X



【箱根駅伝】<青学大は6位>あの原監督が弱気モード…5分30秒差に「簡単には返せない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/02(水) 16:15:07.80ID:CAP_USER9
 「箱根駅伝・往路」(2日、大手町〜神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場)

 東洋大が5時間26分31秒で2年連続の往路優勝を果たし、東海大学が2位に入った。総合5連覇を目指す青学大は、トップと5分30秒差の5時間32分1秒で6位となり、復路での逆転が厳しい状況となった。レース後、原晋監督(51)は「何が起こるか分からんね…この駅伝は」とうなだれた。

【写真】原監督 レース前は自信満々で「ゴーゴー指数125%」

 青学大は3区でエース森田歩希(4年)が区間賞の走りで首位に立ったが、4区の岩見秀哉(2年)が失速。5区の竹石尚人(3年)も苦戦し、6位と順位を落として往路を終えた。

 指揮官は「箱根駅伝は難しいね。何が起こるか分からない。3区までは予定通りだったが、4区ですね。普通に走ってくれたらよかったが…。(トップと)2分以内なら上出来だった」と苦しいレースを振り返った。岩見は低体温症だったと報告を受けたといい、「スタート前から異変があったのか、プレッシャーがあったのか…。直前まで普通にトレーニングしていたので(わからない)」と、不確定要素の多い箱根路を天をあおいだ。

 トップとは5分30秒差と5連覇には黄信号がともった。「5分30秒は簡単に返せるタイムじゃない。返せると言ったらほら吹きになる」と弱気モード。それでも「逆転したらかっこいい。そこを目指す」と前を向き、「復路優勝は自信があるので確実に取る」と、現実的な目標を見いだしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00000059-dal-spo
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:50:48.76ID:mMNtz5mb0
5区逆転で東洋から王座奪って始まったV4、その5区で大コケ致命傷とは皮肉なもんだ
10区までに1分30秒差に詰めれば逆転可能て言うけどさ
それ以上開いてたらどうよ、負けを公言してるようなもんだ
6〜8区で3分以上挽回したとしても往路みたいに、後の2人が大ブレーキで終わりだろうな

平成終わると同時に青学黄金期終焉♪
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:51:54.20ID:6mPbcZvZ0
お薬が必要や
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 01:27:16.59ID:wdKZEZMF0
鉄剤注射ってドーピングみたいな感じ?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 01:32:56.12ID:ilpNcQXC0
>何が起こるか分からんね…この駅伝は
なら逆転のチャンスもあるんじゃないの?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 01:37:02.85ID:stQuuUdQ0
>>200
昨年みたいに復路の選手が突然麻薬注射したみたいにピンピンになって好記録連発したら不可能じゃないよw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 01:49:33.86ID:Gtrwqq4d0
>>9 学歴と人間性は無関係
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 01:53:58.17ID:SsIQJvQw0
復路は東洋大が低体温
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 02:17:09.46ID:XcpXDqCa0
ドーピングとか引くわ〜
原って理想の教育者ヅラしてるけど尾木ババア夜回りZ武と同じで裏はドス黒そうだよな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 02:34:21.70ID:QGwat0fx0
>>192
西日本か北日本に関東を凌駕する学校が無い限り、そうなっちゃうわな
中部日本でもいいけどさ

前は正月スポーツって箱根とラグビーだったけど
箱根は何だかステータスが一気に上がった感じがする
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:18:27.66ID:wW7ENSgo0
>>187
その割には区間新レベルの記録連発したぜ
 
説明しろよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:40:47.43ID:rFv0t8JG0
>>146
そう思ってるのお前だけだろ
原でも本音は諦めてるぞ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:43:58.43ID:OadX7o5N0
監督が嫌いだからザマーw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:44:44.70ID:pNkt8tue0
大地おらんかったら青学なんてこの程度よ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:45:53.13ID:pNkt8tue0
鉄摂るとうんこが真っ黒になるんだよね
あれ気持ち悪いわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 03:47:48.22ID:ycRl1J4I0
青学一強ってのは、見ててつまんないから
是非周りが頑張ってほしいとかねがね思ってた。
だから今年の箱根は楽しいし見ごたえある。

たとえば自分が高校生だったとして、
優勝した青学に入らないか?って誘われるより、
優勝した青学を倒すために君がほしい!と言われたほうが
なんかグッと来る。

今年の他校選手たちが、そんな野心をもった選手
ばかりかもしれないと思うとそれだけで胸が熱くなるわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 04:03:18.96ID:0lw+wEZX0
>>211
普通にやってんだろう。
青学はマークキツくて出来なかったとか
区間新出過ぎだよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 05:17:01.44ID:j6g3g9XD0
これは今月中に文春砲で鉄剤の件出そうな流れだな。原監督の政界進出の可能性も潰す感じで。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 08:52:12.28ID:bXQgYoj/0
前を行く大学に区間新ペースで走られたらお手上げだわな

青学ざまあw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 09:01:48.46ID:Ydk8i4JY0
原があおってるとおもたtら法政だった
やきう部みたいなヤクザ監督だなw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 09:33:46.02ID:IzBuggQC0
>>208
箱根全国開放したら西日本の貧乏や頭の良い子はそっちに行き、監督も地元恩返しで強いチームになりそう
城西上武あたりがまずは死ぬ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 10:00:02.85ID:9kbHUAMY0
これ青学の優勝あるだろ
両角のアホ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:50:25.09ID:M4sw8DUF0
ゴーゴー作成失敗について、コメント早う。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:04:33.42ID:s1MLyYhE0
>>210
うわあああ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:06:32.72ID:JnzwLhA5O
東洋大のコケっぷりが・・・・・・
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:06:55.67ID:s1MLyYhE0
>>225
何年か前に選手が女にプレゼント貰って、返せとかいうトラブルあったね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:30:20.18ID:M4sw8DUF0
青学は監督は屑だけど、選手が凄いだけだろw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:26:54.02ID:s+oWoOkn0
青学は6区で区間記録の更新を狙っているのは監督のコメントで知ってた
でも最初は前のランナーとタイムが縮まらずに不調かと思えたし
そういうニュアンスの実況をしていた
それにしては青学ばかりを映しているように見えた
だから國學院やトップの東洋大の走りをもっと映してほしいと思ったら
ゴールしたら史上初となる58分切りの区間記録になった
法政の選手に並んで追い抜くシーンは監督の熱い声かけもあってドラマチックだったけど
終わってみたらやっぱりすごかったというレース運びだった
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 01:28:36.65ID:PAGi5VkV0
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
普及も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:34:56.26ID:muhRjD5Q0
これは無理だろw
もし青学が逆転優勝したら親孝行するわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 22:46:42.65ID:K8AfPWm30
今年から原監督は、巨人の監督のことになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています