スプリングスティーンの明日なき暴走
ZEPPELINのIV
スティービー・ワンダーのKey of Life
エアロスミスのROCKS

こういう名盤を通しで聴いてみたらアルバムという形式に畏敬の念を持つはず。
持つのが普通。音楽ファンならね。
俺は若い頃(つってももうリアルタイムじゃないぞ)これらの名盤を聴いたときの衝撃は忘れられない。
これらの中の収録曲をバラバラに聴いてたらこの衝撃はなかった。断言できる。

アルバムが消滅したのは、
ようするに今のアーチストが過去の伝説級の名盤に勝てないからでしょう
もう才能も無ければ勝つ気もないから、
ストリーミングなどという今風に見せかけたその実ジュークスボックス回帰に引きこもってるんじゃないの