X



【囲碁】「将棋人気が羨ましい」「藤井七段のような存在が必要」…通常の手続きを省略する前代未聞の若手抜擢の背景に焦りと危機感★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001れいおφ ★
垢版 |
2019/01/06(日) 13:45:29.47ID:CAP_USER9
囲碁の日本棋院が5日、最年少プロ棋士として小学4年の仲邑(なかむら)菫(すみれ)さん(9)を4月から採用することを公表した。

通常の手続きを省略する前代未聞の若手抜擢(ばってき)の背景には、
藤井聡太七段(16)らが活躍する将棋界の人気への焦りや女流棋士の伸び悩みへの危機感がある。

「藤井七段が活躍する将棋界がうらやましい」。
折に触れて将棋界への羨望のまなざしを向けるのは井山裕太十段(29)=五冠=だ。

2度の七大タイトル独占を成し遂げ、昨年は将棋の羽生善治九段(48)とともに
囲碁界初の国民栄誉賞を受賞したが、スターを次々と輩出する将棋界への焦りは否めない。


約20年前に週刊少年ジャンプで連載された漫画「ヒカルの碁」で一時、囲碁ブームが盛り上がったが、
その後は人気拡大への“決め手”が打ち出せていないのが実情だ。
日本棋院が発行する雑誌などの定期購読会員数の減少傾向にも歯止めがかかっていない。

「将棋教室への小中学生の参加者増加につながった藤井七段のような存在が必要だ」。
囲碁界には若手スターの誕生を求める声が広がっている。

今回の背景には女流棋士の強化策の側面もある。
日本を追い抜き囲碁先進国になった中国や韓国勢と戦う国際棋戦では、久しく勝てない状況が続いている。
とりわけ女流棋士の場合は台湾勢も力を伸ばしており、30年に日本で行われた国際棋戦では、
国内第一人者の藤沢里菜女流名人(20)でさえ中台韓に続く4位にとどまった。

日本棋院の小林覚副理事長は「強いプロが多くいて競いあうことで、
世界一が生まれる可能性が高くなる」と説明。仲邑さんのプロ入りによる女流棋士の実力面の底上げを期待した。

https://www.sankei.com/west/news/190105/wst1901050021-n1.html

関連スレ
【将棋】小学4年生の仲邑菫さん、史上最年少のプロ棋士に 日本棋院が発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546672172/

前スレ ★1=2019/01/06(日) 00:37:07.79
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546702627/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:48:10.06ID:H8W85hJG0
女を抜擢してもなあ
10代後半でピーク、二十歳超えたら1ミリも伸びない
そんな奴ばっかりだあkら
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:49:31.37ID:maq3H0Vz0
学校をさぼってる藤井聡太
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:50:26.66ID:ajp8eNWI0
NHKで将棋が終わると囲碁が始まるんだけど解説が外人だから見ない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:51:17.82ID:WczWajeU0
囲碁のルールを先ずは知ってもらわないとな
殆どの人が五目並べ止まりだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:51:58.81ID:Pi2cA2Uf0
なんだ特例かよ
藤井君は特例じゃないよ
囲碁界やっちゃったな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:54:26.68ID:M9QxvwNB0
>>13
くやしいか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:55:53.22ID:ZZsCibRq0
藤井君は、まだ少年なのに正規ルートでガンガン成り上がるからみんな湧くんだが
最初から道作ってどうすんだよ。しかもコネで
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:57:00.27ID:btuTWitD0
JK「囲碁は地味すぎてつまらない」

JK「将棋は取った駒を使えるからおもしろい」
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:57:14.94ID:bJVX5yy+0
ダイアナちゃん 見たさに日曜のお昼は囲碁講座。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:57:25.35ID:T317kl6P0
将棋でプロになるのは異常にハードルが高いが囲碁は誰でもなれるからな
話題作りなのがみえみえ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:58:11.79ID:jTA2AnUT0
でも将棋は日本人しかやってないからなぁ
囲碁はグローバル競技で格上
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:59:17.82ID:TAkVM2Cu0
囲碁ってやってみると戦略的にも奥が深いんだけど、ビジュアルが白と黒しかないから派手さは無いよな。
打つ度に石が光ったりバックに龍虎がCGで流れたりすれば目立つかも(´・ω・`)
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 13:59:39.31ID:iSVCrNuR0
殺し屋加藤が死んでヒカルの碁ブームを生かせなかった
秀行の孫はそれなりに強いけど美人じゃないしな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:00:10.53ID:cI1gT1fh0
トップになれないのがわかってる女を選んだのもアホすぎる
20年位したらあの人は今?みたいなテレビに出てくるだろうな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:00:23.65ID:aGyPoPio0
ゲームが地味で勝負の起伏がない 大逆転が少なさそう
大衆受けしない=参加人数が少ない
ひふみんのような特異キャラがいない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:00:56.28ID:77wAkUj00
>>1
棋戦スポンサーの産経が対立煽り記事書くとか腐ってるな

>「藤井七段が活躍する将棋界がうらやましい」。
井山がこの発言したソースどこよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:03:08.93ID:/SVB5Mc80
親父が中邑九段て言わないとダメでしょ
10歳の東大飛び級の父親が林先生みたいなもんだから
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:03:21.61ID:e8mN+fhJ0
囲碁は高校野球みたいなもんだな
日本で活躍してもアジアでは勝てない
  
【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/

【野球】 連覇の夢途絶える… 台湾に完敗、中1日救援の吉田輝星が2失点 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536356999/
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:04:22.84ID:ga43aCk20
囲碁は難しいから仕方ない。
中朝と一緒というのはキモい気はするが
逆に金を引っ張れる。中国から金をもってこい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:04:51.30ID:jTA2AnUT0
>>29
ヨーロッパ選手権とかやってるけど…
将棋なんてヨーロッパじゃ大学のボードゲーム愛好会みたいなところが数人やってる程度
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:06:15.44ID:aBjhCAYh0
五目並べは好きだけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:06:24.58ID:/erDpRNu0
女じゃダメなんだよ、分かってねぇーなぁ
天才少年でないと受けないんだよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:06:32.57ID:k7zxt9op0
将棋は庶民の遊び
囲碁は上流階級の遊び
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:07:53.82ID:W5I9Aq0d0
>>36
じゃあどういう問題なんだよ?

ルールが簡単って事は始めやすいって事じゃないかよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:08:22.60ID:sHlihFig0
10年前は将棋はもうまるでダメポな印象だったが、
ニコ生や漫画とかで盛り上がったのが大きいのかな
観る将って人が定着するかどうかわからんけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:09:01.65ID:Neoh8wqt0
異世界からのチート転生者リアル版とまで言われてる藤井7段

習字の出来は年相応なのでなんか安心した、正直、こちらの方も
メチャ鍛えられてるて思ってたもんで。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:09:31.47ID:fFokjqlJ0
難易度
囲碁>将棋>チェス
であってる?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:09:47.41ID:77wAkUj00
>>45
カラー碁石で画像検索しろよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:09:47.49ID:Wl36Z3sX0
何年か前にすごい美人の子がテレビで聞き手やってたな
誰だか知らんが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:09:55.35ID:je/SAIH40
黒と白と赤と青の石で四人で出来るゲームだったら
もっと人気出たろうになあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:10:47.85ID:sOmUUo610
昔囲碁の女流棋士は美人揃いだったのに
今全然おらんね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:13:32.95ID:QrpWdAgu0
本屋でも将棋コーナーが
囲碁コーナーを凌駕してるし
将棋盤駒セットも当たり前のように置いてあって
ちょっと前までは考えられない状況
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:13:34.49ID:77wAkUj00
>>50
四色碁でググれ

ていうか即興で思いつくようなアイディアなんて出尽くされた上で今の囲碁の形に落ち着いていることに気づけ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:13:49.42ID:nWI++pZg0
そろばんや公文みたいにしたら?
級だの段だの 教える側のライセンス等
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:22.29ID:cOiHTcmQ0
囲碁はネットの活用が下手すぎる
将棋はニコ生やらアベマTVやらうまく使ってる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:16:27.26ID:77wAkUj00
>>52
とはいえ、羽生本藤井本
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:18:10.99ID:Rl5DBVhg0
9歳をプロにするより、将棋みたいに
プロ(4段)になるの厳しくしたほうがいいんじゃね
前々から甘すぎるだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:18:33.82ID:77wAkUj00
>>57 続き
とかの分が増えただけで純粋な棋書のスペースは変わっていないと思う
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:19:02.21ID:BkUjlM7f0
盤面を見ても解説を聞いても面白味がないんだよね
将棋は戦(争)をもとにしてるっていうのが分かるし解説されればへーと思えるけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:19:03.35ID:8eoTzK7c0
白黒の地味なのしかないからもっと種類増やしたらいいのに。
金色のジョーカーみたいなやつ1個だけ混じってたり1ターン2回攻撃みたいなのできたり。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:19:06.12ID:IB+RRnzH0
そんな裏口昇段でプロにしてもさあ
囲碁人気が上がるとか思ってるのが物凄く頭足ら無さそうに思えるんですが
日本棋院って馬鹿しかいないの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:19:43.65ID:NnN5CQ9j0
囲碁面白いんだけどさ
見た目が地味で損してるな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:20:35.67ID:3LUJ42sy0
美人棋士がいないとな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:21:03.22ID:qX4iwk6k0
若いのだから普通の手順でプロにさせればいいのに
何を焦っているのだろう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:21:16.17ID:IiOBpPeP0
将棋は自分にとっては消化試合、相手にとっては引退がかかった対局でも、全力で勝ちに行くという掟がある。
囲碁は互助会で9段乱発。プロ意識が根底から雲泥の差
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:21:17.56ID:77wAkUj00
>>61
むしろ将棋はそれでダメになっているだろ
藤井以外に有力な若手(十代)がいない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:00.48ID:QrpWdAgu0
将棋は基本「潰れる奴は潰れればいい」って育成システムで
そこで最年少で三段リーグ潜り抜けたからこそ価値があるのに
囲碁は対海外があるから事情が違うんだろうけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:07.27ID:77wAkUj00
>>69
欧州 囲碁 プロ でググれよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:22.46ID:3BJBxaAA0
ルールが複雑すぎる。

将棋の方がルールは明確。だから漫画化もしやすい。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:45.13ID:gLy8P2570
なんつーか将棋はやりたいと言ったら教えてくれる気さくな感じだけど
囲碁は「オマエには無理」的な固さがあるんだよね
親戚が囲碁教室やってるんだけどお客もみんなそんな感じ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:46.64ID:ilzNVoH30
囲碁はシナチョンには勝てないから
将棋みたいに日本人だけでプレイするゲームと違って
忖度でスター棋士を作れないと思うよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:23:10.69ID:wsskLufi0
すみれちゃん

迷惑そうだね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:23:15.47ID:M/vaMhxz0
>>42
決着がついたかどうかの判断が出来ない。
どこがゴールか分からないスゴロクやって楽しいか?それを簡単だと言うのか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:23:23.79ID:29FdZpDr0
囲碁界の顔である井山さんが囲碁界以外の知名度がまるでないのに子供に裾野を広げる役目を負わせるのは酷すぎる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:23:25.58ID:QrpWdAgu0
>>70

グッズ売ってる売店や将棋道場のあるスペースは入れる
プロ棋士が対局してるスペースは不可
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:23:41.27ID:EJze8WAs0
9歳でプロになれる囲碁w
最年少記録が12歳の宅建より、簡単なんだなwww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:24:16.16ID:xpE78HQy0
あからさまな話題づくりだな
申し訳ないが将棋は知ってるが囲碁は知らないやつが多い
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:24:18.92ID:+cQFkpib0
囲碁は女性でもポツポツとプロになれているのに、将棋はからっきしだからな
だから囲碁は女性を前面に圧して人気獲得を目指しますってか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:24:46.70ID:oT6cJPw/0
こんなインチキでプロにして意味あるのかよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:24:53.64ID:cxr1z22H0
将棋が羨ましいならプロ棋士になるハードルを将棋と同レベルにしろよ
女枠で毎年プロを作るとか馬鹿みたいなことやめろ
挙句の果てに海のものとも山のものともつかない女児を天才と祭り上げるとか
どんな脳タリンが組織運営してんだよと
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:24:54.49ID:3BJBxaAA0
ルールを中国方式に変えた方が良いって言われているね。
日本のルールは初心者お断りルールだから。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:24:58.68ID:hoY8zloA0
>>81
乗ったけど何も動かなかったから没落したんじゃない?
将棋は漫画とかあんまない時期も地道に生放送とかやってたし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:25:00.24ID:IB+RRnzH0
>>73
アホか
藤井が特別なんだよ
中学生プロ棋士なんて10年に一度出るかどうか
しかも藤井は史上最年少プロ昇段
だからあんなにフィーヴァーになったんだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:25:14.49ID:ornuJ2K30
>>16
藤井聡太が最速で7段まで上がったのは天運もある。
条件クリアする順番が僅かでもずれたらここまで速い昇段はなかった。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:25:30.57ID:77wAkUj00
>>72
いつの時代の話してるんだよ
今はトップのリーグ以外全部トーナメントだぞ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:25:45.59ID:8iyNxT6m0
将棋は各国にそれぞれの将棋があるからな
日本式将棋を普及させるのは難しい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:26:37.33ID:862IVT5+0
>>77
>>85
>>87
ありがとうございます。来週東京行くので鳩の森神社と将棋会館言ってグッズ買って来ようと思います。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:26:48.01ID:pkTuhTtB0
ヒカルの碁も韓国が絡んできてダメになったよな?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:26:57.87ID:QrpWdAgu0
むかしからよくも悪くも俗っぽいからな
囲碁にくらべて将棋って
それがいい方向に出てる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:27:05.30ID:NiqiGi7l0
>>73
ダメになっていないし
今の将棋のタイトル保持者は10代の時は有力な若手棋士として評価されていた人たち
その若手たちが成長して20代でタイトルを取り将棋界が激戦になってきたんだが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:27:16.57ID:Ww1hc9+L0
>>73
別に駄目になってはいないと思うが
十代のプロなんかそんな沢山必要ない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:27:24.30ID:77wAkUj00
>>94
藤井が特別なのは分かるが昔は特別でなくて十代でプロは結構いたと思うが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:28:24.30ID:77wAkUj00
>>101
今の十代の話してるんだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:28:29.35ID:29FdZpDr0
過去の将棋漫画が束になっても敵わない2000万部超えのヒカルの碁チャンスを活かせなかったのに無理だろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:28:30.19ID:B2DO+QvWO
>>10
覚えなきゃいけないルールはコミとコウと終局と整地とアゲハマの処理くらいじゃね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:28:37.28ID:M/vaMhxz0
>>70
東京は入り口を入ってすぐに売店があって誰でも入れる。
棋士とか普通に出入りしてるけど、対局前と思われる時間のときの声かけは控えめに。

2階が教室とかやる対局スペースになっていて、だいたい一般見学ができる。
2階より上に行くときは、いちおう売店の人あたりに確認してから行くといい。

よく将棋イベントをやってる鳩の森神社は道を挟んだ向い側。
将棋めしとかで出てくる店も会館付近や最寄り駅の千駄ヶ谷付近に多い。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:29:14.32ID:N1By1+Q50
だから、にらちゃんを早々にプロにしたんか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:29:53.24ID:3gqjn8+/0
>>20
ヒカルの碁だとかなり狭き門だったはずなんだけど変わったの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:29:53.29ID:ZGBkxfC30
囲碁は図形というか幾何というかを使って盤面の判断・解説できないもんかな?
女性が一応通用するのはそのあたりが理由なんじゃないっけ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:30:24.53ID:TNbLGBRs0
井山も羽生の公文式みたいなCMに出られれば知名度を上げられるんだろうが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:30:48.01ID:ajp8eNWI0
将棋界に関しては藤井が居ない方が面白かったでしょ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:31:28.13ID:RlCaDISr0
>>73
弱い棋士なら居ない方が良いのよ。
実力至上主義だからこそ将棋人気がある。
なんちゃってプロが多いと直ぐに衰退する。

将棋棋士の若手や中堅クラスには、人間的にも
面白い奴らが多い。ニコニコやアベマで
それが周知されて来たのも人気の一因。
囲碁には、それらが無いとは言わないけれど
殆ど出せていない。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:31:50.98ID:/wqR4AES0
バックに新聞社とテレビ局がいるからゴリ押ししてるだけだぞw 

将棋なんて陰キャ中の陰キャガキしかやってない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:32:05.21ID:WZdbS1zr0
世の中の頭がいい人たちが工夫をこらして説明してくれているっぽいが
何度チャレンジしても頭に入ってこないのはゲームとしての面白さが感じられてないからなのだと思う
詰め碁なんてやる気にならんし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:32:46.61ID:M9l2udx50
無職の俺すら職業欄には棋士とか書いてるぐらいやしな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:33:15.95ID:vM5dezTE0
囲碁も面白いけど時間がかかりすぎる。
あんなにのんびり打つのは今の子には厳しい。
とりあえず詰碁を普及させてみては。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:33:54.00ID:e6kgMsJa0
囲碁は
シナチョンの遊び
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:34:10.24ID:gnjFkily0
ゲームのルールってのは、それを理解したら初心者でも一応遊べる(かつ楽しめる)ようになることを言うんだよ

「石を交互に打って陣地を多く作った方が勝ち」
囲碁ファンはこれでルール説明終わりと思ってるから、いつまで経っても溝が埋まらない

そこに石を打つ理由がまるで分からず、どっちが勝ったのかも分からない
それでゲームを遊んだとは言わない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:34:15.78ID:/iOcdHmN0
>>110
将棋で言うところの奨励会を突破できない奴や将棋女流棋士でも
正式なプロになれるシステムを囲碁は作っているから女が通用しているように見えるだけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:36:59.03ID:Rrs9+DCw0
羽生より井山の方が凄いよな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:36:59.84ID:w1XHuo0G0
ヒカ碁ブームのときに子供達をしっかり取り込んでおけば
20年後立派な社会人になった彼らが囲碁贔屓になってくれたかもしれないね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:37:43.02ID:gL3SPEqL0
囲碁なんか一部の金持ち、エリートで十分成り立ってやって行けるから実際何とも思ってないやろな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:38:19.63ID:iQip0wIE0
馬鹿だなあ
滅ぶわwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:38:50.02ID:QWoGY3el0
囲碁は井山、将棋は藤井がいるから両方とも20、30年は安泰やな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:38:51.26ID:wQMSSdZl0
>>112
タイトルホルダーもボロボロ負けるようなら
つまらなくなってたかもしれんけど、
まだ挑戦もさせてないからな。
先に楽しみがあるのは良し
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:38:54.36ID:R2CAutFQ0
長くやってれば九段になるクソシステムを早く変えた方がいい
囲碁プロの年寄り戦績関係なくみんな九段やん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:39:40.82ID:bXHa6yLZ0
里菜四冠が井山棋聖に勝てるようになれれば人気出そうなもんだけど無理だしな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:39:52.92ID:dUZa8VJj0
オープンにしたら
日本の囲碁は
中国+韓国に勝てないんだっけ?

アホ過ぎ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:39:53.35ID:77wAkUj00
>>116
うーん若手の認識が合ってないようだ
囲碁だと二十代だともう中堅扱いだからな
囲碁基準だと将棋の若手は藤井しかいない
そんな状況だと将来の普及を担う人材も怪しいと思うが
二十代でようやくプロになるのが棋力的にもキャラ的にも磨かれてるかというと微妙

囲碁のダメな部分についてはほぼ同意
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:40:49.60ID:adx2125S0
将棋が羨ましいのは分かるがこういうゴリ押しは日本人が最も嫌うって知らないのかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:41:15.33ID:QBC+EfBC0
かと言ってワイドショーが藤井くんの連勝をこぞって取り上げてたのは理解できんよな
主婦受けする要素皆無だと思うんだが
ひるおびとか毎回やってたけど
もうおじいちゃんしか見てないってことなんだろうか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:41:32.89ID:QrpWdAgu0
「3月のライオン」なんか開始当時は
あの羽海野チカが将棋題材で描くのかと驚いたけど
いまの状況となってはなんでもあり感
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:41:35.84ID:4nr6N+BF0
ヒカルの碁で人気出たんじゃないの?
やろうとしたけど陣地がどうのとよく分からなかった囲めばいいだけのはずなのに
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:42:31.93ID:86B9fJsI0
>>56
これな

そういえばabema将棋チャンネルあっても囲碁チャンネルはないよなぁ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:44:01.34ID:vwBz9YnI0
世界的には囲碁の方が人気やしな
将棋は日本人しかやってないし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:44:03.84ID:77wAkUj00
>>117
新聞社やテレビ局がバックにいるのは囲碁もおなじなんですがそれは
だからこそ今回ゴリ押されてるわけで
囲碁に至っては新聞社の御曹司もいるぞ

だからこそこの対立煽り記事書いた産経の記者はアホなわけで
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:45:32.02ID:77wAkUj00
>>142
棋聖戦でS〜Cリーグできたけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:45:50.25ID:dUZa8VJj0
>>146
あの菅直人は
3.11で官邸にいたとき
ネット囲碁で遊んでいたのは有名な話ニダ?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:47:42.51ID:86B9fJsI0
>>123
そうなのよね

囲碁はルール簡単って言うけどゲーム進めたり観戦するための理解が難しい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:23.23ID:3gqjn8+/0
>>145
いきなりプロ仕様のマス目でやろうとするからわからないんだと思う
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:24.52ID:CnRUNYMy0
いうても中邑プロの娘さん、サラブレッドやろ。他の子供が頑張ろうって感じじゃないよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:32.28ID:jU2hMZHf0
   
これが、日本のテレビ芸能界を仕切っている組織の正体です。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35
 
全国の飲食店のみなさん。

あなたは日本を浄化する神の仕事に就いているのです。

フクシマ産の食材には、邪悪なものを浄化する聖なるチカラが宿っている。

そう、神のお告げがありました。

韓国系や芸能関係の客が訪れた際には、フクシマ産の食材を使った料理でもてなしましょう。

特に宿泊施設は念入りに準備しましょう。

これは、神のお告げです。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:06.04ID:+wb//hJv0
純粋にゲームとしての魅力の差かと・・・
将棋に比べて地味すぎる
井山さんレベルの人材でも注目を集められないんじゃな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:00.49ID:wFtSWzZG0
ていうか囲碁のプロって厳密に言えば競技の稼ぎで食ってくトーナメントプロじゃないよね
旦那衆のお稽古事としての囲碁に「先生」としてお呼ばれして食ってるレッスンプロが大半でしょ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:04.25ID:LMZRDOpM0
囲碁は将棋と違って世界中に普及してるから日本で無双してても世界では雑魚とバレてしまうからな
その点将棋はガラパゴってるから羽生や藤井は幸運だったよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:22.71ID:mTZu1A9d0
ヒカルの碁をあんなクソな終わり方させたからだw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:39.85ID:l2+Ghdv30
勝ち負けがプロでも瞬時にはわからないのでは裾野は広がらないよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:43.08ID:5Vx+sS3B0
若けりゃ良いってもんじゃないだろw
話題が欲しいのはわかるがこれは…
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:47.62ID:CnRUNYMy0
素人相手のテレビでは専門用語を平たくして欲しい
ここは〇〇ですねとか言われてもナンノコッチャとなる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:49.50ID:hsn6e2XI0
将棋全くわからないけど3月のライオン読んでたら藤井君があの年ですでに七段ってかなり凄いね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:02.12ID:lFOrcxOQ0
井山は中国人、韓国人、台湾人に負けっぱなしだが。
あれ見ちゃうと日本のレベル低ってなって人気はでないわな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:46.78ID:H6wZjG2m0
ヒカルの碁がクソみたいな終わり方したせいだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:47.73ID:29FdZpDr0
囲碁は世界的に見ても独自性があるゲームだから中韓欧州で真剣に取り組まれてるんだろうけど
独自性故に取っ付きにくいという印象がどうしても付きまとうよね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:03.57ID:LMZRDOpM0
>>161
アマチュアでは将棋→囲碁の転向はよく見るけど、囲碁→将棋は見ないので、トータルの魅力だと囲碁の方が上
ただ取っつきやすさだと将棋が圧倒的に上
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:37.01ID:VkTbqSba0
んー
羽生がいての藤井だと思う

後、将棋はわかるけど囲碁わからんもん
まわりも五目並べしかやれる人いないから教わることないし

ヒカルの碁は大好きだったが囲碁ソフトは1回やってやめた
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:41.11ID:PaPVK/8r0
ヒカ碁のチャンスを活かしきれなかった無能だからなあ
抜本的に変えないとダメなんじゃね?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:43.81ID:v74q7qKx0
将棋は駒を動かせる方向が決まってて自由度が少ないな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:50.74ID:86B9fJsI0
>>151
一タイトル戦でしょ?

将棋の順位戦も名人戦のためのものだと言ってしまえばそれまでだけど、リーグ上がることで昇段したり対局料の基本額決まったりとか将棋界の幹だからな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:53:06.80ID:lFOrcxOQ0
>>174
そもそも囲碁やってるような人間は将棋も元々やってるので当たり前じゃねw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:53:12.48ID:uu3Jm1fs0
囲碁は世界中でやってるから
ヘボ侍ジャパンや
カンニング将棋村みたいに業界人で空気よんで片八百長でスターをつくれないからな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:54:18.02ID:0t33ugPF0
むしろ価値下げてるよなただでさえ将棋より下のイメージなのに
実力不足でも女ってだけで優遇する昨今の風潮に乗るのもどうかと
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:54:39.93ID:Ww1hc9+L0
この子の対局姿は映像ないのかな
NHKがニコ生の映像使って藤井七段を流してたのは驚いたけど
静止画だけだと人気出ないだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:54:40.11ID:G9WtZMgx0
ゲーム性に問題がある
とにかく時間がかかって仕方がない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:54:52.12ID:sN8ADSVu0
10代がプロ試験合格やトーナメントに優勝したら100〜1000万円貰えますシステムにしたら
優秀な子が入門するんじゃね

今の囲碁は 経済的利益ゼロだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:55:06.23ID:AZTdNmtI0
9歳でもプロになった以上はプロと公式戦やるんでしょ?
負けまくったらそれこそ評判落とすだけだと思うんだけど(´・ω・`)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:55:19.69ID:86B9fJsI0
>>156
一応入門用に9路盤とかあったはず

正式な碁盤は19路盤
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:55:25.42ID:uu8unLkw0
将棋は駒の動きに制限があるから何となくでも次手とか相手を読んでやっていけるけど、囲碁は自由過ぎて誰かに教わらないと何していいか分からない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:55:47.53ID:q+ffhNE30
将棋は王様取ればいいから画面みててもなんとなくわかるけど、囲碁はわからんからな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:55:59.39ID:hsn6e2XI0
将棋って小学校の時にクラスの奴らが休み時間に
ノートに書いてやってたからな
それくらい単純に遊びとしても幅があるゲームなんだろう
囲碁は楽しそうに見えないもんな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:56:08.01ID:xJ4vbhDn0
>>163
十五手目詰めとか要領よくで理解できるわけないだろ
どんだけ将棋脳してるんだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:56:16.31ID:nCd210kF0
興ざめとはこの事
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:56:24.70ID:lFOrcxOQ0
将棋の方が勝ち負けが明確で、勝負中の形成も囲碁よりもわかるのでエンターティメント向きではあるよな。
小さい子や初心者にとってもとっつきやすいし。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:56:54.30ID:3DWyybTd0
囲碁も取った駒を使えるようにすればいい
具体的に言えば取った駒でプレイヤーにダイレクトアタックとか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:56:55.92ID:YOqYOfOQ0
囲碁レーティング日本人男性トップ
井山裕太 ♂ jp 3483 (世界24位)
囲碁レーティング日本人女性トップ
藤沢里菜 ♀ jp 3156(世界327位)
世界女性トップ
崔精 ♀ kr 3373(世界70位)

理論上
藤沢と井山が戦ったら約15%勝てる
崔精という人と井山が戦ったら約35%勝てる

将棋レーティング男性トップ
広瀬竜王 1930
将棋レーティング女流トップ
里見香菜 1405(※三段リーグ時/今も推移から大差はないと思われる)

理論上
里見と広瀬が戦ったら約5%弱勝てる

※囲碁と将棋の両者の数字の違いはプロ・アマのレーティングをどこにおくかの違い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:57:33.22ID:QrpWdAgu0
小説の芥川賞みたいになんないといいけど
そういえば菊池寛も将棋好きだった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:57:46.08ID:ootwzpkq0
小四なんて藤井君ですら杉本師匠に弟子入りしてクリームソーダの飲み方教わった頃だぞ
プロとか焦りすぎ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:57:55.58ID:CnRUNYMy0
男に全身黒タイツ、女に全身白タイツを着せて軍人囲碁をやったら
参加者続出で人気沸騰、議論沸騰になること間違いなしだよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:57:56.79ID:Jt74xxsy0
囲碁やってる奴はガチ上流階級ばっかやしな
やってる奴少なくても一人一人が金持ちとか権力者ばっかやし十分やって行ける
一般人なんか最初から相手にされてない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:58:16.09ID:lFOrcxOQ0
>>199
羽生がイケメンとか眼科いけ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:58:56.19ID:lFOrcxOQ0
ひかるの碁のひかるって永久追放ものだろ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:59:03.35ID:86B9fJsI0
ヒカごってファンタジーじゃないの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:59:12.13ID:xJ4vbhDn0
>>190
現名人が試験対局やっている、ハンデつきだが
そのハンデの内容は現役棋士の大半はそのハンデをもらっても勝てないレベルで、Twitterやってる棋士がアワアワしている
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:59:14.64ID:CnRUNYMy0
囲碁にはひふみん要素が足りない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:59:36.41ID:HZh4jk680
囲碁が簡単という奴を信じるな
二眼や生死を説明せずに囲えばいいといか言いやがるから初心者は意味不明になる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:59:51.69ID:VkTbqSba0
むしろヒカルの碁よんだから
将棋の竜王だのシステムを理解しやすくなってるというか
将棋関係の話題を理解する時の助けになってる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:00:07.44ID:Vy5CrvUX0
世界の競技人口が3600
内訳は中国2000,韓国900,日本200、その他
凄く世界的です
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:00:44.87ID:jXOGvbXG0
ルールがわかりやすい将棋は普及の面では有利だよね

競技としては囲碁の方が複雑で奥が深いんだろうけど
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:00:46.89ID:NBdu4aW70
ヒカルの碁www
あれのスゴイところはルールを知らなくても画力と雰囲気で
何となく読めるところ
最後まで連載見たけど、結局ルール分からず

子供をプロにしても無意味

りゅうおうのおしごと!で分かったが
碁打ちは常軌を逸している
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:00:53.12ID:aUIYGFmn0
将棋では相手の王将を穫ればいいが
囲碁は何が勝ちなのかわかりづらいというのもあるな

以前ARを使ってリアルタイムでどれだけの陣地を
獲得したか図示する方を見た覚えがあるが
そういう素人に対してわかりやすさも必要じゃないすか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:00:53.33ID:xJ4vbhDn0
>>209
治勲じゃ足りませんか?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:01:16.57ID:86B9fJsI0
>>212
人なの千人なの万人なの?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:01:23.86ID:nKT5PDtq0
将棋は駒に感情移入しやすいよね
雑魚と思われてた歩が終盤で大活躍したり
捨て身の敵陣侵入でスーパーサイヤ人みたいに変身したりと
なかなかおもしろい仕組みになってる。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:01:49.48ID:3gqjn8+/0
>>201
院生を追い出される年齢と奨励会を追い出される年齢の差を考えたら似たようなもんだと思うけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:02:02.97ID:lFOrcxOQ0
将棋も19目にすれば複雑になる。
終わるかどうかは知らんけどw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:03:23.07ID:VkTbqSba0
オセロみたいに色かわればわかりやすいんだけどな
囲碁ソフトだと陣地が色かわったりしないのかね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:03:28.49ID:n9Aq0VTJ0
初級から中級ぐらいまでは将棋の方がハードルが低い
囲碁は初心者のうちはそれなりの先生に教えて貰わないと意味が分からない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:03:36.99ID:86B9fJsI0
>>222
世界にはそんな将棋の元祖のようなものが沢山あるけど、進化して今の日本の将棋になったんだよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:03:53.36ID:v74q7qKx0
>>199
フィギュアスケートと間違えてないか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:04:07.09ID:lFOrcxOQ0
囲碁は順位戦が無いのでプロになると定年が無い。
やっぱりプロの人数を決めて落とすようにしないとだめなんじゃないかな。
アマからプロに上がるのを入れ替え戦みたいにして、年下位50人ぐらい入れ替え戦をしていけばいいよ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:04:40.25ID:cOiHTcmQ0
将棋はタイトル戦の昼食夕食とかネット民に媚びすぎなとこがあるけど
囲碁は媚びなすぎ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:05:04.21ID:lFOrcxOQ0
>>225
進化と言うかローカル化かな。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:05:22.88ID:6Cl7ufZ60
>>198
将棋で
女流が男に勝てるわけないだろ
駒一枚違うわ
あるとすれば男の方が反則負けするとか対局中に倒れるとかぐらいだな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:05:48.39ID:lFOrcxOQ0
伊角さんが入れば人気でたのに。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:05:51.03ID:UVo4JSYO0
だからといって特別枠で9歳を初段にしてもしょうがないと思うが
藤井君は正規の手段で奨励会を突破してプロになったんだから
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:06:08.32ID:v74q7qKx0
ヒカルの碁は子供たちが囲碁を知らないことを前提に書いてるからな
ストーリーは素晴らしいけどあれを見て囲碁が強くなることはない
囲碁への興味は広がるだろうけど
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:06:23.06ID:LK4qHzok0
むりくり作るもんでもないだろw囲碁やってるやつってあほなの?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:06:35.33ID:Ccr37g5s0
碁打ちだけどもう全然碁は打たないな。NHKも他の棋戦もめったに見ない。
将棋はまったくささないけどAbemaで頻繁に見てる。見てるからと言って
将棋を始めるつもりはみじんも起こらないがなぜだろうな。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:06:52.04ID:4hFgNmB+0
>>105
将棋連盟なんて3月のライオンをずっと担ぎ上げてるし
りゅうおうの作者に叡王戦の記者やらせたり将棋もの書いてる人は無条件で優遇するのに
そういう普及に関することでは大幅に劣ってるよな日本棋院は
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:06:53.78ID:HZh4jk680
囲碁未経験者2人が10分位説明されて二人だけで19路盤打っても
絶対に正しく終わることは無い
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:07:08.67ID:Y6v7NQen0
将棋はどんなけ頑張っても海外で一切普及しないのが悲しいな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:07:24.91ID:LK4qHzok0
囲碁にも7冠とったやついたけど
世間的には羽生にはなれなかっただろ?
囲碁が将棋をマネても無理w
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:07:30.91ID:lFOrcxOQ0
>>232
いや、女流でも男性プロに勝ってるよ。
女が勝てないのは単にレベルが低いだけ。
将棋に男女別はおかしい。
女流みたいな制度が才能あるアマチュア棋士の将来を潰してる。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:07:42.44ID:S+QtqSnd0
プロ化する通常の手続きってのが分からんけど、菫ちゃん可愛いし受け答えはしっかりしてるけど普通の子って感じだった
これから思春期迎えて大きく変わっていくのに無茶させるなよ…
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:07:44.96ID:bU/kIm4u0
将棋界は人材が豊富だからないい意味でも悪い意味でも
良くも悪くも個性的なやつが多い
囲碁はよく知らないけど優等生が多い印象良くも悪くも
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:03.78ID:vVqDwkBd0
どうせAIに勝てないのに
小保方みたいなSTAP細胞ありまぁす!
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:06.47ID:xJ4vbhDn0
>>228
去年の新人王戦の表彰式は囲碁が和服で将棋が洋服
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:11.77ID:lFOrcxOQ0
>>242
囲碁の場合、世界戦があるからね。
今の時代、内弁慶じゃ評価されない。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:26.58ID:UVo4JSYO0
客寄せパンダにしちゃって、この子が伸び悩んだ時にどう責任を取るんだろうか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:36.11ID:ECAg5F/Z0
2色で地味だからなあ
カラフルにしようや
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:38.78ID:ObTyIZHn0
言っても人気将棋漫画も将棋の試合内容に詳しく突っ込んだ描写の漫画は少ない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:48.09ID:5JkRFPqF0
エロを前面に出せよ
囲碁好きとかムッツリばっかりだろ?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:53.96ID:Vy5CrvUX0
日本の競技人口だと
囲碁が200万人
将棋が530万人
将棋ファンを全員取り込んで
やっとで韓国に近づく感じやね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:09:12.79ID:RlCaDISr0
>>163
俺は3手詰めが限界。
でも15手詰めでも、結果として
こうこうこうで詰みですと解説されると
スゲーと思って楽しい。
囲碁にはこれが無いと言うかスゲーと
思えない。w
この差は、大きいよね。
だから将棋の方が、囲碁より観ていても
楽しいのが、圧倒的有利な所なんだと思う。

そして解説のおねえさんのおっぱいの鑑賞
もたのしい。w
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:09:25.70ID:lFOrcxOQ0
>>228
日本の囲碁のプロ(強い方)はほぼ韓国人、台湾人が多いからな。
そもそも和服になる要素がない。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:09:28.03ID:LwiTNJxb0
十数年前の井山が今の藤井みたいな存在だったから
もうそろそろポスト井山が現れてもいい頃
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:09:43.90ID:Ccr37g5s0
>>249
プロの世界で勝てなきゃ本人が勝手にやめていくよ。そこまで責任を負う必要はない。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:07.67ID:6Cl7ufZ60
>>243
そりゃ女流が何かの間違いで勝つことだってあるだろう
例に書かれてるのはタイトルホルダーだろ?
普通に考えて負けるわけない
5%もあるかよ
あるとすれば二歩とかの反則レベルのミスとかかな
それを勝てるとは言わん、そんなのありなら、そこらのおっさんでも男プロに勝てるよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:10.31ID:fKL6aClv0
万波姉妹怒りの剃毛フルヌードで囲碁人気V字回復

wjn
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:10.42ID:37mog11o0
何でもそうだよその分野が人気出て発展できるのは
強弱だけで語られない次元が違うスター選手一人排出できてから
日本にそういくつもないよサッカーもバスケもまだ出てない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:13.55ID:pHRE3F/M0
子供から始めるには難しすぎるんだよ
将棋は王将を取れば勝ちで駒の動ける方向さえ解ればいいけど
特殊な人じゃないと、何もない更地で、どうやれば陣地が拡がるなんて解る?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:20.58ID:NZNhGGmy0
自動で地合を計算して勝ち負けを判定してくれる電子碁盤を普及してくれ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:23.08ID:G7sho6qS0
世界的には囲碁の方が普及してるし良いやん
囲碁が勝ってる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:37.15ID:lFOrcxOQ0
>>259
ポスト井山は現れてるだろ。
いつの時代も新生はいるよ。
それが大成するかどうかは知らんが。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:40.63ID:LTrkIuih0
井山?強いよね、みたいなのねーの?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:47.14ID:cOiHTcmQ0
ヒカルの碁が流行ったとき将棋界は羽生ブームが終息して囲碁羨ましいってなってたんだろうか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:57.79ID:v74q7qKx0
終わり方がわからないよね
どっちが勝ってるのかも分かりにくいよね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:11:00.38ID:EJze8WAs0
朝鮮人に負け続ける競技なんて誰が見るんだよ
あっ、在日か
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:11:43.43ID:n72RTY4u0
囲碁はみててもよくわからんのがなあ
新規の観る碁をとりこむ最大のチャンスになった
アルファ碁vsイセドル戦でも盛り上げることができなかった
ひとえに素人には見てても凄さや面白さが伝わってこず
チクン先生みたいな変わり者を見てたのしむくらししかできない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:11:43.50ID:3hs3o6Ke0
せっかくヒカルの碁が人気あったのにそれを生かせなかったし
特例までして最年少プロ作ればいいと思ってるあたりも、どうしようもない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:11:48.73ID:0joDwejL0
漫画読んだらルールがわかるって作りだったら競技人口もっと増えたんだろうか
ゲームとか出たけど囲碁の導入にはちょっと弱いな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:11:51.88ID:86B9fJsI0
藤井聡太七段はプロになるのも大変な奨励会を14歳で勝ち抜けてプロになり、なったらなったで先輩プロ棋士に勝ちまくって、って事で実力で人気になってるわけでね。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:12:02.47ID:lFOrcxOQ0
囲碁界みてるとやっぱり日本人は平和ボケなんだなって感じるよな。
勝とうとする意欲が全く違う。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:12:14.35ID:Ccr37g5s0
>>268
何十年も前にできてる。普及はしなかった。
今ならスマホかタブレットでネット対局すればいいだけ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:12:18.51ID:xJ4vbhDn0
>>249
同じように売り出した藤沢里菜が女流トップになり一般棋戦でもコンスタントに戦績挙げてるから大丈夫じゃないかな、多分
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:12:20.24ID:QrpWdAgu0
すごい英才教育受けてきてるんだな
藤井はルール程度しかしらないお祖母ちゃんに
羽生は近所の友達に
谷川は百科辞典で
将棋の中学生棋士ってたいてい将棋に縁が薄いところから生まれてる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:13:03.02ID:HZh4jk680
どっちの陣地になるかは中に入り組んだ石たちの生死で変わるから
素人が見てもよくわからないね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:13:05.50ID:ZGF2aY0m0
史上最年少プロを作りだすための制度で、
史上最年少プロを産み出してもなあ。
ガチで史上最年少プロ記録を更新した藤井になれるわけがない。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:13:06.12ID:z1m3PPT60
マナカナ効果で国民的番組になったふたりっ子にくらべればヒカルの碁なんてハナクソみたいなもんだ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:13:10.13ID:7nMlxhY+0
囲碁はライトユーザーになるのも大変だからなぁ
ネットやアプリで覚えたけど、なんとなく覚えるって無理
初心者同士じゃ遊びにもならん
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:13:17.21ID:SoZeDDRl0
囲碁のルールも知らないからやったことないけど
碁石の手触りは好き
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:13:27.02ID:lFOrcxOQ0
>>278
藤井君は特別だよね。
昔ならいざ知らず、コンピュータでの研究がメインの今の将棋界であれだけの勝率上げているんだから。
昔の羽生より数倍凄い。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:13:31.06ID:UHbPXRJE0
GoGo囲碁もみてたけど
碁はわからなかったからな
ムリじゃね?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:14:06.36ID:NZNhGGmy0
>>281
あるのは知ってるのよ
9路でいいから手軽に勝ち負けわかるようにさせてあげないと囲碁は取っ掛かりが厳しすぎると思うのよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:14:23.53ID:0EUYk3xN0
>>280
意欲がないとかじゃないだろ
日本人は囲碁もフェンシングもテコンドーもそもそも興味が無い
他の事に興味がある
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:14:38.08ID:GwFCSwXo0
菫ちゃんかわいいねー ヒカルの碁の続編でもやればいいのにね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:15:30.52ID:NwyCKI6o0
しょーもないリーグ予選の配信すら有料だし指導対局無駄に高いし普及する気ないだろそもそも
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:15:37.69ID:5JkRFPqF0
>>291
日本にはヘイ、カール!がいるだろ?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:15:43.88ID:ZZsCibRq0
ヒカルの碁がなんであそこで終わるんだってずいぶん批判されたし俺も不思議に思った
でもよく考えたらあれ以上やっても中韓棋士に勝っちゃうとファンタジーになりすぎるんだよな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:15:50.30ID:cOiHTcmQ0
井山さんの国民栄誉賞将棋の羽生さんにあげるなら囲碁もってなったんだろうけど完全に失敗だったよね
同時受賞にしたことで注目度の差が露骨に出てしまった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:16:14.05ID:xKKGPsXn0
同じ白黒コマならオセロの方が簡単でいいしな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:16:20.37ID:/xiYn9xD0
>>61
プロの門戸自体は将棋より狭い
プロ試験の年齢制限は22歳までだし
まあその分女流枠というのが用意されてるのだけどな
元の人数が将棋より少ないのかもしれないけど
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:16:27.96ID:v74q7qKx0
囲碁を始めるには詰碁からの方がいいかもね
石の生き死にがわかってからやる方がやりやすいかも
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:16:29.38ID:jt7CdPTS0
もともと棋士はプロゲーマーの元祖

たかがゲームにガチで人生かけてて、
強いというだけで
金も名誉も地位も勲章も手に入るという
浮世離れしたカリスマ

意外かもしれないが
ネット配信とかeスポーツとも相性良いんだ

棋士を、カリスマプロゲーマーって感じで
タレントとして使い倒していく路線は
実はそんなに間違っちゃいない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:16:44.66ID:UHbPXRJE0
日本の子どもはあれだけのカードゲームの内容覚えるんだし
覚えようとする意欲はあるんだと思うけど
カードのキャラありきだしなあ
ただ白いのが興味をひかないんじゃ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:17:05.69ID:77wAkUj00
>>259
一力をポスト井山的ポジションで売り出したし、今年ポスト一力の福岡くんって子がプロになった
他に許さんとか虎丸とか竜平とか六浦とか広瀬とか好きな奴選べ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:17:28.16ID:CnRUNYMy0
井山さんがもっと歌って踊れる棋士にならないとだめ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:17:35.30ID:ACMZSkuh0
素人でも駒の動きがわかる将棋と違って碁は素人にはさっぱりだもんな
ルール変える勇気ないなら人気は諦めた方が良いわな
なんだかんだ遥か昔から滅びてないし人気ないままでいいじゃないの
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:17:36.11ID:n9Aq0VTJ0
囲碁棋士は大抵子どもの時に親に教えられてる
今の若い世代は囲碁打てない人が多いから
更に囲碁人口が減るだろうな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:17:38.66ID:mndLDpGOO
藤井の出現はタイミング良かったよね。それで三浦の一件のゴタゴタ忘れられたんだから
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:17:59.71ID:0EUYk3xN0
>>297
ジャンプだぞ
キャプテン翼なんて大昔のサッカーなのに欧州南米に勝ちまくって世界一になってるのに
その王道展開で普通に十分OKだわ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:18:09.31ID:B2x78t2u0
井山が国民栄誉賞貰ったし十分やろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:18:26.77ID:ZZsCibRq0
>>302
最近は評価値が格闘ゲームの体力ゲージみたいに表示されて
いよいよEスポーツらしくなってきたわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:18:43.62ID:5JkRFPqF0
>>311
先崎も鬱になる必要無かったな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:19:28.86ID:aUIYGFmn0
長年廃れずに続いてそれで生計を立てている人がいるわけだから
魅力があるのだろうとは思うけれど俺のような素人には難しいんだよね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:19:31.17ID:0joDwejL0
囲碁の世界にのめり込んでから幼馴染やら囲碁部メンバーも描かれなくなって
いつの間にか卒業しちゃう辺りがなんかリアルで悲しい
あとあかりちゃんがおっさんの肉便器になる同人誌がえろくて何度も抜いた
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:19:36.02ID:caQkiXaV0
囲碁は世界が〜とかいうけどその世界で勝てないのが人気ない理由のひとつだろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:19:43.38ID:IFhUva7K0
露骨な公式ゴリ押し
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:20:05.31ID:Ww1hc9+L0
>>263
理論値に文句言ってもしゃーないだろ
三段なら四段と実力は近いし、広瀬も四段と30局やれば1局ぐらい負けるかも知れん
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:20:08.53ID:0EUYk3xN0
升目が多すぎてスマホじゃ画面が狭すぎてやりづらい
つーかPC画面でもやりづらいだろw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:20:56.72ID:UHbPXRJE0
ヒカルの碁が1999年ー2003年だから
子どもの頃みて育った世代が親になってるんだよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:20:59.06ID:cOiHTcmQ0
>>312
欧州南米は一漫画の内容についてクレームなんてわざわざ入れないだろうけど
囲碁の場合はそれがあり得たんじゃ…
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:21:28.92ID:aa9q0nc20
現在の地数と取れそうなエリアを色味で示す補助盤面ARみたいなのが作れないかな

初心者は途中の優劣とか終わりがわからないから面白いと思う前に投げちゃうんだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:21:31.24ID:Zzvxevyg0
将棋は歩兵とか王とか観ててイメージしやすいけど、囲碁はシンプルすぎるんだよな

白黒じゃなくて別の竜虎みたいに別のモチーフとか、取った陣地に旗立てるとか
碁盤を液晶表示にして、取った陣地の色が変わるとかなにか工夫できないか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:21:33.11ID:HZh4jk680
というか19路が長すぎだろ
一局2時間もやってられるか
地味なヨセも長いし
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:21:34.12ID:4BHMPOlS0
俺だったら囲碁やるな

歩は前にしか動けないとか
知らねえよお前が考えた駒属性とかって思うし
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:22:09.73ID:RGI5DMfb0
>>298
長嶋と松井の同時受賞の時も議論はあったけど、それは両者の活躍を知ってての議論だった。
井山はyahooやtwitterでも「誰?」になってしまったのが国民の栄誉として悲しい。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:22:29.09ID:aUIYGFmn0
チェスをファンタジー化したBPSのARCHONというゲームがあったけれど
盤面を奪い合う囲碁をファンタジー化するにしてもどうすればいいのか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:23:00.46ID:Dn57B7qg0
子供の頃は同格だったと思うけど、谷川、羽生、藤井と3人連続でスーパースター出されて
ついでに中韓に抜かされてどうしようもなく差がついたな。NHKも将棋3時間、囲碁1時間でいいくらい。
井山は渡辺明にもはっきり言って負けてる。格的には佐藤康光ぐらいだな。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:23:31.18ID:pHRE3F/M0
>>287
どうやれば陣地が拡がるのかさえ解らん
つけとか、のぞきとか、ぼうしとか、けいまとか言葉は聞くけど何の意味か解らんし
どういった場合そういう手を使うのかさえ意味不明
普通の子供じゃ、もっと解らないからやる気もおきない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:23:46.70ID:a3/s1BR10
囲碁をハードル高く感じる理由は

勝敗がわからない事

なの
これさえ解決すればいいんだけど
実際ほぼむりでしょ?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:23:59.52ID:j01aKtdY0
在日って奇妙な動物だなあ
韓国にも、日本人にもバカにされている
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:24:08.74ID:UHbPXRJE0
五輪競技みてても知らない競技でも
見て場面はだいたいわかるじゃん
スピードだったり点数だったり

囲碁はそういうのがわからないから
まずみないだろ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:24:18.79ID:mA4xRegr0
朝日新聞より
>3歳で碁を覚え、7歳から一家3人で韓国・ソウルに渡って修業。
日本での義務教育履修のため日韓の往復生活を続けた。
幸さんによると、菫さんはすぐに韓国語を覚え、両親の通訳にもなっているという。
昨年、現地の小学生低学年のチャンピオンに。今年、韓国棋院のプロ候補生である研究生になった。
先月、一家は日本に帰国。

いやー、日本囲碁界の未来は明るいね(白目)
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:24:26.76ID:vzDHZL/R0
恩をあだで返してヒカルの碁を切り捨てた時点でおしまいおしまい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:24:34.33ID:yW+pWZks0
囲碁は難しいから広く普及しないんだよなあ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:24:52.44ID:aUIYGFmn0
オートバイでも世界的ヒーローが日本では無名なんてこともあるからな…
まずは普及を頑張るところでしょうか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:25:39.62ID:Z6ijgNvt0
9歳か
昼飯はカツ丼とかうな重とか出前で頼むの?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:25:49.22ID:/iOcdHmN0
将棋はデフォでSRPGみたいだからな
ちょっとしたファイアーエムブレム
囲碁は絵面からしてあまりにも地味で子供が食いつく要素が無い
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:25:53.70ID:YOqYOfOQ0
>>232
レーティング1750以上(タイトルホルダーかA級以上クラス)と女流の対局なんて滅多に起こらない中
深浦(当時A級1751)が1回負けたことある
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:25:57.19ID:q+ffhNE30
やっぱり見てわからないボードゲームはダメだろう。

白黒はオセロがあるしな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:26:37.89ID:k+a/x8j+0
>>1
囲碁必死すぎwwwwwww
将棋のほうが面白いもんwwwww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:26:52.29ID:LANLa0Hq0
囲碁は一緒に考えれる人口が少ないからのう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:27:04.97ID:UqWGxFl+0
囲碁は将棋と違って国際戦あるんだから
中韓と対等くらいの強さになれば盛り上がるよ
まあそこがネックでもあるんだけど
藤井君や羽生さんと違って井山さんは海外で結果を出さないと注目されない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:27:10.38ID:foOSGcha0
「通常の手続きを省略」って何?
院生とかをすっとばしてプロになったの?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:27:19.25ID:UsVtnnVg0
将棋の女流棋士の25歳以下の若手で人気があるのって誰?
あとタイトル取れそうな人誰がいる?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:27:29.83ID:4BHMPOlS0
白と黒で陣取りするってシンプルすぎるルール
それでいて難解という

正直チェス将棋みたいな誰が決めたそのルール系ボードゲームとは格が違う
将棋なんかどうでもいいから囲碁で日本が強ければよかったのに
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:27:45.75ID:KWcCXEza0
囲碁は最初から一般人お断りやしな
上流階級同士で楽しんでる
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:28:01.41ID:jC0kmHSF0
ぶっこみの拓の囲碁編作れば底辺から底上げできるぞ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:28:03.90ID:0EUYk3xN0
>>232
今期の女流対正規プロ、たしか15勝16敗くらいで
ほとんど互角の戦績だったような
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:28:16.45ID:Guh810Ah0
今、仲邑対井山の対局中継してて60人くらいしか見てないんだけど・・・
宣伝のために使おうとしてるわりにいくらなんでも少なすぎない?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:28:25.96ID:ZGF2aY0m0
>>232
里見に棋士が負けまくってるじゃんw
そもそも奨励会3段って時点で
トップ棋士にだって一発入る可能性はあるわ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:28:42.43ID:q+ffhNE30
囲碁も今の時代なら将棋ソフトみたいに評価値だして碁盤に瞬時に色付けすれば
まだわかるかもしれないけど、設備投資が半端じゃないだろうなw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:29:15.96ID:HZh4jk680
陣取り合戦という意味ではスプラトゥーンみたいなものなんだが
囲碁は生死が決まらないとどっちの陣地なのかわかりずらい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:30:39.26ID:m1xMY0v30
やり方が朝鮮臭いな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:31:26.52ID:5LLvoYeD0
つべの初心者向け5路完勝動画を見たが、あれで初心者が分かると思ってるならめでたいな。
何を狙ってるのか、何を阻止してるのか、何でそういう得点になるのか全く説明してない。
サーバ容量やパケ代電気代の無駄だから上げないで良いよw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:31:42.72ID:Ww1hc9+L0
>>363
専用のチャンネル?中継してるのすら知らなかった
つか観てないプロ棋士も居るのかよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:31:47.28ID:Vy5CrvUX0
勝つだけなら
中国、台湾、韓国の子供を日本に連れて来たらいいさ
興行的にはアメリカの女子プロゴルフみたいに壊滅的になるだろうけど
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:31:52.92ID:Yg23y3Kp0
将棋より麻雀だろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:33:10.04ID:lUs5ZJl20
アベマは麻雀と将棋だけだもんな
囲碁なんでないんだろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:33:36.49ID:77wAkUj00
>>359
碁会所のおっちゃんとかとても上流に見えませんが
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:34:24.83ID:UHbPXRJE0
中継は
画面上でカーリングで線ひいたり
競泳で世界新ラインひいたりするみたいに
わかりやすく盤面色付けしてどっちが優勢かわかりやすくするとかできたら
観戦者も増えるかもしれん
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:34:44.91ID:a3/s1BR10
こないだニコ生でやってた
競技かるたの名人戦、かるた知らなくても
どっちが勝ったのか負けたのかすぐわかる

麻雀は少し難しいけど
あがりの形さえ覚えてしまえば
ど素人でもあがれるときはあがれる

将棋は王様取られたら負けってメチャ簡単
動かすルールは覚えるの大変だけどね

囲碁は手順のルールは簡単かも知れないけど
勝敗がまっっっったくもってわかりづらい
ここがなんとかならないと今以上に裾野は広がらないよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:34:57.19ID:ACMZSkuh0
将棋は戦術にわかりやすい名前ついてるのも有利な点だな
穴熊とか振り飛車とか理解間違っててもやろうとしてることはなんとなく素人にもわかる
必殺技っぽくて格好よく思えるしねw
碁にはそういうのきいたことないなあ
碁のあらゆることがわかりにくく地味
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:35:43.77ID:ZZsCibRq0
>>377
詰将棋かるたも面白かったからな。
囲碁はああいう企画が一切できないのがつらい
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:35:47.31ID:Y1lugF3N0
>>312
キャラクターの名前はローカライズされるけど日本が舞台で代表が世界の強豪国に勝っても欧州や南米の国は批判なんてしないんだよな
てかそれが普通
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:36:09.12ID:5LLvoYeD0
>>365
ニコ生では評価値と候補手は出しっぱなしだったよ。
もう一歩で素人にも分かりやすくなるんだろうけどね。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:36:17.69ID:pHRE3F/M0
>>366
オセロとかなら、1手で相手の色がひっくり返って素人目に見ても、オー!スゲー!ってなるけど
囲碁の凄い1手なんて素人が見てもちんぷんかんぷんだし
覚える迄の苦労をゲームにそんなにしたいってのが湧かんのよね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:37:01.07ID:Jort6yUi0
囲碁は抽象的で地味だからなwww
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:37:09.28ID:MGecEbtZ0
PCとかスマホでやるのが入口なんだから、AI使ってどっちの陣地なのか視覚的に分かるようにしないと
形式に拘ってると一気に競技人口減るよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:37:59.08ID:NDVZK3qP0
囲碁はチェスぐらい世界的に普及してんのか
プロレベルなのが欧州にもいるとかで
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:38:19.89ID:4EfQtRQx0
羽生善治のデビュー当時、囲碁ファンは「将棋で天才とか言ってもたいしたことないw」と軽蔑していたし、
そのころの中央官庁のエリート官僚や大企業の重役とかは圧倒的に囲碁が好きで将棋をやる奴は皆無だった。
そういう社会的地位の高い囲碁ファンがまたみんな傲慢で鼻持ちならない奴ばかりで、人格者がいなかった。
現在の囲碁の不人気はそういうカネと学歴と地位を振りかざして仕切っていた囲碁ファンの影響もあると思う。
今から有望な小学生を集めて育てようとしても、学歴エリートの老害たちに潰されるだろう。
そういう老害は学歴のない人間が「才能がある」という理由でチヤホヤされることを絶対に許さないからな。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:38:39.16ID:2Wu25m1x0
>>358
でも囲碁と将棋(的なゲーム)がある国だと大体は将棋の方が人気じゃん
そういうもんなんだよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:39:14.39ID:U5PIMI6H0
羽生の国民栄誉賞の時、無名のなんとかいうゴミをねじ込んできたのは不快極まりなかった囲碁
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:39:21.60ID:UHbPXRJE0
>>377
どっちが優勢かがわからず
まいりましたといわれてもなんで勝敗決まったかもわからないし

見るハードルがこれだけ高いのもなかなかない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:39:26.74ID:HR0q29fR0
>>385
それがでかい
囲碁はぱっとみて何がどうなってるのかわかりにくい
勝敗も同じ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:39:40.15ID:sZ1Celqj0
10歳はやり過ぎだろ
実力が伴ってるのか?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:39:46.40ID:AiYAm4KG0
将棋も囲碁も弟子入りしないとプロになれないの?

上がるのにやたら時間もかかるしチャンスが少ない段位制度の改善や
師弟関係のしがらみがなくなれば少し良くなると思う
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:40:05.85ID:RGI5DMfb0
子供が将棋を選ぶ理由。

・勝勢が視覚で確認しやすい
・一手ごとに逆転してしまうスピード感
・戦型に独自性が出やすく「○○ちゃん囲い」等を命名しやすい
・対局時間が短い(むしろ囲碁が長すぎ)
・漫画や小説の作品の多さ(囲碁は子供がやらないからさらに連載しにくくなる悪循環)
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:41:19.07ID:Un54Tqyg0
>>1
いくら目玉がほしいからって、勝負の世界で特例の出世とか認めたらシラけるだろ。
囲碁界やっちゃったな、っておもた。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:42:01.99ID:74ZbmLWg0
在日は日本で負け組を選び続ける
コロコロとボンボンではボンボンを
ファミコンとセガハードではセガハードを
野球とサッカーではサッカーを
J-POPとk-poopではk-poopを
将棋と囲碁では囲碁を選ぶのが在日朝鮮人

こういう常に負け組を選び続けるやつ、お前らの回りにもいるだろ?w
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:43:00.71ID:V2URnjt40
囲碁は難し過ぎる
長年やってるけどプロの対局見ててもどっちが勝ってるのか分からない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:43:15.96ID:HZh4jk680
あと今はネットスマホ時代
スマホで19路はマスが小さすぎて打てない
囲碁は詰んでる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:44:02.35ID:CavQUxO30
>>3
誘惑が多いからね
あとは必死に頑張る奴を馬鹿にする風潮もあるかな
頑張っている子に対して「不細工だからすがりつくしかなかったんだなw」みたいな奴ね
どの競技もそう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:44:57.97ID:OUbcrC2c0
囲碁全然わからんけど韓国が強いってことは
ズルしやすいゲームなの?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:45:19.07ID:3973qZxJ0
9歳の子に特例で下駄を履かせて広告塔的役割を求めるとかさすがにかわいそうだわ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:45:34.25ID:de/YoYM80
>>390
囲碁では阪田三吉のような日本人好みのドラマは生まれなかったよね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:46:09.29ID:HR0q29fR0
>>407
スポーツを始めてがんばる時に
自分の美醜を考慮にいれて開始する馬鹿なんていないよなw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:46:57.05ID:tfmVEwoK0
囲碁って、逆転が無いもんな
将棋はまさかの逆転あるからな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:47:03.16ID:YOqYOfOQ0
まあ実際はプロ将棋もプロ囲碁も同じくらい先行き不透明な中
どんぐりの背比べ、あるいは隣の芝生は青いをやってるだけ

藤井がもし順位戦で2年留年して最年少名人が絶望になり
さらに高校生か10代のうちに他のタイトルもとれんかったら
その後も見続けるのは元からいた将棋ファンしかいない
0417232
垢版 |
2019/01/06(日) 15:48:36.99ID:6Cl7ufZ60
お前ら、ちゃんとよく読めよ
タイトルホルダーに対して女流が5%も勝率があるって書かれてるから
反論したんだぞ
んなもんあるわけないだろ1%もないだろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:48:40.28ID:86B9fJsI0
>>414
石の置き方にケイマとかあるけどね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:48:55.71ID:Rlcz5lF50
女子将棋は美女だらけだが
女子囲碁はブスだらけ

この差は大きいね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:51:23.99ID:4EfQtRQx0
羽生善治のデビュー当時、囲碁ファンは「将棋で天才とか言ってもたいしたことないw」と軽蔑していたし、
そのころの中央官庁のエリート官僚や大企業の重役とかは圧倒的に囲碁が好きで将棋をやる奴は皆無だった。
そういう社会的地位の高い囲碁ファンがまたみんな傲慢で鼻持ちならない奴ばかりで、人格者がいなかった。
現在の囲碁の不人気はそういうカネと学歴と地位を振りかざして仕切っていた囲碁ファンの影響もあると思う。
今から有望な小学生を集めて育てようとしても、学歴エリートの老害たちに潰されるだろう。
そういう老害は学歴のない人間が「才能がある」という理由でチヤホヤされることを絶対に許さないからな。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:51:39.00ID:4hFgNmB+0
囲碁は平安時代に貴族がやってたゲーム
将棋は江戸時代に庶民がやってたゲームってイメージ

だからこそ将棋は身近なボードゲームとして根づいているし敷居が低いから誰でも出来る
羽生も藤井も普通の家の子供の中にたまたま将棋の天才がいたって感じだろうし
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:51:54.34ID:k7YzuTNw0
>>374
ツレは将棋囲碁麻雀全部やれるが
麻雀が一番面白いらしい
abemaの麻雀よくみてるわ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:52:17.16ID:ACMZSkuh0
ファーウェイやサムスンあたりに賞金総額100億ぐらいの大会作って貰えば変わるんじゃない
なんだかんだ碁のプロがいくら貰ってるか誰も知らないのも理由の一つだと思う
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:54:10.43ID:86B9fJsI0
ヒカ碁以外にアニメ漫画ドラマになったのってなんかある?
将棋だと3月のライオン以外にもりゅうおうのおしごと!・ハチワンダイバー・月下の棋士・ふたりっ子とかあるけど

あと村田英雄の『王将』とか北島三郎の『歩』とか歌もあるね将棋
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:55:52.22ID:yfJ+FuwH0
井山さんとの記念対局はどこかで中継してた?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:56:44.91ID:fnstBdqw0
>>414 評価した
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:57:06.50ID:9eqrpKwV0
>>419
囲碁はプロだろ、将棋はなんちゃってプロしか
さかなクンがプロに成ってたら凄かったかも
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:57:15.84ID:YdAMbUh20
将棋の競技人口1000万らしいが
それって野球で言えばキャッチボール経験があるってだけで競技人口に含めてるよな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:57:50.88ID:aC+5gUGT0
囲碁は分かりづらいし盤面が広すぎるしやっても面白くないし見ててもつまらんし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:58:07.15ID:Ww1hc9+L0
>>417
色々と固定観念が強すぎるぞ
タイトルホルダーっても豊島から高見までいるし、女流っても里見から安食までいる
まあこの場合は広瀬と里見だが
むしろレーティングからの理論値に対して印象論で言われても説得力ないぞ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:58:58.36ID:whaR1/oy0
将棋のベテラン棋士は笑い者にされてもテレビに出てくるから偉いわ
桐谷さんとか一二三さんは人間が出来てるなぁ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:59:28.90ID:yYvw9uyZ0
言っちゃ悪いけれどさ、将棋は馬鹿でも出来るけれど囲碁は頭良くないと出来ないのよ
将棋は双六、囲碁は陣取り合戦だからな
藤井七段のような人が出てくりゃ囲碁の振興になるのならヒカルの碁と井山裕太で人気爆発しているわ
囲碁は孤高のマイナー競技のままでいい
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:00:12.60ID:WuJQx9YL0
よんろのごを
スマホアプリやスイッチのダウンロードソフトで出そう
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:01:07.78ID:VxdW3fRh0
将棋棋士って個性の塊みたいな、一歩間違えばただの変人って人たちだろ
それに対して囲碁は良くも悪くも常識人という感じ
棋士だけ見ても、どちらがより盛り上がるかは明白
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:02:02.49ID:Ak7s8v760
将棋の漫画もたしかにあるけど、それきっかけで爆発的に人気になったって感じもしないな
世界各国でチェスや将棋のようなゲームの方が人気は高いわけで、やっぱり元々のゲーム性の違いがでかい気がする
囲碁の競技人口が韓国の4分の1ってのはかなり少ないんだろうけど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:03:50.04ID:/lJNg9K50
ヒカルの碁を韓国の圧力から守ってやれなかったのが致命的だった
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:03:51.61ID:1ycbSui30
将棋人気の主たる原因は将棋ソフトの進化

これまでは対局棋士が一体何を考えどういう状況になってるかを素人は全くわからなかった
今はプロと同等かそれ以上の将棋ソフトのおかげで対局者が何を考えどういう状況になってるかが誰にでも見えるようになった
一局一局にドラマ性が生まれた
棋士はその緊迫したドラマを演じる演じ手・主役になった

将棋ソフトの進化が無ければ今日の将棋隆盛は無かった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:03:55.29ID:LvFZBfWG0
小学生に下駄はかせて最年少プロとか話題造りに必死だな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:04:10.52ID:6Cl7ufZ60
>>435
んじゃあ過去のタイトルホルダーと女流の対戦成績だしてみろよ
0だと思うけどな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:04:52.28ID:VDMlRHNI0
>>436
桐谷なんて婚約者を米長に寝取られても笑ってテレビに出てるんだから聖人中の聖人だぞ
○してもおかしくない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:05:40.48ID:dAZJ7awu0
将棋の競技人口1000万って初めて聞いたけど、たぶんルール知ってるやつの人数じゃね
現にとんちんかんな回り将棋のレスしてるやついるし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:06:26.77ID:YdC8jfZi0
>>123
これに尽きるわ
覚えて打てるようになったら楽しんだろうけど、勝敗や勝利に至るまでの過程が理解できない
ふきゅうのほあ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:06:49.02ID:Ww1hc9+L0
>>439
その考えも有りだと思うし、実際棋士の中にも多いんじゃないか
ただまあスポンサーがいつまで付くかは分からんぞ、将棋でも新規棋戦が増える一方で既存の賞金額は減ってるのもある
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:07:08.45ID:XYDbuwJK0
俺将棋は二段持ってるけど囲碁は何度ルール覚えようと思っても無理だった
整地とか意味わからんし
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:07:15.75ID:RGI5DMfb0
>>433
裾野までのピラミッドとしては実に自然で
波動拳を出した事のある人をみんな格闘ゲーム人口と想像してもそのピラミッドは歪つで小さいだろうなと容易に想像できる。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:08:28.46ID:tc72bByx0
アベマTVから見向きもされない囲碁w

囲碁ルールさっぱりわからん
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:09:21.83ID:/6Bw4vG+0
まず今の子供のお父さんが囲碁のルール知ってるのかと
将棋とはそこが決定的に違うやろ
入口でもうダメやん
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:10:08.96ID:OY8gdI1L0
若い子をピックアップするのはいいのよ

でもね、ドロップアウトしたときを
想定してるのかなって
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:10:40.51ID:Ww1hc9+L0
>>448
めんどくさいから勘弁してくれ
あと深浦もタイトル保持経験あったろ確か
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:10:56.38ID:ACMZSkuh0
>>450
野球もサッカーもテニスも
観る専門がほとんどでしょ
それでもその中から実際にやるヤツが出てくる
ニワカを否定したところで未来は生まれない
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:11:02.89ID:AtHBRKny0
正直井山が瀬戸やうっくんみたいなイケメンなら注目されてたと思う。結局世の中顔が全て
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:11:38.39ID:q2IQq+0/0
囲碁の各タイトル戦の特設サイトを見れば、すぐ判る
如何に、囲碁がネットを軽視し過ぎたか

将棋は、ブームになるずっと前から、各棋戦をKifu for Flashで配信、
豊富な解説コメントで、2ch将棋板の盛り上げに一役買って、ニコ動でのブームに繋げた

一方の囲碁、まず棋譜が見れない棋戦もあれば、それを閲覧するソフトもバラバラ
やっと見れたと思ったら、解説コメントが殆どなくダンマリ

これでは「観る将」のような、超ライト層の取り込みはできんよ、裾野が広がらない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:12:25.13ID:DZUDP42/0
シナチョンゲームは無理だわ
この子も韓国育ちらしいし


日本人が全く囲碁やらないのは当然
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:12:34.96ID:OnAgH/y70
>>433
ヒント
オセロの競技人口6千万人
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:12:51.65ID:Quec9n9O0
人気が将棋>囲碁なのは昔からだからなぁ
昨日今日の話じゃない
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:14:02.64ID:XYDbuwJK0
将棋は王将取られたら負けっていう極めてわかりやすいルールがあるが囲碁は参った言わなきゃ19×19の全てに石置くまで終わらないんだろ
整地しようと言われても拒否するし
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:14:42.79ID:OnAgH/y70
>>442
変人は、悪く言えば遊び人だけどな
個性が無いは、良く言えばストイック
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:15:01.93ID:AHk6GFis0
奥深いとは言うけど将棋よりハードルたけーんだよ
ちょっと見てなんとなくすらわかんねえ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:15:59.74ID:EJze8WAs0
日本の囲碁人口の8割は在日じゃね?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:16:07.65ID:XOFopwnt0
五目並べは好きなんだが
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:16:31.37ID:kzlSuQL30
チラ裏
ルールはばっちりだがコンピュータ囲碁の9路初心者用で勝った事がないヘッポコです
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:16:33.86ID:HZh4jk680
二眼を作れたら(もしくは作るスペースがあれば)生きなので自分の陣地として成立

二眼を作れなかったらその石は殺されるので相手の陣地になる
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:16:43.03ID:ACMZSkuh0
凄さを言葉で表現出来ない限り
人気競技化は無理だわね
憧れようがない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:17:40.41ID:XOFopwnt0
でもあの子は可愛かったな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:17:52.60ID:ZQvVqA010
将棋はイケメンだけでなく、色々なキャラがいて面白いけど
囲碁棋士はそもそも井山以外誰一人顔が浮かばない
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:18:35.90ID:MQjTiFUr0
今日のNHK杯はおもしろかった
玉が上いったと思ったら下に戻ってきて
また上行ったと思ったらまた下に戻ってきて
結局勝ち切ったし
こういう見た目のおもしろさが囲碁にはない
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:19:27.70ID:Cy5iPmIDO
羨ましいわりにヒカルの碁で囲碁教室に集まった子供たちを受け入れなかったよね
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:19:36.35ID:Dn57B7qg0
囲碁も変人多いけど社会に出せないレベルの変人って梅沢が言ってたぞ。ここ30年出てきた棋士の中で女性棋士の
梅沢が一番知名度高い時点で囲碁は終ってる。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:20:48.63ID:XOFopwnt0
>藤井七段のような存在が必要

それが井山じゃないのか
井山は囲碁界の藤井であり羽生なのではないのか
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:23:07.46ID:a8s9mJ1z0
将棋が人気があるんじゃなくて囲碁じゃ見下してる中国韓国にすら勝てないから将棋に逃げてるだけだぞ

プライドの高い日本人が格下の中国韓国に頭脳戦で勝てないなんて認めたく無いからな

だから必死に日本は将棋に力入れてるだけだからって言い訳してる
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:24:23.05ID:4hFgNmB+0
>>439
だったら将棋の人気に嫉妬すんなよ囲碁は
普及もやらないし排他的なくせして好かれようなんて虫がいいんだよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:24:24.35ID:YOqYOfOQ0
>>448
男女関係なしにしてレーティング1400(プロ下級)の棋士が羽生等に負けるわけない!と思うだろうけど
実際統計取ると
実際事前レート差400ついた対局で(そんなのが組まれることが希なので例は少ないが)
必勝にはならずなんだかんだで1局、2局くらいは負けが出る
んで女流もそういう対局で上に書いた深浦のような一発がある
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:24:32.95ID:ABRZV6L00
囲碁はこの手のプロになるための抜け道が多すぎて
将棋みたいなドラマが無いんだよね
将棋界は地獄のような競争を勝ち抜いた天才たちの集まりだから面白い
囲碁はぬるま湯で面白くない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:25:01.48ID:lVhsXZno0
チビ聡太は囲碁も将棋もおじいちゃんから習ったけど
囲碁じゃ勝てなくて将棋の方に興味もったらしいね
その爺ちゃんは藤井君がプロになるちょっと前に亡くなってる
孫は絶対プロ棋士になると信じて逝ったそうだよ
あのフィーバーをお爺ちゃんに見てほしかったなあ…

こういう物語が藤井君の周りにはゴロゴロしてて漫画より漫画
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:26:53.62ID:XOFopwnt0
将棋はトーチャンから教わるんだよ
トーチャンが囲碁できなかったらどうしようもないだろ(´・ω・`)
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:27:58.59ID:Guh810Ah0
>>484
井山が世界大会で勝ってるならな
スポーツでもマイナーな上に世界大会や五輪で惨敗してて日本でしか優勝したことのない選手じゃインパクトに欠ける
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:29:29.07ID:4+v731da0
日本の将棋人口は700万、中国のシャンチーの人口は5億
囲碁は将棋人口にくらべたら全然かなわないがエリートに碁好きが多い印象

習近平、李克強は囲碁が趣味だし韓国大統領もそう
日本も明治の元勲は囲碁好きが多かった
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:29:32.47ID:RyOsJqqe0
囲碁は将棋以上に低年齢化が進んでるって聞いたが
藤井になりえる存在はいないのか
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:30:07.49ID:XOFopwnt0
ああそうか
世界ランキング見ると上位は中韓ばっかりなんだよな
なんだかんだ言って中韓はすげえ頭良いわ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:30:49.15ID:yYvw9uyZ0
>>491
ええ…
世界で言えば囲碁の方が将棋よりも2倍以上の競技人口がいるじゃないですか…
0498232
垢版 |
2019/01/06(日) 16:33:35.10ID:6Cl7ufZ60
確かに調べたら深浦は女流に負けてるが
タイトルホルダーの時じゃねーじゃん
弱くなったときにミスが重なればありえるだろうけど
例に挙げてるのは現役のタイトルホルダーが女流に負ける可能性だろ
過去に0%だぞ、5%もあるわけない
いい加減にしろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:33:55.92ID:EAFOMfv40
数年前に羽生さんに向かって囲碁は昔から上流階級の人がやるもので将棋は貧乏人がやるものだったけどそういうイメージを〜と公開質問で嫌がらせでしてきた囲碁キチガイがいたんだよ
将棋ファンからは異誤解の馬鹿と蔑視されてるよ
囲碁やってるやつはなぜか将棋を見下してる
実際嫌われてるしな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:34:46.42ID:YOqYOfOQ0
まあ数年前なら
「広瀬/羽生/豊島/佐藤天が女流に負けた!」って言ったら驚天動地の大ニュースになって
負けた方は対局中脳梗塞でも起こしたのか、とか言われただろうけど
今年の女流vs棋士の対戦成績(ほぼ指しわけ)
西山の三段リーグ11勝7敗などを見た後だと、その情報量を持ってる人なら
そこまでは驚かないしTVのニュースになって呼ばれて解説する中村太地とかがそういうコメントすると思う
>>498
千田並みの統計だなw
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:35:58.76ID:7NjidCo60
>>496
囲碁ってどこの地域でもマイナーじゃん
チェスとか象棋、チャンギに将棋と圧倒的に負けてる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:35:58.82ID:OnAgH/y70
>>488
呑気に高校通って大学受験までしてる連中が高校すら行かずに囲碁の修行してる連中より地獄の競争?
奨励会員を神格化し過ぎて気持ち悪いな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:36:30.47ID:jRhBFmApO
だから虎丸だろ、許かげん君も強いぞ、で、ちくん先生が面白いんだよ。女流は謝先生を筆頭に藤沢ちゃんや今凄い強い棋聖がおるよ。白と黒の美しさを楽しむんだよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:00.59ID:6Cl7ufZ60
んじゃあ逆に聞くが4段にすらなれない
プロにすらなれない奴がタイトルホルダーに勝てるのか?
プロにすらなれないのに勝てるわけないだろ
そして過去に一度も起きてないのに5%もあるってwwwww
そいつプロにしろよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:47.45ID:XOFopwnt0
囲碁ではAIが中国のトップ選手に勝った話が面白かった
それまでの常識では考えられない手を打ったんだろ
なんか凄いな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:38:59.49ID:lVhsXZno0
明治天皇はお妃選びに当たって 候補の姫と将棋を指し
入玉してまで逃げ回った姫を皇后にしたとかなんとか

昔の天上人でも将棋好きじゃん
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:39:18.22ID:Guh810Ah0
昔の日本は囲碁で世界一だったんだよ
それこそ外国人が勉強するなら日本に来るくらいにな
だからなおさら今の落ちぶれた日本国内で勝ちまくっても印象が薄い
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:39:24.26ID:ACMZSkuh0
日本のサッカー弱いけど
海外専門のサッカー好きは沢山いる
日本の碁のプロが弱いけど
中韓の碁のプロを応援してる人がいないのは観ても面白くないからだろうなぁ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:39:43.49ID:Dn57B7qg0
>>498
そもそも現役タイトル持ちと女流が対局する機会はほとんどない。三段リーグにいるぐらいの実力なら
一発入れる可能性はある。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:39:49.05ID:ootwzpkq0
>>494
中国の囲碁の英才教育見たら養成所みたいなとこでガキ達が金賭けて囲碁やってた
あれはすごいわ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:40:07.07ID:Z8VgoeYP0
将棋は狭い世界で数人を神格化してみせる新聞社お得意の手法で成り立ってるからな
そんなもんに憧れたって先はないぞ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:41:10.41ID:XOFopwnt0
>>503
負けても死ぬわけじゃない
翌日ハロワに行けばいいんだし
まあ地獄は言い過ぎだな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:42:40.79ID:ZZsCibRq0
いくら将棋に押されてるとはいえ、9歳の女児を無理やりプロにして世間の興味をひかせるとは
囲碁も落ちるところまで落ちたよな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:42:53.34ID:aYUeRxTe0
囲碁やってるやつはチョン
普通の日本人ならこういう印象だろ
日本人なら将棋やるよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:42:55.34ID:Vy5CrvUX0
どこも子供の取り合いだからね
今回のニュースで何組の親子が釣れるか
藤井君の吸引力は凄かったね
将棋教室が満杯
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:43:09.60ID:4+v731da0
将棋は王様詰んだら自動的に終わるが囲碁は相手の同意がないと終わらない
いつ終局かわかるレベルの時点でそこそこな棋力のため囲碁は初心者同士で打ってもグダグダになって楽しめない
敷居は将棋より高いかも
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:43:26.42ID:Ww1hc9+L0
>>498
分かった 俺が悪かったよ よく調べたな
最後にお願いだが、0%を算出したn数を教えてくれないか?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:43:31.74ID:VDMlRHNI0
>>509
日本が勝てなくなってから囲碁は中韓のものだからと言い出す奴らは見ててちょっと面白い
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:44:06.60ID:Ec85GkmT0
>>106
一般人はソレ聞いて、「お前何言ってるの?」ってなるんだよ
さらに言う事も人それぞれで違うから、「もういいや」となる

ちゃんとした講師とかが対面で教えれば3分、悪くても10分で理解できるルールなんだけど、
そんな環境が殆どないし出会わない
ヒカルの碁も昔の話なので情熱や興味もない

こういう奇策じゃなく、基本である面白さを広める為の努力の方が必要と思うんだけどね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:44:18.66ID:0EUYk3xN0
>>505
自分の知識のなさ、認識間違いはまずちゃんと理解、修正したの?
今期女流対プロで30戦近くやって互角の星の現実を
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:45:02.59ID:jxrMH4VK0
将棋のルールは知ってるけど
囲碁のルールなんてほとんど知らないんじゃね?
ようわからんけど
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:45:09.64ID:tqBdjfPEO
囲碁の致命的欠陥は素人が見てもどっちが優勢なのか?どっちが勝ったのか?すらわからないトコ。
将棋は駒に個性があって、敵陣切り込んでパワーアップしたり敵将が味方になったり映画や漫画みたいなドラマがある。大将を討ち取ったら勝ちだからわかりやすいし。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:45:24.22ID:XOFopwnt0
>>519
ゲームの「感じ」がかなり違うのかな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:11.30ID:OnAgH/y70
まあ囲碁は確かに観て面白さがわかるのは少なくとも有段以上は必要
でもやるのは囲碁の方が将棋よりは面白いだろ
将棋は上達方が知識の蓄えばかりでつまらん
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:47:47.70ID:jC0kmHSF0
>>525
サッカーだってそうじゃん
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:21.25ID:kCDrtMlr0
将棋女子より
囲碁女子のほうが
かわいいという事実
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:29.16ID:nRoQfX1u0
ヒカ碁見ててプロになるのって辛いんだなって思ったけどこんな特例措置あるのか
塔矢とかプロ試験受けなくて良かったじゃんw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:00.45ID:0EUYk3xN0
>>533
将棋の奨励会のがはるかに辛いだろ
囲碁は初段でもうプロだから、ヒカルの碁でもすぐだった
将棋の奨励会こそ地獄に例えられる
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:32.11ID:/rfaHXfi0
世界中で普及してる将棋系のゲームと違って、囲碁は狭いからな
韓国しかやってない
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:01.86ID:OnAgH/y70
将棋は囲いやら戦法やらで定形化され過ぎ
指し手の前半半分くらいは人真似
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:05.25ID:XOFopwnt0
>>527
「王様はここに居て下さい」的なw
0542ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:35.71ID:brWxz7ar0
井山五冠と菫新初段の対局は
打掛時点でのAIの評価で井山さんが勝勢です。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:05.64ID:pkQDRwd10
>>492
囲碁はエリート向けっちゃむけだもんな、対する将棋は大衆向けだと思うし
サッカーとラグビーみたいな関係
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:42.20ID:Sx8LXAYi0
羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」

井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」


この差w
井山は「2度も」囲碁七冠になったが、「囲碁界が情けないから達成できた」とは言わんのか?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:45.56ID:OnAgH/y70
>>536
将棋の四段になれるのも日本棋院東京本院で初段になれるのも、年4人
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:53.21ID:tfmVEwoK0
将棋はヒカルの碁人気の時に低迷を憂いて長期的な展開考えた結果が今なんだよ
クリーチャーひふみん人気や若き天才も出てきてドラマチックな世代交代劇も上手くいってる
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:59.49ID:DUFehu6P0
>>540
将棋やチェスは戦法戦術などの知識を勉強して叩き込まないといけないのがタルいな
囲碁は基本的には読みの力のみ
0552ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:24.14ID:brWxz7ar0
いったんは菫初段が15目ほどリード。
その後、中央から右上にかけての折衝でやや失敗し
終了時点で井山さんが15目位リードでした。
AIの評価です。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:35.16ID:wMkYaT/n0
囲碁にはヒカルの碁があるけど
将棋には3月のライオンがある!!
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:40.08ID:J9FCD9ZP0
瀬川のプロ入りの件は会長の米長の独裁的なやり方に誰も文句言えなかっただろうしなあ
当時の三段だった現在の名人佐藤天彦もそのプロ編入試験に駆りだされて師匠の中田が文句言ってたらしいし
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:23.02ID:ZZsCibRq0
ヒカルの碁のヒカルってたしか藤井くんとおなじ歳にプロになったんだよな
なのになぜか世間的には全然騒がれてなかったという‥
つまり囲碁のプロって中学生でも簡単になれるってことか
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:23.05ID:t7AYh2Z40
オレは将棋よりもチェスの方が好き
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:25.71ID:0EUYk3xN0
>>550
将棋にんな勉強いらねーよ
教室で中学生どもが無勉強なままやってるだろ
そして強い奴がやっぱり勝つ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:38.49ID:XOFopwnt0
>>546
さすが韓国人w
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:04.48ID:Hk3YWjMY0
>>547
大学模試の上位者に入るのと、高校模試の上位者にはいるのはどちらが難しい?って話だよ
0563ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:31.86ID:brWxz7ar0
中央から左上の折衝
のあやまりです。失礼。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:44.97ID:jC0kmHSF0
囲碁はたとえルールがわかっても観戦で将棋より圧倒的につまんないからな
羽生マジックのような奇想天外な一手で360度ひっくり返るようなドラマチックな場面が出にくい
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:57:03.04ID:XOFopwnt0
>>557
右京さん乙
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:57:14.69ID:0EUYk3xN0
>>556
囲碁は初段でプロだから門戸がぬるい。
将棋の3倍もプロがいる。
そして基本食えない。ゴルフと同じだな。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:59:00.75ID:bCozfE/S0
白と黒の石が地味なのかな
将棋はコマに役割があってオレは歩とか香車とか自己投影しやすいのかな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:59:10.86ID:wEI7ktud0
>>556
将棋と違って習い事需要があるのでトーナメントプロとして食えない奴までプロになれる
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:59:26.08ID:Ww1hc9+L0
>>554
まあ今では瀬川も映画化されるほどだから
将棋界にとっては米長の判断も良かったんじゃね
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:33.96ID:OnAgH/y70
>>550
いや、将棋こそが読みの力と知識のみだろ
囲碁はそれプラス、どこに打つのが大きいか、考え、判断し、打つ
そこが面白いんだよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:14.86ID:eWj6ZHsV0
将棋は詰めばそこで終わりだけど、囲碁は相手がキチガイで投了しなければ永遠に終わらない
ネット対局でもそういうキチガイが多数いる
0579ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:38.75ID:brWxz7ar0
>565
確かに将棋のような大逆転はない。
けど、捨て石が復活したり生きている石をすてたりと
振り替わりっていうのかな、、、コウとかになって
ガラッと局面がかわって面白い面もある、、、とおもうけど。どうでしょう?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:39.72ID:NP1r4jQx0
>>565
相手の石を多く取った方が勝ちなんだから1個で10個分とかのボーナス石でも導入すればいいのにね
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:40.99ID:wMkYaT/n0
なんでオセロって、囲碁屋将棋やチェスみたいに権威が無いの?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:44.68ID:bw7XQfs70
囲碁はハンデルールが未だに曖昧で数学的な厳密さがない
ハンデなしだと先手が有利すぎてゲームとして欠陥がある
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:03:04.65ID:OnAgH/y70
>>570
あれ、違ったか?訂正よろしく
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:03:21.53ID:NrEomYHh0
>>239
白鳥氏のインタビューすごく面白かったしライオン杯で子供集めれてるしいい連携できてると思う。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:03:43.46ID:0EUYk3xN0
将棋だと、漫画でも
殿様に扮したプレイヤーが前線にグイグイ出て行って
敵プレイヤー扮する殿様の目前まで行って直で斬っちゃうとか、
駒が生きてしゃべって「取ってみろー」って啖呵切るとか、
端歩が光ってるとか帯電してるとか、
お宝(駒得)持ったまま気がついたら死んでるとか、
色々な描写が出来るけど、囲碁にはそれがないからな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:04:59.56ID:pPvqYcs40
オセロ少年は一瞬で消えたな
ヒカ碁でも井山でも藤沢里菜でも跳ねなかった囲碁界だがここでものにできるかどうか
まあ無理だろう
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:05:27.49ID:tgfwFVbO0
囲碁とかサッカー並みにしょーもないからなww
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:05:32.64ID:vLNKAoKT0
ヒカ碁って囲碁である意味ないよね
囲碁の試合展開漫画にできてないし
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:05:40.21ID:BoEet5h20
>>1
将棋みたいに四段になって最年少とかなら納得いくけど、
特例でプロ入りさせちゃったらまずいでしょ。
どっちみち将来的にはプロ入りするんだろうけど、
最年少っていう冠つけちゃったのはなぁ…
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:05:40.83ID:XamgwC1s0
>>553
月下の棋士もあるよ。
あと、歌では王将@村田英雄。
それだけ将棋のほうがメジャーってこと。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:05:41.31ID:/4l/5Z2m0
>>34
将棋は上海の学校教育に取り入れられてるからそこから広まるといいな
0597ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 17:05:51.22ID:brWxz7ar0
将棋は年に4人。
囲碁は東京本院で夏季1人、冬季2人、女流特別枠1人
関西本部で1人、中部本部で1人。ほか、今回のように特例枠。
さらに関西棋院からは人数は不定で誕生です。
だから、囲碁は年に最低で6人です。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:05:52.08ID:OnAgH/y70
>>560
その例えは全然違うだろ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:06:24.89ID:L5uRawvy0
>>10
それは大きな誤解だな。将棋に比べたら実に平易なルールだ。野球とサッカーくらい違うと言ったらいいのかね
ただ、大半の男子が1度は覚えてプレイするから、野球や将棋が複雑なルールだと感じてないだけ
かく言う自分も、今観るのは将棋の方がずっと多いが、囲碁が目に優しくないからw
年食ってくると白黒のコントラストがきついんだ。濃茶と薄茶のような碁石になるならいいんだが
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:07:02.37ID:DkJonB9p0
将棋はおもちゃ屋で気軽に買えるけど
囲碁はそうもいかないからねえ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:07:07.14ID:Dn57B7qg0
>>547
凄いミスリードだな、関西と中部もあるから年最低6人以上プロになるじゃん。おまけに関西棋院のプロもいるし。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:07:09.21ID:LN63x7l80
囲碁は昔から城に住んでる貴族や高僧がやっていたゲームで庶民に人気があったことなんてない
昔から庶民が好んでいたのは将棋
0604ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 17:07:16.11ID:brWxz7ar0
<583
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:07:42.25ID:brWxz7ar0
こみ6.5で大体いいはずです。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:08:24.99ID:U46tCff90
朝日の大阪差別(ヘイト)誘導がここまで執念深いとは驚き
なお、(今年住民投票予定の)大阪都成立で「西成」の地名は変わる見通し(下記リンク先参照)

1/3(木) テレ朝「スーパーJチャンネル」

@東京(関東)の方がホームレスが多いのに(下記資料参照)、またまた西成ホームレス特集
Aホームレスの暴言やゲロを吐く姿を長々と放送
B「大阪の西成では・・・」と連呼して強調
C熊本で緊急地震速報があったのに、一切スルーして西成特集

(参考資料)都道府県別ホームレス数

東京都 1242人
大阪府 1110人
神奈川 *934人

東京圏(1都3県)で全体の4分の3

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/356

大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例に係る申出及び情報提供の方法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/357
大阪維新「大阪都成立で『西成』の地名を変えます」 西成区民の多数も改名に賛成
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/364
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:08:25.05ID:UC0YK6ez0
>>1
囲碁の井山が将棋の藤井みたいなものだろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:08:39.45ID:PaPVK/8r0
>>603
大衆が欲してるから取り上げる
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:09:56.90ID:mWxc2TLL0
>>1
マスゴミが作り上げた人気
フィギュアスケートと一緒
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:10.64ID:28CzHzw/0
囲碁と将棋の関係はサッカーと野球の関係に似てる
将棋=野球
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:20.28ID:A+q1p/z70
>>20
アホか?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:29.85ID:7NjidCo60
>>594
一時的な話題にはなるけど
なんか白けるしイマイチはねないよね
でも囲碁界や囲碁オタが盛り上がるのがいい事だ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:48.78ID:NrEomYHh0
今日のNHK杯とか玉同士がすれ違って詰むや詰まざるやとかなんとなく盛り上り様は伝わるよな。囲碁は淡々としている。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:11:06.91ID:eIO1Avkv0
囲碁はアジア圏の競技だからな。もう将棋で井の中の蛙になるしかアイデンティティ保てないんだよ
0620ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 17:11:52.94ID:brWxz7ar0
中盤はおもしろいですよ。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:19.01ID:PaPVK/8r0
スターがいないからってルール曲げて無理矢理作っちゃあかんでしょ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:24.58ID:0EUYk3xN0
将棋漫画、今やってるだけでも、
3月のライオン、リボーンの棋士、ひらけ駒・・・将棋飯ってまだやってんのかな
最近終わったやつでも、元女流の漫画とか
アニメ化ドラマ化したのはハチワン、月下の棋士、将棋の子、しおんの王、聖の青春
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:50.68ID:nSExy7SA0
これは悪手だと思うわ
いくら強くても大人の都合で特例出しちゃったらちゃんとルール守って頑張ってきた子達が可哀想
嫌になって辞める可能性もある
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:41.75ID:77wAkUj00
井山との記念対局終わったみたいだね
打ち掛けにしてナアナアの結果にw
途中経過しか見られなかったけど、普通に井山といい勝負しててやべえと思った
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:59.92ID:Y+VFUoge0
藤井君は若いからスターになったんじゃないんだよなあ
何にも分かってない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:01.04ID:0EUYk3xN0
>>624
そこからガンガン昇段するくらいの実力があったら
文句もなくなるだろう
妥当な判断だったと
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:04.56ID:EJze8WAs0
>>614
囲碁は東アジアで盛んで、ファンが老人だらけだから、野球にそっくり。
囲碁=野球
将棋=剣道
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:29.73ID:OnAgH/y70
>>601
だって関西棋院とか関西総本部のプロなんて実質レッスンプロばかりやん
中部は何故か数年に一度強いの出てくるけどさ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:37.72ID:A+q1p/z70
>>567
囲碁と将棋じゃプロになる方法が違う
奨励会なんてシステムは囲碁にはない
それなのに初段と三段比べるってど素人過ぎだわw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:34.41ID:GQy4C4g50
陣地を取るってのが分かりやすいようで分かりづらい…というか陣地を把握するのが面倒くさい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:41.04ID:k+a/x8j+0
囲碁のプロって、麻雀のプロと同じレベルだろw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:44.28ID:KblVYq9B0
無理矢理プロにしたっていうのは世間からの賛同得づらいよ
なんかこの子も憎たらしい感じのしゃべりだし
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:50.07ID:ZGF2aY0m0
相撲協会に聞けばいいアドヴァイスをしてくれる。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:50.68ID:Ww1hc9+L0
>>625
囲碁はよく知らんけどナアナアの結果とは?
0636ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:50.85ID:brWxz7ar0
<625
井山さんの方がよかったです。打掛の時点で、AIの評価はかなり優勢でした。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:16:03.65ID:AzMHSLeE0
囲碁は自由にやれるのが楽しい。
隅っこで負けてても他で頑張ればいい。
真ん中でデカい顔するのも面白い。

その代わり自分が何をやりたいのかを自分で決めないといけない。
ある種の人々にとっては、そういうのは結構ツラいみたいだ。

次に何をどうすればいいか、ちゃんと正解が決まってないと困るみたいな。
攻略法通りに手順を踏むのがゲームの遊び方だ、と思ってる人みたいな。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:16:15.02ID:LTrkIuih0
将棋は、挟み将棋、回り将棋、将棋崩しとかあるけど囲碁は五目並べ以外に何かある?
0640ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 17:17:07.11ID:brWxz7ar0
中盤はいい勝負だったみたいです。
途中で15目位リードでした。AIの評価です。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:17:25.24ID:A+q1p/z70
>>625
あれで井山が本気出してると思うのか?
流石に本人も親もレベルの違いくらいわかるだろ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:17:48.35ID:M4fLw3xn0
米長が生きてて会長だったときに将棋はガンガン無料でネット生放送やって
AI対プロ棋士とか積極的に盛り上げようと頑張ってたが
囲碁は誰も観ないのに有料放送だから盛り上げようがない
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:17:49.50ID:J9FCD9ZP0
>>546
将棋界って誰に対しても敬意を持って接するから不快にならないんだよなあ
トップの羽生が一番腰が低くて謙虚だしみんなそれに習っている感じ
見る将や藤井ブームで入ってきたニワカも馬鹿にせずに受け入れるからファンも増えるしなあ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:18:22.87ID:XamgwC1s0
>>632
個人競技(除、公営競技)のプロってそんなもんでしょ。
チームに属して年俸をもらうんじゃなく、
基本、自身の力で賞金をもぎ取るシステムだから、
未熟なうちは副業するしかないんですわ。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:18:34.86ID:XErKdaRR0
福原愛みたいなのを狙ってそうだが
地味な卓球よりはるかに地味な競技だけど
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:19:31.88ID:/aQjKFqg0
>>635
記念対局は終局まで打たず結果をぼやかすのがお約束
0647ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 17:19:37.41ID:brWxz7ar0
いま、決定しているのが9人。
もうすぐ女流特別枠のリーグ戦がありさらに1人誕生。
今回の菫初段でさらに1人で合わせて11人ですね。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:06.25ID:XOFopwnt0
>>637
なんかムカつく言い方だなw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:22.20ID:vfMC1FBl0
勝利条件が簡単 わかりやすい囲碁


囲連星

石を7つ直線に並べた方が勝ちという五目並べに、囲碁の石を取るという概念を加えた新しいゲーム「囲連星」。
CPU戦も対人戦も楽しめる。

ルールは簡単!
1) 黒白交互に打っていき、先に縦・横・斜めに7つ石を並べたほうが勝ち
2) その間に相手の石を囲んで取ることが出来る

https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se401975.html
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:42.09ID:Y+VFUoge0
この子中心にマスコミに取り上げて貰おうってか
なんかそういうのも抵抗ある
芸能界じゃあるまいし、囲碁界のスターなんて、自然発生的にスターになるもんだろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:49.50ID:oIIEzQSd0
AIのが強くなったんで
将棋ともども見世物化した
と判断した
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:11.14ID:9r6VF/D70
囲碁はルールが難しすぎるしヒカルの碁のブーム時を超えるのはもう無理だろ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:33.04ID:77wAkUj00
>>641
井山の本気が分かるなんて相当お強い方なんですね()
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:22:05.04ID:OnAgH/y70
>>639
なんだこれ、女流4人とか何がしたいんだ日本棋院
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:22:47.31ID:7K4/SO7D0
将棋なんて日本だけだぞ?
世界でメジャーな囲碁こそが至高のゲームだろ!
…至高のゲームだよね?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:22:49.34ID:SmPmmZGc0
将棋棋士は他のゲームでも短期間で圧倒的な成績残したりするからすごさが分かるけど、囲碁はデカい顔だけして囲碁以外何も活躍してないのがちょっと
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:07.09ID:IB+RRnzH0
>>600
それね
まあ今は安く買おうと思えば買えないこともないが(リサイクル店とか行けば手頃な値段で買える)
基本碁盤や碁石って気軽に買えるようなもんじゃなかったんだよな、昔は
将棋は昔から駒なんて安い奴は安いし将棋盤なんて画用紙に自分で線引いて段ボールに張り付ければ良かったし
(碁盤はそれで作るのも大変w)
最初にその壁があって子供が自分の小遣いで気軽に始められるもんじゃなかった
碁石や碁盤があるなんて親が趣味にしてる家でもなきゃまあ最初から縁もない
まずスタート地点でその差がある
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:07.74ID:c92BNDb90
>>599
サッカーも相手のゴールにボール入れたらいいだけとルール聞かされて
やってみたらオフサイドとか言われるから訳がわからなくなる。
野球はその点しっかり説明してくれるし。
やる前に注意すべきルールの説明が必要でそれをぬかして欲しくないよな。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:18.24ID:UdSfwhvF0
>>567
囲碁のプロの初段ってアマの初段と違うぞwww
プロは初段から始まる
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:31.13ID:L5uRawvy0
>>629
プロ制度という意味で言うなら、将棋は野球寄り、囲碁はゴルフ寄りかな
将棋の場合は野球とも少々毛色が違って、プロになるのはとんでもなく大変だが
プロになってしまえば安泰という感じだが
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:37.53ID:Ww1hc9+L0
>>646
なるほどねえ それも文化の違いなのかねえ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:56.21ID:CNOMNtSX0
>>37
どうみても子供店長だもんなー
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:04.17ID:5NICnEIQ0
>>502
あいにく、将棋のような日本一国でしか人気のない超マイナー競技よりは
遥かに国際的に普及しているぞ。

囲碁は欧米でも「人類最高のボードゲーム」と呼ばれており、
数学者や物理学者やコンピューター科学者たちが好む遊戯として長く親しまれている。

達人レベルの囲碁プログラム開発は、人工知能の世界における最大の難問のひとつであり続けている。

,
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:09.32ID:GQy4C4g50
将棋は対コンピュータも話題作りに利用してきたけど
囲碁はまだまだと余裕こいてたら突然出現した化け物に
並ぶ間もなく一瞬で追い抜かれてほぼ何も出来なかった
ただGoogleスゲーだけで終わってしまった
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:09.64ID:7K4/SO7D0
>>654
ヒカルの碁に感動した外人の女が将棋の女流棋士になったという笑い話
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:12.51ID:WfTz285D0
井山さんってスター棋士なんじゃねーの
問題はそこじゃない気がする
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:04.57ID:CNOMNtSX0
>>627
なら最初から特例いらないじゃん
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:12.06ID:IB+RRnzH0
>>654
何度も言うがルールは物凄く簡単
でもそのルールを覚えても全然ゲームが分からないし出来ないw
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:12.67ID:GYVVkN4X0
将棋も社団法人化の時に厚生年金廃止でみんな国民年金に変更とか
会館建て直し問題とか結構大変だと思うんだが
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:31.27ID:ES4dQEeq0
将棋は各駒に個性があるのに対して囲碁は白黒しかないからその違いだろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:38.28ID:k+a/x8j+0
囲碁は魅力ないんだよねー、
白と黒しかないし、獲った駒も使えないし、
ただ石ころ並べてるだけ、
一方、将棋は、
いろんな特徴持った駒があるし、
成ったり、獲った駒使ったりして、
戦法も、穴熊とか、矢倉とか、藤井システムとか、
たくさんあって、面白い、
囲碁は将棋のライバルにもならないだろう。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:43.25ID:5NICnEIQ0
技術的特異点での「知能爆発」に言及したことで知られるグッドは、1965年に『ニューサイエンティスト』誌へ
「囲碁という謎(The Mystery of Go)」という記事を寄稿し、囲碁がヨーロッパに広まるきっかけをつくった。

グッドはその記事の書き出しで、「囲碁は本質的にほかのすべての戦略ゲームより優れている」と記している。
わたしが出会ったほぼすべての棋士に通底する意見だ。

「西洋にはチェスがあるが、囲碁はそれと比べ物にならないくらい緻密で知的なものだ」

おそらく存命で最も優れた棋士であり、1年で億単位の賞金を稼ぐ数少ない棋士のひとり、韓国のイ・セドルはいう。

緻密さは、もちろん、主観的なものである。しかし実際に、世界の「二人零和有限確定完全情報ゲーム」のなかで
コンピューターが人間に歯が立たないのは囲碁だけだ。

,
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:59.09ID:tqBdjfPEO
囲碁は白黒の石だけで外交やら内地制作や戦闘を表現した壮大な戦略ゲームだけど地味過ぎるし素人が見ても勝敗すらわからない。
将棋は歩兵が敵陣切り込んでと金に昇格したり、大将の左右の腕である飛車角行が盤面を飛び回り、龍や馬に成長する、討ち取った敵将も味方になり加勢する。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:08.09ID:0EUYk3xN0
例えば知ってるつもりで取り上げられるような国民的伝説的存在も囲碁にはいない
羽生は伝説になっても井山は伝説にならない
0683ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:51.78ID:brWxz7ar0
女流特別枠推薦棋士ですね、今年から始まりました。
女性の競技人口が少ないので女性への囲碁の普及目的といっています。
実際は、今のところ囲碁の愛好家は男性が多いので男性ファンがさらに興味を
持ってもらうためにやっていると思います。
実際、囲碁のイベントで女流棋士とくに人気女流棋士がくるとなると
参加するファンが非常に増えるといわれてます。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:27:11.01ID:5NICnEIQ0
>>669
>ヒカルの碁に感動した外人の女が将棋の女流棋士になった

なんか嘘くさいな・・

/
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:27:20.82ID:0EUYk3xN0
>>674
まあそうだなw
瀬川みたく道が閉ざされてて特例が必要だったというわけでもないしな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:27:27.71ID:L5uRawvy0
>>643
数年前の挑戦者差し替えがあるのに、そんなこと口が裂けても言えんよ
羽生世代は奇跡的に真っ当な棋士が多いが、それ以外はそうでもないどころか
悪意の塊のようなのがいると知らしめたわけだし
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:27:34.67ID:CNOMNtSX0
>>645
ああいう英才教育系って
親の血眼感が引くわ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:27:53.70ID:MqdPTf9+0
囲碁って世襲制なの?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:07.66ID:PlFSu3Ht0
5chでは元気な在日さんだけど将棋で強い人いないの?
見てみたいな挑戦系でそこそこ強い人
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:07.85ID:Pi2cA2Uf0
>>670
そうスターなら井山君がいる
囲碁界何考えてるんだか
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:15.90ID:GYUMtqWM0
将棋=ドラクエ
囲碁=ウルティマ
みたいな感じ?
ウルティマって今どうなってるんだっけ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:55.82ID:L5uRawvy0
>>654
ルールが難しいと書いてる時点で、全く興味がないし知ろうともしていないということなんだから
無理しなくていいんだぞ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:02.30ID:ZZsCibRq0
将棋はアベマTVやニコニコ動画の看板コンテンツになってるけど
囲碁は‥CSの囲碁・将棋チャンネル以外になんかあったっけな‥
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:05.23ID:txM1L0L50
>>678
そうそう、白と黒しかないからぱっと見つまらない
でもこれ見てどっちが勝ってるとかわかったら
世界が広がって面白いなーと思ったから囲碁を始めた
数学の数式もそうだよね
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:06.11ID:5Bvm35eg0
>>675
それはルールを覚えたとは言えないってことだよ
初心者同士でもまともに勝負ができる・楽しめるところまで覚えないと意味が無い、そしてそれは簡単じゃない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:12.60ID:5NICnEIQ0
>>668
その表現は明らかに的外れ。
一番最後までコンピューターが勝てなかったのが囲碁という競技だ。
それだけ複雑で奥深いゲームということ。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:40.83ID:Z9NuUBEN0
>>1
ヒカルの碁を活かせなかった骨董品文化に用はない
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:49.07ID:5NICnEIQ0
>>675
それはルールが難しいってことでしょ。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:55.16ID:DTlU40de0
>>1
だって日本の囲碁は
シナチョンに勝てないヘタレ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:58.49ID:vfMC1FBl0
囲碁は終局、勝敗がわかるまでに道のりがある。=簡単には分からん。



【囲碁】初段までの道のり
囲碁の段・級位基準表(参考:1998年3月号 NHK囲碁講座テキスト「白江治彦七段の手筋・ヘボ筋」より)

30級:ポン抜きの理解と地の計算ができる。
29級:アタリが分かり、連続と切断の判別ができる。
28級:着手禁止点が分かる。
27級:シチョウで石を追える。
26級:ゲタで石が取れる。
25級:コウの基本が分かる。
24級:眼が理解できる。
23級:カケメを理解できる。
22級:中手(ナカテ)が分かる。
21級:価値ある手とダメの違いが分かる。
20級:カケメを使って攻める。
19級:中手(ナカテ)を使って攻める。
18級:簡単な攻め合いとセキがわかる。
17級:ウッテガエシがわかる。
16級:追い落しが分かる。
15級:独自で終局が分かる。

http://igo-rairai.com/syodan/
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:04.10ID:2bxaNdFX0
子供にやらせるならプログラミングの方が良くないか?
プログラミングやればトップに立たなくてもそのうち片手間でスマホで名人倒せそう
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:04.59ID:/UFbsvQu0
真部一男の天野宗歩はよかった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:07.85ID:UdSfwhvF0
>>688
将棋は ほぼ、日本オンリー とかいてありますね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:46.28ID:XsWMcHl+0
奥深いゲームだと囲碁を称えている人がいるが、このスレには何の関係性も見えない。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:56.42ID:XErKdaRR0
元からプロ試験は緩い。ゴルフやテニス同様にそれでいいが
囲碁のプロが難しいと思われたい気持ちだけはプロ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:04.85ID:5NICnEIQ0
>>694
>ルールが難しいと書いてる時点で、全く興味がないし知ろうともしていないということ

意味不明な理屈だな。
興味があるからルールを覚えようとするんでないの?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:18.75ID:UC0YK6ez0
>>682
直接は関係無いけど、二刀流の大谷も羽生世代と呼ばれている
ハルヒというアニメの作者も「将棋の谷川名人に憧れて」谷川というペンネームにしたらしい
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:29.07ID:PlFSu3Ht0
挑戦様でも強くなれるのが囲碁
挑戦様では強くなれないのが将棋
強い挑戦様が出てくれば挑戦様も認められるかも
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:45.57ID:/rfaHXfi0
>>706
将棋はインド〜欧米〜中国〜日本に至り、形を変えて世界中に普及してるからね
囲碁はアジアの一部のみでしかやってない
囲碁の世界=韓国だし
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:56.39ID:GQy4C4g50
>>698
そんな話はしていない
囲碁界は世間に対するアピールが足りてないという1つの例を挙げただけ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:06.70ID:PMhHRQ380
囲碁はヒカルの碁っていう最大級の話題性を活かせなかったのが痛すぎる
将棋にはヒカルの碁に匹敵する漫画ってあるのかな?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:09.61ID:8OEOqrkB0
将棋の藤井に対抗するなら、ポイントは最年少プロじゃなくて、若くて強いという実績であるべきだろうに
同じく高校生で新人王を取った広瀬を推す方がよかったと思うんだけれども

将棋と同じではまかりならん、もっと上だという気位の高いのが決定権を持ってるんだろうな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:10.07ID:jo1Lk0Dj0
とりあえずヒカルの碁の2部を描いてもらって、囲碁教室を色んなところで開催してと長期的にやらんと。
なんでヒカルの碁の時にちからいれなかったのか
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:23.53ID:zXnvluhM0
ヒカルの碁の頃はなんもしなくても注目されてたんだから、
その頃に裾野を広げるような努力をしなかったのが悪いんじゃね
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:34.08ID:5NICnEIQ0
>>688
将棋は ほぼ、日本オンリーw

何の反論にもなってないだろww
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:40.84ID:9qgOEBm60
15年くらい前は間違いなく囲碁の方が美人が多かった、今は逆なのか?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:51.89ID:PlFSu3Ht0
abemaにチャンネルがないというのは見ててつまらないということだろうな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:09.12ID:L5uRawvy0
>>662
それはあなたの個人的な体験と言うか、サッカーの指導者に恵まれなかったと言うべきでしょう
サッカーのオフサイドなんて簡単だよ。ラグビーのオフサイドは少々厄介だが
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:14.51ID:k+a/x8j+0
将棋のプロは、みんな頭いいし謙虚な人が多くて、
女流も美人が多いけど、
囲碁は、
藤沢をはじめとして、エキセントリックな奴らばっかだし、
女流もブスばっか、
一般人からみたら、普通に引かれるだろう。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:14.60ID:WPeG1f680
iPS細胞で京大が話題になってた時
対抗するようにSTAP細胞を発表した理化学研究所みたいだな

小保方に割烹着を着せたりして注目を集めようとしていた
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:52.94ID:txM1L0L50
ぶっちゃけ日本で囲碁廃れてもアジアで盛り上がってるなら
いいんじゃないかなと思う
相撲みたいに日本で廃れたら終わりじゃない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:01.65ID:UdSfwhvF0
>>703
囲碁って5級でようやくルールがわかり初段でやっと
囲碁が打てるスタートラインだと思う
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:13.36ID:zXnvluhM0
>>716
3月のライオンはこのままいけばそういう存在になるんじゃね
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:23.01ID:0EUYk3xN0
>>716
日本の有名人(芸能人もスポーツ選手も文化人も全部ひっくるめた、まさに日本全体)の
人気アンケで、4位に升田が入ってる。
現実がヒカ碁を越えてるな。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:24.39ID:k7zxt9op0
女性ファンが集まるところに男性ファンも集まる
結局、人を動かすのは異性なんだなって
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:27.68ID:q2IQq+0/0
よく囲碁は国際的競技とか言うけど

どんなに海外で人数居ても、日本の競技人口がどんどん衰退するくらいなら
日本一国でも、国内で盛り上がってくれた方が、日本人としては全然良いわ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:29.72ID:DTlU40de0
>>706
日本の囲碁は
本家の中国だけでなく
韓国にも勝てないヘタレ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:38.92ID:+/K3jpZT0
素人目に将棋は見ていて面白いが囲碁は面白くない
この差は大きい
駒と駒の間にほどよい空間があって目に優しいのが将棋
勝負が進むにつれて石が密集してきて目が疲れるのが囲碁
詰め将棋は簡単な問題なら本を見るだけで解けるが
詰め碁は正解手順を理解するために盤上に石を並べて確認する必要があるので面倒くさい
初心者でも気軽に楽しめるのが詰め将棋、それができないのが詰め碁
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:53.65ID:jC0kmHSF0
>>579
ないからつまんないって言ってんだろ
将棋みたいに解説者がもうこれはこうですね。と言ってたとこにえええ???という一手、こんどはまったく逆になりました
囲碁はうーんどうでしょう。ここでそこにいきますか・・と、これが大きいですね。あ、ちょっと差が縮まりましたね。これは分からなくなりましたよ
これくらいドラマに差がある
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:35:06.48ID:EEN4eYXc0
今はましになってるけどヒカルの碁の時は子供追い返したからな
雀荘は知らない同士でも賭けるけど囲碁は知合い同士じゃないと
賭けないから余所者くると嫌がる老害がいる
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:35:18.00ID:DkJonB9p0
藤井聡太が出てきたのは偶然
ただ、それまでにネットでの配信だとかいろんなことをやってきたから
あそこまで盛り上がったっていうのがある
囲碁界も井山が出てくる前に色んな手を打っておけば違ってたかもしれん
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:35:19.46ID:9r6VF/D70
白と黒だけの駒を19×19の盤でやるのも見るのも素人には敷居が高すぎるわ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:35:26.27ID:vfMC1FBl0
現代囲碁は、おけるところが無くなるまで打って石の個数を数える純碁とほぼ一緒で、こっちは素人でも分かる。


純碁のすすめ【前編】 10分で碁が打てる
文・王銘(日本棋院棋士・九段)

「囲碁は驚くほど簡単だった」。
「純碁」はもちろん囲碁と同じものですが、最後の計算をするところだけを、誰でも簡単に理解できるよう「盤に置いた石の多い方が勝ち」に変えたものです。
「地」ではなく「石」の多少を勝敗の基準に変えるだけで、囲碁は途端に簡単なものに変わります。

教えることは、以下の5つだけ。
1、交点に順番に打つ
2、囲んだら取れる
3、これ以上打つところがない(得点を増やせない)と思ったらパスできる
4、相手がパスしても、自分は打てるが、両方パスなら終局
5、それぞれ盤上にある自分の石を数え、多い方が勝ち
http://jungo.go-en.com/column/p003.html
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:35:49.01ID:jo1Lk0Dj0
少なくとも囲碁は子供がわくわくするゲームじゃないからなぁ。
将棋と同じ手法でやっても、普及しにくそう。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:36:06.36ID:2sS27xnC0
>>732
あれは将棋を題材にしたホームドラマだから…
将棋は漫画に頼らずに羽生、藤井聡太で十分知名度あるからなぁ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:36:57.50ID:0EUYk3xN0
将棋は初心者が「金って斜め後ろいけたっけ?」って言いながらでも
一応対局できるからなw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:37:03.67ID:L5uRawvy0
>>710
何が意味不明なのかが意味不明w
>ルールを覚えようと
したなら、難しいと言う感想になるとは思えないからね
まともに覚えようとしたことはないんだろうと
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:37:24.10ID:LAfWkUo70
囲碁は詳しくなればなるほど日本棋士がショボいのがわかっちゃうんだもの
メッシやクリロナ見たら本田が凄いなんて思えないでしょ?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:37:28.95ID:DTlU40de0
オセロの方が面白い
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:37:32.14ID:/rfaHXfi0
囲碁は複雑に見せようと無意味に盤面を広くしてるからダメ
コミがあいまいなのもそのせいでしょう
普及したいなら狭くすればいいのに
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:37:34.65ID:ud8MkV3Q0
ヒカルの碁の実写か新作アニメを作れば
それなりに注目される
アニメならヒカルの声優は変えざるをえないけど
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:37:48.73ID:PlFSu3Ht0
将棋はabemaの番組つくりに成功してるけど囲碁ではあんな感じにならないだろうな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:38:18.53ID:7NjidCo60
>>652
将棋はやっべーこれ抜かれるわてか抜かれたわって頃から
対戦形式で注目浴びて金も稼いだけど
囲碁はなんの準備もしないうちに蚊帳の外で抜かれたからなw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:38:25.84ID:mYzprU/e0
藤井君は8歳の時点で詰将棋のバケモノだったからな
詰将棋ファンはみんなびびった
6年後は指し将棋ファンもびびった
7年後は一般人もびびった
存在感がちょっと違うだろ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:38:28.29ID:196pcM8M0
藤井人気って藤井が最年少だからという訳ではなく、14,5歳の少年が非公式とはいえ羽生さん倒したり、デビューから負けなしで連勝記録作ったり・・・っていうストーリーがあったからだと思うけどな
それに将棋ファンが増える下地(ニコ生・abemaなどのネット中継の充実)も前々からできてたのも大きい
この子が囲碁人気を盛り上げるのは藤井以上にハードル高いで・・・
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:39:03.89ID:VP0WsnjE0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:39:14.10ID:jC0kmHSF0
将棋ってある程度定石できて大体の戦略が決まってるからその意識の範囲外から来る一手が凄い
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:39:21.74ID:5NICnEIQ0
>>748
>ルールを覚えようとしたなら、難しいと言う感想になるとは思えないからね

その認識が間違っている。それが勝手な決めつけなんだよ。
一般的に、囲碁を覚えようとしてその難解さに挫折する人は多いと言われている。
まずルールを覚えるまでが大変だと言われている。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:39:41.67ID:UdSfwhvF0
>>751
9路 13路ってあるじゃん 
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:39:50.36ID:MoIK0DxG0
囲碁の美人女流を将棋で例えて
教えて
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:10.62ID:/i9T3G010
囲碁からはテコンドーくささしか感じないよ
世界って言っても韓国だけじゃん
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:30.46ID:Ww1hc9+L0
>>745
ヒカルの碁も碁を題材にした青春漫画だし、まあその辺は曖昧じゃね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:33.67ID:Vjl41Cbr0
囲碁で知ってるのは井山と広瀬だけ
井山は藤井と対談したのと羽生と一緒に国民栄誉賞で知って、広瀬は藤井と一緒に
新人王で知った
もうひとり藤井の中学生時代に対談した人がいるけど思い出せない
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:38.36ID:5NICnEIQ0
>>748
>ルールが難しいと書いてる時点で、全く興味がないし知ろうともしていないということ

いずれにしても、↑は左右が全く繋がっていない意味不明の文章だぞ。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:42.00ID:IiOBpPeP0
将棋はアマ初段(小学生で始めれば8割の人は到達可能)あれば、ネット配信のタイトル戦を十分楽しめる。
手は全部読めなくても、ソフトや解説の手を見てほぼ納得できるし、-2000級の悪手が出れば一緒にプギャーできる。
囲碁は観戦してても、何の感動もなくフーンで終わりでしょ。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:52.51ID:EJze8WAs0
囲碁はやってると必ず、なるべく関わりたくない人種である
在日やチョンと関わることになるからな。
将棋の世界は本当にクリーン。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:45.50ID:XErKdaRR0
たくさん石を置いた方が勝ち。オセロ同様で簡単とも言える。

そのルールは基本的に変わっていないのだが
省略されたせいで、わかりにくくなってしまった
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:47.70ID:ZZsCibRq0
中国ではシャンチーの人気が圧倒的
欧州ではチェスの一人勝ち
結局囲碁はどこでもマイナーな存在なんだよ
0771ayuayu
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:49.18ID:brWxz7ar0
囲碁の美人棋士
台湾の黒嘉嘉
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:51.14ID:0LhBiGCs0
将棋はまさにガラパゴス競技だけど
囲碁はほぼ東アジア限定とはいえ国際競技だろ
そこを上手くいかせばいいのにないものねだりばっかりして
野球以外の普及育成に尽力しているスポーツの協会にいろいろ学べよ
卓球なんか最適じゃないか?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:54.85ID:L5uRawvy0
>>760
だから、それはあんた自身がまともに覚えようとしていないからw
>ルールを覚えるまでが大変だと言われている
〜だと言われている、なんて書き方するくらいだから、あんた自身が確かめたわけではないわけだ
ルールの複雑さで言うなら、将棋の方が何段階の上。それは自信持って言える
あんた自身の言葉だというなら、どこがどのような「覚えるまで大変」なのか、具体的に書いてごらんよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:42:00.61ID:UC0YK6ez0
>>715
ドカベンの投手で将棋名人と同じ名前の人がいたね

それは冗談として、内容や人気はともかく将棋漫画のほうが多い
月下の棋士、もののふ、ハチワンダイバー、りゅうおうのおしごと
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:42:11.15ID:zKKhBDhe0
ルールを覚えるまでが大変と言ってるゲームである囲碁が、ちょいと駒の特徴を聞いただけで試合にはなる将棋には勝てない。

初心者に対するハードルがまるで違う
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:42:19.54ID:fLvd4zcO0
>>695
AbemaTVの将棋チャンネルは常時7〜10万人ぐらいが視聴してて超優良人気コンテンツだよね
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:03.36ID:UdSfwhvF0
>>737
詰め碁も最終的には石並べないで頭の中で解くよwww
置くのはまだまだ分かってない証拠 でもそのくらい難しい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:03.67ID:PlFSu3Ht0
むしろ将棋をアジア展開したがおもしろそう
まずは中韓で
そのあとは欧米、世界展開で
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:03.71ID:J9FCD9ZP0
別に藤井もプロ入り直後はそんな注目浴びてなかった
有名になったのはデビュー後に連勝したり羽生を倒したりスピード昇段したり本当に強くて活躍したから
中身の伴ってない最年少プロデビューなんて出落ちの話題性だけに思えてなあ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:15.75ID:aYUeRxTe0
国民栄誉賞は羽生さん単独で良かったのに政治家が権力に物言わせてねじ込んで来たのが最低だよ
井川はあと20年やってタイトル100期なら誰も文句言わないだろうにこの辺が異常
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:21.23ID:fxVBlbGK0
将棋は普及の為にいまの中将棋の盤面になったけど
囲碁は見た目のでかさとステータス重視していまだに19路
囲碁は考え方からして底が浅い
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:27.50ID:iCeOO4ox0
14歳で入段して最多勝率とか七段とかタイトル数とか虎丸君と藤井(若)は変わらんのだけどねw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:30.16ID:L5uRawvy0
>>766
そりゃ、あんた自身が知ろうとしてないんだから話が噛み合うわけないんだよ
経験で言ってる側と思い込みで言う側には、大きな隔たりがあるということだね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:59.50ID:0EUYk3xN0
>>754
将棋。国民的人気者だった。
他の上位は長嶋とかだぞ。
その長嶋に「将棋は7割勝たないと一流じゃない。野球は3割でいいなんて、もっと精進しなさい」
という意味不明の説教した話は有名。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:44:02.20ID:LMZRDOpM0
>>775
そもそも囲碁は馬鹿には理解すらできないゲームだからな

理解できればこれほど奥が深いゲームもないんだが
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:44:04.97ID:8OEOqrkB0
>>735
そこもあるんだよね
日本人の好きな順番って、世界で勝てる競技>ローカルだけど盛り上がる競技>世界で負ける競技だから
囲碁が世界世界とアピールするのは、現状だとはっきり言って逆影響になっていると思う
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:44:26.52ID:zUkzzFb70
>>99
はげどう
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:44:30.47ID:77wAkUj00
>>765
一力だな
将棋のスポンサーの御曹司でもあるんだから覚えておけよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:44:47.78ID:7NjidCo60
>>678
あと国際化ってので椅子対局だしね
将棋はタイトル戦は和服きて正座してやってて絵になる
そういう意味では百人一首の名人クイーン戦のが囲碁より絵になる
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:44:52.30ID:GYUMtqWM0
カタンと一緒だよ
世界的に有名で面白いよって言われても
へーで終わり。
人生ゲームの方が簡単で面白いんじゃないのって
わざわざ手間暇かけてやろうなんて思わないよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:45:02.25ID:q0dYfBif0
皮肉な話だよな
国際大会がある囲碁は人気がなくて、日本限定のローカルゲームの将棋の方が人気があるなんて
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:45:33.76ID:tmrjkvMJ0
題材将棋まんが読んでも将棋わからないからな
なんかすごい、とすごい人達の階層がわかるくらい
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:46:49.98ID:pHRE3F/M0
>>681
大戦略みたいなウォーシュミレーションゲームなんだよね
対して囲碁はプログラムの数式で戦ってるような感じ
玄人になれば面白いんだろうけど、初心者は取っ付きにくい
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:46:55.49ID:Ww1hc9+L0
>>772
だから囲碁界の愛ちゃんを作って、こっから中国や韓国のトップ女流棋士と対局させんじゃねーの
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:47:05.14ID:s9Eh4cCP0
囲碁は小学生のころ親父と時々やってて面白かったけどその後まったくやらなくなったな
あれは小さいころからやったほうがいい
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:47:48.29ID:RO3r1vn00
>>514
まさにこれなw

まぁおおまかなルールはわかってるとは思うんだけど
わかった上で、ゲームとして面白いと思えないんだよな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:47:52.49ID:LMZRDOpM0
>>792
囲碁で世界一になれれば将棋より遥かに稼げるけどな
将棋で日本一になるより遥かに難しいけど
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:47:53.10ID:IB+RRnzH0
将棋はマイナーマイナー喚いてる馬鹿いるけど
だから何?って話だよな
逆にその国独自の高度なゲームが無い国ってどんなに貧しい文化なんだろう、って思うわな
どっかの国みたいな一番メジャーなボードゲームが中国産とか(笑)
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:48:14.92ID:IeSUf2NZ0
将棋の男にもカロリーナみたいな外人来ないかな?
囲碁の人が将棋に来てくれるのでもいいのに
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:48:32.76ID:KtgEM6gM0
中国が発祥で朝鮮人がやっているから俺は将棋派だな、オセロの方が分かりやすくて面白い
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:49:20.03ID:q0dYfBif0
>>802
将棋は日本発祥じゃないぞ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:49:56.16ID:k+a/x8j+0
将棋の羽生さんが、国民栄誉賞はみんななっとくだけど、
囲碁の井上って誰?
というのが、国民の正直な感想wwwww
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:50:13.58ID:xElhcmYD0
マジレスするがライバルは将棋ではなく
オセロなんだよな
クラブで囲碁教えたら黒の裏が白ではないからオセロ出来ねーよと文句言われた
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:51:01.37ID:wMYkbj4v0
俺は両方好きだが
何で将棋好きと囲碁好きが対立要素になってんだか
中韓が強いから例の連中が囲碁を貶めようと必死なのかい
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:51:32.95ID:kIPD+tPX0
チェスやバックギャモンで速攻で日本王者になっちゃう将棋棋士すげーと思う
囲碁棋士は客観的に見てすごいと思えない
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:51:43.63ID:aLx0cEgL0
それならなぜ日本棋院のほうが日本将棋連盟よりはるかに立派な建物?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:51:54.91ID:L5uRawvy0
>>803
現実的にはほぼ不可能だろうね。カロは女流だからプロになれたと言ってもいい
何年も日本に住み続けて、26歳で夢破れるリスクも織り込んでで挑戦するという
極めて奇特な外国人が出てくるか、外国人用の制度ができるかでもないと
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:52:27.78ID:0QzyOJ4p0
ルール覚えるだけなら簡単だけどそのすぐ先に凄まじい壁がある
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:52:36.35ID:zUkzzFb70
>>748
囲碁界って、こういう一人よがりな感じで初心者に優しくない人が多いの?

囲碁って一応ルール覚えても、何が面白いのかイマイチ分からんかった
そして誰も面白さを教えてくれなかった
将棋はルール覚えれば目的も単純で明快だから、すぐはまったけど
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:52:39.75ID:Vy5CrvUX0
中国将棋のサイト見たけど面白そう
王様が宮廷内しか移動出来ないって
日本の身軽な王様と違うのが国民性か
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:52:56.01ID:T4yO6Oc00
>>718
ヒカルの碁って韓国とか中国からクレームが来て打ち切られたとか言われてたな。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:53:32.09ID:IB+RRnzH0
>>807
起源で言うならインドのチャトランガ、ってか?
くだらねえな
その源流をどうアレンジして昇華して高度な独自ゲームにさせるかって話だろ
西欧に行ったらチェスになり日本にたどり着いたら日本将棋になったってだけの話だわ、アホ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:53:52.47ID:4+v731da0
囲碁はルール5通りしかないからはじめることに関しては簡単かも
麻雀とかは、はじめるまで手続きが多くて面倒(ネトマだと省略されてるけど)
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:54:10.73ID:PgG4potr0
囲碁にゴキゲン中飛車、丸山ワクチン、塚田スペシャルみたいな面白い戦法の名前があれば教えてくれ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:54:35.99ID:77wAkUj00
>>810
ヒント:このスレの元記事が産経
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:54:36.89ID:86B9fJsI0
>>785
そうやってるから裾野が広まらないんだよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:55:15.47ID:GYUMtqWM0
今までと同じように、わかってる奴だけが
楽しめで良いんじゃないの?
昔のゲームやアニメみたいに
市民権得ようって時代じゃないんだろ
そのうちそういう時がくるかもね
漫画流行ったときに一緒懸命しなかったから
仕方ないね
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:55:16.53ID:LMZRDOpM0
>>823
村正の妖刀という名前の定石がある
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:55:38.70ID:/S1VXZHn0
囲碁ってチョンコの遊びなん?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:55:54.88ID:L5uRawvy0
>>817
どこがどう一人よがりなのか具体的に指摘してくれ。スルーせずにね
俺は、囲碁はルールが難しいという思い込みに反論してるだけなんだが?
実際、あんたは囲碁のルール覚えたわけだろ?
将棋と囲碁のルールで思い込みじゃなく客観的にみて、どっちが複雑なルールだと思う?
ルールの複雑さと面白いと思うかどうかは別問題だぞ。面白いと思うかどうかは所詮は主観だから
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:13.04ID:96K56wY70
囲碁で国民栄誉賞取った井山ってめちゃくちゃ凄いんやな
こんな奴最初で最後やろな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:17.17ID:KzEAB04M0
藤井で世間の注目を浴びる将棋界が妬ましくて、今回のお嬢ちゃんのプロ昇格なんだろうけど

でも、藤井は四段昇段時はともかく、それ以降は成績を伴っての注目だからなあ
このお嬢ちゃんに、29連勝とか棋戦優勝ができるとはとても思えない

連戦連敗になったら却って囲碁界のイメージダウンになると思うんだが
それとも、お嬢ちゃんは15になるまで公式戦には出場せず、全て非公式戦−さし掛けで無勝負にするんだろうか
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:20.61ID:jC0kmHSF0
>>798
空中戦より地道な普及からの方がいいと思うけどな
藤井誕生がどうぶつ将棋を始めそういう運動活発化させた末だったんだから
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:58:07.48ID:+2x6weoG0
世界的には囲碁の方が人気やし良いやん
将棋なんかいつまで立っても日本人しかやってないマイナーやし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:59:43.57ID:Ww1hc9+L0
>>826
しばらくはそんな感じだろうね
ただやはり競技人口が増えないとレベルは上がらないだろうな
この子みたいにサラブレッドとして韓国で修行すれば別だけど
それって競技よりも世襲性の歌舞伎のような伝統芸に近いのかも
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:00:29.09ID:4XY1FrIj0
中国韓国はそれなりに人気だっけ?
実力で抜かれてもう四半世紀ぐらいかな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:00:50.30ID:4+v731da0
某作家は囲碁と麻雀やるんだよな
どっちも中国起源だけどゲームと政治は別と考えているのだろう
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:01:01.99ID:zUkzzFb70
>>830
そうやって初心者の立場に立たず自分の目線でしか語らないところが、ひとりよがりだと思う
ふつうは自分の好きなものを他人と共有できたら嬉しいから、初心者には(ウザいくらいに)その良さをベラベラ語り出すもんだけどね
ほら、アニオタにもそういうの多いだろ?w
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:01:13.52ID:0EUYk3xN0
門戸が緩い分、才能への淘汰が弱いんだよな
将棋は超トップが英才教育してもダメなもんはダメ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:01:23.65ID:JQK5QpD50
囲碁も日本と中韓しかやってないのに世界的にとか言ってもな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:01:49.20ID:77wAkUj00
>>833
今回の制度は中韓に対抗するためが目的だろ
話題作りはおまけ
この産経の記者がアホなだけ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:02:39.30ID:0EUYk3xN0
>>839
どっちもぐちゃぐちゃだったゲームを整えてルール決め、
それがスタンダードになったから
日本製ではあるがな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:02:53.84ID:196pcM8M0
囲碁先進国の中国でもシャンチー(中国将棋)>>囲碁なんでしょ
囲碁が将棋より人気ないのは日本囲碁界の問題というより、囲碁そのものの普及の難しさにあるのでは
あまり大衆に受けない競技なのかもしれない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:03:07.88ID:8mO42S5W0
将棋は四段でプロ 囲碁は初段でプロ
囲碁の方が若くしてプロになれる
それなのに特例が必要か
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:03:19.32ID:4WNrbjfz0
普通に試験受けてプロになった方がいいと思うが
なんでそんなに焦るんだよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:03:26.06ID:2byq3DOj0
中国は元々の母国だからいいけど韓国がやってることでキモいという風潮が高まってしまったね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:03:49.27ID:zKKhBDhe0
相撲や将棋はアメスポ的なもん、日本が最高峰の場であることは絶対に譲らないが世界に門戸は開けてある。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:03:51.91ID:L5uRawvy0
>>840
何で聞かれたことに答えないんだ?これ質問だから答えるんだぞw
もしかして、自分は聞かれたことには答えないが、俺は質問するぞって身勝手極まりないような考え方の持ち主か?
それならそう書いてくれよ。それで納得するからさ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:04:41.41ID:6Psr80+S0
日本棋院てふだんなにしてるの

週に2、3回顔だすだけで補助金たんまりとかないだろうな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:05:06.18ID:zUkzzFb70
>>798
卓球の愛ちゃんって中国で修行して強くなったよな
そして中国でも人気が出た
そっちを見習えばいいのに
結局、日本人に強いやつがいないから、囲碁の人気は右下がりなんだし
こんなアイドルつくるやり方はいくない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:05:19.40ID:udp3kvZb0
挟んだ石をひっくり返して自分の石の色に出来るルールにしたら普及しそう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:05:32.17ID:0EUYk3xN0
余り意味が無い特例ではあるな
強ければほっときゃすぐプロになったろうしな
女が歴史的に皆無でまだわずかに実力不足だけど
女への普及のためにプロにした、つー方が
まだ建設的だ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:05:59.49ID:GYUMtqWM0
>>836
せっかく将棋より世界的なゲームなのに
シナチョンって馬鹿にしてるのはなんだかね
本当はこういうのこそ応援した方が良い気がするけど
そういう意味では国内でホルホルできる
将棋好きな人が多いのは今どきらしいかな
囲碁も面白そうって思うけど、
面白いって人がやってるだけだね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:06:07.73ID:zUkzzFb70
>>854
答えているだろw
頭おかしいぞ、お前
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:06:11.06ID:UdSfwhvF0
>>829
日本が維持し広めたもんだよ 中国朝鮮は第二次世界大戦後
日本で学んで自国で広めて強くなった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:06:27.75ID:Acm4MrJP0
囲碁のほうが格上だけど人気は落ちてるな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:06:33.82ID:ZTu8LD9w0
囲碁やってるやつって自分勝手な連中が多いからな
ルールを覚えないお前が悪いの一点張り
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:06:46.34ID:Sx8LXAYi0
そういえば日本人の将棋プロ棋士がチェスの国際大会で
優勝したという話を聞いたな
もしかしたら将棋棋士からプロチェスプレイヤーへの転身もあるかもしれない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:22.63ID:mu46giJc0
将棋は、ちまちまと日本でやってるだけでいいよ。

で、今のプロ制度で丁度いい。賞金稼ぎ目的のキチガイが集まらないで済むし。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:41.85ID:0EUYk3xN0
>>866
将棋には「ルール覚えてない奴が悪い」なんていう突っ込みすら
存在しないのにな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:48.38ID:g2ybUAuR0
囲碁には小さい子が楽しめる将棋倒しとか駒弾きみたいな最初の一歩が無いからな
ひっくり返しても同じ色だからオセロもできないし
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:08:45.64ID:77wAkUj00
>>817
それ囲碁を先に覚えてから将棋覚えようとした人の大半が逆の立場で同じこと思ってるぞ
王を詰ますのが面白いって熱く語られても「で?」としか思わんし
囲碁を君に教えようとした人も君に面白さを伝えようとしてるけど君の心に落ちてないだけ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:08:58.59ID:pHRE3F/M0
囲碁は陣地を多く取ったら勝ちってのは解るんだけどさ
その陣地を拡めるのに、何処に置けばいいのかが解らないんだよ
将棋なら駒を取ったり取られたりで、有利不利が素人にも幾らかは解るんだけど
ルールは簡単って言うけど、縛りが無くて自由だからこそ素人にはややこしい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:09:14.96ID:Ww1hc9+L0
>>850
NARUTOで将棋してたシーンがあったんだっけ?
そして描かれたのが将棋的にあり得ない盤面だったというw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:09:27.00ID:UdSfwhvF0
>>848
? じゃ将棋四段プロ=囲碁初段プロですね。
あほでもわかるよ。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:09:57.37ID:mu46giJc0
>>867
あれは、二流の大会だよ。トップレベルは出てない。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:10:13.82ID:L5uRawvy0
>>861
答えてないから聞いてるんだが?
どこがどう一人よがりなのか具体的に指摘してくれ。スルーせずにね
俺は、囲碁はルールが難しいという思い込みに反論してるだけなんだが?
実際、あんたは囲碁のルール覚えたわけだろ?
将棋と囲碁のルールで思い込みじゃなく客観的にみて、どっちが複雑なルールだと思う?
どこで答えているんだ?答えたと言うからには具体的に書けるよな?

>>865
いきなり新しいIDで言われても誰?って話だなw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:10:36.43ID:8OEOqrkB0
>>856
あれはプロ棋士ではなくて、女流棋士という別の職業
女流トップがプロ棋士になることに挑戦して叶わなかったということが最近あった
なお、後続に有望株もいて、女性初のプロの将棋棋士が出てくるかもしれないという情勢らしいけれども
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:11:02.63ID:4pn+IzOt0
政治家や経営者は囲碁なんだろうなあ
アレコレ布石を打って政治的に相手を追い詰めて損得差でリードして勝ちって言う

大人のシミュレーションだけどゲーム的な爽快感は無いな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:11:17.30ID:vMYEik7k0
ルールや面白さの周知とかマーケティングとかそういう努力を一切無視して
スターを作れば盛り上がると考えてるうちはマイナーのままでしょ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:11:33.92ID:WmhUMtgU0
何度も書かれているが、一見さんが囲碁見て解説聞いても勝敗も理解出来ないってのはプロ競技として見ると大問題
NHKの囲碁番組とか今どちらの地か視覚的に見せるとかやればいいのに
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:12:11.89ID:mYzprU/e0
まず囲碁勢は漫談できる若手を増やさないとw
将棋は大半のやつが漫談できるからな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:12:30.62ID:UdSfwhvF0
>>866
ルール知らないお前が悪いのは当然じゃん
囲碁は初段になって自立してい碁が打てる、
それまではルールは曖昧かもね有段者にみてもらわないと
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:12:34.60ID:zUkzzFb70
>>873
囲碁より将棋の方が目的が単純だよね(馬鹿にも分かりやすい)
「心に落ちてないだけ」は確かにそうかも
囲碁の目的聞いても「で?」って確かに思ったもん
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:12:58.92ID:zo4Esz3T0
>>1
>約20年前に週刊少年ジャンプで連載された漫画「ヒカルの碁」で一時、囲碁ブームが盛り上がったが、
その後は人気拡大への“決め手”が打ち出せていないのが実情だ。

もう一度週刊少年ジャンプで漫画を連載して人気拡大への“決め手”を打ち出せばよいだけ。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:00.01ID:tqBdjfPEO
インド発祥のボードゲームが各国で独自に発展したのが将棋だろ。
西欧のチェスと日本の将棋の駒の動きって笑っちゃうくらい類似してるよ。
ナイトは八方飛びの桂馬みたいな
決定的な違いは取った駒を味方として使える事。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:07.74ID:gT1bTwK10
見た目が白と黒で素人だと分かりにくいから人気ないよなー
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:40.45ID:L5uRawvy0
>>884
いきなり突っかかってくるお前に言われる筋合いはない
具体的にどこをどう改めるべきなのか指摘してみ
あと、ついでに俺にだけ言ってくると言うことは、俺にレスしてきたのは問題ないという認識でいいか?
全くおかしなところはないと言い切れるわけか?それならそれで突っ込みどころはあるけどな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:14:00.64ID:UdBQATew0
>>873
人のせいにすんなよ
碁をやってるやつはどいつもこいつもお前みたいなやつばかり
発展しないのはお前みたいなバカ筆頭に競技者の性格も業界も全てクソだから

そのまま縮小して消えてなくなれよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:14:05.94ID:bXyRKg4w0
>>651
まあまあずっとスターが出なかったからその下地を作ろうとしているわけで
あとはこの子が本物であれば問題なし
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:15:01.27ID:8OEOqrkB0
>>871
五目並べがあるじゃないか

ともあれ、将棋の駒を使う遊びは、多かれ少なかれ駒の個性をルールに取り入れてるから
そこで何となく駒間のランクや個性、序列が身につきやすいのかなと思う
将棋そのものへの取っ掛かりになりやすいのかも
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:15:17.66ID:77wAkUj00
>>887
だから囲碁の奴は面白さは教えてくれないというのはおかしくない?
自分が自己中なだけでしょ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:15:30.21ID:UdBQATew0
>>886
その結果がこの惨状だろ
結果が出てる以上お前の言ってる事は全て誤り
心入れ替えろや
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:15:37.28ID:TW359BvN0
まぁ黒白しか無いのと駒の種類複数あってイメージしやすいのは一般人向けだと違うよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:15:57.21ID:zUkzzFb70
>>879
キミはコミュ障
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:16:19.60ID:L5uRawvy0
>>893
こんなこと書いてるような奴が、他人に態度改めろってw
お前の方がよっぽどクズじゃないか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:16:26.70ID:0EUYk3xN0
>>880
断念した女流も、プロ相当の実力があることがわかったけどな
実力が明らかにプロの中に食い込んでる
下から4分の1〜3分の1あたりの位置だが
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:17:08.72ID:4ZPiFX610
だから囲碁は面白いだの奥深いだのでいいから
裾野を広げたいのならばせめて見てわかるように工夫しないと

この時代、簡単にスマホで視覚的に勝敗が理解できるような
ビジュアル化するだけで、大分かわると思うぞ?

それこそ世界的に流行ってるというのなら
中国だの韓国だの得意分野じゃねーの?
そんなソフトないの?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:17:15.05ID:GYUMtqWM0
>>842>>892
横レスだけど、だったら囲碁で勝負だ!
ってすれば
俺は勝ち負けわからないけど。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:18:25.93ID:0EUYk3xN0
素人将棋、王より飛車を可愛がり
って言われるように、素人でも飛車が大事ってわかる。
飛車という駒の物理的な大きさと働きの大きさ明快さで容易に訴えている。
囲碁はそれがない。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:18:27.68ID:ywD/5fer0
将棋のような、なりふり構わない普及活動はプライドが許さないだろうな
ニコニコ生放送で棋士がカラオケ歌いながら詰将棋解く番組、料理する番組、大井競馬で馬券買う番組とか無茶苦茶すぎる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:18:28.78ID:TW359BvN0
そーいや、麻雀プロと違って団体的にはまとまってんだから改革ってことになればやれそうなん?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:18:42.85ID:L5uRawvy0
>>900
お前が答えていないことは、すでに提示しているし、それに対して具体的に「ここで答えている」という回答もない
それでいてコレ。なるほど、答に詰まったと言うことな
都合が悪くなったら相手を貶めることに終始する。実に卑しい考え方だね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:10.65ID:UVo4JSYO0
単純に今どちらが何目勝ってるかっていうのを数字で出すとか
やろうと思えば簡単にできるのにやってないんだからな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:58.15ID:tqBdjfPEO
チェスと将棋のあるある
ルーク=飛車
ビショップ=角行
ナイト=全方向に桂馬飛びする
クイーン=飛車と角行合わせた最強駒
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:20:26.84ID:0EUYk3xN0
>>910
将棋の棋士にはそもそも愛嬌が備わっているのかもな。
将棋と言うゲームが呼び込む特性なんだろうか。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:21:02.59ID:zUkzzFb70
>>896
ゲームの目的と、ゲームの面白さを混同しているぞ
目的が面白いわけじゃない
目的を達成するために、ゲームであれこれ工夫をこらすのが面白いんだろ
将棋は目的が単純だから、将棋の面白さまで行き着くのが早いんだよ
囲碁は逆な
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:21:44.80ID:ZTu8LD9w0
いろいろ言ってるけどさ
もう日本では人気がない斜陽な感じですかな?
韓国に負けてんだけど韓国で人気のゲームですって売り出したらどうかな?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:21:59.12ID:zKKhBDhe0
大局将棋にはチェスのクイーンみたいなのがいそう。

トリビアでプロ棋士がルールブック見ながら大局将棋やってたな。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:22:45.13ID:xVaBrAWJ0
>ID:L5uRawvy0
囲碁している人ってこんな感じなんだ。
貴方のおかげで囲碁に興味失いそう。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:02.33ID:C46uudVE0
ヒカ碁の後半を改善してリメイクだな!
あと、子供が碁会所にきても邪魔者扱いするな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:12.82ID:pHRE3F/M0
>>898
ガンダムのゲームしてるのと例えると
将棋はゲルググやらドムやらザクやらが出て来るけど
囲碁はみんなザク同士の戦いみたい
玄人受けはするんだろうけど、一般人はどっちかと言うと将棋の方が面白く見える
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:13.79ID:zUkzzFb70
>>893
このスレでちょっとやり取りしただけでも、それ痛感するよね
囲碁の人って自己満足度が高すぎて、自分の殻に閉じこもっちゃっている感じ
だから国際的には弱いんだよw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:14.55ID:4ZPiFX610
>>910
柔道だって国際的になるためにカラー柔道着を受け入れたのに
日本は反対してたけど、確かに色が違うだけでかなりわかりやすい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:22.22ID:0EUYk3xN0
羽生も結局、趣味としては囲碁よりもチェスの方にのめりこんでる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:28.20ID:IB+RRnzH0
>>902
三段リーグで中位って時点でプロの下層よりはずっと棋力が高いって事だもんね
まあ将棋は過酷だよ、プロに成るのは
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:30.69ID:Vy5CrvUX0
小学生の習い事として
どうやったら囲碁を選んでもらえるか
子供と親の両方を落とさないと成立しないぞ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:24:13.79ID:GYUMtqWM0
>>896>>916
お前らうざいから囲碁で決着つけろよ
素人的にはそういうのが面白いからさ
頑張って!
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:25:22.00ID:Ww1hc9+L0
このスレで勉強になったのは、碁は必ずしも決着をつけるものではないってこと
また勝負であっても、負けても自分の成長が盤から見えて実感できそう
相手との勝ち負けより、自分の戦略の成功失敗が大事だな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:25:22.57ID:Et4Oki4H0
将棋との比較よりも、中韓で修行してきたらすぐ日本で通用してしまうという実力差をなんとかしたい
井山より下の世代が伸びてきてうれしい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:25:54.31ID:4ZPiFX610
>>927
ヒカルの碁の世代がもう親になってるから
ヒカルの碁の子供たちに普及できてたらその子たちに教えてくれたんだけどな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:26:08.17ID:8OEOqrkB0
>>902
将棋は将棋で、緩々の囲碁とは逆で、そのあたりが難しい課題なんだろうな
狭き門すぎて、門を抜けちゃえば、それなりに居座っていられるというのが

まあ、どんな競技でも、ロートルプロがプロ未満より弱くなっているというのはある話ではあるけれども
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:27:27.18ID:L5uRawvy0
>>902
里見四冠のことを言ってるなら、確かに実力はあるし、女流棋戦出場が不利に働いた面はあるかもしれない
ただ、三段リーグで1度も勝ち越しなしで退会したというのも事実として残った結果なんだよな
正直言えば、将棋はロートルに優しすぎる。三段からの枠がもう少しあれば…というのもあるし
フリクラからも脱出できないくらいの棋士は、それこそ囲碁のようにレッスンプロの道を広げればいいと思うが

>>919
いや、900番超えて単発で出てくる所が実にアレだよねw ま、証拠なんかないけどね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:27:35.44ID:5OtrYrYj0
これでもう二度と実力での「最年少プロ棋士」が現れなくなったってことか
将来の盛り上がりを前借りしてしまったってことだ
利子が付くぞ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:27:50.03ID:HZh4jk680
囲碁が簡単という奴は信じるな
初心者がわからないということを認めることが囲碁界のスタートだな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:28:17.86ID:zUkzzFb70
>>933
ヒカルの碁の世代って言うけど、ヒカルの碁読んでも囲碁が出来るようには全くならないぞw
将棋漫画で将棋が出来るようにならない漫画ってまずないよなぁ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:29:43.30ID:1IQFmE9h0
その若手スター棋士が井山そのものだろ
だからその問題じゃないんだよ
今回の子もそうだし、女流もそうだけど
英才枠だ女流枠だって特別扱いしてプロ棋士にしてるから
最年少って言ってもスペシャル感が出ないしその魅力を潰してるのは日本棋院そのもの
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:30:08.86ID:HZh4jk680
ルールが簡単って言う奴は囲碁をやってもらいたくて言っちゃうんだが
それは逆効果だ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:30:47.60ID:g2tudR1y0
福原愛とかさ…
いかにも老人の発想すぎる
そもそも中国で卓球は人気ないぞW
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:30:58.99ID:5OtrYrYj0
本人が一番かわいそうだな
大人になってからもずっと嘘の「最年少プロ棋士」を名乗らされ続けるんだぞ
続けていれば実力で普通にプロ棋士になってた可能性は高いんだろ?
なのに汚名を生涯背負わされるわけだ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:31:39.77ID:NRbS/Y9B0
>>926
某競輪漫画の主人公の含蓄あるお言葉。
プロはプロになる努力はいらねぇんだよ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:32:22.94ID:pHRE3F/M0
>>938
覚えてる人は覚えてるから簡単って言うんだよな
こんな簡単なルールも解らないのか?みたいな
自分が初心者の立場で教えればいいのに
それが面倒なら普及なんてしないよね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:32:27.31ID:zUkzzFb70
>>942
それは戦法レベルの話じゃん
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:32:33.89ID:xVaBrAWJ0
このスレ見て思う事は、囲碁したら「勝っても負けても不快な気分を味わいそう。」。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:32:35.82ID:0EUYk3xN0
「燃えよ一歩」だっけ?
同じ手順で先手必勝になる戦法を編み出して将棋を終わらせた漫画ってw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:33:26.30ID:mYzprU/e0
まんがでわかる囲碁、みたいなのを巨乳/ロリ/BLの3パターンくらい作って無料配布するくらいの度量が必要なんだよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:33:39.12ID:5Bvm35eg0
将棋は初心者同士の対戦でも、とりあえず攻めゴマを前に出していって、王を囲んで・・・ってやりようがあり、最後にはどちらかの王が詰まされて明確に勝敗が決するけど、
囲碁は初心者同士じゃまず何していいかわからないし、勝負がどうやって決まるのかも分からない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:34:02.08ID:bP6Bn6fJ0
韓国で流行ってるゲームをわざわざ日本で流行らすこたねえよな
ここでわめいてる連中てさ
まさか韓・・・
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:34:19.16ID:zUkzzFb70
>>947
囲碁の人って、そういう思い込みレベルのレッテル貼りで思考停止しちゃう人多いの?
だから強くなれないの?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:35:15.55ID:UVo4JSYO0
囲んで取った石の数だけコミから足し引きして表示するだけでだいぶ違うだろ
上級者様は布石がどうのこうの言いそうだが
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:35:29.74ID:k+a/x8j+0
日本の囲碁は、もう詰んでる。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:36:23.35ID:XOFopwnt0
>>733
升田4位は意外過ぎるw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:37:54.39ID:3+LNWa7w0
将棋そのものの庶民的で賭け事になっちゃうようなところや
将棋棋士のいい意味でイカれた頭の中が面白いなって思う

囲碁が嫌いな訳ではないんだけど、ルールがわからないし
勝手な印象だけどハイソなインテリ感で敷居が高い
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:39:03.50ID:ysjjFKpd0
日本の伝統を継承してきた将棋の方が人気出るのは当たり前

囲碁なんか日本人がやるもんじゃないから
こんなのやってる奴は全員在日認定するから覚悟しておけ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:39:59.13ID:XOFopwnt0
>>771
ええやん(*^_^*)
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:40:04.58ID:yfJ+FuwH0
藤井くんは将棋が強いだけじゃなくてその他の分野に関する知性も
話題になってるからね。ちょっと次元が違う。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:40:26.99ID:PaPVK/8r0
ここで散々聞かれてるけど囲碁って

何をどうする競技?
どうしたら勝ちなの?

これに対する答えが全然なくて草
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:40:46.99ID:2sS27xnC0
>>952
何事も模倣から始まるもんだし、完全に初歩から始まる将棋漫画はそんなになくね?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:41:30.51ID:N2T/yNnG0
わざわざ井山と対局する前日に発表とかちょっとやり過ぎ感はある
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:41:36.29ID:7Acy49M20
ロリ棋士…うーん
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:42:38.75ID:reLCT3Gc0
将棋ってハイレベルじゃん
ちょっと強いからって弟子にすら取ってくれないからな
囲碁なら狙い目じゃね
将来どうなるかは知らんけどな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:43:59.01ID:XOFopwnt0
>>774
坂田三吉
通天閣打法じゃあヽ(`Д´)ノ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:11.10ID:2sS27xnC0
>>970
将棋は大将を討ち取れば勝ちの局地戦
囲碁は相手より広い陣地を取れば勝ちの広域戦
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:45.34ID:5OtrYrYj0
>>973
今は子供だから何とも思わないかもしれないけど
大人になってからメディアに「最年少プロ棋士」と紹介されるたびに顔真っ赤になるだろう
かわいそうに
生涯汚名を背負わされる運命
そして今後本当の最年少プロ棋士は二度と現れない
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:45:38.62ID:ysjjFKpd0
将棋は相手の王様とればいい 非常にわかりやすい

囲碁はルールも全く浸透していない
たぶんやってる本人もわかってないっしょ
なんとなく先手の方が陣地広いから先手の勝ちって感じで勝敗決めてる
そもそも欠陥競技なんだよね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:45:53.77ID:7Acy49M20
もうこうするしかないな
囲碁と将棋を融合させて将棋で駒を打ち取りながら陣地拡大
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:46:13.80ID:Ccr37g5s0
>>970
囲碁の本質は純碁というルールで交互に打ち、盤上に自分の石を相手より多く置いた方が勝ち。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:46:57.19ID:0EUYk3xN0
>>979
極道くんでは甲子園のラスボス相手チームが
将棋の駒で有名な「天童」高校だった。
選手の名前も全員将棋の駒をもじってあった。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:47:14.22ID:UdSfwhvF0
>>970
中華ルールと日本ルールとちょっと違う
中華は盤の上に置いた石の数が多いほうが勝ち
日本は自分の石で囲んだ目の数か多いほうが勝ち
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:03.25ID:tqBdjfPEO
日曜日昼のEテレで将棋と囲碁の番組連続でやってるから子供と一緒に見て見ろよ。絶対将棋は楽しそうって言って囲碁は途中で電源切るくらい退屈だから。それが現実。ゲームの性質。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:13.17ID:ysjjFKpd0
囲碁カスは「相手の陣地より広ければ勝ち」って主張するんだけど
その陣地の定義を明確に示せない時点で負け
こんなんじゃルールの説明になってないんですわw

将棋は常にシンプル
相手の王様を取れば勝ち

以上
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:18.55ID:EJze8WAs0
普及させたいなら、まずはルールを変えないとなw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:20.52ID:bo3ORtvn0
>>1
>「将棋人気が羨ましい」「藤井七段のような存在が必要」

その結論が小学4年の仲邑菫さん9才w
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:26.92ID:YFCWfqlY0
日本のプロが韓国のアマに負けるのが囲碁
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:45.41ID:zKKhBDhe0
>>476
人の繋がりで師匠になってくれるケースが多い。

例えば元奨励会の人が将棋道場の道場主で優れた子を奨励会時代に所属していた一門のプロ棋士に紹介してってケース。

アマからプロ棋士になった瀬川五段は
アマで実績を残した選手が初段、三段編入試験またはプロ編入試験を受験する場合に架け橋として師匠になってもいいと公言している。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:49:46.73ID:2CNMbjv00
将棋は歌舞伎、囲碁は能狂言w
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:50:09.98ID:ownh9tOE0
>>446
そしてコンピューター打ちの先駆者である豊島とか藤井みたいな若手も出てきたしなあ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:50:28.65ID:LTrkIuih0
将棋=相撲
囲碁=空手

たまにテレビで空手の大会やってるの見ても、胸突いてるだけでモヤモヤする
相撲はぶっ倒せば勝ちだから分かりやすい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:50:38.44ID:UdSfwhvF0
>>988
囲碁はこんなとこで数行で説明できないしめんどくさい
そのくらい難しいのですよwww
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:51:15.90ID:EJze8WAs0
>>996
囲碁はテコンドーでしょ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:51:33.87ID:L5uRawvy0
>>900
結局、答えないまま逃げるのな
お前から突っかかってきておいて、この有様
ま、所詮クズはクズだよな

>>994
ちょっと分かりにくいw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:51:41.96ID:7NjidCo60
>>446
あと解説が分かりやすいし上手い
見てる人間に合わせて臨機応変に面白おかしくやってくれる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況