X



【野球】吉田輝星の陰で、コンゴ人とのハーフ・万波中生は「突き動かされるようにやってます」と新人の中で、最も評判になっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2019/01/19(土) 16:57:55.99ID:x49E66Kl9
 日本ハムの新人の中で、最も練習している、とチーム内で評判になっている。

 ドラフト4位の万波中正(横浜)だ。高校時代は投手兼外野手。高校通算40本塁打をマークした将来の長距離砲は入寮するや、とにかく打ちまくっている。全体練習後に居残りで黙々と1時間、2時間とマシン打撃をこなすのは当たり前。手のひらにできた特大のマメがそれを物語っている。

 昨17日も全体練習後、JRA競馬学校の生徒との交流会が始まるまでの合間を縫って約30分、打撃練習をしたほどだ。

「突き動かされるようにやってます」

 万波はつい先日、こう言っていた。

「まだまだ今の自分ではダメですし、せっかくいつでも練習できる環境があって、時間もタップリあるのに、もったいない。高校時代も打ってる方だったとは思いますけど、授業があったので、どうしても練習時間は限られましたからね」

 年末は2日間、母の実家でゆっくり過ごすと、元日から練習して、プロ入りに備えた。

 部活の引退後、筋力アップに励んだ万波は、入寮時に「大きな目標を持って頑張りたい。一番取りたいタイトルはベストナイン。バランスの良い選手になりたい」と話した。

 今のレギュラーである西川や近藤らも、寮生時代は室内練習場で夜な夜な練習に励んでいた。面白い新人は、1位の吉田輝星だけではない。

ドラ4の万波中正(C)日刊ゲンダイ
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/245/718/bbfb073581f4b9cfc14bc82b7ff7ef7020190118105916053.jpg
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/245718
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:02:18.23ID:1zNTW0lB0
ベイスターズに入らなかったから成功するな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:02:28.31ID:c2f56is50
これは期待できそう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:02:43.98ID:5i7Qw8TB0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>2で完結してるスレね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:02:49.04ID:Q/8yBBPd0
日本人と黒人はスーパーニックスだからな
世界を変えるかも知らん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:05:00.36ID:/rj1NjxA0
競技人口どんどん減りまくってる斜陽のマイナースポーツで勝ったとか負けたとか馬鹿らしいと最近気づいたよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:05:44.87ID:NLQbc4fJ0
生中万波
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:06:30.89ID:ArwaP17H0
スタイル良いけどプロ入ったら阿部慎之助みたいな体形になっちゃうのかなあ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:06:46.41ID:8BB1fi7c0
オコエもそれぐらい練習に打ち込んでたらな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:08:12.17ID:lwmOFdFt0
コンゴのご活躍を?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:11:19.33ID:L16MiPu/0
北のオコエの誕生や!!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:11:24.68ID:yuJhcjIM0
ボールに当てれないのは練習でどうこうなるもんじゃねぇからなぁ…
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:12:01.66ID:h6Ylle4t0
配球の勉強した方がいいんでねーの?
練習の球は打てて当たり前なんだから
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:12:03.50ID:BvPskgFn0
ゴンゴってガチガチのアフロアフリカンやん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:12:17.57ID:Aw11Inf/0
オコエ2号か
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:13:23.45ID:BvPskgFn0
>>5
和製ルカクになれたかもなー
野球だったらせいぜいNPBのローカルスターが限界だろ
サッカーなら世界的スターの億万長者の仲間入りできたかもなー
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:13:48.93ID:k9zNn33X0
甲子園で全く打てずに扇風機と言われた万波さんか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:15:30.93ID:USuXwqRN0
風見万吉??
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:15:47.14ID:QUJEcPWZ0
オコエとはキャラクターは違う。ハムルーキーだと一番練習するタイプだと。
大成功か大失敗かの選手。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:06.75ID:SyGHIJM40
かわいい顔してる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:52.64ID:zbrV+1Wf0
ハムに入るからホモくさく取り扱かわれるわな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:17:02.36ID:bZOec0hF0
こいつは身体能力はあるのに指導者に恵まれなかっただけ。
プロのコーチに任せれば化ける。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 17:17:08.97ID:oF7EIqXY0
190センチあってあの俊敏性はやばい
特に肩は新庄以来の衝撃を与えることは間違いない
素材は大田、大谷クラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況