【紅白】石川さゆり、赤く染まる「天城越え」うなった布袋寅泰のギター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2019/01/01(火) 13:17:53.02ID:CAP_USER9
【第69回NHK紅白歌合戦、31日、NHKホール】石川さゆりが、布袋寅泰とのコラボレーションで「天城越え」を熱唱した。

 琴や鼓、琵琶、尺八などの和楽器と、布袋寅泰のエレキギター。布袋使用のギターはゼマティス。布袋が奏でる歪んだギターサウンドが始まりを告げるようにうなると、それを追走するように和楽器が乱れ打つ。しかしそれも石川の囁くような歌声によって鳴り潜める。

 赤く染まるステージ。静かな音色のなかで、静かに歌う石川。サビに向けて少しずつ歌声にも力を帯びていく。布袋も呼応するようにギターを奏で、サビで一気に突き抜けていく。

 後段にいた布袋は2番からは石川との距離を縮め、隣り弾く。和楽器とギターのサウンドが互いに波打つ。それに乗る石川の歌声。表情も鬼気迫るものが。圧巻のステージで魅了した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00010045-musicv-musi

0220名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 10:57:42.25ID:HsI1h8610
「吉川に聞けばわかると思うけど、俺ってヴォーカルにとってはすごい邪魔なギターだよ
歌ってる横で「みなさーんこっち見て」ってクルクル踊ってるんだからさぁw」
紅白のパフォーマンスを見て布袋が昔こう言ってたのを思い出した

吉川は布袋のギターを「歌を潰しにくるギター」
「一緒に歌ってくれるようなギターが好きだから彼とは常にはやれない」と評していたが
実際に一緒にやってみて石川さゆりが本当はどう感じたか知りたい

0221名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 11:00:43.80ID:Fo9l8DNc0
>>216
デビッド・ボウイの下手真似、非互換じゃん

0222名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 11:07:06.30ID:Y0JyEwg60
>>214
松本はちゃんとオーケストラとのバランス保ってたが布袋は自分のギターとボーカルを異常に音を大きくしてた。
マイウェイとかボウイとかオケをバックに歌ってたが、クラブで生オケをバックにで悦に入ってるカラオケオヤジにしか見えなかった。
ボウイの曲もオケでやると昭和歌謡感ハンパなくて、ああやっぱり古いんだなと思った。

0223名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 11:44:33.36ID:vvUQGxFA0

0224名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 11:46:02.51ID:mlgzRiqS0
>>220
でもね、一緒に歌ってくれるギターじゃCOMPLEXは成功しなかったと思うよ。

0225名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 12:21:13.15ID:qLcFI3cC0
>>217
俺は笑っちゃった
曲紹介したら次の画面は当然石川さゆりに切りかわると思ってたら、いきなり布袋がキメッキメのポーズでジャジャーンだものw
あれは反則だわ

0226名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 12:22:17.32ID:32AyWqd/0
>>216
江頭だけだよ

0227名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 12:43:38.05ID:HsI1h8610
>>224
それは吉川も言ってたね
そういうのは観客には面白く映るんだろうけど演ってる方にとっては...
彼はいつでも大将になりたいタイプだからと言葉を濁していた
元々ヴォーカルを蹴飛ばしてもソロを弾くタイプとやりたいと思って布袋と組んだが
実際やったら蹴飛ばすどころかヴォーカルに石を投げながらギターを弾くような奴だったって

0228名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 13:01:24.10ID:FLP0Eghc0
バーニングのバーター
布袋ってネームバリューある人にいっちょ噛みしてくることしかやらないよな

0229名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 13:31:22.96ID:anmU8NPy0
氷室は何してるの?最近元スタッフが逮捕ってニュースは見たけど。

0230名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 13:56:12.68ID:Y0JyEwg60
>>227
そのくせCOMPLEXのツインギターのパートで吉川がギター弾こうとしたら
「おまえは弾かなくていい」
チャリティーでもなきゃ誰があんたなんかと、と言われる所以

0231名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 14:12:00.50ID:GSTCRpaC0
>>230
チャリティーだって聞いて「おまえ一人でやってくれ」と最初は断ってきたってのも吉川にバラされてたな
氷室がチャリティー発表したら焦って吉川に連絡して「やっぱりやるわ」って
本当にどこまでも氷室を意識してる

0232名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 14:13:12.92ID:+5uMn8/E0
>>230
おまえは弾かなくなくていいw
ヒムロックでさえボウイのときギター弾いてないからな

0233名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 15:54:50.50ID:Y0JyEwg60
>>232
アルバムでツインギターのパートだったんだからそりゃ弾くだろ
それを「おまえは弾かなくていい」っておかしいわ

0234名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 16:04:57.77ID:s9mKrOcL0
>>211
国内では、90年代前半にXが演ってる

0235名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 16:08:04.34ID:s9mKrOcL0
>>230
いやいやw
ツインギターどころか、ギターソロではツインリードもやってたし嘘は良くないよ。

0236名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 16:19:19.08ID:s9mKrOcL0
>>230 >>232 >>233
https://www.youtube.com/watch?v=qqR55CyxKg8
あと数曲ツインギターで演ってるけど情弱のために取り敢えず貼っとくわ

0237名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 16:20:41.73ID:6PF4p2Ji0
プレイは良かったと思うがポージングをどうにかしろよ

笑うわ

0238名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 16:39:18.21ID:VlxgAoWP0
地震速報テロップが流れた事と
後のサザンとユーミンで石川さゆりの存在がぼやけて消えていった
本人も余韻を消されてご立腹だったんじゃない?w

0239名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 16:41:10.63ID:yzqpMz3+0
マーティーが最初なのにそれを奪った布袋

0240名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 16:59:27.47ID:anmU8NPy0
>>239
石川さゆりがマーティーじゃ無くて布袋にオファーしたらしいぞ

0241名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:00:29.41ID:GeMG2EeQ0
布袋の活動がニュースになると、氷室ファンがムカついて集まる説

0242名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:08:12.47ID:JY6HnBcm0
これはなんかぶちこわしだったな

0243名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:09:05.90ID:Y0JyEwg60
>>240
そんなの後付けに決まってんじゃん
同じバータレだぞ

0244名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:10:30.57ID:D6r5vBCn0
>>236
「弾かなくていい」ってリハで言われたのは事実だよ
「ツインギターのパートなのにそれはないだろ」って大喧嘩
吉川本人が言ってる

0245名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:11:17.39ID:IbrYhv+e0
実況は布袋邪魔、武田GJwだったな

0246名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:15:28.80ID:Cb2lDrVj0
マーティは布袋を尊敬してるのは事実

0247名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:33:28.53ID:hVgbRyB+0
天城越えは不倫の歌だからなあ

0248名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:38:31.73ID:M1kK11oP0
ギターってのは、印象的なフレーズを1個弾いたら、あとは静かにしてるぐらいが丁度いいんだよ
ギャンギャン弾きっぱなしはウザいだけ
そこがわかってない

0249名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:40:31.15ID:Fo9l8DNc0
>>248
真性のガイジかよ

0250名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:50:55.97ID:jI5PF6w00
紅白は米津玄師とMisiaとユーミンとサザンが全部持ってったな

0251名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 17:59:09.05ID:GWz9Pivz0
大卒女子の72%がフェラ経験あり セックス好きな女ほど高学
http://conica.tarama.jp/ebae/se432432323223

0252名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 22:26:33.77ID:t04uFIyR0
>>246
ほんとかよw

0253名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 22:38:27.33ID:t04uFIyR0
>>216
全然消してないねぇ
氷室の大きな欠点は作る曲がつまらん
ボウイは布袋の曲で氷室が歌うのがよかった

0254名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 23:12:01.62ID:QJhhyfvo0
ネットの時代になって布袋のパクリ元がバンバン発覚したのがなー
季節もドリーミンもイメージダウンもパクリでがっかり
布袋のオリジナル曲はほとんどパクリ元あるし

0255名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 23:23:39.27ID:HcwFXanN0
>>216
布袋がギターソロを弾いてるのに観客がみんな氷室を観てるってんで
布袋が「誰も俺のギターを聞いてない」って不貞腐れたんだっけ
俺が俺がの布袋にとっては相当な屈辱だったろうな
メンバーの高橋まことからも「折角頑張って弾いてるのに布袋が可哀想」って同情されてたし

しかしあの布袋の踊りがギャグに見えなかったのが BOOWYの凄いところかもしれん

0256名無しさん@恐縮です2019/01/03(木) 23:36:52.08ID:gQwNEBaU0
>>254
季節のパクリが特にひどい
ドリーミンやイメージダウンはジャンポールヤングだっけ
ライブ盤からパクるとは考えたよね

0257名無しさん@恐縮です2019/01/04(金) 00:20:17.31ID:yon4iQ0b0
ガラスの中の布袋のギター
踊りつかれた 今夜あみだくじ

0258名無しさん@恐縮です2019/01/04(金) 00:45:32.19ID:s69erpDt0
去年観た古い映画に出ていた若き日の石川さゆりがものすごく可愛かったから、
それと引き比べて紅白での妖怪みたいなパフォーマンスに月日の無常さを感じてしまった

0259名無しさん@恐縮です2019/01/04(金) 01:13:38.02ID:gXpRkdUY0
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://coiji.sidoarjogetar.com/gonae/re32432432323223

0260名無しさん@恐縮です2019/01/04(金) 18:28:53.85ID:cCu8ARRi0
フミヤと吉川に布袋のオッサンって言われるくらい布袋は後輩に舐められてる。氷室のオッサンとは冗談でも言えないだろうからな。

0261名無しさん@恐縮です2019/01/04(金) 18:47:21.82ID:X/fJvCVs0
フミヤと布袋って元々仲良しじゃん
今は知らんけど

0262名無しさん@恐縮です2019/01/04(金) 19:19:12.18ID:QI2hyWFQ0
>>260
COMPLEXも全然続かなかったと言う吉川に対し
「布袋のおっさんなんかと続くわけないじゃんwwwwwww」
まあな

0263名無しさん@恐縮です2019/01/04(金) 19:46:26.18ID:j0qRU8e+0
布袋とフミヤでトムとジェリーの実写版やらないかな

0264名無しさん@恐縮です2019/01/04(金) 21:17:47.33ID:xgWyGqm5O
ナウシカ布袋 最高

0265名無しさん@恐縮です2019/01/04(金) 23:44:53.80ID:CJFwq+cu0
一箇所ミスタッチしてたなつまりギターは生演奏だったんだな

0266名無しさん@恐縮です2019/01/05(土) 09:39:41.68ID:mCuEqqz50
坂本龍一とかならともかく毎年、年の半分くらい日本でツアーやってて日本メインで
仕事してる布袋じゃ何の新鮮味もない
しかもバータレ同士って

0267名無しさん@恐縮です2019/01/05(土) 11:07:46.81ID:AaGCPbA60
>>261
すぐ仲違いしたんじゃね?布袋のことだし

0268名無しさん@恐縮です2019/01/05(土) 11:52:32.55ID:BRmhAQqD0
>>262
一緒にやる相手にすぐ対抗意識もって「俺が俺が」と出てくる
女と一緒にやると「俺に惚れてる」と気持ち悪い妄想する
こんなめんどくさい奴そりゃ合わないわ

0269名無しさん@恐縮です2019/01/05(土) 12:36:18.67ID:X4fQGmxY0
>>268
MISIAも引いてたもんな

0270名無しさん@恐縮です2019/01/05(土) 12:50:26.87ID:OP9i7RJF0
>>269
たった一回、仕事しただけなのにその時の事を「僕を見るミーシャちゃんの目がハートになっちゃっててさあw」と
嬉々として語る布袋
気持ち悪かった
ミーシャもあれ聞いてたら「んなわけねぇだろクソジジイ」と言いそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています