X



【eスポーツ】なぜ日本ではプロゲーマーが「アスリート」と呼ばれないのか “eスポーツ後進国・日本”を読み解く ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/15(火) 12:14:50.23ID:SUijIQTb9
世界のeスポーツの市場規模は現在約700億円、オーディエンスは2020年には約5億人に達すると予想され、大きなビジネスチャンスがあることは間違いない。

国際オリンピック委員会(IOC)は2017年、eスポーツが「スポーツ活動として考えられる可能性がある」と表明し、五輪競技種目に採用する可能性を模索。
2018年7月には、「eスポーツ」と五輪運動の未来をテーマにしたフォーラムを開催した。

日本国内でも、競技団体「日本eスポーツ連合(JeSU)」が2月に設立されるなど、2018年は“eスポーツ元年”と謳われるほどの活況を見せた。

しかし、ゲーム産業の最先進国でありながら、日本におけるeスポーツやその競技者の地位は悲惨なまでに低い。法整備から国民の意識変容まで、立ちふさがる課題を海外の現状から考える。

(立命館大学ポータルサイト「shiRUto」より転載)

日米の岐路は90年代にあった
「日本人にとってのゲーム」と海外のそれは、いったいどう「違う」のか。

立命館大学ゲーム研究センター・立命館大学映像学部に所属し、国際経営・コンテンツ産業論専門の中村彰憲教授は次のように語る。

「アメリカで競技としてのゲームの歴史が始まったのは1970年代中頃です。米ゲーム大手だったAtari社主催のゲーム大会が行われたり、日本のメーカーである任天堂が大会を主催したりもしました。

一方日本でも、1979年に始まった『ゲームセンターあらし』というコミック・アニメ作品で『大きなモニターでたくさんの観客のもとゲームで戦う』というコンセプトがすでに提示されており、
80年代における高橋名人の登場など、ゲームが社会現象になるようなムーブメントも起こっていました。

とはいえ、90年代までは両国ともにソフトや施設のプロモーション的大会が多く、ゲーム大会の目的は『ゲーム企業の収益の最大化』でしかありませんでした」

つまり、90年代初頭の段階では、日米のゲーム競技の発達はほぼ“パラレル”だったのだ。ところがそれ以降、その道は大きく乖離していくことになる。

似ているようでまるで違う日本とアメリカの「ゲーム文化」。その岐路は90年代にあった Photo by Sean Do on Unsplash

「アメリカでは家庭用ゲームではなく、PCによるネットワークゲームカルチャーが、ゲーム競技の主流になっていきました。
そこにあったのはインターネットで繋がったユーザー同士のコミュニケーションです。これまでメーカーが主宰していたゲーム大会が、ユーザー主導となったのです。

http://news.livedoor.com/article/detail/15869979/
2019年1月14日 11時0分 現代ビジネス

前スレ                       2019/01/14(月) 12:37
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547428077/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:16:17.55ID:wDjaVGd10
クレイ射撃よりはスポーツ性を感じるが・・・
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:17:00.36ID:KTmDf2dW0
ゲームは1日1時間しかしちゃいけないから
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:17:10.91ID:RfX2+tn80
画面越しで見ないと結果がわからない
本当にこいつが操作してるかがわからない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:17:33.73ID:5aMI1fyz0
そりゃ本物のアスリートに失礼だわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:17:51.28ID:68m2Heme0
○| ̄|_=зブッ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:18:03.87ID:p5N0nrkXO
>>1
俺は「バスに乗り遅れるな論」が大嫌いだ
そこには“自分の意思”というものがまったく無い
しかもeスポーツを流行らせたい理由は「ビジネスチャンスだから」
カネ儲けしか考えていない下品な商人にも反吐が出る
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:18:32.97ID:aiC5yWKA0
バカでしょ
ゲームなんて暇つぶし程度にしとけよ
何か生産しろ、ボケ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:19:38.92ID:b8ymNVv50
海外でも呼ばれてないだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:21:12.90ID:ZDVbsO5i0
プロゲーマー
昨日ニートで
明日りーと
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:21:46.19ID:s49wjMys0
運動選手と翻訳したのが原因
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:22:17.88ID:pAeYjpqu0
だってアスリートAVでゲーマー出てきたら変な感じになるじゃん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:22:38.12ID:SCTcl5F/0
てか何でスポーツやアスリート扱いしないといけないのか全くわからない
ゲームの上手いプロゲーマーじゃダメなの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:22:44.29ID:aiC5yWKA0
プログラマーに踊らされてることにいつ気付くんだろうか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:23:21.62ID:OSMBQikB0
アスリート能力なんか無いだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:23:27.94ID:r3wceyGT0
リア充系プロゲーマーならアスリートにリスペクトあるからアスリート自称とかおこがましいですて言うだろうし
キモヲタ系プロゲーマーならアスリート嫌いだからアスリート自称しないだろうに
キモヲタ系キモヲタだけが必死にプロゲーマーはアスリートだーて発狂してるのがおもしろいよね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:24:21.82ID:PrOtThY70
ガチムチが出てきてコントローラーでピコピコする様もシュールだな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:25:04.35ID:WkWQMcB30
自分がやってることを健全と言いたいだけ
スポーツと呼ばなきゃやれないぐらいなら、ゲームなんてやめちまえ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:25:16.07ID:PLZwfGDj0
>>1
ゲーマーって呼ばれるのが恥ずかしいだけだろう
だから馬鹿にされるんだよゲーマーは
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:25:16.90ID:yev8gs800
世界一連発し出したら、認知度上がってアスリートと同格になれるよ
人間性も見られるけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:25:41.54ID:OOOQ6cQH0
健康体なのにスポーツゲームやってアスリートとは言いたくない
そういうのまで引っくるめて全部eスポーツって言うなら全部違うなって
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:26:27.61ID:KPqu4vA10
見た目がキモくてデブかヒョロガリしかいねぇからだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:26:57.71ID:SCTcl5F/0
例えば楽器の演奏してもアスリートと呼ばれないけど音ゲーで太鼓叩いたらアスリートになるのか?
おかしいだろそれ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:26:58.63ID:HCM+J/uo0
遊びと思われてるからだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:27:33.57ID:WLp2CRW40
本名で競技しないと認めてもらえないと思うよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:27:57.83ID:Pjvmz1Ye0
もう浸透しないだから諦めて
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:28:54.19ID:MeJkCm/D0
ただのゲーオタをアスリート呼ばわりはさすがに無理がある
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:29:26.30ID:zwxnnha70
Xbox遠投とかで勝負するんならアスリートと呼んでやってもいい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:29:48.62ID:/q7FHua80
アスリートを名乗るのなら当然ながら
炎のコマ、月面宙返り、水魚のポーズくらいできる体力はあるんだろうな?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:30:07.09ID:ayrOx4uq0
プロゲーマーだからプロゲーマーと呼ばれてるんじゃなかろうか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:30:11.47ID:BmfgzmYL0
>>20
オタクなイメージを払拭して商業の幅広げるためだけだろ

そういう姑息な事やらなきゃならんほど脆弱な基盤なんだろね
流行り廃りで大きく左右されるゲーム業界だからな
100m何秒で走れるか、みたいな単純に肉体の限界に挑戦するって
やつじゃないからな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:30:14.21ID:Q5cRmoDT0
ゲームはするよりもプログラミングするほうが面白いよ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:30:34.29ID:RfX2+tn80
あらゆるゲームジャンルで極めてるんならゲームマスターとかでもいいけど
特定ジャンルだけだろほとんどw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:31:13.65ID:JZhru2Z70
>>36
格闘技とかリングネームあるからいいんじゃない?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:31:35.74ID:1sO0Axku0
だいたい「eスポーツ」は、ウイニングイレブンだけの話し。
アメリカでも、単なるゲーマーはゲーマーであって、
世間は馬鹿にしてる対象でしかない。
個人競技ではないので「才能」すら疑われてるのが実態
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:32:08.17ID:MeJkCm/D0
ゲーオタも自覚してるだろう
アスリートではないと
恥ずかしいからやめてくれと
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:32:50.48ID:l6KMsx7T0
公式大会でマスクつけて偽名で出てくるんだろw
そんなメンタルでアスリート名乗っていいの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:32:50.61ID:IMVxDAgf0
たかがゲームがスポーツ?wねーよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:33:32.63ID:Uw0sICa/0
動体視力と反射神経とオフラインの大会の長丁場を戦うスタミナは必要かな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:34:28.18ID:+FJriyfB0
エボとかカプコンカップとかクーペレーションカップとか格闘新世紀とか闘劇とかを一回も見たことなくてさわりだけで語ってる意見が多すぎて発狂しそうになるわ
知らない=害悪すぎる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:34:44.94ID:Cl13eSAS0
たぶんこのあとVRなりARで体動かすゲームがかなり流行り、新競技もできるんだろうな
そのときの下地がほしいんだろうな

日本は無理だわ、他国をぱくってなんぼだから
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:36:05.05ID:SCTcl5F/0
>>42
そういやメディアがこの話題を扱うときはプロゲーマーが凄いってより賞金が凄い(ものもある)みたいな感じばかりだよな
ほんと商業っていうか金がらみのことでしか魅力がないんだろうな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:36:53.26ID:pP74OVCy0
せめてサスケ競技しながらならいいかも

ただ暗い部屋で黙々とトレーニング
とかだと不健康極まりないし
選手もだいたいルックス気持ち悪いから
Pリーグくらい派手な子出さないと
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:37:00.82ID:8wzxVuRTO
全身ダイブの電脳VRが普及すれば
ゲームもリアルになるからアスリート扱いされるだろな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:37:01.88ID:TJEUZUuz0
身体を使うスポーツと頭を使うスポーツでオリンピック分けたら良いのに
チェスとかポーカーとかと同じ括りで
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:37:05.27ID:A5qv2/Qb0
スポーツやってるだけの人はアスリート
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:37:35.64ID:OOOQ6cQH0
>>57
言葉が出始めたときそういうのをeスポーツっていうんだと思ってた
俺はそういうのなら納得できる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:37:56.81ID:j6wBl+oV0
まあ釣り人やゴルファーもアスリートだし
いいじゃないアスリートで
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:38:16.23ID:noxFuylt0
ゲームなんて、それこそAIにプレイさせとけばいい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:38:18.13ID:kvJrkjC+0
なんでも後追いだからな
米国で年収10億越える選手でてきたら考え変わるんでね?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:38:37.84ID:ByEefhm60
元アーチェリー部やけどテトリス神動画プレイヤーのが圧倒的にテクニックは上
30メートルぐらいの距離から金的に当てるだけなら俺でも出来るし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:38:54.57ID:LMzdbqPK0
できちゃった婚を授かり婚って言ってるみたいな感じか なんか違うな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:39:02.68ID:4vpVUJiA0
ソシャゲでもプロとか名乗って気持ち悪いんやけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:39:20.40ID:rqaLVZ5T0
世界のどこでも流行っていない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:39:35.79ID:MeJkCm/D0
体を動かすVR云々そういう時代になったら言え
明らかに違うやん
チマチマ指で操作してるゲーオタはアスリートではない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:40:19.16ID:/q7FHua80
特定のゲームで上手くても
競技として固定されずにソフトの流行り廃りに影響されるからなあ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:40:32.53ID:b8ymNVv50
単純にゲーム大会として盛り上がればいいのに、
スポーツとして認めろと言うから「はあ?」となる。
純粋にゲームというコンテンツとして盛り上がれるなら、
「スポーツ」の名を冠する必要など無いと思うけど。
スポーツは公的競技として認知されているものも多いし、
スポーツ扱いにして貰えば認知度が広まるだろうという魂胆がミエミエ。
やってる当事者がゲームを下のコンテンツとして見てることがバレバレだよw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:41:00.99ID:8GG9rEcV0
俺は将来的にはスポーツとビデオゲームとの境界は
かぎりなく曖昧になっていくと見ている。

今の時代はその過渡期にある。
時代を先取りした先見的な見方を凡人が受け入れられないだけ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:42:17.30ID:TJEUZUuz0
情熱大陸だかのときどみたら実力出すためにスポーツ選手並に鍛えてはいるんよな実際反応速度とかはプロスポーツ選手並って言われてたし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:43:22.72ID:MeJkCm/D0
ゲーム大会だの賞金だのそれは結構な事である
スポーツではないと普通の事を言ってるだけである
頭を冷やせ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:44:01.90ID:OC0a/vq30
なんか死んでほしい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:44:37.73ID:H4hoNeQ80
>>46
格闘技は自分を鼓舞するために名前つけるってのがあるからな
殴り合って死んでしまうとか腕が一生使えなくなるリスクあるからわからんでもない
ゲームで負けてショックで死んでしまうんとかは知らんよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:44:54.46ID:b8ymNVv50
>>82
中学生に負けそう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:45:02.09ID:ZYbxu2Bc0
ゲームセンターあらしみたいにバカでかいコントローラー使わせて曲芸じみた動きをさせりゃいいのに
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:45:13.43ID:8GG9rEcV0
いまの子供たちは俺の先見的な予言をよく覚えておくがいい。

君たちが大人になったときにビデオゲームが進化して
スポーツとして社会に受けいられた時代が来たとき、
5chねるーで多数の声に反してつぶやいていたこの書き込みを
思い出してほしい。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:45:23.18ID:ZwSaOTcc0
先にAV女優をアスリートとだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:45:55.36ID:if7bCfRA0
だって日本で流行ってないゲームばっかりだもん

クリケット王者が日本で尊敬されないのと同じ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:46:11.24ID:1PWBdwHL0
重度の引きこもりゲーム依存症患者が唯一自己肯定できる手段が「eスポーツ」
ゲーム業界の思惑とも一致して推進されてるに過ぎない
障がい者の輝ける場としてパラリンピックの種目にするのは有りかな

問題なのは自分を障がい者として認識してないところ
テレビでチーム合宿?様子を放映してたけど
これ見よがしにランニングとか筋トレをしてるのは泣けたw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:46:19.83ID:TS7IHHN90
日本はゲーム=子供の遊びって印象が根強いからなぁ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:46:20.25ID:yWvtVml20
日本での事情の面白いところは
30代とか40代とかの、ゲームと共に育ってきた世代、
ゲームに一番理解のあるはずの世代でも
eスポーツに賛成してるのが少ないとこなんだよな

それだけゲーム文化が成熟してる、
ということでもあるんだろうけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:46:24.70ID:j6wBl+oV0
おまえら強がりすぎなんだよ
お前らだってアスリートと呼ばれる目があるってことだぞ
バカだから分からないんだな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:47:10.67ID:kM+EDJBT0
>>77
サッカー選手や野球選手が専用のコンピューターゲームで反射神経や競技知性を高める話を
この前やってた
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:48:03.01ID:TnW7XQvB0
サッカー野球なんかは広場と道具をみんなで共有すれば子供も気軽に遊べる
ゲームはプレーヤーみんながゲームを買って操作を理解していないと全く楽しめない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:48:37.31ID:PpaaFvFb0
>>80
どんな事でもピラミッドの上にいるヤツは基本超人だよ
ゲーマーも億万長者沢山出て来たら壮大な手のひら返し始まると思う
出て来なかったら今と同じオタク扱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況