【紅白】石川さゆり、赤く染まる「天城越え」うなった布袋寅泰のギター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2019/01/01(火) 13:17:53.02ID:CAP_USER9
【第69回NHK紅白歌合戦、31日、NHKホール】石川さゆりが、布袋寅泰とのコラボレーションで「天城越え」を熱唱した。

 琴や鼓、琵琶、尺八などの和楽器と、布袋寅泰のエレキギター。布袋使用のギターはゼマティス。布袋が奏でる歪んだギターサウンドが始まりを告げるようにうなると、それを追走するように和楽器が乱れ打つ。しかしそれも石川の囁くような歌声によって鳴り潜める。

 赤く染まるステージ。静かな音色のなかで、静かに歌う石川。サビに向けて少しずつ歌声にも力を帯びていく。布袋も呼応するようにギターを奏で、サビで一気に突き抜けていく。

 後段にいた布袋は2番からは石川との距離を縮め、隣り弾く。和楽器とギターのサウンドが互いに波打つ。それに乗る石川の歌声。表情も鬼気迫るものが。圧巻のステージで魅了した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00010045-musicv-musi
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 15:16:58.97ID:sVKe5ozt0
どっちも嫌いではないんだけど、ミスマッチだったよねー
布袋さんのギターはリズミックな曲やないと相性よくない思うん
天城越えはちょっと違うかと(´・ω・`)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 15:22:45.31ID:sVKe5ozt0
出来が悪いってわけやなくって一定の水準はクリアしてた思うんけどねー
正直これやったら布袋さんでなくてもよくね?の感じやったよね(´・ω・`)
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 15:27:33.71ID:+JcH6DGj0
>>36
マンネリの勝利で今や北島三郎にで変わる年末の風物詩
五木ひろし森進一あたりもそういう路線で良かっただろうに
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:09:16.49ID:1pG0+9KN0
「天城越え」って、キチガイじみてて、あんまり好きじゃないんだよね
ただ、ストーカーの精神状態って、こんな感じなんだろうって思ってるよ
悪いこと言わない。まあこういう人間には近づかないのが一番だ

>>6
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:09:59.58ID:DF3H9ukU0
このあとYOSHIKIと裏で殴り合ったそうです。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:10:42.04ID:1pG0+9KN0
津軽海峡も、ひどい歌だね
あんな女が実際いたら
気持ち悪くて、しょうがないわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:12:28.86ID:DF3H9ukU0
>>116
淡谷のり子が演歌大っ嫌いな訳は
〜着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます♪〜
そんなもん最初っから編むなだからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:17:42.97ID:1pG0+9KN0
>>117

あっ、そうなの (笑)
演歌は大人の「おとぎ話」とは言え
石川さゆりの一連の演歌は、ちと異常すぎるよ

〜着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます♪〜

お前、犯罪犯すなよ。相手の男を刺すんじゃねーぞって
思っちゃうよ。いやホント
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:19:29.93ID:zfY+o0jP0
石川さゆりと横に並べたら身長差ありすぎて絵にならないから
後ろに追いやられたんだろうなww

これにしても楽屋で布袋とYOSHIKIは顔合わせしたのだろうか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:20:12.08ID:RKdpsGUs0
>>116
なんで?
あんたと終わったから実家帰るわって歌じゃねえの
なんかキチガイ要素あったっけ?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:23:55.10ID:11VcPlST0
>>1
石川さゆり2001年以降の紅白歌合戦の歌唱曲

2001年(平成13年)/第52回 涙つづり
2002年(平成14年)/第53回 天城越え(4回目)
2003年(平成15年)/第54回 能登半島
2004年(平成16年)/第55回 一葉恋歌
2005年(平成17年)/第56回 天城越え(5回目)
2006年(平成18年)/第57回 夫婦善哉(2回目)
2007年(平成19年)/第58回 津軽海峡・冬景色(5回目)
2008年(平成20年)/第59回 天城越え(6回目)
2009年(平成21年)/第60回 津軽海峡・冬景色(6回目)
2010年(平成22年)/第61回 天城越え(7回目)
2011年(平成23年)/第62回 津軽海峡・冬景色(7回目)
2012年(平成24年)/第63回 天城越え(8回目)
2013年(平成25年)/第64回 津軽海峡・冬景色(8回目)
2014年(平成26年)/第65回 天城越え(9回目)
2015年(平成27年)/第66回 津軽海峡・冬景色(9回目)
2016年(平成28年)/第67回 天城越え(10回目)
2017年(平成29年)/第68回 津軽海峡・冬景色(10回目)
2018年(平成30年)/第69回 天城越え(11回目)←NEW

2019年(※※元年)/第70回 津軽海峡・冬景色(11回目)←予想
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:25:27.77ID:1pG0+9KN0
演歌は大人の「おとぎ話」
ありえない世界だからこそ、歌になる
それは分かってはいるけれど
キチガイの精神状態はまた別よ

同じ大人の「おとぎ話」でも
ケ麗君の「スキャンダル」みたいに
かわいくまとめてもらいたいね

↓ケ麗君(とうれいくん、テレサ・テン) 「スキャンダル」
https://www.youtube.com/watch?v=qIdESQvJGR0
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:27:10.25ID:1pG0+9KN0
>>122

あっ、そうなの。あんまり聞かないから、良く知らね
そんじゃもう行くね。ばいばい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:27:52.27ID:pG2T+4ra0
>>99
あんな時代なら歌わないほうがマシだと思う
朗々と歌い上げても歌詞と全くマッチしてなくてドン引きした
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:28:39.87ID:pllPihQI0
ナンネンカマエ同じ天城ゴエで
ジョジョの人が舞台衣裳アイディアで
コラボってあったbafy
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:28:47.06ID:IPpL+bbx0
石川さゆりの顔芸笑ってしまったからなあw
昔は歌うまいと思ったけど、今年の紅白はハッキリと劣化を感じた
布袋居なかったら、もう出てこなくていいよとすら思ったかもな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:30:57.52ID:1pG0+9KN0
↓時の流れに身をまかせ/テレサ・テン(1986年)
https://www.youtube.com/watch?v=orwRnoi01AM

同じ、ありえない世界でも、石川さゆりには
こういう、かわいい世界が無いのが残念だな

もちろん、石川さゆり自身の責任っていうより
事務所の他、まわりの連中の責任なんだろうけど

そんじゃね。ばいばい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:34:07.79ID:YA6QLB6t0
確かにホテイのデジタル機材通したぺらっぺらの音は演歌のオケにありがちなギターの音に近い
ま、いずれにしても嫌いな音だわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:36:43.34ID:bu72bGTA0
天城と津軽のローテだけど、まあ何だかんだ言っても締めとしては良かったと思うけどね。赤の北島三郎的ポジションですから。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:37:55.43ID:SJi1id5G0
石川さゆりと新生COMPLEXを結成する布袋の節操のなさに乾杯
「キング・クリムゾンみたいでしょ」
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:45:49.31ID:Zj3ZebnE0
どうせなら>>6の後ろに映り込む気合いを見せてほしかった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 16:52:59.82ID:KCVeOaM70
あれなんでNHKで笑ってはいけないやってんのかと思ったわw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 17:08:09.43ID:iAiYA98Q0
マーティのが良かったって、あれこそギターが邪魔じゃん
ぶれない石川さゆりが凄いってだけで
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 17:11:08.34ID:wdfgKnsj0
着物が曲にあってなかった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 17:18:28.68ID:MvgSlNdt0
たぶんやけど吉幾三の方がギター上手い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 17:29:22.84ID:o+W823Vj0
>>44
だよな

ソロはミストーンギリギリだったしw

まぁ顔売れてるってだけにしても邪魔だったなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 17:48:16.66ID:3xh+QFoL0
>>6 この入りこんだ状態から帰って来てすーっと笑顔になる瞬間が堪らなく好きだ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 17:55:26.41ID:YALRcOMb0
史上に残る素晴らしいコラボやった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 18:08:10.61ID:OqIb8p0f0
>>144
同意です。最優秀歌唱賞受賞曲ですね。
天城越えと津軽海峡はカラオケ人気と分かりやすさが秀逸で、
トトロ、ラピュタ、ナウシカあたりを交互にTV放送するのと同様の
世代を超えた日本の文化みたいになってきました。
5年に1度くらいでいいから風の盆も聴いてみたいw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 18:21:19.36ID:bwxkvISb0
最初の「ジャジャーン」の一音から、事前に収録したオケへの当て振りだとわかって、ガッカリした。
ロンドンに移住してまでやりたかった音楽が演歌と和楽器とのコラボだったのか...
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 19:21:18.05ID:F0Bnr4Hd0
さゆりが一発屋で誰がガチの歌手だっつうの
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 19:33:22.86ID:rN8SH22Y0
吉川が布袋のギター燃やせばよかったのにな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 19:40:04.48ID:hiApVEK80
けん玉以外くそつまんねー演出だった
プロデューサのクビ切れよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 19:43:38.61ID:bL1K43MA0
またこの歌か...天城越えを越えられないのか、とは思ったが、
これはなかなか聴き入ってしまったよ。布袋のギターも情念の効果音のようでよかったぞ。

演歌大御所の着物を見るのは毎度楽しみなんだけど、今回も石川さゆりのあの
帯締めは布袋寅泰の衣装に併せててもなかなかカッコよかった。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 19:44:00.31ID:r91YoItP0
さゆりはロックだよな
最後の顔芸も良かったわw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:40:55.63ID:QueuiJhm0
後ろで変なダンスとか面白くも何ともないコラボは金輪際止めて欲しいわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 20:58:55.20ID:ZSneldl40
どろどろした女の情念と情欲とが結晶した「天城越え」
猿楽能とか歌舞伎で演じても受けそうだ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:12:53.97ID:GVvqcI/90
石川さゆりが出て八代亜紀が出ないのが解せない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:14:54.08ID:GVvqcI/90
知名度的にはアレだけど、高崎晃の方が演歌に合うソロを弾けそう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:15:22.25ID:7s8jTTYj0
ものすごくシュールな画だったな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:19:08.93ID:nX8RQKCM0
>>1
いつからだろう?
氷室=悪人
布袋=いい人
の評価が逆転したのはー
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:19:30.71ID:VM56AXll0
ギターから三味線のイントロでどうしても
グレート ムタ見参!て言いたくなる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:22:59.31ID:VM56AXll0
>>118
ここ以外で言うなよ。内緒にしとくから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/01(火) 21:35:37.22ID:A91w42xB0
ギターさっぱり分からんけど
布袋の動き見てるだけでお腹いっぱいになったw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 03:28:29.80ID:JEzUAA4y0
石川さゆり、世界の歌姫じゃん。各国語の100コメントが圧巻(フランス語版もあり)

津軽海峡冬景色(英語)
https://www.youtube.com/watch?v=rwxzTQiz80w
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 06:50:49.93ID:+lChsxUR0
紅白の石川さゆり西太后っぽい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:54.47ID:jDJ8VEpv0
k-rock出てたんじゃん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 12:46:03.66ID:f3JA+TXi0
今録画みてるけど

布袋さんがギター弾きながら目閉じて、ホワホワホワって口を動かしてるのは何?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 12:49:23.23ID:kLqRlJ/+0
>>44
マーティーがぴったりだろ
どう考えても
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 14:42:57.89ID:x4/ttKZa0
>>1
天城越えなのに脳内に流れるのは帰って来いよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 15:34:25.93ID:OuFJ7Z3u0
>>32
ナイツのボケがひとつ減っちゃうだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 15:35:49.26ID:OuFJ7Z3u0
>>56
石川さゆりの前に立っちゃうからダメ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 19:14:02.62ID:Jw4Z3hwOO
アクションがすごいな
目立ちたがりやすぎ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:17.02ID:Ws0iQ8mU0
布袋は「俺が俺が」で全然だめ
イギリス行く前のオーケストラもギターの音と布袋のボーカルだけを異常に大きくしてて
ものすごくバランス悪かった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 21:26:03.27ID:89K8gA9y0
イギリス行ったあとオクでギターすごく沢山売りまくってたよ
20万とかで売ってた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 21:29:08.06ID:89K8gA9y0
海外のなんとかいうサイトで布袋が自分の名前出して売ってた
布袋のツイッターでもリンク貼ってあった
なんていうサイトだったかな
2012〜2014あたりの布袋スレに載ってた
金に困ってんだなーっってみんね言ってた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 21:46:02.26ID:axX2evSr0
布袋の動きがうるさかった
米津元帥のダンサー並み
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:45.46ID:sUgLjgJV0
しかし平成最後の記念的な国民的歌番組のトリにドロドロした不倫の歌って…石田純一の不倫は文化だ発言誰も批判できないだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:29:29.65ID:prq8eUL/0
>>189
今はそれくらいするな。
布袋のだと更に泊が付いてるからそんな値段じゃ無理だろうけど。
あの紅白で使ったパールとか1000万でも無理じゃね?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:31:18.28ID:njuSfrT40
天城越えはロック
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:34:03.05ID:tnY3u7Gn0
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/02(水) 22:39:31.85ID:prq8eUL/0
>>130
その嫌いな音で日本一稼いだソロギタリストだからなw
好みと言えどお前の耳は腐ってるってる事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況