X



【音楽】ウドー音楽事務所50周年記念展<海外アーティスト招聘の軌跡>開催決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/01/22(火) 22:23:13.98ID:U5mmAbpu9
2019/01/22 10:12
ウドー音楽事務所50周年記念展<海外アーティスト招聘の軌跡>開催決定

ウドー音楽事務所が創立50周年を記念した展覧会<UDO 50th Anniversary Special Exhibition 海外アーティスト招聘の軌跡>の開催を発表。ウドー音楽事務所が日本に招聘した海外アーティストの貴重なサインやギターなどの記念品、秘蔵写真などを通じて、スターたちの素顔と足跡、日本のファンに愛された「洋楽」の歴史をたどります。3月8日(金)から3月31日(日)まで東京・有楽町マルイ 8階特設会場にて行われます。

<UDO 50th Anniversary Special Exhibition 海外アーティスト招聘の軌跡>

●2019 3.8 fri - 3.31 sun
有楽町マルイ 8階特設会場[JR有楽町駅前]

平日 11:00〜21:00[最終入場 20:30]
日曜祝日 10:30〜20:30[最終入場 20:00]

【ABOUT】
日本を代表する音楽プロモーターのウドー音楽事務所。

1967年に設立されて以来半世紀以上にわたり、海外アーティストを招聘し、日本におけるコンサート事業を牽引してきました。この半世紀にわたるコンサート制作の中で、来日したアーティストが創業者の有働誠次郎氏や社員に残したギターやサインなど、貴重な品々を一堂に展示し、来日したスーパースターの軌跡をたどる展覧会を開催致します。 また、ウドー音楽事務所50年の歴史とともに、招聘当時の朝日新聞紙面も展示することにより、その時代の空気も感じ取ることができます。

レッド・ツェッペリンの最後の来日公演となった1972年10月、KISSが日本で初めて火を吹いた1977年3月、幻に終わった1980年1月のポール・マッカトニー&ウィングス来日公演、3時間を超すライブを行った1985年4月のブルース・スプリングスティーン初来日公演、プリンスの初来日公演にしてザ・レヴォリューション最後の公演となった1988年3月、世界中が嫉妬した1991年10月のジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンのジョイント・コンサートetc…。来日公演のポスター、チケットなどを通して、あなたの人生に深く刻まれた、熱い思い出が蘇ることは間違いありません。

【SPECIAL ITEMS】
エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、リッチー・ブラックモア、サンタナなど、レジェンド・ギタリスト達からウドー音楽事務所に贈呈されたギターが一堂に会します。さらに、それらのギターを手にとることができる体験企画も特別に実施致します。

エリック・クラプトンは“ブラッキーJr”を始め1999年のクリスティーズにて落札したギター3本、ジェフ・ベックは1986年の夏に軽井沢の野外コンサートで使用されたストラトキャスター、1985年のディープ・パープルの来日公演の際にリッチー・ブラックモアからプレゼントされたストラトキャスター、1973年の東京公演で使用されたサンタナのレスポール。その他、ジョー・ペリー、スティーヴ・ルカサーなどのギターも展示し、ロックの歴史が詰まった夢のような空間をお見せ致します。特にエリック・クラプトンの“ブラッキーJr”は、2004年のクリスティーズの競売で約1億円という価格で落札された“ブラッキー”のサブ・ギターとして知られている必見のアイテムです。

ギター以外のメモラビリアの展示も行います。リッチー・ブラックモアが1995年の来日公演で着たステージ衣装、ボブ・ディランの直筆メッセージが入った1978年初来日公演のポスター、1991年にエリック・クラプトンとのジョイント・コンサートを行ったジョージ・ハリスンからプレゼントされたメッセージ・ブック、2008年に初の単独来日公演を行ったザ・フーが日本武道館のステージで破壊したタンバリンとマイクなど。ライブ写真は勿論のこと、日本滞在中の秘蔵オフショット写真、関係者だけに配られたグッズや、ゴールドディスク、ツアーパス、ピックなど普段は見られないアイテムを多数展示致します。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


http://amass.jp/116077/

詳細
https://50th-exhibition.udo.jp/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:24:39.94ID:yQ0U6EOq0
ウドー音楽事務所かwこれは懐かしいなw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:26:22.60ID:WWb/kyFD0
う道
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:26:58.85ID:3AjK7LaK0
ウドーフェスのKISSの様子が
特大パネルで見られたらと想像するだけで胸熱だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:27:24.11ID:K55KWmcH0
伝説のウドーフェスか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:28:19.17ID:XRXasLuD0
あのフェスだけの写真展があったら行きたいな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:29:05.52ID:pod2ovBQ0
メンツがすごいウドーフェス。
場所と天候が悪かった?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:29:35.84ID:9s6ClRI90
スプリングスティーンを呼べ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:29:50.28ID:PI8amXrO0
大失敗のウドーフェスとか言われているが
改めて出演者見ると凄いな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:30:31.45ID:ligrfXcZ0
> リッチー・ブラックモアが1995年の来日公演で着たステージ衣装
この時観に行ったけど、どんな衣装だったかなんて覚えてないなぁ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:30:50.56ID:C6BJNZxw0
ウドーフェス あれは触れてはならない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:31:05.54ID:acj+h01a0
ウドーって有働アナのウドー?
なんか金持ちの娘らしいぜ。7000万のマンションを親に買ってもらった。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:31:58.39ID:l4Y6fCVH0
>幻に終わった1980年1月のポール・マッカトニー&ウィングス来日公演
22番のこと?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:32:20.75ID:bLjvBU3v0
ウドーフェスを再び!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:33:01.42ID:9tc2hU9k0
海外の大物アーティストのインタビュー読んでるとウドーさんウドーさんとやたら名前が出てくるから相当金払い良いんだろうな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:33:04.77ID:FXz+zknx0
旅してゴメン
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:33:53.06ID:I2iVIY8d0
鈴木か由美子かハッキリしろよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:37:15.70ID:z48ELpvk0
ウドーフェスの顛末とか明らかにしてほしい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:38:07.34ID:qLW+3XdT0
なんであんな交通の便の悪い富士スピードウェイなんかを選んだんだろうな
ウドーフェスは

場所変えてまたやってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況