリブルで縦に仕掛けてもらいたかったのか
ドリブルドリブル、パスでワンツーとか終始うるさかった
ドリブルドリブル、パスでワンツーとか終始うるさかった
564名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:13:02.35ID:VdOOiLTP0 こんなところでも本田がー香川がーってやるのかよ
565名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:13:10.27ID:+c54zumw0 >>554
アジア相手にガチで準備とかやってイキってるようじゃまだまだだと思うけどな
アジア相手にガチで準備とかやってイキってるようじゃまだまだだと思うけどな
566名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:13:20.60ID:ilcMbfpE0 >>434
唯一のお互い無敗同士なんだな。
唯一のお互い無敗同士なんだな。
567名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:13:56.40ID:KMkyZ5vP0 ベルギーだって日本に大苦戦したんだから
日本がベトナムに大苦戦することだって普通にあるだろ
それなのに批判してる連中は意味が解らない
日本がベトナムに大苦戦することだって普通にあるだろ
それなのに批判してる連中は意味が解らない
568名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:13:59.76ID:nKqfYTBp0569名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:14:02.43ID:wvfWoQLY0 南野はトップ下としての役割を何一つ果たしてない。得点しなきゃただ邪魔なだけ。堂安はサイドで積極的に仕掛けるけどあんまり勝ててないね。酒井との連携も微妙
570名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:14:04.24ID:DwjFDUgl0 イランが唯一まともなチームっていうくらいアジアカップのレベル低いわな
オージーも弱いし韓国もこの前見たけど全然強くなかった
サウジは個人技はあったけどチームとしてはアレだったし
オージーも弱いし韓国もこの前見たけど全然強くなかった
サウジは個人技はあったけどチームとしてはアレだったし
571名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:14:23.28ID:DKw2TzAZ0 今の南野なら香川でいいよな
暇そうだし呼べばよかったのに
暇そうだし呼べばよかったのに
572名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:14:28.57ID:KpKNd3Rk0 南野はトップ下じゃなくて大迫のシャドーにすべきじゃないか?
そっちんが絶対活きる
そっちんが絶対活きる
573名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:14:33.95ID:BeMMP8Hy0 明日カタールにチョン負けろよ
それならイランに負けても受け入られるわ
それならイランに負けても受け入られるわ
574名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:15:16.89ID:/Zo/iLSG0 >>555
無難な選手選んでるだけ
無難な選手選んでるだけ
575名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:15:40.71ID:c62Yd9Ps0 >>447
本田がいたらベトナムに勝てなかっただろ
本田がいたらベトナムに勝てなかっただろ
576名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:15:45.34ID:F1XHO9l10 イラン戦には一軍を出すはず
てことは、今日出たメンバーは二軍になったのか?
んなわけ無いよね
てことは、今日出たメンバーは二軍になったのか?
んなわけ無いよね
577名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:16:17.26ID:b6Q5Lnhf0 >>566
カタールも無敗
カタールも無敗
578名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:16:17.27ID:AGZ2ZYiM0 どんな相手でも森保っぽい塩試合になっててワロタ
579名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:16:22.05ID:+uj5nI160 日本は別にベトナムに苦戦してないぞ
先制して危ない場面もなく勝った
攻撃がゴミでGKがゴミだっただけだからな
先制して危ない場面もなく勝った
攻撃がゴミでGKがゴミだっただけだからな
580名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:16:29.88ID:P/XTVwJ/0 何せ北川選んじゃう監督だからその時点で監督の才能が無いと言われても仕方ない
581名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:17:03.11ID:kNTl1tx60582名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:17:40.78ID:vbDajFE80 >>537
ベトナム戦が参考になる。
シュート数5-15で圧倒している。
日本は11-13でベトナムのほうがシュート数は多い。
スコアーは2-0と1-0だが内容が違う。
ベトナムは圧倒されていた。
日本とイランでは大関と横綱かそれ以上の差がある。
ベトナム戦が参考になる。
シュート数5-15で圧倒している。
日本は11-13でベトナムのほうがシュート数は多い。
スコアーは2-0と1-0だが内容が違う。
ベトナムは圧倒されていた。
日本とイランでは大関と横綱かそれ以上の差がある。
583名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:17:43.17ID:LuIyFNal0 アジアカップのつまらなさは異常
584名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:17:54.17ID:KMkyZ5vP0585名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:17:57.55ID:VdOOiLTP0586名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:17:58.20ID:ilcMbfpE0587名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:18:36.84ID:P/XTVwJ/0 >>582
そういう単純比較は韓国人の十八番なんだがなw
そういう単純比較は韓国人の十八番なんだがなw
588名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:18:38.42ID:U2fUTT930 見てないけど しょぼい勝ち方してるな 雑魚相手に
589名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:18:48.46ID:VdOOiLTP0590名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:18:55.28ID:+uj5nI160 森保は勝ってるけどつまらないな
試合を通して単調すぎてつまらない
昔のjリーグって感じになる
試合を通して単調すぎてつまらない
昔のjリーグって感じになる
591名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:19:20.63ID:JgSZGv6S0 >>382
清武は過小評価されてるよなブンデスでも香川 長谷部 岡崎に次いで4番目に活躍してた
清武は過小評価されてるよなブンデスでも香川 長谷部 岡崎に次いで4番目に活躍してた
592名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:19:28.53ID:TioSm3bU0 W杯後の親善試合で強くなった!と浮かれ
ガチ試合を迎えたあたりから〜外せ!しか言わなくなるいつもの学習能力ゼロなお前ら伝統ムーヴw
ガチ試合を迎えたあたりから〜外せ!しか言わなくなるいつもの学習能力ゼロなお前ら伝統ムーヴw
593名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:19:29.15ID:H5EKCE3w0 相性ってのもあるしな
594名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:19:39.98ID:vd4fGG9u0 森保=すべての相手に接戦
595名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:20:12.05ID:kVDGDohx0596名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:20:15.37ID:F1XHO9l10597名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:20:40.99ID:vbDajFE80598名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:21:08.45ID:KpKNd3Rk0 酒井の状態が気になる
室屋が悪いとは言わんが守備で分が悪い
室屋が悪いとは言わんが守備で分が悪い
599名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:21:11.81ID:HwLcYz150 ミラン10番 W杯成績
・本田圭佑 10試合4ゴール3アシスト
・リベラ 9試合3ゴール
・ボアテング 7試合1ゴール
・フリット 4試合1ゴール
・ルイコスタ 2試合1ゴール1アシスト
・ボバン 6試合0ゴール2アシスト
・サビチェヴィッチ 5試合0ゴール
・セードルフ 4試合0ゴール
・チャルハノール 0試合
本田とリベラ以外はゴミだなw
・本田圭佑 10試合4ゴール3アシスト
・リベラ 9試合3ゴール
・ボアテング 7試合1ゴール
・フリット 4試合1ゴール
・ルイコスタ 2試合1ゴール1アシスト
・ボバン 6試合0ゴール2アシスト
・サビチェヴィッチ 5試合0ゴール
・セードルフ 4試合0ゴール
・チャルハノール 0試合
本田とリベラ以外はゴミだなw
600名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:21:45.51ID:P/XTVwJ/0601名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:21:58.08ID:oqFXi19b0 >>555
ブラジルW杯敗退したなw で香川が悪いんでちゅを延々とやり続けてアジアカップも敗退、W杯直前で気づくという致命的な遅さ
本田が利用する香川じゃなくて
香川中心で戦う日本代表を構築しとけばベルギー相手のようなサッカーが出来る
試合を重ねる毎に完成度が増してきた時にアホンダにまーた踏み潰されてゼロになり
今に至る
ブラジルW杯敗退したなw で香川が悪いんでちゅを延々とやり続けてアジアカップも敗退、W杯直前で気づくという致命的な遅さ
本田が利用する香川じゃなくて
香川中心で戦う日本代表を構築しとけばベルギー相手のようなサッカーが出来る
試合を重ねる毎に完成度が増してきた時にアホンダにまーた踏み潰されてゼロになり
今に至る
602名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:22:21.73ID:U2fUTT930 強烈なシュートを好セーブされるのならわかるが
点の匂いがしない ひょろいシュートいくら打っても
仕切り直しできるぐらいな意味しかない
点の匂いがしない ひょろいシュートいくら打っても
仕切り直しできるぐらいな意味しかない
603名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:22:21.93ID:RPh6L3u80 北川vsネイマール
北川vsディバラ
北川vsスアレス
6月が楽しみだなw
北川vsディバラ
北川vsスアレス
6月が楽しみだなw
604名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:22:29.45ID:vbDajFE80605名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:22:59.27ID:HwLcYz150606名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:23:11.81ID:AGZ2ZYiM0 森保の心配なところはリーグ戦は強いけどトーナメント戦はタイトル無しなところ
607名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:23:14.92ID:KpKNd3Rk0 >>603
おいやめろォ!!
おいやめろォ!!
608名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:23:46.81ID:P/XTVwJ/0 >>604
トルクメニスタンで日本とウズベキスタンの実力計ってたアホと同じw
トルクメニスタンで日本とウズベキスタンの実力計ってたアホと同じw
609名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:24:22.91ID:TioSm3bU0 >>606
塩漬け監督って普通逆なんだけど珍しいな
塩漬け監督って普通逆なんだけど珍しいな
610名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:24:45.11ID:7h3hBmDC0611名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:24:45.95ID:K4UROAL+0 つまらなく勝つのが楽しく感じてきたよ。
面白く負けても結局は悔しいからね。
面白く負けても結局は悔しいからね。
612名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:25:01.63ID:VD7+GAcN0 黒目が小さくて頭デカ過ぎ
どー見ても朝鮮人
どー見ても朝鮮人
613名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:25:07.31ID:z8JpqSXs0 佐藤祐一/サッカーデータの社長 @yuichisato_exp
【#北川航也】MOMを与えたい前半戦
MF遠藤航の奪取力
MF南野拓実の突破力
Lパッキングレートと言い換えてもいい
FW堂安律の打開力
はいずれも素晴らしい。
ただ、日本の攻撃時、
DFと味方選手の交通整理を一手に引き受けていたのが北川だった。
たしかに得点はない。
ただ、彼不在も考えられない。
北川交通整理株式会社、彼の新しい会社だ
【#北川航也】MOMを与えたい前半戦
MF遠藤航の奪取力
MF南野拓実の突破力
Lパッキングレートと言い換えてもいい
FW堂安律の打開力
はいずれも素晴らしい。
ただ、日本の攻撃時、
DFと味方選手の交通整理を一手に引き受けていたのが北川だった。
たしかに得点はない。
ただ、彼不在も考えられない。
北川交通整理株式会社、彼の新しい会社だ
614名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:25:31.27ID:xCM26Lg50 >>599
なおミランでは…(泣)
なおミランでは…(泣)
615名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:25:46.84ID:+c54zumw0616名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:25:57.76ID:LyvcSG5+0617名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:26:47.55ID:6WMc/6qJ0 イラン相手に2点差以上の負けは日本リーグ時代まで遡るんだな
森保塩サッカーで大敗は無さそうだ
森保塩サッカーで大敗は無さそうだ
618名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:27:03.72ID:KHKF7I4p0619名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:27:28.72ID:tpWFHSIa0 サッカーの内容の良し悪しを議論させない文化
これが電通のビジネスかね
これが電通のビジネスかね
620名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:27:38.26ID:F1XHO9l10621名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:27:55.03ID:LyvcSG5+0 森保の場合内容酷すぎて
負けてもショック少なそうなのが一番のメリットだなw
負けてもショック少なそうなのが一番のメリットだなw
622名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:28:13.44ID:R0DEKUwM0 ベトナムの選手ぐらい一人二人抜けないもんなのかね
623名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:28:14.07ID:7h3hBmDC0 実際ワンタッチでいいボール供給できてたのが前線だと北川だけって言うね
2列目二人が両方球離れの悪いドリブラーというのがきつい
2列目二人が両方球離れの悪いドリブラーというのがきつい
624名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:28:44.09ID:mdIq6r410 >>599
肝心のクラブでは本田がダントツでゴミだけどなw
肝心のクラブでは本田がダントツでゴミだけどなw
625名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:28:45.97ID:AGZ2ZYiM0 >>599
W杯で一番重要なのは鋼のメンタルという証明
W杯で一番重要なのは鋼のメンタルという証明
626名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:28:53.55ID:KvvQYrtk0 サウジ戦に続いてプロレス
いくら払うとこうなるの
いくら払うとこうなるの
627名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:28:55.82ID:5kgSylz50 誰が見ても本田アンチのコールド負けで決着付いたのに
まだアンチの仕事してたんだなw
まだアンチの仕事してたんだなw
628名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:29:03.14ID:90vDSJY40 イラン中国の中国失点ミスからばっかで酷かったが
槙野権田いたら似たやらかし失点するだろうから笑えんな
槙野権田いたら似たやらかし失点するだろうから笑えんな
629名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:29:13.04ID:KpKNd3Rk0 >>623
そこに尽きるね
そこに尽きるね
630名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:29:20.32ID:vd4fGG9u0 トルシエジャパンのアジアカップは強かったな
631名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:29:50.93ID:F1XHO9l10 まさか次槙野出さないだろうな?
632名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:30:13.30ID:LyvcSG5+0 >>630
サウジにかなり押された記憶あるけど
サウジにかなり押された記憶あるけど
633名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:30:26.71ID:34iZMBNH0 アジアカップがこんなにつまらなく感じるなんて
634名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:30:35.15ID:FtpAYBsh0 なぜ森保の試合は塩試合になるんだ?
635名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:30:40.47ID:PQffaUp/0 ドン引きされてスペースなけりゃ南野堂安はあんなもんだろ
サイドからクロスバシバシ入れてミドル雨あられ打っときゃよかったんだよベトナム戦は
次戦は別に90分勝利目指さなくても後があるんだからとにかく先制されないように戦えばいい
サイドからクロスバシバシ入れてミドル雨あられ打っときゃよかったんだよベトナム戦は
次戦は別に90分勝利目指さなくても後があるんだからとにかく先制されないように戦えばいい
636名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:30:44.06ID:7VqwnYiP0 ヘディングを重視すりゃよかった
高さは上なんだし
高さは上なんだし
637名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:30:48.73ID:XE0TCLUC0 二列目が堂安 南野だと岡崎いたところで活躍はできんだろうな
裏狙ってもパス来なきゃ意味ないし そういう意味で清武が待望されるのはわかるが
まあここは中島戻れば解決する問題でもある
裏狙ってもパス来なきゃ意味ないし そういう意味で清武が待望されるのはわかるが
まあここは中島戻れば解決する問題でもある
638名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:31:17.02ID:vd4fGG9u0 大迫
南野 北川 伊東
遠藤 塩谷
こっちの方がましか?
南野 北川 伊東
遠藤 塩谷
こっちの方がましか?
639名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:31:33.96ID:HwLcYz150640名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:31:46.62ID:KpKNd3Rk0641名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:32:06.29ID:XE0TCLUC0 >>636
長身FWは ハーフナー 指宿 ヒラヤマと昔から散々試してるが納得いく活躍した選手皆無だからな
長身FWは ハーフナー 指宿 ヒラヤマと昔から散々試してるが納得いく活躍した選手皆無だからな
642名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:32:10.50ID:LyvcSG5+0 >>634
前線が選手頼みで組み合わせ考えてないから防戦一方になる
前線が選手頼みで組み合わせ考えてないから防戦一方になる
643名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:33:05.81ID:vd4fGG9u0 酒井も突破はいいけど凄いクロス持ってるわけでもないからな
だから引いた相手だと得点にはならないな
だから引いた相手だと得点にはならないな
644名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:34:05.47ID:XE0TCLUC0 武藤 堂安 南野 みんなドリブル好きでラストパス出すタイプじゃない
北川 堂安 南野 北川は裏狙うタイプの選手だが肝心のパサーがいないので相性最悪
北川 堂安 南野 北川は裏狙うタイプの選手だが肝心のパサーがいないので相性最悪
645名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:34:27.25ID:nKqfYTBp0 >>625
セードルフなんかポテンシャルでいえば本田ぐらい活躍できてそうなもんだが
チーム対立しまくって自己主張した結果満足に試合に加わる事すら出来て無いからな
代表でパフォーマンスを発揮するには足で器用にボール蹴られるという以上の人間的能力が必要なんだよな
セードルフなんかポテンシャルでいえば本田ぐらい活躍できてそうなもんだが
チーム対立しまくって自己主張した結果満足に試合に加わる事すら出来て無いからな
代表でパフォーマンスを発揮するには足で器用にボール蹴られるという以上の人間的能力が必要なんだよな
646名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:34:35.94ID:ZbmDyZht0 >>605
UAEに負けたのは本田が自己中プレーしまくってPKまで外したせいだろw
豊田入れてパワープレーしようとしてるのに、わざとショートコーナー連発したりして監督の指示に従わず自己中プレーした本田のせいで負けたんだよ
UAEに負けたのは本田が自己中プレーしまくってPKまで外したせいだろw
豊田入れてパワープレーしようとしてるのに、わざとショートコーナー連発したりして監督の指示に従わず自己中プレーした本田のせいで負けたんだよ
647名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:34:53.02ID:0c+Fv0Ki0648名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:35:00.65ID:gSPvpGpE0 >>634
地味なボランチだったから
地味なボランチだったから
649名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:35:11.77ID:LyvcSG5+0 意図的かどうかは知らんけど森保は相手に攻めさせる技術は一流
その上でサイドの突破や浅野使ったカウンターで相手を沈めるのが森保のやり方だった
その上でサイドの突破や浅野使ったカウンターで相手を沈めるのが森保のやり方だった
650名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:35:37.28ID:vd4fGG9u0 堂安は若干本田っぽいところあるな
持ちたがって持つ分相手の守備が整う
持ちたがって持つ分相手の守備が整う
651名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:36:12.45ID:34iZMBNH0 日本のオフェンス陣はアイコンタクトとトライアングルからやり直せ
652名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:36:14.55ID:J4o+7VBx0 こんな絶望感のある代表は久しぶりだわ
ベトナムといい勝負しちゃうとは、、
トーナメントで調子上げてくるとおもたのに、どうすんのこれ?
ベトナムといい勝負しちゃうとは、、
トーナメントで調子上げてくるとおもたのに、どうすんのこれ?
653名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:36:39.29ID:0sAG+l4c0 アジアが舞台だと遠藤がカンテレベルに見えるなw
654名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:36:51.22ID:KpKNd3Rk0 なんで小林裕希を呼ばないんだ?
ビルドアップできて献身的でミドルも持ってて守備もサボらない
ビルドアップできて献身的でミドルも持ってて守備もサボらない
655名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:36:57.52ID:s8JndpM60 ゴミ同然だった柴崎も出してもらって試合勘が向上
ベトナム戦では おおっと思わせるタッチでボール出してるシーンまで見られるようになった
北川はこんだけ使ってもらってるからそろそろと思ってたけど まだダメだな
南野は悪くないんだけど ムラがあるのか とれるとこでとれてないって感じでもどかしいな
ま うまくはまれば 次も勝てるっしょ
ベトナム戦では おおっと思わせるタッチでボール出してるシーンまで見られるようになった
北川はこんだけ使ってもらってるからそろそろと思ってたけど まだダメだな
南野は悪くないんだけど ムラがあるのか とれるとこでとれてないって感じでもどかしいな
ま うまくはまれば 次も勝てるっしょ
656名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:37:57.04ID:vd4fGG9u0 大迫 鈴木優
中島 伊東
遠藤 鎌田
将来的にはこんなのもいいかも
中島 伊東
遠藤 鎌田
将来的にはこんなのもいいかも
657名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:37:58.72ID:e5Vxe/N4O トップ下南野は機能してない
658名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:38:08.73ID:oVB0qr380 とりあえず北川
誰もいないんだから使ってもらってる
ってのを自覚しとけよ!
ってか今日ならワントップ まきの(笑)
でも誰も文句は言わないと思いますけど。。
誰もいないんだから使ってもらってる
ってのを自覚しとけよ!
ってか今日ならワントップ まきの(笑)
でも誰も文句は言わないと思いますけど。。
659名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:38:34.18ID:0sAG+l4c0 攻撃のシステム構築できないなら清武でもいれときゃ良かったのに
あいつに適当にやらしときゃ勝手に欧州レベルの形作るだろ
怪我だったっけ?
あいつに適当にやらしときゃ勝手に欧州レベルの形作るだろ
怪我だったっけ?
660名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:38:39.21ID:KpKNd3Rk0 >>656
鎌田はやっぱトップ下だろう
鎌田はやっぱトップ下だろう
661名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:38:48.89ID:B+7L577T0 >>638
南野のとこは乾でいいんじゃない?
スタミナ心配だけどさすがに前半45分くらいはもつでしょ
まぁできるだけ長い時間やってもらいたいけどね
そんで乾がいる間になんとしても先制する
後半は守備固めで原口を投入すればいい
南野のとこは乾でいいんじゃない?
スタミナ心配だけどさすがに前半45分くらいはもつでしょ
まぁできるだけ長い時間やってもらいたいけどね
そんで乾がいる間になんとしても先制する
後半は守備固めで原口を投入すればいい
662名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:39:08.63ID:0c+Fv0Ki0663名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:39:35.57ID:AGZ2ZYiM0 中島が今まで攻撃のタクトを振るってたのがよく分かるアジア杯
とにかく攻めの核がいないからみんな思い付きでカットイン放り込みで連携バラバラっすね
とにかく攻めの核がいないからみんな思い付きでカットイン放り込みで連携バラバラっすね
664名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:39:38.70ID:PfnHPao10 イラン相手に乾とか自殺行為だろ
あんだけカウンター圧凄いのに
あんだけカウンター圧凄いのに
665名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:40:03.93ID:K6xdg0Ug0 アジアカップ開幕前
「イラン戦から本番だな(๑•̀ㅁ•́๑)✧」
アジアカップ開幕後
「イラン戦で終わりだな(´・ω・`)」
「イラン戦から本番だな(๑•̀ㅁ•́๑)✧」
アジアカップ開幕後
「イラン戦で終わりだな(´・ω・`)」
666名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:41:14.42ID:e5Vxe/N4O トップ下いらないんだよ
4ー4ー2でいいんだよ
4ー4ー2でいいんだよ
667名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:41:59.57ID:KpKNd3Rk0 ポイチなら北川以外今日と同じメンツでいくのは間違いない
668名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:42:11.50ID:mdIq6r410669名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:42:17.01ID:vd4fGG9u0 森保に迷将感出てきたな
670名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:42:51.82ID:J4o+7VBx0 こんなにちびの攻撃陣揃えて次どうすんの?イランから点取れるイメージが一切わかない。まあ、今回はベスト4でいいとしてもカタールワールドカップ出れないような気がしてならない
671名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:43:03.44ID:XyFcrOnq0 南野北川という日本サッカーの南北問題も早く解決しろよ
672名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:43:20.87ID:QdkRrh0P0673名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:43:25.67ID:mZcqMUfLO ターンオーバーして撃ち合いやるべきだったな
次で完封負けしそう
まぁアジアカップで優勝したら東日本震災来ちゃったからこれでいいのかも
次で完封負けしそう
まぁアジアカップで優勝したら東日本震災来ちゃったからこれでいいのかも
674名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:43:44.30ID:KpKNd3Rk0 >>666
大迫の相方は1.5列目にすべき
大迫の相方は1.5列目にすべき
675名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:44:09.13ID:B+7L577T0676名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:44:51.30ID:BWnOnA3+0 今日も南野が柳沢ってたな
677名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:44:51.57ID:0sAG+l4c0 大迫前提の2トップでやるんなら宇佐美とかもいいな
守備効かんけど
守備効かんけど
678名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:45:14.25ID:QdkRrh0P0 >>675
南野はワントップの選手にみえる
南野はワントップの選手にみえる
679名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:45:43.63ID:7VqwnYiP0 アーリア人w
南米みたいにアジア原住民や
黒人の方が上手い。
南米は白人に見えてもアジア系遺伝子を引き継いでいる
南米みたいにアジア原住民や
黒人の方が上手い。
南米は白人に見えてもアジア系遺伝子を引き継いでいる
680名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:46:18.63ID:zuzLUmXk0 好みの問題かもしれないけど、捏ねる堂安より取り敢えず縦へ進む伊東の方が良い気がしてる
681名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:46:23.19ID:dE+Z2vj00 堂安はラッキーゴールといい得してるな
VARも厳密には堂安のコントロール下にボールがない時点で足かかってるからPKじゃない判定されると思ったわ
VARも厳密には堂安のコントロール下にボールがない時点で足かかってるからPKじゃない判定されると思ったわ
682名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:46:31.87ID:8AsZJ7EA0 長友の介護を原口がしてて気の毒
塩谷左でいいよ
塩谷左でいいよ
683名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:46:42.97ID:90vDSJY40 大迫スタメンで解決する説
中島も怪我せずいたら更に丸
結局この二人なんじゃ
中島も怪我せずいたら更に丸
結局この二人なんじゃ
684名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:47:29.48ID:P6oN7lym0 ギリで勝つ進むのは、日本の優勝パターンじゃん
685名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:48:31.17ID:34iZMBNH0 選手のコメントが妙にポジティブなのはなんなんだ
686名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:48:31.77ID:qttYzT850 どれだけ1対1 (決定率65%)を外して得点獲得機会を逃しても許される南野
大会中ここまで4度あった決定機を3回も阻止しているのに無視される権田、
(正確にはトルクメニスタン戦の1対1もファウルで止めているので記録上はセーブ成功)
GKはほんと損チンだよな
大会中ここまで4度あった決定機を3回も阻止しているのに無視される権田、
(正確にはトルクメニスタン戦の1対1もファウルで止めているので記録上はセーブ成功)
GKはほんと損チンだよな
687名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:48:47.14ID:3Y/YK++o0 で、田嶋は士気高揚しに仕事してるんか?
688名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:49:22.35ID:AGZ2ZYiM0 今のところ日本のMVPは誰かね?
689名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:49:22.57ID:f099YoMi0 つまんねーサッカーで良いんだよ
メッシやクリロナみたいな絶対的FWがいるわけでも無し
魅せるサッカーより試合をつまんなくしても勝つサッカーがアジアにはお似合いだ
メッシやクリロナみたいな絶対的FWがいるわけでも無し
魅せるサッカーより試合をつまんなくしても勝つサッカーがアジアにはお似合いだ
690名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:49:31.48ID:nIgQxQDv0 長友 富安 昌子 酒井ででよくねか
691名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:49:35.52ID:M0q+kaDd0 >>605
全盛期が2011年でとっくにピークを過ぎた本田を、電通のゴリ押しでハリルを首にしてまでロシアWCまで無理やり引っ張ったんだから
そりゃ代表も世代交代できなかったわけだわ
日本代表の弱体化は全て本田のせいだわ
全盛期が2011年でとっくにピークを過ぎた本田を、電通のゴリ押しでハリルを首にしてまでロシアWCまで無理やり引っ張ったんだから
そりゃ代表も世代交代できなかったわけだわ
日本代表の弱体化は全て本田のせいだわ
692名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:49:45.76ID:B+7L577T0693名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:50:19.25ID:KpKNd3Rk0694名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:51:02.43ID:XdRI47ZE0 >>690
守備も攻撃もサボってる長門は槙野レベルでいらない
守備も攻撃もサボってる長門は槙野レベルでいらない
695名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:51:48.76ID:nIgQxQDv0 まぁロングパスは下手だしトラップもクソだから基礎技術の問題なんだろう
696名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:51:53.50ID:K6xdg0Ug0 >>688 冨安1G>>>>堂安2G>>大迫2G
697名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:52:08.02ID:HqS8jWn+0 大迫
乾 香川 原口
柴崎 遠藤
長友 吉田 富安 酒井
権田
このほうが強いなw
乾 香川 原口
柴崎 遠藤
長友 吉田 富安 酒井
権田
このほうが強いなw
698名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:52:09.12ID:+c54zumw0 トップ下いるかは相手次第だなあ
引いてくるところにはいらんし
とくに決めれない選手はほんといらんいい加減に外せ
引いてくるところにはいらんし
とくに決めれない選手はほんといらんいい加減に外せ
699名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:52:19.50ID:Hav0+CWK0700名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:52:23.82ID:0sAG+l4c0 >>688
原口
原口
701名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:52:51.32ID:PplSyP7y0 南野は対応しやすいというか意外性がないわ。プレーもシュートも。
堂安と冨安は凄いな。日本サッカーの未来は明るいわ。
堂安と冨安は凄いな。日本サッカーの未来は明るいわ。
702名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:53:11.07ID:tjUsLw6N0 >>688
そりゃあ北川さんですよ!
そりゃあ北川さんですよ!
703名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:53:12.57ID:QATdF9bp0 YouTube
現実逃避の基地○日本人に寄せられる良識あるコメント
Shit highlight
Shame on AFC
Japan is lucky. Vietnam is better. Japan plays soccer with referees.
Japan always cheat. It is their pattern. Fucking Japan.
About a scene of the PK.
The Vietnamese defender kicked a ball properly. It is a no foul obviously.
The Japan money is cheat.
Japan plays the worst malicious football in the world actually.
About Japan, the economic power is first-rate.
However, the football is third-rate.
That was no foul. SHAME ON YOU FIFA!!
Japanese DF always grab body of opponents, and hold it, and push it away.
Always, Japanese DF doesn't get the ball fairly. The referees must not accept it.
↓
Japan cannot distinguish the Judo from Soccer.
Here, many Japanese who pretended to be a foreigner praise Japan highly. Hahahahaha.
A Japanese is very leisure. Hahahahaha.
現実逃避の基地○日本人に寄せられる良識あるコメント
Shit highlight
Shame on AFC
Japan is lucky. Vietnam is better. Japan plays soccer with referees.
Japan always cheat. It is their pattern. Fucking Japan.
About a scene of the PK.
The Vietnamese defender kicked a ball properly. It is a no foul obviously.
The Japan money is cheat.
Japan plays the worst malicious football in the world actually.
About Japan, the economic power is first-rate.
However, the football is third-rate.
That was no foul. SHAME ON YOU FIFA!!
Japanese DF always grab body of opponents, and hold it, and push it away.
Always, Japanese DF doesn't get the ball fairly. The referees must not accept it.
↓
Japan cannot distinguish the Judo from Soccer.
Here, many Japanese who pretended to be a foreigner praise Japan highly. Hahahahaha.
A Japanese is very leisure. Hahahahaha.
704名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:53:28.42ID:+c54zumw0705名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:53:42.58ID:6WMc/6qJ0706名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:53:42.74ID:nIgQxQDv0 しかし北川が本当にいらない。ボールは収まらないしパスしたらパスミス連発だしカウンターでこれ連発
しよるからライン押し上げて直ぐに戻っての繰り返し
次も北川ならモリヤスはただのバカ
しよるからライン押し上げて直ぐに戻っての繰り返し
次も北川ならモリヤスはただのバカ
707名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:53:52.99ID:MkStVBTd0 >>666
超同意
超同意
708名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:55:10.22ID:0uVkMIpu0 イラン対中国観たんだけど
完全に吉田のミスを想定したCBへの鬼プレスだな
吉田のトラップミスから失点する可能性が高いぞ
完全に吉田のミスを想定したCBへの鬼プレスだな
吉田のトラップミスから失点する可能性が高いぞ
709名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:55:39.92ID:J4o+7VBx0 大迫
乾 柴崎 原口
遠藤 富安
塩谷 吉田 三浦 酒井
権田
思い切ってこれがいい
南北堂は帰国でももういいよ
乾 柴崎 原口
遠藤 富安
塩谷 吉田 三浦 酒井
権田
思い切ってこれがいい
南北堂は帰国でももういいよ
710名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:55:43.72ID:PplSyP7y0 しかし決勝点のやつでVARやってくれるとは思わなかったわ。
思ったより真面目に使うつもりなんだなw
思ったより真面目に使うつもりなんだなw
711名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:56:13.16ID:10LT0hEq0 >>697
乾って香川がいないと全然ダメだよな
乾って香川がいないと全然ダメだよな
712名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:56:50.48ID:vd4fGG9u0 香川ってまだ29なんだな
意外に次の予選使えたりして
意外に次の予選使えたりして
713名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:57:10.69ID:tjUsLw6N0714名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:57:24.95ID:Hav0+CWK0715名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:57:55.50ID:lJyr2nZ/0 途中までみたがベトナム相手にあんなんじゃ過去最弱な内容じゃね?
716名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:57:56.40ID:K6xdg0Ug0 ハリルって8敗しかしてねぇーw ザック、岡田、ジーコよりも負けてねぇー
717名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:57:57.30ID:zEtxA1pq0718名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:58:03.48ID:J4o+7VBx0 >>699
カタールから8.5で決定したん?
カタールから8.5で決定したん?
719名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:58:09.91ID:ianWVnmy0720名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:58:45.08ID:ye9zLCwj0 NMDが機能しなかった時のプランを全く用意してなかったんだろうなw(Nはいなくなっちゃうし)
そのプランは大会中にも見つかりそうにないな
そのプランは大会中にも見つかりそうにないな
721名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:58:49.81ID:OfLiN2UF0 >>703
どこの国の人間だ?
どこの国の人間だ?
722名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:58:50.50ID:VZoFIPLf0 >>697
香川含めて左サイドの守備が絶望的
香川含めて左サイドの守備が絶望的
723名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:59:13.01ID:nKqfYTBp0 >>712
年齢の問題で呼ばれないわけじゃないからな
試合出られる環境を手に入れないとどうしようもない
ずっとベンチ外が続いている
香川だけじゃなくて中島も移籍失敗すると干されるけどな
1年間は干されるだろう
結構今は日本にとって危ない分かれ目かもしれないな
年齢の問題で呼ばれないわけじゃないからな
試合出られる環境を手に入れないとどうしようもない
ずっとベンチ外が続いている
香川だけじゃなくて中島も移籍失敗すると干されるけどな
1年間は干されるだろう
結構今は日本にとって危ない分かれ目かもしれないな
724名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 03:59:57.90ID:F1XHO9l10725名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:00:59.33ID:vd4fGG9u0 南野は1回ぐらいキックフェイントみたいなのしてみてもいいかもな
726名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:01:24.12ID:J8oI+Ds00 今の日本代表が本田全盛期の頃の日本代表と戦ったら負けると思う
727名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:01:56.38ID:Hav0+CWK0728名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:01:57.76ID:HqS8jWn+0 清武が必要だな
大迫
乾 清武 原口
柴崎 遠藤
長友 吉田 富安 酒井
権田
大迫
乾 清武 原口
柴崎 遠藤
長友 吉田 富安 酒井
権田
729名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:03:06.97ID:vd4fGG9u0 戸田はどう言ってる?
何だかんだで参考になるからな
何だかんだで参考になるからな
730名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:03:45.45ID:OfLiN2UF0731名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:03:50.75ID:AHGptWHY0 南野はセンスないから無理だって
ずっとオーストラリアいるのみてもわかるわ
ずっとオーストラリアいるのみてもわかるわ
732名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:04:29.94ID:PplSyP7y0 森保は後半の修正力が凄いな。塩分度アップさせるというかw
イラク戦は大迫先発じゃないと厳しいな。わかってるだろうけど。
イラク戦は大迫先発じゃないと厳しいな。わかってるだろうけど。
733名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:04:36.63ID:K6xdg0Ug0 南野はシュートまで完璧なんだよなぁ おしいよなぁ
734名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:06:47.83ID:SAwNtlKw0 ベトナムって不倫現場に親戚一同カメラで撮影しながら突撃して女をボコボコにするような国だよ
全裸の女の子が泣きながら土下座させられてるのは本当にかわいそうだった
そんな国相手にこんな試合して恥ずかしくないのか
全裸の女の子が泣きながら土下座させられてるのは本当にかわいそうだった
そんな国相手にこんな試合して恥ずかしくないのか
735名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:07:03.09ID:X74SHZG40 南野の自己中プレーっぷりが目立つ周りを活かすとかそういった事が一切無い
736名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:07:07.89ID:OfLiN2UF0737名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:07:09.63ID:J4o+7VBx0738名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:07:57.91ID:PplSyP7y0 ベトナムもいいチームだったけど、20年前ぐらいの日本サッカーだったかなあ。組織力あるけど決定力皆無みたいな。
アジアの実力は縮まってるというけど、また差がついてくるかもなあ。
アジアの実力は縮まってるというけど、また差がついてくるかもなあ。
739名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:08:10.12ID:BQiVx3tz0 ベトナムの英雄になり損ねた槙野
740名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:08:15.23ID:sgbkih9t0 堂安1対1がまるで通用しないの草
ベトナム戦だけじゃなくアジアカップすべての試合でw
ベトナム戦だけじゃなくアジアカップすべての試合でw
741名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:08:37.26ID:kZKYqWKW0 情けない勝ち方だったな、あれはPKか?
中国の微博(中国版SNS)見たら、「小日本」とか書かれてた
中国の微博(中国版SNS)見たら、「小日本」とか書かれてた
742名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:09:00.56ID:+HkL/UEK0 日本弱すぎ
ワールドカップから久しぶりに見たがここまで弱くなってたのか?
ベトナム相手にPKでしか点を取れないなんて…
これがあのベルギーを圧倒したチームなのか?
今の日本ならワールドカップ一勝もできねぇよ!
ワールドカップから久しぶりに見たがここまで弱くなってたのか?
ベトナム相手にPKでしか点を取れないなんて…
これがあのベルギーを圧倒したチームなのか?
今の日本ならワールドカップ一勝もできねぇよ!
743名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:09:15.34ID:vd4fGG9u0 もすかしてオーストリアはGKのレベルが低いとか?
オマーン、ベトナムのGKのレベルが上だったのか
オマーン、ベトナムのGKのレベルが上だったのか
744名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:10:25.70ID:OfLiN2UF0 >>743
オマーンは偶然かもしれんが、ベトナムのキーパーはレベル高かったぞ
オマーンは偶然かもしれんが、ベトナムのキーパーはレベル高かったぞ
745名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:10:36.25ID:zEtxA1pq0746名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:10:39.94ID:dXZeU8el0 南野とかいう春日のソックリさん邪魔だったな
747名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:10:47.09ID:vd4fGG9u0大迫
南野 鎌田 伊東
遠藤 三竿
こっちの方が安定はするかもな
748名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:10:47.64ID:+HkL/UEK0749名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:11:01.73ID:ianWVnmy0 >>742
W杯も1勝しかしてないで
W杯も1勝しかしてないで
750名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:11:55.16ID:+HkL/UEK0751名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:13:10.50ID:TrTQza+N0 >>726
本田がいないチームが勝つよ
本田がいないチームが勝つよ
752名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:13:15.22ID:vCya0gzU0 森保に任せれば森保のチームになるわなww
ベトナム戦後半の大迫と乾を入れたチームがベストだな、イラン戦はこれで行くだろう
ボランチ含めた後7枚はこれで固定、あとは前線の微調整だな、いけるよ
ベトナム戦後半の大迫と乾を入れたチームがベストだな、イラン戦はこれで行くだろう
ボランチ含めた後7枚はこれで固定、あとは前線の微調整だな、いけるよ
753名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:13:18.42ID:+c54zumw0 冬からいきなり夏のところで中2日でやって
しかもボールも違ってやたら弾むボールになったってだからミスはしかたないかもねえ
しかも怪我人だらけでいる選手も怪我してるというね
攻撃は諦めて守備で勝つって監督の采配は何も間違ってはいないねえ・・・
しかもボールも違ってやたら弾むボールになったってだからミスはしかたないかもねえ
しかも怪我人だらけでいる選手も怪我してるというね
攻撃は諦めて守備で勝つって監督の采配は何も間違ってはいないねえ・・・
754名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:13:24.01ID:+HkL/UEK0755名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:13:25.74ID:rSnhAhsT0 アジアだから助かってる場面多数だからな
決定的場面でふかしてくれてるけどこれが南米とかならドッカン飛んでくるぞ
決定的場面でふかしてくれてるけどこれが南米とかならドッカン飛んでくるぞ
756名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:13:56.03ID:SAwNtlKw0 ベトナムのキーパー良かったね
PKも止められなかったけどちゃんと反応できてた
PKも止められなかったけどちゃんと反応できてた
757名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:13:57.51ID:J4o+7VBx0 中国も何故あんなに弱いのか不思議だわ
なにやってんのかね?期待できるやつが
1人もいなかった。国力あって、サッカーに力いれてるでしょ?意味わからん。
リッピがいたのはワロタ
なにやってんのかね?期待できるやつが
1人もいなかった。国力あって、サッカーに力いれてるでしょ?意味わからん。
リッピがいたのはワロタ
758名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:14:00.56ID:+c54zumw0 南米でもあんな糞日程でまともにシュートうてるかどうかわからないけどねえ・・・w
759名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:14:12.49ID:ianWVnmy0760名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:14:24.12ID:maIRhQzO0 ベトナムがサッカー強くなってたのはアジア大会思い出したら分かることだろ
761名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:14:32.36ID:nIgQxQDv0 北川なら鎌田でよくね?
ほんで伊藤なんで使わないの?
ほんで伊藤なんで使わないの?
762名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:14:35.21ID:FAlA50zw0 アジア杯始まる前は
長友と南野が足かせになるなんて思っても見なかったよな?
長友と南野が足かせになるなんて思っても見なかったよな?
763名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:14:44.05ID:zEtxA1pq0 大迫、乾、塩谷入れて柴崎一列あげてほしいわ
南野はいる意味ないよ
南野はいる意味ないよ
764名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:14:45.76ID:+HkL/UEK0 >>726
南アフリカ大会の日本が歴代最強だったな…
今回のワールドカップは運に助けられたが
あの時は間違いなくベスト8の実力あった
本田と遠藤のフリーキック凄かったな
今あんなの出来る奴いねぇだろ?
南アフリカ大会の日本が歴代最強だったな…
今回のワールドカップは運に助けられたが
あの時は間違いなくベスト8の実力あった
本田と遠藤のフリーキック凄かったな
今あんなの出来る奴いねぇだろ?
765名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:14:45.88ID:vd4fGG9u0 >>757
11億いて期待できるやつ0ってすごいな
11億いて期待できるやつ0ってすごいな
766名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:15:02.71ID:IHLOp70IO 武藤糞って思ってたが武藤もいなくて北川だと本当にどうしようもないんだな
なんで北川連れて来たんだ
なんで北川連れて来たんだ
767名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:15:11.12ID:AHGptWHY0 アジア大会なんて必死にやってる国少ないだろ
768名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:15:50.68ID:+HkL/UEK0769名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:16:00.87ID:vd4fGG9u0770名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:16:08.85ID:nIgQxQDv0 北川入れるなら香川でよくね?鎌田でもいいが
選考意味不明w
選考意味不明w
771名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:16:17.24ID:zEtxA1pq0 >>767
必死じゃない国が日本くらいだからこんだけ苦戦するんだろ
必死じゃない国が日本くらいだからこんだけ苦戦するんだろ
772名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:16:57.70ID:HqS8jWn+0 >>764
き…清武…
き…清武…
773名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:17:08.03ID:zIDdt+Md0 吉田のはハンドだったし、同案のはPKだった
VARええやん!
VARええやん!
774名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:17:24.24ID:rSnhAhsT0 >>767
各大陸の王者を決める大会 代表で言えばW杯の次に大きな大会やで
各大陸の王者を決める大会 代表で言えばW杯の次に大きな大会やで
775名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:17:38.56ID:DMGTNP1B0 末代までの恥だな
776名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:18:20.06ID:vRttCTQu0 とりあえず大迫入ってようやく11vs11になった感じだったな。
一人ニヤニヤ笑ってるクラゲみたいのがいたらそら苦戦するわ
一人ニヤニヤ笑ってるクラゲみたいのがいたらそら苦戦するわ
777名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:18:50.64ID:i/VbHuV30778名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:19:17.19ID:J4o+7VBx0 >>749
ベスト16残ったからみんな勘違いしちゃってるけど1人少ないコロンビアに勝っただけなんだよな。確実に日本サッカーは劣化してると思う
ベスト16残ったからみんな勘違いしちゃってるけど1人少ないコロンビアに勝っただけなんだよな。確実に日本サッカーは劣化してると思う
779名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:19:26.34ID:HdSgOPg+0 1戦目
明らかに格下のトルクメニスタンにまさかの1点差勝利
2戦目
オマーンに取られるはずのPKを取られず、もらえないはずの
PKをもらえると超幸運な判定で1点差勝利
3戦目
グループ首位だった強豪ウズベキスタンに1点差ながらチャンスも多く作り
良いサッカーをして完勝
4戦目
サウジアラビアにボール支配率71%、そして日本の3倍ものシュートを打たれる
という大苦戦の中でCKから1発でなんとか1点差勝利
5戦目
強くなったとは言え、まだまだ格下のベトナムにシュート数で負けながら
PKで獲った1点を守り、なんとか1点差勝利
良かったのは3戦目だけ
その原因ははっきりしてる
ほとんどチャンスが作れない原口じゃなくて乾が出ていたから、それに尽きる
明らかに格下のトルクメニスタンにまさかの1点差勝利
2戦目
オマーンに取られるはずのPKを取られず、もらえないはずの
PKをもらえると超幸運な判定で1点差勝利
3戦目
グループ首位だった強豪ウズベキスタンに1点差ながらチャンスも多く作り
良いサッカーをして完勝
4戦目
サウジアラビアにボール支配率71%、そして日本の3倍ものシュートを打たれる
という大苦戦の中でCKから1発でなんとか1点差勝利
5戦目
強くなったとは言え、まだまだ格下のベトナムにシュート数で負けながら
PKで獲った1点を守り、なんとか1点差勝利
良かったのは3戦目だけ
その原因ははっきりしてる
ほとんどチャンスが作れない原口じゃなくて乾が出ていたから、それに尽きる
780名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:19:35.89ID:/WMmGKtz0 こういう時の方が優勝はする
結局負けてないし
結局負けてないし
781名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:20:06.66ID:vRttCTQu0782名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:20:13.69ID:K6xdg0Ug0 >>762 長友はその可能性はあった 選ばないと思ってたくらいだし
783名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:21:03.76ID:kAp4JhyE0 >>703
これワロタ
たぶん2ちゃん民の誰かだと思う
Unfair Japan! Play fairly! Follow Kei Nishikori, Naomi Osaka and Hideki Matsuyama.
これワロタ
たぶん2ちゃん民の誰かだと思う
Unfair Japan! Play fairly! Follow Kei Nishikori, Naomi Osaka and Hideki Matsuyama.
784名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:21:20.63ID:qttYzT850 もうアジア杯は何の特典もないからな
ランクポイントが多めに貰えるというだけ
ランクポイントが多めに貰えるというだけ
785名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:21:39.28ID:DMGTNP1B0 ま 普通に考えたら次の試合で終わりだな
786名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:21:48.00ID:F1XHO9l10 アジア杯とアジア大会を混同する奴がまだいるのか
787名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:22:05.96ID:vRttCTQu0788名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:22:17.45ID:+HkL/UEK0789名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:22:18.02ID:ianWVnmy0790名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:22:32.57ID:HdSgOPg+0 イラン相手に原口ではまったく勝負にならない
堂安もチャンスメイクよりもフィニッシュを得意とする選手
そうなってくると左サイドの選手がチャンスメイクするしかないけど
原口はSBかよってレベルの攻撃しかできない
原口も守備は頑張ってるけどさ・・・SBじゃねえんだから
堂安もチャンスメイクよりもフィニッシュを得意とする選手
そうなってくると左サイドの選手がチャンスメイクするしかないけど
原口はSBかよってレベルの攻撃しかできない
原口も守備は頑張ってるけどさ・・・SBじゃねえんだから
791名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:22:47.34ID:08o/xcRs0792名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:23:16.54ID:fpWGU0ff0793名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:23:54.60ID:+HkL/UEK0 >>778
俺もポーランドの逃げ試合は批判した
が、あのベルギー戦だけは痺れた
最初はベルギー応援してたが、途中から日本応援してたもんな
応援し始めたら負けちゃったがw
あの時の香川はキレッキレだった
俺もポーランドの逃げ試合は批判した
が、あのベルギー戦だけは痺れた
最初はベルギー応援してたが、途中から日本応援してたもんな
応援し始めたら負けちゃったがw
あの時の香川はキレッキレだった
794名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:24:10.89ID:Jf6sJlpeO >>1
ベトナム相手にこんなに苦戦するなんて
ベトナム相手にこんなに苦戦するなんて
795名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:24:21.41ID:nKqfYTBp0 ウノゼロの美学が評価されるようにならんとな
冨安がビッグクラブに行けば変わるかな日本の認識も
冨安がビッグクラブに行けば変わるかな日本の認識も
796名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:24:48.26ID:Zhocd8sf0 ま、PKがまだ2つは有ったな。
権田のキックは相手にパスするからヒヤヒヤするな。
権田のキックは相手にパスするからヒヤヒヤするな。
797名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:25:08.12ID:PQffaUp/0 全部PK勝ちだって優勝できるのが決勝T
切り替えよう
切り替えよう
798名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:25:12.28ID:fpWGU0ff0799名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:25:13.37ID:PplSyP7y0 セル爺みたいなやつがいるなw
800名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:25:16.34ID:HdSgOPg+0 ドリブルできる選手がいないとチャンスは作れないよ
森保ジャパンの最初がめちゃくちゃ強かったのはドリブルお化けの中島がいたからってだけ
中島から原口になってチーム自体が全くの別物になってしまった
でも乾なら中島ほどではないにしてそこそこはチャンス作れるのに・・・
森保ジャパンの最初がめちゃくちゃ強かったのはドリブルお化けの中島がいたからってだけ
中島から原口になってチーム自体が全くの別物になってしまった
でも乾なら中島ほどではないにしてそこそこはチャンス作れるのに・・・
801名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:25:45.93ID:+HkL/UEK0802名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:26:12.58ID:1u5ugpq/K 今回の収穫は北川と南野がまったく使えないのがわかったこと、次からは呼ぶなよ
803名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:26:21.25ID:nIgQxQDv0 鎌田呼べよな
南野にはない落ち着きがあるよ
南野にはない落ち着きがあるよ
804名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:26:43.66ID:PplSyP7y0 つかあんな基本引き気味カウンター狙いの相手に圧勝しろとかもうねw
805名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:27:07.95ID:gIX0mtW90 南野代表イップス待った無しやん
806名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:27:08.40ID:J4o+7VBx0807名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:27:23.82ID:+HkL/UEK0808名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:27:27.07ID:HdSgOPg+0 原口は累積1枚あったから、カードもらって次出場停止になってたら
良かったんだけどな〜
良かったんだけどな〜
809名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:27:41.38ID:QATdF9bp0810名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:27:45.08ID:F1XHO9l10811名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:27:51.93ID:DMGTNP1B0 吉田のミス相手に決められてたら終わってたかもな
812名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:27:56.52ID:g/IyhkeZ0 吉田のヘッドも世界基準ならゴールだからか
813名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:27:59.97ID:OXCNyGjq0814名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:28:21.62ID:vRttCTQu0 アジア杯→公式戦 優勝すればFIFAランキング上位に
東アジア選手権、アジア大会→非公式戦、FIFAから国際Aマッチに認定されてないエセ大会
日本はB代表かU-21代表という手抜きチームで戦っている
東アジア選手権、アジア大会→非公式戦、FIFAから国際Aマッチに認定されてないエセ大会
日本はB代表かU-21代表という手抜きチームで戦っている
815名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:28:54.99ID:xpnNL5KD0816名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:29:12.56ID:g/IyhkeZ0 >>801
あそこに冨安いたら勝てたと思うわ
あそこに冨安いたら勝てたと思うわ
817名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:29:14.58ID:+HkL/UEK0 >>806
でもあの試合は今回のワールドカップのベストマッチにも選ばれるくらいの試合だからね
日本も凄かったが、ベルギーの逆転劇もキャプテン翼みたいだった
日本が不甲斐なかったのはポーランド戦だよ
あれに勝ってればベスト4に行けた可能性もあったのにな
でもあの試合は今回のワールドカップのベストマッチにも選ばれるくらいの試合だからね
日本も凄かったが、ベルギーの逆転劇もキャプテン翼みたいだった
日本が不甲斐なかったのはポーランド戦だよ
あれに勝ってればベスト4に行けた可能性もあったのにな
818名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:29:25.82ID:xpnNL5KD0819名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:29:27.57ID:HdSgOPg+0 どうしても原口を使うんなら右サイドは伊東にした方が良い
マジで誰かがドリブルでどんどん仕掛けないと勝負にならない
マジで誰かがドリブルでどんどん仕掛けないと勝負にならない
820名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:29:35.95ID:F1XHO9l10 南野は点取ってた頃はイケメン扱いだったのに
取らなくなったらオードリー春日とか呼ばれてて笑うわ
取らなくなったらオードリー春日とか呼ばれてて笑うわ
821名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:29:38.63ID:OM4Gfb+v0 まだ日本には香川さんが必要なんだよ
自分じゃ何も出来なくても周りを活かせる
自分じゃ何も出来なくても周りを活かせる
822名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:30:34.00ID:9Y8BFV1b0 日本3−2トルクメニスタン
このグループ最弱のトルクメニスタン相手に何てざまだ!
日本1−0オマーン
ラッキーな勝ちだ何てざまだ!
日本2−1ウズベキスタン
二軍使って何てざまだ!
日本1−0サウジ
勝ったけど支配されまくって何てざまだ!
日本1−0ベトナム
PKだけで何てざまだ!
結局全勝してるけど叩かれてまくるサッカー大国日本w
このグループ最弱のトルクメニスタン相手に何てざまだ!
日本1−0オマーン
ラッキーな勝ちだ何てざまだ!
日本2−1ウズベキスタン
二軍使って何てざまだ!
日本1−0サウジ
勝ったけど支配されまくって何てざまだ!
日本1−0ベトナム
PKだけで何てざまだ!
結局全勝してるけど叩かれてまくるサッカー大国日本w
823名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:30:48.93ID:HdSgOPg+0824名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:31:20.13ID:zEtxA1pq0 なんか今日の試合見て特に思ったのは全然DFが激しくいかないな
やっぱアジアだからすぐ笛ふくと思ったんだろうけど
やっぱアジアだからすぐ笛ふくと思ったんだろうけど
825名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:31:40.95ID:HdSgOPg+0826名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:32:03.94ID:/PCJWpEM0 攻めずに勝つ
日本のお家芸だね
日本のお家芸だね
827名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:32:04.97ID:6WMc/6qJ0 >>821
さっさと移籍してくださいよ
さっさと移籍してくださいよ
828名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:32:08.58ID:HqS8jWn+0829名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:32:21.31ID:xpnNL5KD0830名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:32:22.83ID:vRttCTQu0831名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:32:39.34ID:biiye5ix0 ジーコ時代のヨルダン戦とバーレーン戦見てみ
今回よりよっぽどやべえから
劇的な勝ち方で忘れられてるけどね
バーレーン戦も玉田の決勝点の後も追いつかれてもおかしくないシーンが3回くらいあった
今回よりよっぽどやべえから
劇的な勝ち方で忘れられてるけどね
バーレーン戦も玉田の決勝点の後も追いつかれてもおかしくないシーンが3回くらいあった
832名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:32:44.39ID:nKqfYTBp0833名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:33:06.10ID:DMGTNP1B0 ベトコンさん相手に薄氷の勝利とかやばいな
優勝しなかったら恥をまき散らしてるだけだよ
優勝しなかったら恥をまき散らしてるだけだよ
834名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:33:14.19ID:8+WWg5GB0835名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:33:15.52ID:OfLiN2UF0 >>783
まず、footballをsoccerと表記する国から候補を選んだら良さそう
まず、footballをsoccerと表記する国から候補を選んだら良さそう
836名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:33:17.41ID:HdSgOPg+0837名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:33:30.55ID:zEtxA1pq0838名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:33:42.07ID:+HkL/UEK0839名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:33:56.53ID:xpnNL5KD0840名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:33:56.59ID:nIgQxQDv0 宇佐美きえちゃったなー
841名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:34:04.75ID:i7j6+tIE0 長友がベトナムですら前に勝負できないのがキツイ
842名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:34:50.94ID:OXCNyGjq0 20歳の堂安2ゴール
韓国の21歳チビ0ゴール
韓国の21歳チビ0ゴール
843名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:35:01.64ID:Fn3AbnLi0 アジアの他国から見て、勝てそうだけど勝てない日本
844名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:35:10.24ID:HdSgOPg+0 良い試合が出きたのは明らかにウズベキスタン戦だけじゃん
あとは大失態っていうレベルの試合ばかり
ウズベキスタン戦は乾がチャンスを作りまくってたし
さらに伊東もドリブルでチャンスを作ってた
せめてどっちか使わないと大失態になるだけ
あとは大失態っていうレベルの試合ばかり
ウズベキスタン戦は乾がチャンスを作りまくってたし
さらに伊東もドリブルでチャンスを作ってた
せめてどっちか使わないと大失態になるだけ
845名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:35:12.92ID:D0LMf/kU0 長友ほんと縦に行けなくなったな
年齢には勝てんね誰も
年齢には勝てんね誰も
846名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:35:22.09ID:nIgQxQDv0 久保君頼んだで!!!!!!!!
847名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:36:10.59ID:Bm8YS08u0 見るの忘れてたw
またPKか
で、森保とかいうしょぼキャラでずっと行くの?w
またPKか
で、森保とかいうしょぼキャラでずっと行くの?w
848名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:36:11.44ID:uSU2KSV5O >>822
今大会はイランや韓国でも引き分けありで全勝はしてないからね
今大会はイランや韓国でも引き分けありで全勝はしてないからね
849名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:36:25.96ID:+HkL/UEK0850名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:36:51.36ID:J4o+7VBx0 >>817
いい試合だったと思うけど
感動をありがとうで終わってんだよね
そこで思考停止。せっかく2-0までいったのにどうやったら逃げきれたのかの
議論なくね?大会前は叩かれまくった
から頑張れた面もあると思うだよね
いい試合だったと思うけど
感動をありがとうで終わってんだよね
そこで思考停止。せっかく2-0までいったのにどうやったら逃げきれたのかの
議論なくね?大会前は叩かれまくった
から頑張れた面もあると思うだよね
851名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:37:13.13ID:FAlA50zw0 だけど、ハリルよりかは全然良い
ボランチ原口の衝撃は忘れられない
ボランチ原口の衝撃は忘れられない
852名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:37:48.78ID:HdSgOPg+0 >>839
障碍者・・・
原口がチャンスを作ってるように見えるという主張は
百歩譲ってまだいいとしても
自分と意見が違うっていうだけでそういう言葉を使う人を心から軽蔑する
一体どんな人生を歩むとそんな言葉が平気で使えるんだろうか
心から同情もする
では
障碍者・・・
原口がチャンスを作ってるように見えるという主張は
百歩譲ってまだいいとしても
自分と意見が違うっていうだけでそういう言葉を使う人を心から軽蔑する
一体どんな人生を歩むとそんな言葉が平気で使えるんだろうか
心から同情もする
では
853名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:37:51.22ID:uXKj1F1m0 1トップ潰すとか柴崎徹底マークとか対策されてるわけじゃないのにこれだけ苦戦続きなのは何でなの
森保ジャパンの船出は素晴らしかったのに
森保ジャパンの船出は素晴らしかったのに
854名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:37:55.94ID:zEtxA1pq0 長友は年取ってきつく当たれなくなってきたな
855名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:38:26.60ID:vRttCTQu0 森保は川島を呼ばなかったことだけは評価できる
856名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:38:29.10ID:GFRIF2wV0 原口とかいう運動量だけの脳筋 攻撃のアイデアなし
857名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:39:00.49ID:HdSgOPg+0858名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:39:03.13ID:nIgQxQDv0 久保たけふさくん頼んだで!!!!!!
859名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:39:18.72ID:OfLiN2UF0860名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:39:24.52ID:F1XHO9l10 世界最強の日本刀持つ相手に軽装備のサムライ
スピード重視で防御力皆無の零式戦闘機
日本人は攻撃偏重の国民性だからなあ
せこく守って勝つより、派手に撃ちあって華々しく散るチームの方が愛されるんだよ
スピード重視で防御力皆無の零式戦闘機
日本人は攻撃偏重の国民性だからなあ
せこく守って勝つより、派手に撃ちあって華々しく散るチームの方が愛されるんだよ
861名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:39:25.19ID:K6xdg0Ug0 まぁ前回ベスト8で無敗で去ったけどねw
862名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:39:54.61ID:+HkL/UEK0 >>850
そこに関しては本田のせいだろw
それとポーランド戦で叩かれ過ぎて逃げなかった西野が悪い!
あの時こそ時間稼ぎすべきだった
そして川島が糞過ぎた
まともなゴールキーパーさえいたら戦えたのにな
ベトナムのゴールキーパーほしかった
そこに関しては本田のせいだろw
それとポーランド戦で叩かれ過ぎて逃げなかった西野が悪い!
あの時こそ時間稼ぎすべきだった
そして川島が糞過ぎた
まともなゴールキーパーさえいたら戦えたのにな
ベトナムのゴールキーパーほしかった
863名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:39:54.82ID:VMgLgpDg0 ベトナム相手に1点しか取れんかったのか
864名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:39:57.58ID:ianWVnmy0865名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:39:58.24ID:HdSgOPg+0866名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:40:00.89ID:Bm8YS08u0 >>838
日本が余裕で勝てる国なんてW杯アジア予選全敗で脱落するような国しか無いでしょ?
日本が余裕で勝てる国なんてW杯アジア予選全敗で脱落するような国しか無いでしょ?
867名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:40:09.23ID:vRttCTQu0 柴崎の調子が上がってきたし大迫スタメンでいけるならイランと好勝負期待できるでしょ
2019/01/25(金) 04:40:34.58ID:0jmtkp8a0
869名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:41:03.20ID:7InGgs85O 素人だが南野の何を期待して起用しているのか分からない
堂安は致命的にスピードが無いのにサイドは不適当ではないのか?
ワントップが大迫以外機能していない
大迫をワントップ、居ない時はツートップに変化させるのは難しいのか?
クラブではツートップ採用の方が多く慣れてるだろうし
形だけ大迫がいる時と同じにしても結局同じパターンの攻撃は出来ないだろう?
堂安は致命的にスピードが無いのにサイドは不適当ではないのか?
ワントップが大迫以外機能していない
大迫をワントップ、居ない時はツートップに変化させるのは難しいのか?
クラブではツートップ採用の方が多く慣れてるだろうし
形だけ大迫がいる時と同じにしても結局同じパターンの攻撃は出来ないだろう?
870名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:41:12.13ID:0sAG+l4c0 北川ほどJレベルという言葉が似合う奴もそういない
明らかに代表レベルに達してない
鈴木優磨がいればなぁ
明らかに代表レベルに達してない
鈴木優磨がいればなぁ
871名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:41:15.96ID:LyvcSG5+0 前線でキープ出来る選手と前線でボール運べる選手いないと
日本の個の能力ではジリ貧
大迫中島は必須だし南野堂安はあくまでおまけ
日本の個の能力ではジリ貧
大迫中島は必須だし南野堂安はあくまでおまけ
872名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:41:49.59ID:nIgQxQDv0 久保君おまえらてきにはどうなんだ?
873名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:42:00.35ID:HdSgOPg+0874名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:42:10.89ID:+HkL/UEK0875名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:42:38.22ID:K6xdg0Ug0 アジアカップなんて優勝以外評価できるわけない 優勝できそうにない内容だからみんな叩いてるんだよ
876名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:42:56.59ID:vRttCTQu0 アジア杯 過去10大会の優勝チーム
日本 4回
サウジ3回
イラン1回
イラク1回
豪州 1回
韓国 0回w
日本 4回
サウジ3回
イラン1回
イラク1回
豪州 1回
韓国 0回w
2019/01/25(金) 04:43:05.08ID:0jmtkp8a0
878名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:43:11.00ID:JtqnBCAQ0 この試合の最大の見せ場は
前半38分 吉田と権田の大ポカ
次点で
後半28分の権田からの相手FWへの緩いパス
前半38分 吉田と権田の大ポカ
次点で
後半28分の権田からの相手FWへの緩いパス
879名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:43:15.51ID:LyvcSG5+0880名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:43:21.62ID:nKqfYTBp0 >>853
攻撃の迫力は欠いているが苦戦は一度も無いぞ
前線怪我人続出で全然大会前に描いていた形とはかけ離れているんだからこんなもん
冨安遠藤伊東塩谷使える選手も見つかっててはっきり勝ってるんだから派手さは無いが今のところ収穫しかない
攻撃の迫力は欠いているが苦戦は一度も無いぞ
前線怪我人続出で全然大会前に描いていた形とはかけ離れているんだからこんなもん
冨安遠藤伊東塩谷使える選手も見つかっててはっきり勝ってるんだから派手さは無いが今のところ収穫しかない
881名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:44:00.94ID:wRtq1gIZ0 北川は論外として対面すると即座にバックパスする長友どーすんだよ
882名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:44:14.17ID:HdSgOPg+0 点が取れてない南野は批判されてるけど
プレー自体はいいし、点が取れるかどうかはGKに
ぎり当たるか当たらないかってこともある
次こそ取ってくれると思う
プレー自体はいいし、点が取れるかどうかはGKに
ぎり当たるか当たらないかってこともある
次こそ取ってくれると思う
883名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:44:20.61ID:Fn3AbnLi0 このまま全試合泥試合塩試合で優勝でもしたら
評価されるのか罵られるのかどっちだろうか
評価されるのか罵られるのかどっちだろうか
884名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:44:40.32ID:+HkL/UEK0885名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:44:43.96ID:9Y8BFV1b0 大迫が入った後の連動性の良さw
いくらベトナムが前掛かりになってたとは言え、北川居た時との違いがすぐに出過ぎwww
いくらベトナムが前掛かりになってたとは言え、北川居た時との違いがすぐに出過ぎwww
886名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:45:00.17ID:OfLiN2UF0 >>853
中盤で一人かわしてパスを出せる選手がいない
ここでパスコースが寸断されてる
前では北川がロストしまくるしな
最終ラインもダイレクトパス回せないから相手の陣形に穴を作れない
必ず一回止めてるでしょ?あれが害
中盤で一人かわしてパスを出せる選手がいない
ここでパスコースが寸断されてる
前では北川がロストしまくるしな
最終ラインもダイレクトパス回せないから相手の陣形に穴を作れない
必ず一回止めてるでしょ?あれが害
887名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:45:11.54ID:zEtxA1pq0 明らかにイランにだけは勝てそうにないって実力差見せつけられてるからな
全く攻撃が改善しない
全く攻撃が改善しない
888名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:45:31.31ID:nKqfYTBp0 長友のパフォーマンスが低下し続けるなら当面塩谷で様子見だろうな
本職のSBで若くていいのが居るなら緩い試合で連れて来てもいい
本職のSBで若くていいのが居るなら緩い試合で連れて来てもいい
889名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:46:07.25ID:HdSgOPg+0 なんで北川なんか選んだんだろう
北川よりもいいFWはいっぱいいそうだけど
北川よりもいいFWはいっぱいいそうだけど
890名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:46:14.85ID:fqnTSItZ0 南野の球離れの悪さは本当になんなんだ
891名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:46:17.40ID:+HkL/UEK0892名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:46:24.72ID:JtqnBCAQ0893名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:46:46.03ID:LyvcSG5+0 結局大迫と中島のチームっていうのが露呈してるだけだな
流石にストライカー前線に集めただけじゃサッカーにはならんよ
個人の能力高くないし
流石にストライカー前線に集めただけじゃサッカーにはならんよ
個人の能力高くないし
894名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:47:08.15ID:HdSgOPg+0895名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:47:50.96ID:oQAPH7de0 史上最弱じゃね
なんの攻め手もない
なんの攻め手もない
896名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:48:23.06ID:zEtxA1pq0 大迫はもらえないと思ったら柴崎の近くまで降りて受けるのがいいわ
南野、武藤、北川には一切ないプレイ
南野、武藤、北川には一切ないプレイ
897名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:48:31.81ID:2IUkxn3h0 森保の選手起用の仕方が愚将のそれ。
日本で抜群の実績と経験がある男がこのレベルでは、まだまだ日本はサッカーを知らない国なんだなと。
日本で抜群の実績と経験がある男がこのレベルでは、まだまだ日本はサッカーを知らない国なんだなと。
898名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:49:04.16ID:sUY7z2K+0 今まで観てきたアジアカップ出場Jチームの中で一番内容良くないわ
それでも勝ち上がってるという勝負の綾
それでも勝ち上がってるという勝負の綾
899名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:49:05.18ID:LyvcSG5+0 本田とか香川とかキープだけとか言われたけど
それすら出来ないとサッカーにならないという良いお手本だな
それすら出来ないとサッカーにならないという良いお手本だな
900名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:49:33.78ID:ianWVnmy0901名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:49:33.94ID:QfNGlAHy0 確かに長友もかなり劣化してる感あるな
たぶん2022までもたないだろうな
とはいえ左SBは本当に人材がいないんだよね
たぶん2022までもたないだろうな
とはいえ左SBは本当に人材がいないんだよね
902名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:49:37.82ID:aHe3ZNxq01-0ばっかだな。
903名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:50:30.70ID:+HkL/UEK0904名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:50:49.49ID:LyvcSG5+0905名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:51:02.09ID:F1XHO9l10906名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:51:16.73ID:zEtxA1pq0 清武か香川がいれば全然このチームはイランと戦えるのにな
907名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:51:27.91ID:OfLiN2UF0908名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:51:34.23ID:kEuHRV4S0 勝つために走る、勝つために献身的な守備をするのではなくて、走る献身的な守備をすること自体が目的になっている
手段と目的を取り違えたサッカー
本質的には俺たちのサッカーと変わらない
手段と目的を取り違えたサッカー
本質的には俺たちのサッカーと変わらない
909名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:51:41.53ID:WBMJGWqL0 >>29
上澄みと上積みは全く意味が違うからちゃんと覚えような
上澄みと上積みは全く意味が違うからちゃんと覚えような
910名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:51:45.24ID:HdSgOPg+0 攻撃が悪い、攻め手がない
その原因は完全に原口
基本は攻撃はSHのドリブルから始まることが大半
縦パスで一気にってことはあくまで副菜
堂安はそこそこチャンス作ってるけど、基本はフィニッシャ―タイプで
それに関しては期待できる
だからこそ左サイドのチャンスメイクが重要なのに
そこがチャンス作りまくりの中島から
全然作らない原口になってしまった
怪我の中島を戻すことができないのはわかる
だったらせめて乾を・・・
その原因は完全に原口
基本は攻撃はSHのドリブルから始まることが大半
縦パスで一気にってことはあくまで副菜
堂安はそこそこチャンス作ってるけど、基本はフィニッシャ―タイプで
それに関しては期待できる
だからこそ左サイドのチャンスメイクが重要なのに
そこがチャンス作りまくりの中島から
全然作らない原口になってしまった
怪我の中島を戻すことができないのはわかる
だったらせめて乾を・・・
911名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:51:50.19ID:J4o+7VBx0 イラン戦はずっと守ってるんだろーな
吉田と冨安が耐えられるかどうかの
試合になるな
吉田と冨安が耐えられるかどうかの
試合になるな
912名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:52:16.25ID:+HkL/UEK0913名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:52:24.82ID:Oaut35ss0 無能芸スポ民がサッカーなんて語っても無駄
明日電車に飛び込んで死ね
明日電車に飛び込んで死ね
914名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:52:25.08ID:+HHlZCNS0 >>750
ベルギー戦の川島はトータルではそれなりな仕事はしてるでしょ
あれで川島が敗因に見えているようでは進歩しないよ
決勝ラウンドだけあって採点を発表する欧州メディアもかなりの数で
20誌はチェックしたが川島には大半が及第点を与えている
全誌の平均を出してもチーム内平均程度
ベルギー戦の川島はトータルではそれなりな仕事はしてるでしょ
あれで川島が敗因に見えているようでは進歩しないよ
決勝ラウンドだけあって採点を発表する欧州メディアもかなりの数で
20誌はチェックしたが川島には大半が及第点を与えている
全誌の平均を出してもチーム内平均程度
915名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:53:00.21ID:OfLiN2UF0 >>900
アタッカーはあれくらいじゃないとなー
アタッカーはあれくらいじゃないとなー
916名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:53:07.65ID:bnQpvTG30 大迫は後ろ向きで中島が前向きでDFを釣り周りの時間を作ってたんだよね
917名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:53:49.70ID:UmtQa1a40 北川は何もやれることが何もないし
南野は判断悪すぎる
堂安と原口はクロスやシュートの度にいちいち持ち直してモタモタしてブロックされる
南野は判断悪すぎる
堂安と原口はクロスやシュートの度にいちいち持ち直してモタモタしてブロックされる
918名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:54:08.61ID:nKqfYTBp0919名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:54:17.12ID:Oaut35ss0 無駄だっての
お前らなんて運動したことねえんだから
とっとと自殺しろ
お前らなんて運動したことねえんだから
とっとと自殺しろ
920名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:55:08.85ID:+HkL/UEK0 >>914
確かに川島は平均の仕事はしてたよ
が、ワールドカップレベルのキーパーではないだろ?
弱いチームなんだから、せめてキーパーがオリバーカーンレベルないと勝てないでしょが!
今回のベトナムのキーパーなら間違いなくベルギーには勝てたよ
確かに川島は平均の仕事はしてたよ
が、ワールドカップレベルのキーパーではないだろ?
弱いチームなんだから、せめてキーパーがオリバーカーンレベルないと勝てないでしょが!
今回のベトナムのキーパーなら間違いなくベルギーには勝てたよ
921名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:55:36.00ID:HdSgOPg+0 中島がいるときの日本ならイランにだって圧勝を期待できるくらい強かった
それが中島から原口に代わったら、勝負になる気すらしない
せめて乾だったら期待できるのに・・・
>>916
単純に中島が良かっただけだと思うよ
それが中島から原口に代わったら、勝負になる気すらしない
せめて乾だったら期待できるのに・・・
>>916
単純に中島が良かっただけだと思うよ
922名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:56:02.43ID:bKMrL5md0 正直大迫を入れても根本的な改善は難しいと思うわ
ドリブルで突破できる奴が必要
それか圧倒的なスピードでサイドを翻弄するか
いいパスを出せる奴がいない以上それしかチャンスは作れない
ドリブルで突破できる奴が必要
それか圧倒的なスピードでサイドを翻弄するか
いいパスを出せる奴がいない以上それしかチャンスは作れない
923名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:56:22.80ID:biiye5ix0 相手のチームの攻撃によって権田が目立つシーンは殆どないな
それよりマイボールのときのほうがよっぽど怖い
それよりマイボールのときのほうがよっぽど怖い
924名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:57:20.91ID:HdSgOPg+0925名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:57:22.67ID:tE0VFrA/0 仮に北川じゃなく武藤ならちょっとはマシだったか?
926名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:58:56.25ID:+HHlZCNS0 ア杯はもう優勝にもそこまで価値はないよ
親善試合の3倍掛けで獲得できる
FIFAランクポイントを適当に回収したら敗退でもよい
親善試合の3倍掛けで獲得できる
FIFAランクポイントを適当に回収したら敗退でもよい
927名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:58:59.08ID:RMrPd2vg0 >>921
親善試合は比較にならないと思うぞ
親善試合は比較にならないと思うぞ
928名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 04:59:09.04ID:PwbMxALZ0 大迫と乾入れてからの残り15分くらいベトナムの猛攻くらってたのにそれ忘れてる奴多すぎないw
929名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:00:08.00ID:2s4Tr6bV0 >>48
長友は守備に重点を置いてたんじゃないのかな、それならゴリもそうだったし両SBが上がるのを自重してた印象、それじゃ困るが
長友は守備に重点を置いてたんじゃないのかな、それならゴリもそうだったし両SBが上がるのを自重してた印象、それじゃ困るが
930名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:00:10.04ID:NH7f6CPd0 pkのルール変えてほしいわ
あれじゃサッカーつまらなくなるよ
あれじゃサッカーつまらなくなるよ
931名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:00:11.11ID:+c54zumw0 >>925
FWに関してはそうだろうねえ
FWに関してはそうだろうねえ
932名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:00:29.67ID:oQAPH7de0 ベトナム相手にバックパスジャパン
しかもベトナムのほうがチャンス多かったし面白かった
日本はどうしてこんなにつまらないサッカーやってんだ
しかもベトナムのほうがチャンス多かったし面白かった
日本はどうしてこんなにつまらないサッカーやってんだ
933名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:00:41.35ID:+c54zumw0 まあ第2PKって噂はちょこちょこあるけどね
でも今日の堂安のは普通にPKだけどw
でも今日の堂安のは普通にPKだけどw
934名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:01:03.16ID:6O2BAJIX0935名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:01:03.67ID:j175W6PY0 >>930
何でだよ
何でだよ
936名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:01:12.52ID:t+aG5+ck0937名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:01:22.24ID:HdSgOPg+0 >>927
なるよ
日本がそうであるように相手だって手は抜かないからね
格下相手に苦戦したりして、「これがアジアカップの・・・」とか
言ってるけど、全然違う
単純に中島がいなくなって弱くなっただけ
見ればわかるよ、今までチャンス作りまくってた選手がいなくなって
そこに全然チャンス作らない選手が入ってきたんだから
なるよ
日本がそうであるように相手だって手は抜かないからね
格下相手に苦戦したりして、「これがアジアカップの・・・」とか
言ってるけど、全然違う
単純に中島がいなくなって弱くなっただけ
見ればわかるよ、今までチャンス作りまくってた選手がいなくなって
そこに全然チャンス作らない選手が入ってきたんだから
938名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:01:35.70ID:+HkL/UEK0939名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:01:35.92ID:zEtxA1pq0940名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:02:01.00ID:OyIE1a1q0941名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:02:04.13ID:h3yoQEE40 てかイラン強すぎやろ。
今までにないくらい攻撃超速いわ。
今までにないくらい攻撃超速いわ。
942名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:02:41.18ID:+c54zumw0 >>932
大迫中島中心に攻撃作ってきたけど2人ともいないからね
そして日程もひどいしボールもおかしいし日本だけ合宿なしの数日前合流がほとんどというほかの国とコンディション差がかなりあるからねえ
連携する時間がないなら連携なしで勝てる方法探すのが監督でそれがうまくいっているんだけどね
大迫中島中心に攻撃作ってきたけど2人ともいないからね
そして日程もひどいしボールもおかしいし日本だけ合宿なしの数日前合流がほとんどというほかの国とコンディション差がかなりあるからねえ
連携する時間がないなら連携なしで勝てる方法探すのが監督でそれがうまくいっているんだけどね
943名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:04:04.09ID:vRttCTQu0 柴崎が復調して大迫スタメン
あとは香川がいたらなー
あとは香川がいたらなー
944名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:04:36.47ID:6WMc/6qJ0 次の試合で奇跡的に前プレがハマるチームに戻るとも思えないしやはり塩漬けにするしかないな
945名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:04:38.45ID:C80nEGi/0 >>206
歴代最低
歴代最低
946名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:04:47.82ID:oY6EDJRr0947名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:04:50.27ID:vCya0gzU0 DFラインが安定してるから安心してみていられるな
ボランチも柴崎が大分取り戻してきてるし、遠藤も気が利いてる
問題なのは中島が抜けた前線で堂安と南野は中島がいないと決定的な仕事が出来ない
大迫が戻り、原口よりもゲームメークの出来る乾を入れたベトナム戦後半のメンバーが良い
あと2試合、がんばれー
ボランチも柴崎が大分取り戻してきてるし、遠藤も気が利いてる
問題なのは中島が抜けた前線で堂安と南野は中島がいないと決定的な仕事が出来ない
大迫が戻り、原口よりもゲームメークの出来る乾を入れたベトナム戦後半のメンバーが良い
あと2試合、がんばれー
948名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:05:01.79ID:ianWVnmy0949名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:05:04.11ID:6O2BAJIX0950名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:05:07.93ID:HdSgOPg+0 もうすべての判定はVARでいいよ
ピッチ上の審判は判定を伝えて、試合を裁くだけでいい
吉田の得点は明らかに手に当たってるし、堂安のPKも明らかに足がかかってる
たった1試合の中でこんな勝負を分ける判定ミスが2つもあるんだから
審判のミスで勝敗が決まるとかマジで最悪
ピッチ上の審判は判定を伝えて、試合を裁くだけでいい
吉田の得点は明らかに手に当たってるし、堂安のPKも明らかに足がかかってる
たった1試合の中でこんな勝負を分ける判定ミスが2つもあるんだから
審判のミスで勝敗が決まるとかマジで最悪
951名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:06:05.50ID:J8oI+Ds00 枠内シュートはまぁまぁあったけど、相手GKにとってイージーなシュートばかりだった。
GKの手前でワンバンするシュートに南野あたりが詰めて得点するような複合的な攻撃を求めたい。
GKの手前でワンバンするシュートに南野あたりが詰めて得点するような複合的な攻撃を求めたい。
952名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:06:25.22ID:6O2BAJIX0953名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:06:32.56ID:+HkL/UEK0954名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:06:58.46ID:PwbMxALZ0 >>936
だって大迫と乾入れれば全部解決みたいなこと言ってる奴多いみたいだしさw
だって大迫と乾入れれば全部解決みたいなこと言ってる奴多いみたいだしさw
955名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:07:13.71ID:bkRmIc/x0 残り時間少ないと攻め込まれっぱなしになるよな
956名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:07:27.53ID:zEtxA1pq0 結局ハリルも西野も点取ってきたのは両ウイングなんだよ
南野は間違いなく原口や乾、大迫、柴崎にも合ってないから
南野は間違いなく原口や乾、大迫、柴崎にも合ってないから
957名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:07:37.03ID:+HHlZCNS0 ベトナム相手にここまでがっぷり4つになるとは思わなんだわ
958名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:08:04.82ID:+HkL/UEK0 >>950
それ以前にPKが試合の勝敗をわけるシステムが糞過ぎなんだよ
それ以前にPKが試合の勝敗をわけるシステムが糞過ぎなんだよ
959名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:08:25.32ID:UeIcteRV0 西野のときの落ちつかせは奇跡の組み合わせだったんだな
960名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:08:45.03ID:+c54zumw0 >>957
大迫中島がいないときは南野が決めない限りどんな相手でもこういう試合になるよ覚えとけw
大迫中島がいないときは南野が決めない限りどんな相手でもこういう試合になるよ覚えとけw
961名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:08:59.61ID:6O2BAJIX0962名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:09:00.64ID:j175W6PY0963名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:09:09.71ID:tAITw8Gg0 >>3
手のひら返しの準備は出来てるけど多分出番ないだろ
手のひら返しの準備は出来てるけど多分出番ないだろ
964名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:09:17.68ID:HdSgOPg+0965名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:09:51.23ID:bkRmIc/x0 イラン戦は伊東と塩谷スタメンな
966名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:10:04.86ID:Du60TSHD0 南野は代表じゃ輝けないのね
967名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:10:12.78ID:F1XHO9l10 VARがある試合では主審もそれ前提に裁くから笛を吹かずに流す傾向になるんだよ
VARがなければ吉田のシーンも堂安のシーンも即笛を吹いていた可能性が高い
VARがなければ吉田のシーンも堂安のシーンも即笛を吹いていた可能性が高い
968名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:10:14.94ID:6O2BAJIX0969名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:10:40.23ID:HdSgOPg+0 >>958
まあ確かにそれはそうだな
まあ確かにそれはそうだな
970名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:10:45.59ID:6O2BAJIX0 >>966
原口が邪魔なんだろ。
原口が邪魔なんだろ。
971名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:11:12.25ID:6O2BAJIX0 >>962
柴崎が要らない。
柴崎が要らない。
972名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:11:55.36ID:j175W6PY0973名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:12:08.20ID:6O2BAJIX0 >>955
TOしなかったからね。
TOしなかったからね。
974名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:12:55.60ID:6O2BAJIX0975名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:13:00.03ID:HdSgOPg+0 原口はマジでいらない
乾で行って、後半リードしてて乾がバテてきたら
長友をSHに上げて、佐々木か塩谷か槙野を左SBにして
空中戦対策をした方が良い
当然相手は負けてたら空中戦で来るだろうし
乾で行って、後半リードしてて乾がバテてきたら
長友をSHに上げて、佐々木か塩谷か槙野を左SBにして
空中戦対策をした方が良い
当然相手は負けてたら空中戦で来るだろうし
976名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:13:15.04ID:FgCDYtr70 大迫入れた後乾出したのが不味かったな
乾アホだからバランス悪くなったわ
乾アホだからバランス悪くなったわ
977名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:13:26.70ID:6O2BAJIX0 >>972
釣りだよ。
釣りだよ。
978名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:14:31.67ID:cn8ZplZy0 てす
979名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:14:43.05ID:6O2BAJIX0980名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:15:08.89ID:cn8ZplZy0 てす
981名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:15:34.79ID:cn8ZplZy0 てす
982名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:15:48.16ID:cn8ZplZy0 てす
983名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:15:49.98ID:5USG989H0 日本が弱いのか アジアが強くなってるのか わからん
984名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:15:50.47ID:J4o+7VBx0 たしかに大迫が前でおさめてくれれば
攻撃の形はできるかな、ただイランのディフェンスデカくて強いんだよなー
順当に考えたらイラン優勝だなやっぱり
日本は四年後に向けて作りなおしだな
攻撃の形はできるかな、ただイランのディフェンスデカくて強いんだよなー
順当に考えたらイラン優勝だなやっぱり
日本は四年後に向けて作りなおしだな
985名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:16:00.86ID:cn8ZplZy0 てす
986名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:16:14.91ID:HdSgOPg+0 >>972
その成功率は高すぎる
サッカーの試合って大抵は1点か2点しか入らないんだよ?
成功率30%ぐらいで良くない?
それでもクソプレーはそんなに増えないと思うよ
だって決定機でもなかなか決まらないからね
その成功率は高すぎる
サッカーの試合って大抵は1点か2点しか入らないんだよ?
成功率30%ぐらいで良くない?
それでもクソプレーはそんなに増えないと思うよ
だって決定機でもなかなか決まらないからね
987名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:16:25.41ID:6O2BAJIX0988名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:16:37.95ID:0s++QFfe0 見逃した。。。
どっかにフルであがってないかね?
どっかにフルであがってないかね?
989名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:16:47.15ID:J4o+7VBx0 >>983
両方だと思う。
両方だと思う。
990名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:16:50.92ID:cn8ZplZy0 てす
991名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:17:10.75ID:ianWVnmy0992名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:17:36.64ID:cn8ZplZy0 てす
993名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:17:42.84ID:J8oI+Ds00 >>750
ベトナムのGKをJリーグに呼んでほしいな
ベトナムのGKをJリーグに呼んでほしいな
994名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:18:06.13ID:6O2BAJIX0995名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:18:12.27ID:J4o+7VBx0 >>988
bs1で朝9時からやるよ
bs1で朝9時からやるよ
996名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:18:12.40ID:MPgvVw4LO 香川必要とか言ってるヤツは創価
997名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:18:22.34ID:cn8ZplZy0 てす
998名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:18:57.65ID:MebNxQAs0 ここまで10試合くらい見てわかったんだけど
南野は相手が3ボランチだと消えるんだよ
スペースないから
今日に関しては2ボランチという事で
中間ポジションでいいとこ取り続けてたんだけど
序盤から北川がロストしまくってたせいか
全然真ん中にボールが来なくなったw
で、イランは4-4-2だし
大迫ならみんな真ん中使うだろうしで
マシになるんじゃないかなと予想しておく
南野は相手が3ボランチだと消えるんだよ
スペースないから
今日に関しては2ボランチという事で
中間ポジションでいいとこ取り続けてたんだけど
序盤から北川がロストしまくってたせいか
全然真ん中にボールが来なくなったw
で、イランは4-4-2だし
大迫ならみんな真ん中使うだろうしで
マシになるんじゃないかなと予想しておく
999名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:18:58.94ID:vbpZ+O1e01000名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 05:19:05.52ID:cn8ZplZy0 てす
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★2 [シャチ★]
- 【高知】放課後はキャバクラ嬢、小学校の新人教諭を停職処分 「いざ給与をもらうと物足りず」 [牛乳トースト★]
- 【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]
- 国民民主・玉木代表「石破氏が首相を続けることは難しい」「“財源がない”などと言いながら10万円をポン」 [お断り★]
- 万博入場券販売、1千万枚超える 修学旅行の見込み分(200万枚程度)上乗せで [少考さん★]
- マツコ 世田谷区の住民について「プライドが凄い」と思ったこと明かす「東京代表と思ってる?」「港区にも勝ってると思ってる」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVDLC🧪★4
- 日本人気づく「高IQの人が子供作らずに低IQの人が子供作る。つまり日本は低IQだらけになる。てかうちの地域そうなってる」 [856698234]
- 「西武新宿線沿線に住むのはやめておけ」 なんで? [732912476]
- ●白上フブキ🦊ガチ恋スレ︎💕︎︎💕︎ ★2
- ●宝鐘マリン🚢ガチ恋スレ︎💕︎︎💕︎ ★3
- この靴、どうよ?