X



【音楽】浅井健一、5年ぶりソロ名義で新曲リリース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/01/10(木) 22:47:46.26ID:kdYAoT769
2019.1.10 16:00 BARKS
浅井健一、5年ぶりソロ名義で新曲リリース

浅井健一の新曲「HARUKAZE」「ぐっさり」が、2月28日(木)に配信シングルとしてリリースされることが決定した。

単独名義でのリリースは、2014年の『Nancy』以来およそ5年ぶり。「HARUKAZE」はすでにライブでも披露されている疾走感あるアッパーチューンで、レコーディングにはソロユニット・浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLSで活動を共にする中尾憲太郎(B)と小林瞳(Dr)が参加しているという。

また、「ぐっさり」では盟友・照井利幸(B)、椎野恭一(Dr)と共演。こちらは「HARUKAZE」とは対照的な、ミドルテンポでメッセージが心に刺さる叙情的な一曲に仕上がっているということだ。

2曲のリリースに続いて、3月からは浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLSの全国ツアー<METALLIC MERCEDES TOUR 2019>がスタートする。

浅井健一 配信シングル「HARUKAZE」
2019年2月28日(木)リリース

浅井健一 配信シングル「ぐっさり」
2019年2月28日(木)リリース

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


https://img.barks.jp/image/review/1000163443/001.jpg

https://www.barks.jp/news/?id=1000163443
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 22:51:20.50ID:bS9bs77u0
日本のギタリストで
グレッチを最初に使ったのは浅井健一
浅井健一が日本にグレッチを広めた
それまでは
ブライアン・セッツァーとか海外のギタリストが使っていた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:39:40.55ID:3KGiPrtd0
JudeのときにJhonnyとか曲名付けてて
カッコだけで英単語使うからこんなバカなスペルミスすんだよ〜(嘲
と思ったら実際にそういうスペルがあるそうで勉強になった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:43:53.72ID:bbiFEW/80
>>13
あれは素晴らしかったね。この20年の邦楽でAJICOの深緑は間違いなくベストアルバム10枚のうちの1枚に入る
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:55:15.03ID:MNiPQ+5+0
ペピンて打ちこみで達也がヘソ曲げたけど、曲としては凄いと思う。
全体を通してギターリフと、サビのベースラインがカッコイイ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:57:37.59ID:9EPctBfN0
林檎のクロッチをぶちたい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:58:18.75ID:Di8r8U/Z0
フレーズとしては難しくないんだけど、譜面通りにギター弾いてもあの雰囲気がでないし、歌はまったく真似できない。
おもしろい曲だなといつも思う。
スカンクの歌詞の意味は全然わからんね。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:14:29.65ID:rnBxmHDV0
ネトウヨ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:18:29.27ID:N/BfZ2z+0
>>18
本当に興味ないと乗らないのがベンジーの良さだよね
ビジネス的には林檎と組んだ方が儲かったし知名度も上がったろうに
UAを選んだベンジーは正しかった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:30.80ID:G5mJNcUC0
ブランキーからやたらバンド変えててるけどセールス的にもパッとしないおじさん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:53:41.21ID:L48zKEKh0
アルフィー高見沢より音痴な中二病
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:00:23.86ID:CJt8UKo40
同じような曲しか作らないけどコアなファン層がいるから
そこまで大きくないハコだといっぱいになるだろうし。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:07:21.74ID:QdlTcEMq0
この声に需要あんのが理解出来ない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:12:26.80ID:G5mJNcUC0
イギリスのロックが好きでいざ本場uk遠征して現地でやったら、
「あのボーカルの声がダメ、この国じゃ受け付けられない」って言われた可哀想な人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況